コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

happy-ok3の日記

2010年10月

  1. HOME
  2. 2010年10月
2010年10月30日 / 最終更新日時 : 2010年10月30日 happy-ok3 未分類

ゆるす愛

10月30日(土)『ゆるす事は、自分を大事にすること』実祝プランニング語録鈴木秀子さんという方の本を読まれた方は多いだろう。とても素晴らしい本がある。「ゆるす愛、ゆるされる愛:鈴木秀子著、大和書房出版」副題として「自分の […]

2010年10月29日 / 最終更新日時 : 2010年10月29日 happy-ok3 未分類

深い愛情

10月29日(金)『愛するとは、相手の幸いを願うこと。』実祝プランニング語録人を愛するというのは男女の仲だけではない。相手が自分の思うようにならなかった恨みを意地悪や排除をすることで発散させるのは「愛情」ではない。単なる […]

2010年10月28日 / 最終更新日時 : 2010年10月28日 happy-ok3 未分類

未来に進もう

10月28日(木)『人生には光りと影の部分があるが、影が濃い程光りも輝く。』実祝プランニング語録さて、「光りの旅・かげの旅」という本がある。(著者:アン・ジョナス、訳者:内海まお 発行:株式会社 評論社)絵本なのだが、中 […]

2010年10月27日 / 最終更新日時 : 2010年10月27日 happy-ok3 未分類

曲がった道より真っ直ぐな道

10月27日(水)『本当の愛情は、人を権力で潰さない。』実祝プランニング語録26日の新聞に群馬で小6の少女が23日に命を絶ったと掲載されていた。原因はいじめ。昨年からいじめられるようになったらしい。両親は学校に何度も訴え […]

2010年10月26日 / 最終更新日時 : 2010年10月26日 happy-ok3 未分類

愛する親切を選ぶ

10月26日(火)『愛ではないものが恨みという形になり、恨みは多くのモノを枯れさせる。』実祝プランニング語録誰かを恨む事は、人を生かすことの逆だと。『愛するとは、誰かに親切を施したいと望むことである。トマス・アクィナス』 […]

2010年10月24日 / 最終更新日時 : 2010年10月24日 happy-ok3 未分類

親切は形

10月24日(日)『親切は、いつも形になって見えてくる。』実祝プランニング語録 「私は、親切にしすぎて間違いを犯すことの方が、親切と無関係に奇跡を行うことより、好きです。」マザー・テレサのことば。どんな立派なことを語るよ […]

2010年10月22日 / 最終更新日時 : 2010年10月22日 happy-ok3 未分類

感謝をつなげる幸い

10月22日(金)『感謝がつながっていく心は素晴らしい。』実祝プランニング語録さて、友人から葉書が届いた。友人の字は綺麗である。書道も上手いので当然といえば当然なのだが。先日、その友人に久しぶりに、手紙を郵送した。友人は […]

2010年10月21日 / 最終更新日時 : 2010年10月21日 happy-ok3 未分類

びんぼう神様の愛

10月21日(木)『感謝することは状況に左右されない。』実祝プランニング語録面白い本があった。「びんぼう神様」(著者:高草洋子 発行:地湧社)びんぼう神がいて、びんぼう神はその家がびんぼうになり、争いや不満、不幸になって […]

2010年10月20日 / 最終更新日時 : 2010年10月20日 happy-ok3 未分類

感謝に裏づけられた喜び

10月20日(水)『感謝とは、自分が誰かに自分をささげて、できること。』実祝プランニング語録 感謝というと、誰かに何かをして「有難う」とありがたく思ってもらうことや、誰かから何かをしてもらって「有難う」とありがたく思うこ […]

2010年10月19日 / 最終更新日時 : 2010年10月19日 happy-ok3 未分類

苦しいときでも感謝は見つけられる

10月19日(火)「感謝とは、よろこびが現れた心。」実祝プランニング語録感謝について考えてみた。何かが上手くいくこと、それも感謝なことである。しかし、上手くいかなかったり、裏切られたり、陥れられても、感謝する事は探せない […]

2010年10月18日 / 最終更新日時 : 2010年10月18日 happy-ok3 未分類

愛は小さなところから始まる

10月17日(日)『愛・助けは小さな行いが大きな力を発揮する。』実祝プランニング語録友人から電話があった。14日、介護の問題がテレビで放映されていたという。90歳の父親を60歳代の息子が面倒を見ることになった。しかし、年 […]

2010年10月17日 / 最終更新日時 : 2010年10月17日 happy-ok3 未分類

自然の美しさからの教訓

10月17日(日)『自然は誰に誇ることもなく、今を輝かせ奉仕している。』実祝プランニング語録立原 道造という詩人がおられた。(1914年(大正3年)7月30日~1939年(昭和14年)3月29日)建築家としても足跡を残し […]

2010年10月16日 / 最終更新日時 : 2010年10月16日 happy-ok3 未分類

愛と献身、チリの事故から

10月16日(土)『本物かどうかは、自分をどれだけ献げ、人を大事にしているかで、見えてくる。』実祝プランニング語録チリの事故では33人全員が助かった。世界中が見守っていた。33人目に地上に引き上げられたのは、責任者の現場 […]

