コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

happy-ok3の日記

happy-ok3

  1. HOME
  2. happy-ok3
2011年1月8日 / 最終更新日時 : 2011年1月8日 happy-ok3 未分類

クリスマスのバラの奇蹟 誠実さは生きる

1月8日(土)『誠実な心は生き続ける。』実祝プランニング語録ほら穴には、まだ、泥棒一家が住んでいた。おやじさんは、平修士の顔を見つけると、斧を振り上げ近づいて来た。「やい!おまえたちが、天使が来ているのに悪魔だ!なんてい […]

2011年1月5日 / 最終更新日時 : 2011年1月5日 happy-ok3 未分類

クリスマスのバラの奇蹟 約束を守る

1月5日(水)『命をかけて守った約束は尊い。』実祝プランニング語録すべての草花が枯れているエービット修道院の薬草畑に、アボット・ハンスが握り締めていた球根から、花が咲いた。修道僧たちにも、それが、ジョーインゲの森に咲く奇 […]

2011年1月4日 / 最終更新日時 : 2011年1月4日 happy-ok3 未分類

クリスマスのバラの奇蹟 花が咲いた

2011年1月4日(火)『花が咲く瞬間は、人の力は及ばない。』実祝プランニング語録冬になっても、アボット・ハンスが死ぬ間際まで大事に持っていた球根からは、何の変化もなかった。平修士はがっかりしてしまった。しかし、クリスマ […]

2011年1月1日 / 最終更新日時 : 2011年1月1日 happy-ok3 未分類

クリスマスのバラの奇蹟 アボット・ハンス天国へいく

2011年1月1日(土)『生かされている限り、最後まで全力を尽くす。』実祝プランニング語録アボット・ハンスは再び雪に覆われてしまった地面を手探りで探し回った。花が1輪でもないかと・・・。しかし、雪の冷たさだけがアボット・ […]

2010年12月30日 / 最終更新日時 : 2010年12月30日 happy-ok3 未分類

クリスマスのバラの奇蹟 アボット・ハンスの悲しみ

12月30日(木)『良いものを退けるならば、闇をもたらす。』実祝プランニング語録平修士の憎しみに満ちた声が響いた。丁度、天使達は大きな翼がアボット・ハンスに触れるほどまでに近くに来ていた。 しかし、その時、天使達の歌声は […]

2010年12月29日 / 最終更新日時 : 2010年12月29日 happy-ok3 未分類

クリスマスのバラの奇蹟 天使が近づく

12月29日(水)『人の心の本質は見えるところで決められない。』実祝プランニング語録天使達の歌声が響き、天使達も近づいてきた。アボット・ハンスは手を握り締めひざまずいた。そして心から喜んでいた。けれど、お供としてついてき […]

2010年12月28日 / 最終更新日時 : 2010年12月28日 happy-ok3 未分類

クリスマスのバラの奇蹟 泥棒一家は優しかった

12月28日(火)『神の奇蹟は時間を超えて働く。』実祝プランニング語録奥深い森の雪のじゅうたんが剥がされて、春が来た。アボット・ハンスはひざまずき、野イチゴの花を1つつまんだ。すると、何ということだ!野イチゴの実が手の中 […]

2010年12月25日 / 最終更新日時 : 2010年12月25日 happy-ok3 未分類

クリスマスのバラの奇蹟 冬が春に変わった

12月25日(土)『素晴らしい云い伝えには真実がある。』実祝プランニング語録泥棒のおかみさんは「アボット・ハンスさん、あんたの話を聞いているとクリスマスの鐘が聞こえてくるようだよ。さあ、早く外に出よう!」みんなは、外に出 […]

2010年12月24日 / 最終更新日時 : 2010年12月24日 happy-ok3 未分類

クリスマスのバラの奇蹟 アボット・ハンスの愛 

12月24日(金)『愛情は上から目線ではない。』実祝プランニング語録アボット・ハンスは、食べ物を持っていたが、疲れていたので眠らせてもらうことにした。平修士も若いとは言え、険しい山道の旅で疲れていたので眠らせてもらった。 […]

2010年12月23日 / 最終更新日時 : 2010年12月23日 happy-ok3 未分類

クリスマスのバラの奇蹟 ジョーインゲの森へ行く

12月23日(水)『何かを得るためには、険しい旅も必要だ。』実祝プランニング語録夏が過ぎクリスマスイブがやって来た。アボット・ハンスは、平修士を連れて、ジョーインゲの森へ向うことにした。泥棒のおかみさんの子どもが、案内を […]

2010年12月21日 / 最終更新日時 : 2010年12月21日 happy-ok3 未分類

クリスマスのバラの奇蹟 心 

12月21日(火)『神様はいつも心を見られる。』実祝プランニング語録さて、エービット修道院に、ルンドという町からアプサロン大司教が来た。アボット・ハンス院長は大司教に「泥棒のおやじさんはお尋ね者ですが、真面目に暮らせるよ […]

2010年12月18日 / 最終更新日時 : 2010年12月18日 happy-ok3 未分類

クリスマスのバラの奇蹟 約束

12月18日(土)『裏切らない真実。』実祝プランニング語録エービット修道院のアボット・ハンス院長は、クリスマスに神の祝福が降りるという伝説を信じていた。泥棒のおかみさんに「ぜひ、クリスマス・イブにジョーインゲの森の奇蹟を […]

