コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

happy-ok3の日記

2014年6月

  1. HOME
  2. 2014年6月
2014年6月30日 / 最終更新日時 : 2014年6月30日 happy-ok3 未分類

誠実に努力する幸い

6月30日(月) 『試練の時にも、誠実さを保てる人は幸い。』実祝プランニング語録 最近のテレビドラマの中では、社会の現実を描写したものが ある。 テレビドラマのように、悪い事がきちんと制裁されることが難しいのが 私たちが […]

2014年6月29日 / 最終更新日時 : 2014年6月29日 happy-ok3 未分類

単純だが大切なこと

6月29日(日) 『単純でも大切なことは、人生を左右する。』実祝プランニング語録 プリミティブ(Primitive)という言葉がある。 原始的な、素朴なと言う意味であるが、 根本や基本となるという意味合いも含む。『「素直 […]

2014年6月28日 / 最終更新日時 : 2014年6月28日 happy-ok3 未分類

苦しむ勇気は尊い

6月28日(土) 『苦しむ勇気を持っている人は尊く強い。』実祝プランニング語録 努力しても努力しても、報われるどころか 裏切られたり、相手の欲が暴走して イジメや理不尽なことをされることは いくらでもある。 しかし、その […]

2014年6月27日 / 最終更新日時 : 2014年6月27日 happy-ok3 未分類

動機は事を生かす

6月27日(金) 『純粋な動機は幸いをもたらす。』実祝プランニング語録口で良い事を説くのは、比較的簡単。 口で言うことと、実際の生活が同じであるか、 そちらが本当は大事なことである。 その中には、何かをしていく時の、心の […]

2014年6月26日 / 最終更新日時 : 2014年6月26日 happy-ok3 未分類

良い積み重ねと相乗効果

6月26日(木)『毎日の良い積み重ねは、大きな力を産む。』実祝プランニング語録 毎日毎日の積み重ねは、とても大事。 身体をつくる食事や、歯磨きや入浴、 生活していくうえでの掃除や洗濯などなど。 この毎日、毎日の積み重ねは […]

2014年6月25日 / 最終更新日時 : 2014年6月25日 happy-ok3 未分類

アメイジンググレイスの意味

6月25日(水) 『受ける価値がない者に喜びを授けていただく恵み。』実祝プランニング語録 ジョン・ニュートンのアメイジンググレイスの歌詞について、 書かせていただいた。 Amazingとは、心底驚くという意味がある。例え […]

2014年6月24日 / 最終更新日時 : 2014年6月24日 happy-ok3 未分類

愛と希望は失われない

6月24日(火) 『希望はどんなときも愛に支えられている。』実祝プランニング語録 アメリカで実際に起きたお話。 84歳になる、認知症の男性が、徘徊していた。 警官がそれを見つけ、家に戻そうとしたが、 男性は花屋に行って、 […]

2014年6月23日 / 最終更新日時 : 2014年6月23日 happy-ok3 未分類

自分を変えられるのは自分自身

6月23日(月) 『自分を変えられるのは自分しかいない。』実祝プランニング語録この間、某ショッピングモールでの出来事。 あるCDを探していたのだが、なかったのでそのお店を出ようとした。 するとお店の出入り口近くで、 3歳 […]

2014年6月22日 / 最終更新日時 : 2014年6月22日 happy-ok3 未分類

希望と愛は奇跡を起こす

6月22日(日) 『奇跡は私たちのそばで毎日起きている。』実祝プランニング語録 生まれつき障がいをもって生まれた「誉」君。 生後3か月でも、まだ飛べなかった。 けれど、他の仔が幼鳥性の病気で亡くなった時、 私を慰め、励ま […]

2014年6月21日 / 最終更新日時 : 2014年6月21日 happy-ok3 未分類

障害に負けない仔

6月21日(土) 『感謝と喜びは奇跡を生む。』実祝プランニング語録私の所には、鳥たちがいる。 その中に生まれつき障害を持った仔がいる。 生後1か月に満たない時にお迎えしたが、足の指が短く爪も無いのは分かっていた。 さて、 […]

2014年6月20日 / 最終更新日時 : 2014年6月20日 happy-ok3 未分類

誠実と勇気は連動

6月20日(金) 『勇気と誠実は連動する。』実祝プランニング語録 正直に誠実に生きることが、今の時代難しくなってきた。 例えば、何かの偽装問題。 良心の呵責によって、正直に告発すると、 告発した人が、苦しい場面に追い込ま […]

2014年6月19日 / 最終更新日時 : 2014年6月19日 happy-ok3 未分類

アメイジンググレイス その7

6月19日(木) 『恵みは何百年経っても、歌い継がれていく。』実祝プランニング語録 アメイジンググレイスの歌詞は7番まであるが 1779年に発行された、オウルニィの讃美歌集には7番は載っていない。 7番のみは、ジョン・ニ […]