2010年10月14日 / 最終更新日時 : 2010年10月14日 happy-ok3 未分類

本物のヒーラー

10月14日(木)『力が与えられている責任は大きく恐れが伴う。』実祝プランニング語録アメリカで本物のヒーラーがいた。医者ではないのに、どこが悪いのか直ぐわかるのだ。そして彼が手を置くと医学では考えられないような癒しがおき […]

2010年10月13日 / 最終更新日時 : 2010年10月13日 happy-ok3 未分類

ジョン・ブリッジの謙遜と信仰

10月13日(水)『欲を全て捧げたジョン・ブリッジの謙遜と信仰。』実祝プランニング語録洗礼を受けていない人達と同じ場所に、司祭のジョン・ブリッジが墓を希望するとは、一般の人達から見れば「不名誉」なことである。それどころか […]

投稿ナビゲーション

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • »

カレンダー

2010年10月
日 月 火 水 木 金 土
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31  
« 6月   11月 »

最近の投稿

カートに鳥の巣&町職員の長髪&退職し移動販売&助っ人

2023年6月5日

難病を抱え髪を寄付&視覚障害の教材&励ましの言葉&コアラ

2023年6月4日

90歳で世界記録&飼育放棄の後&指輪が戻る&毛がフサフサ

2023年6月3日

風船のご縁&18匹の犬を救う&悩んだ子犬の命&鵜呑み

2023年6月2日

用水路から救助&用水路事故防止&ゴミ収集車&ツバメ&責任

2023年6月1日

一卵性三つ子&認知症予防装置&スナドリネコ&音でPRの鳥

2023年5月31日

アニーに会う&老人ホームの庭&モテる場所2&犬の忠誠心

2023年5月30日

6人の力&モテる場所&アルビノのカメ&ヒヨコと子猫&カード

2023年5月29日

寺子屋から東大&初のカルガモ&妹を救う&牛と音楽&支援物資

2023年5月28日

優しい配達員&楽しいCA&高校の犬クラブ&カルガモ&支援物資

2023年5月27日

カテゴリー

  • ありがとう
  • イジメから避難
  • イジメと向き合う行動・闘い
  • クリスマス
  • しつけと教育
  • スマホ・パソコン
  • ハロゥイン
  • プレゼント
  • ボランティア
  • ミステリー・優しさ
  • ラッキーを探す
  • 仕事
  • 使命と汗
  • 信頼
  • 分かち合う
  • 努力
  • 勇気と挑戦
  • 友情
  • 命
  • 命を慈しむ行為
  • 善い出会い
  • 大切なもの
  • 学びと目的
  • 希望
  • 平和をつくる
  • 平和を作る
  • 幸せなお金の使い方
  • 建設的・前向きな言動
  • 復興
  • 思いやり
  • 思い出
  • 悲しみを乗り越える力
  • 愛の行為
  • 感謝
  • 慰め、癒し、励ましを運ぶ
  • 才能
  • 才能を生かす
  • 支えと応援
  • 教育
  • 敬う
  • 未分類
  • 正しい情報・理解・行動
  • 正直に生きる
  • 母の日、父の日
  • 災害への注意と備え
  • 環境
  • 環境を護る取り組み
  • 盲導犬
  • 祈り
  • 福を招く出会い
  • 笑顔を届ける
  • 言葉を大切に用いる
  • 試練に負けない選択
  • 誕生日
  • 誠実・真心
  • 謙遜・謙虚
  • 責任
  • 贈り物
  • 身体と脳と心
  • 鎮魂と追悼
  • 震災・災害から立ち上がる
  • 食材・食事
  • 高い志
  • 魂

アーカイブ

  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2014年2月
  • 2014年1月
  • 2013年12月
  • 2013年11月
  • 2013年10月
  • 2013年9月
  • 2013年8月
  • 2013年7月
  • 2013年2月
  • 2012年12月
  • 2012年11月
  • 2012年10月
  • 2012年8月
  • 2012年7月
  • 2012年6月
  • 2012年5月
  • 2012年4月
  • 2012年3月
  • 2012年2月
  • 2012年1月
  • 2011年12月
  • 2011年11月
  • 2011年10月
  • 2011年9月
  • 2011年8月
  • 2011年7月
  • 2011年6月
  • 2011年5月
  • 2011年4月
  • 2011年3月
  • 2011年2月
  • 2011年1月
  • 2010年12月
  • 2010年11月
  • 2010年10月
  • 2010年6月
  • 2010年5月
  • 2010年4月
  • 2010年3月
  • 2010年2月
  • 2010年1月
  • 2009年12月
  • 2009年11月
  • 2009年10月
  • 2009年9月
  • 2009年8月
  • 2009年7月
  • 2009年6月
  • 2009年5月
  • 2009年4月
  • 2009年3月
  • 2009年2月
  • 2009年1月
  • 2008年12月
  • 2008年11月

Copyright © happy-ok3の日記 All Rights Reserved.

Powered by WordPress & Lightning Theme by Vektor,Inc. technology.

MENU