ヤギの除草隊&義足のコウノトリ&希望&支援

2021年 11月3日(水)

 

温かい人たちの事実と、被災地の報告と、新型コロナウィルスの内容も。

関心を持ち続け、支援をと願います。 

 

「忍耐と希望を持って進む。

 

happy-ok3の、日記の記事は支援などの報告の下に。

 

ぽちっ!と押して頂けたら嬉しいです。(#^.^#)

にほんブログ村 哲学・思想ブログ 名言・格言へ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ

にほんブログ村 鳥ブログへ

 

【諏訪之瀬島で爆発、噴火1800メートル】

 

●十島村・諏訪之瀬島の御岳で1日、噴煙量が中量以上の噴火が2回あった。

 

福岡管区気象台によると、噴煙の高さは最高1800メートル。

大きな噴石の飛散は確認されていない。

 

 

噴煙を上げる諏訪之瀬島の御岳

十島村(鹿児島地方気象台提供)

(南日本新聞社)

 

 

 

気象台は警戒レベル3(入山規制)を維持している。 

 

 

【阿蘇中岳噴火、降灰被害の農産物を応援】

 

 

 

 

 

 

(写真:熊本朝日放送様)

 

 

 

 

 

 

(写真:熊本朝日放送様)

 

 

 

 

 

 

(写真:熊本朝日放送様)

 

 

 

 

 

 

 

(写真:熊本朝日放送様)

 

 

 

【軽石漂着、鹿児島県内の現状】

 

 

 

 

 

(写真:南日本放送様)

 

 

 

(写真:南日本放送様)

 

 

 

 

 

 

 

 

(写真:南日本放送様)

 

 

 

 

 

 

 

(写真:南日本放送様)

 

 

 

 

 

 

(写真:南日本放送様)

 

 

 

 

 

 

(写真:南日本放送様)

 

 

 

【軽石除去、人力で、ビーチを約100人が汗】

 

●小笠原諸島付近の海底火山噴火による軽石が10月18日から沖縄県の

離島・伊江島の北海岸でも確認され、役場職員や村議会議員、葉タバコ農家ら

約100人が10月29日、伊江ビーチ周辺約2キロに広がる軽石の回収作業に

約3時間、汗を流した。

 

 

ビーチに漂着した軽石を回収する役場職員や

村議会議員、葉タバコ農家ら

(写真:沖縄タイムス)

 

 

参加者はスコップやレーキで軽石を集め、重機に載せ次々と運んだ。

 

島袋秀幸村長は「皆さんの協力に感謝する。今後も押し寄せてくる可能性があり、

国や県と連携しながら対応を協議したい」と話した。  

11月7日には村青年会が伊江ビーチ周辺の回収作業をする予定。

 

 

【斉藤国交大臣、軽石除去に財政支援を検討

 

●小笠原の海底火山「福徳岡ノ場」の噴火によるものとみられる軽石が沖縄県や

鹿児島県などに相次いで漂着している問題で、斉藤国交大臣は財政支援を

検討していることを明らかにした。

 

 

 

 

 

(写真:テレビ朝日様)

 

国交省では引き続き軽石の漂着や滞留除去の情報を収集しつつ、

関係機関と連携し、必要な対応を進めていく。

 

 

【水菅橋崩落から1ヶ月、プロジェクトチームが点検

 

 

 

 

 

 

(写真:MBSニュース様)

 

 

 

 

 

 

 

(写真:MBSニュース様)

 

 

【5月に発生、竜巻とみられる突風、風速は65m/sに】

 

 

 

 

 

 

(写真:テレビ静岡様)

 

 

 

 

 

 

(写真:テレビ静岡様)

 

 

現地では未だ被害の爪痕が残っている。

突風から半年、現在も住宅にはブルーシートがかけられている。

 

 

【漂流ポストの手紙を供養、陸前高田市

 

●震災犠牲者に思いを伝える岩手県陸前高田市の「漂流ポスト」に届けられた

手紙の供養が、2日、陸前高田市広田町の慈恩寺で行われた。

 

 

(写真:岩手放送様)

 

 

 

手紙は市内に住む赤川勇治さんが震災で大切な人を失くした人の思いを

亡くなった人に届けようと2014年に設置した「漂流ポスト」に全国から届いたもの。

 

 

(写真:岩手放送様)

 

 

 

2日は去年の供養から前日までに届いた77通の手紙が供養された。

 

 

 

 

 

(写真:岩手放送様)