2010年12月17日 / 最終更新日時 : 2010年12月17日 happy-ok3 未分類

クリスマスのバラの奇蹟 森の花

12月17日(金)『クリスマスには奇蹟が起きている。』実祝プランニング語録泥棒のおかみさんが、この修道院の庭より綺麗な花が咲くところがあるというので、平修士は「信じられない。」と言った。「ここは、私が誠心誠意、手入れして […]

2010年12月16日 / 最終更新日時 : 2010年12月16日 happy-ok3 未分類

クリスマスのバラの奇蹟 暴力はいけない 

12月16日(木)『神が創られた花は人の心に喜びをもたらす。』実祝プランニング語録泥棒のおかみさんは、平修士の言うことなど聞かずに、畑の小道を歩いていく。平修士は、修道院に戻り助けを呼ぶことにした。2人のがっちりとした修 […]

2010年12月14日 / 最終更新日時 : 2010年12月14日 happy-ok3 未分類

クリスマスのバラの奇蹟 おかみさん笑顔になる

12月14日(火)『美しい花は、どんな人も笑顔にする魔法を持つ。』実祝プランニング語録不思議な事に、クリスマスローズ 「ニゲル」は、通常では花が咲きにくい冷涼な土地を好む。それ自体が奇蹟かもしれない。さて、泥棒のおかみさ […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 295
  • 固定ページ 296
  • 固定ページ 297
  • …
  • 固定ページ 339
  • »

カレンダー

2025年9月
日 月 火 水 木 金 土
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  
« 8月    

最近の投稿

愛&5歳の外出先は&突風や地下浸水の注意&5年間繋がれた犬

2025年9月22日

愛&うちわの王子様&導火線を噛んで救う&雷から身を守る

2025年9月21日

愛&がんの治療と仕事&命の声の短歌集&家族の命を救った猫

2025年9月20日

感謝&車の水没後は&ネット控えめ体験&子トラの表情3連発

2025年9月19日

信頼&家電を壊す雷サージと対策&警察犬と信頼&今日も訓練

2025年9月18日

愛&勉強嫌いの長男が&マルミミゾウ赤ちゃん&同居犬の愛

2025年9月17日

誠実&1450キロ先で猫が保護&ひ孫と朝の挨拶&違うメニュー

2025年9月16日

感謝&児童安全見守りの家&ミス目立つ教師&従業員はウサギ

2025年9月15日

愛&CAPTCHA画面に偽装&めんつゆは3日で&初対面での友情

2025年9月14日

愛&焼け野原での牛乳&代引きトラブル急増&老人ホームの犬

2025年9月13日

カテゴリー

  • ありがとう
  • イジメから避難
  • イジメと向き合う行動・闘い
  • クリスマス
  • しつけと教育
  • スマホ・パソコン
  • ハロゥイン
  • プレゼント
  • ボランティア
  • ミステリー・優しさ
  • ラッキーを探す
  • 仕事
  • 使命と汗
  • 信頼
  • 分かち合う
  • 努力
  • 勇気と挑戦
  • 友情
  • 命
  • 命を慈しむ行為
  • 善い出会い
  • 大切なもの
  • 学びと目的
  • 希望
  • 平和をつくる
  • 平和を作る
  • 幸せなお金の使い方
  • 建設的・前向きな言動
  • 復興
  • 思いやり
  • 思い出
  • 悲しみを乗り越える力
  • 愛の行為
  • 感謝
  • 慰め、癒し、励ましを運ぶ
  • 才能
  • 才能を生かす
  • 支えと応援
  • 教育
  • 敬う
  • 未分類
  • 正しい情報・理解・行動
  • 正直に生きる
  • 母の日、父の日
  • 災害への注意と備え
  • 環境
  • 環境を護る取り組み
  • 盲導犬
  • 祈り
  • 福を招く出会い
  • 笑顔を届ける
  • 言葉を大切に用いる
  • 試練に負けない選択
  • 誕生日
  • 誠実・真心
  • 謙遜・謙虚
  • 責任
  • 贈り物
  • 身体と脳と心
  • 鎮魂と追悼
  • 震災・災害から立ち上がる
  • 食材・食事
  • 高い志
  • 魂

アーカイブ

  • 2025年9月
  • 2025年8月
  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2014年2月
  • 2014年1月
  • 2013年12月
  • 2013年11月
  • 2013年10月
  • 2013年9月
  • 2013年8月
  • 2013年7月
  • 2013年2月
  • 2012年12月
  • 2012年11月
  • 2012年10月
  • 2012年8月
  • 2012年7月
  • 2012年6月
  • 2012年5月
  • 2012年4月
  • 2012年3月
  • 2012年2月
  • 2012年1月
  • 2011年12月
  • 2011年11月
  • 2011年10月
  • 2011年9月
  • 2011年8月
  • 2011年7月
  • 2011年6月
  • 2011年5月
  • 2011年4月
  • 2011年3月
  • 2011年2月
  • 2011年1月
  • 2010年12月
  • 2010年11月
  • 2010年10月
  • 2010年6月
  • 2010年5月
  • 2010年4月
  • 2010年3月
  • 2010年2月
  • 2010年1月
  • 2009年12月
  • 2009年11月
  • 2009年10月
  • 2009年9月
  • 2009年8月
  • 2009年7月
  • 2009年6月
  • 2009年5月
  • 2009年4月
  • 2009年3月
  • 2009年2月
  • 2009年1月
  • 2008年12月
  • 2008年11月

Copyright © happy-ok3の日記 All Rights Reserved.

Powered by WordPress & Lightning Theme by Vektor,Inc. technology.

MENU