2014年6月18日 / 最終更新日時 : 2014年6月18日 happy-ok3 未分類

アメイジング グレイス その6

6月18日(水) 『命は限りあるが、輝く生き方が大事。』実祝プランニング語録ジョン・ニュートンの最愛の妻が1790年に癌で召された。 その後は、姪で養女のベッツィ・エリザベス・キャットが、 ジョン・ニュートンの家の家事を […]

2014年6月17日 / 最終更新日時 : 2014年6月17日 happy-ok3 未分類

アメイジンググレイスその5

6月17日(火) 『生かされている貴い意味は思いと行いに反映していく。』実祝プランニング語録Amazing Grace by John Newton Yes, when this flesh and heart shal […]

2014年6月16日 / 最終更新日時 : 2014年6月16日 happy-ok3 未分類

アメイジンググレイス その4

6月16日(月) 『体験が、大きな決意を促した。』実祝プランニング語録Amazing Grace by John Newton The Lord has promis’d good to me, His wo […]

投稿ナビゲーション

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • »

カレンダー

2014年6月
日 月 火 水 木 金 土
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  
« 5月   7月 »

最近の投稿

陸上部が救助&うり坊はアイドル&弁当の日の功績&支援物資

2023年3月28日

小中高生の相談&悲しみとAED設置&エイサーの希望&支援物資

2023年3月27日

弟へのバッグ&父からのバッグ&ライオンとハグ&支援物資

2023年3月26日

農業を学ぶ本&10歳が保護&わかば賞の高校生&見た目&支援物資

2023年3月25日

侍ジャパンのベンチ&ユニークな保護犬&転んでも再び&支援物資

2023年3月24日

ゲーム中毒から守る&数学から学ぶ14歳&法廷付添犬の癒し

2023年3月23日

15歳が感謝の駅清掃&侍ジャパンの礼節&3歳の兄が弟を助ける

2023年3月22日

6歳男児がヘアドネーション&校長の卒業式&家族の臓器を提供

2023年3月21日

地味だが本物の善行&統合園へ木の贈り物&新幹線での優しさ

2023年3月20日

酒の注文が3回目&風船の275キロ&迷犬が名犬に&かっこいい男児

2023年3月19日

カテゴリー

  • ありがとう
  • イジメから避難
  • イジメと向き合う行動・闘い
  • クリスマス
  • しつけと教育
  • スマホ・パソコン
  • ハロゥイン
  • プレゼント
  • ボランティア
  • ミステリー・優しさ
  • ラッキーを探す
  • 仕事
  • 使命と汗
  • 信頼
  • 分かち合う
  • 努力
  • 勇気と挑戦
  • 友情
  • 命
  • 命を慈しむ行為
  • 善い出会い
  • 大切なもの
  • 学びと目的
  • 希望
  • 平和をつくる
  • 平和を作る
  • 幸せなお金の使い方
  • 建設的・前向きな言動
  • 復興
  • 思いやり
  • 思い出
  • 悲しみを乗り越える力
  • 愛の行為
  • 感謝
  • 慰め、癒し、励ましを運ぶ
  • 才能
  • 才能を生かす
  • 支えと応援
  • 教育
  • 敬う
  • 未分類
  • 正しい情報・理解・行動
  • 正直に生きる
  • 母の日、父の日
  • 災害への注意と備え
  • 環境
  • 環境を護る取り組み
  • 盲導犬
  • 祈り
  • 福を招く出会い
  • 笑顔を届ける
  • 言葉を大切に用いる
  • 試練に負けない選択
  • 誕生日
  • 誠実・真心
  • 謙遜・謙虚
  • 責任
  • 贈り物
  • 身体と脳と心
  • 鎮魂と追悼
  • 震災・災害から立ち上がる
  • 食材・食事
  • 高い志
  • 魂

アーカイブ

  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2014年2月
  • 2014年1月
  • 2013年12月
  • 2013年11月
  • 2013年10月
  • 2013年9月
  • 2013年8月
  • 2013年7月
  • 2013年2月
  • 2012年12月
  • 2012年11月
  • 2012年10月
  • 2012年8月
  • 2012年7月
  • 2012年6月
  • 2012年5月
  • 2012年4月
  • 2012年3月
  • 2012年2月
  • 2012年1月
  • 2011年12月
  • 2011年11月
  • 2011年10月
  • 2011年9月
  • 2011年8月
  • 2011年7月
  • 2011年6月
  • 2011年5月
  • 2011年4月
  • 2011年3月
  • 2011年2月
  • 2011年1月
  • 2010年12月
  • 2010年11月
  • 2010年10月
  • 2010年6月
  • 2010年5月
  • 2010年4月
  • 2010年3月
  • 2010年2月
  • 2010年1月
  • 2009年12月
  • 2009年11月
  • 2009年10月
  • 2009年9月
  • 2009年8月
  • 2009年7月
  • 2009年6月
  • 2009年5月
  • 2009年4月
  • 2009年3月
  • 2009年2月
  • 2009年1月
  • 2008年12月
  • 2008年11月

Copyright © happy-ok3の日記 All Rights Reserved.

Powered by WordPress & Lightning Theme by Vektor,Inc. technology.

MENU