 

赤川勇治さん:「震災から10年、11年目になるこの長い年月の中で、

届く手紙が毎回変化しております。去年あたりから元気になられた言葉・様子が

なにかとても嬉しい便りとして拝見させていただいております」

 

 

 

 

 

(写真:岩手放送様)

 

ポストに届いた手紙はこれまでに900通にのぼる。

 

 

石巻市博物館が、文化の日に開館】

 

●震災の津波で被災し解体された文化施設に代わる石巻市博物館が、

文化の日の11月3日に開館。  

関係者ら80人余りが参加して1日、記念式典が開かれた。  

 

 

 

 

 

(写真:東日本放送様)

 

石巻市では震災前、石巻文化センターで2238件の資料を収蔵していたが、

震災の津波で約半分が泥やカビがついたり、欠損するなどの浸水被害を受けた。  

 

 

(写真:東日本放送様)

 

 

 

博物館では、石巻地方の文化などを紹介する約300点を常設展示しているほか、

開館記念企画展として全国の博物館や美術館などの支援を受けてほぼ元の状態に

修復された作品など55点も展示。  

 

 

 

 

 

(写真:東日本放送様)

 

齋藤正美石巻市長「震災の爪痕の美術品をしっかり見て頂きたいのと、今までの

石巻の歴史というものをいろんな形で表現してありますから、それを見て頂きたい」  

 

 

 

 

 

(写真:東日本放送様)

 

石巻市博物館は複合文化施設「マルホンまきあーとテラス」内に開館。

初日の3日は入場無料。

 

【気仙沼で防波堤が50メートル倒壊

 

●気仙沼漁港で2日午前、防波堤が約50メートルに渡り倒壊しているのが見つかった。

これまでに人的被害の報告はない。

 

地元の漁師は「最初は信じられなかった。まったく影も形もない」

 

 

(写真:ミヤギテレビ様)

 

 

 

全長81mの『小々汐防波堤』外海からの波を防ぐために造られたものだが、

午前7時ごろその一部が水没していることに地元の人が気づき県に連絡。

 

 

 

 

 

(写真:ミヤギテレビ様)

 

水没した部分は50.3メートル。いったいナゼ、 防波堤が倒壊したのか?

 

 

(写真:ミヤギテレビ様)

 

 

 

県の説明によると防波堤の上の部分はコンクリート、下の部分は鉄製の杭、

これまでの調査で「鉄の杭が曲がったことで水没したのではないか」と。

 

 

 

 

 

(写真:ミヤギテレビ様)

 

地元の漁師は「震災後にセメントの色変わってる。70センチほど上げた、

セメントを打ったんです。重くなったんです。それも原因の一つだと思う」

 

 

 

 

 

(写真:ミヤギテレビ様)

 

この防波堤は1978年につくられ、3年前の老朽化調査では異常は見られなかった。

 

 

【福岡島弁護士会、無料の電話相談】

 

●福岡県弁護士会は豪雨の被災者に対する法的支援を行うため、無料の相談窓口を

県内18か所の法律相談センターに開設した。

 

 

(写真:福岡放送様)

 

 

 

弁護士会によると、過去の豪雨災害の時には「自宅の屋根が崩れ、

隣の家の窓ガラスを割ってしまった」

「浸水して店の商品がダメになってしまった、どうすればよいのか」などの相談が。

 

 

(写真:福岡放送様)

 

 

 

無料の法律相談は事前の予約が必要で、

電話番号は0570-783-552。

 

福岡県弁護士会は「豪雨に関するトラブルは、なんでも相談してほしい」と。

 

 

【義援金を募集】

 

●熱海土石流の義援金

振込先は 三島信用金庫熱海支店 普通預金「1198255」

名義は「熱海市災害義援金」

 

丹波篠山火災義援金

振込先は 三井住友銀行篠山支店 普通預金「4001856」

名義は「丹波篠山市義援金」

 

●令和3年8月大雨災害青森県義援金 8月18日(水)~令和3年12月28日

振込先は 青森銀行 県庁支店 普通預金 「3049150」

名義は「令和3年8月大雨災害青森県義援金

 

振込先は  みちのく銀行 青森支店 普通預金 「2861912」

名義は「令和3年8月大雨災害青森県義援金

 

●佐賀県豪雨被害義援金 8月23日(月)~来年3月31日(水)

 

 

 

 

 

 

 

振込先は 佐賀銀行 県庁支店 普通預金「3074492」

名義は「佐賀県 健康福祉部福祉課 課長 野田英雄」

 

振込先は 佐賀銀行 県庁支店 普通預金 「344860」

名義は「社会福祉法人 佐賀県共同募金会 会長 陣内芳博」

 

●武雄市義援金(武雄市にダイレクトに届く)

振込先は ゆうちょ銀行 

口座番号「00920-2-277185」

名義は「武雄市災害義援金(タケオシサイガイギエンキン)」

 

振込先は 佐賀銀行 武雄支店(店番655) 

口座番号 普通預金「2109798」

名義は「武雄市災害義援金(タケオシサイガイギエンキン)」

 

●大町町義援金(大町町にダイレクトに届く)

振込先は 佐賀銀行 大町出張所 

口座番号 普通預金「3024490」

名義は「大町町災害義援金(オオマチチョウサイガイギエンキン)」

 

振込先は ゆうちょ銀行 

口座番号「00930-6-238697」

名義は「大町町災害義援金(オオマチチョウサイガイギエンキン)」

 

 

お知らせ・ひきこもり体験談聞く、11月13日

 

ひきこもり体験者の話を聞くセミナーと個別相談会が11月13日午後1時30分から

中村地区センターで行われる。

若者の自立支援活動を行っている「よこはま東部ユースプラザ」の主催。

 

セミナーでは、ひきこもりを体験し、同プラザの支援を受けた2人が登壇。

20代のHさんは、不登校の経験もある。支援機関からプラザを紹介され、

現在はアルバイトを始めている。

 

30代のNさんは約7年間、ひきこもり状態にあったが、同プラザを知り、

現在は就職している。

 

2人から家族との関係や手助けを受けて嬉しいと感じたこと、辛かったことなどを

インタビュー形式で聞く。希望者は午後3時から個別相談可能(1組20分、最大9組)

 

申し込み、問い合わせは同プラザ・電話:045・642・7001。

(タウンニュース様)

 

 

【11月2日は、全国で221人、東京18感染】

 

●11月2日は、全国で221人の感染。

また沖縄県で4人、千葉県で1人、埼玉県で1人、東京都で1人の合わせて

7人の死亡の発表。 

 

(写真:NHKニュース様)

 

 

 

 

東京都は2日、都内で新たに10歳未満から70代までの男女合わせて

18人が新型コロナウイルスに感染していることを確認したと発表。

18人のうち14人は、感染経路がわかっていないという。

 

 

【コロナ詐欺に注意】

 

●詐欺が増え「新型コロナワクチン詐欺 消費者ホットライン」が開設された。

 

 

 

 

●市区町村等が、ワクチン接種のために金銭や個人情報を電話・メールで

求めることはない。

 

ワクチン接種は無料!

 

 

【コロナ禍の中、命を大切に、相談を】

 

自殺ネットワーク風 では、各地域に相談窓口の電話がある。

👆 電話をしてほしい。  また、👇も。

 

 

 

 

 

 

 

【地震】

 

yoshihide-sugiura様が、地震の事は、詳しく書かれている。

「yoshihide-sugiura様からは、現在、関東は不安定であり、特に家具の

 転倒防止を行う、転倒する側にベッドを置かない、等お願いしています」と。

 

●11月2日19時06分頃  震度3  石川県能登地方

●11月2日16時01分頃  震度1  群馬県北部

●11月2日08時08分頃  震度2  石川県能登地方

●11月2日07時39分頃  震度1  五島列島近海

●11月2日06時17分頃  震度2  石川県能登地方

●11月2日02時25分頃  震度1  岩手県沿岸南部

 

 

11月2日は、毎日大掃除&99歳の寄付&無償のお寿司&支援で純粋な心を。

 

 

 

 

 

純粋な気持ちからの奉仕は尊い。

 

    ★★★★★★★★★★

 

ぽちっ!と押して頂けたら嬉しいです。(#^.^#)

にほんブログ村 哲学・思想ブログ 名言・格言へ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ

にほんブログ村 鳥ブログへ

 

      ★★★★★★★★★★

 

未来をヤギに託せるか検証!  

愛知県北名古屋市で、環境に優しい『ヤギ』による除草の実証実験が行われている。  

 

ここは北名古屋市にある、とある企業の新たな物流施設の建設予定地。  

11月1日から行われているのはヤギ3頭による除草の実証実験だ。  

 

 

 

 

 

(写真:CBCテレビ様)

 

この周辺の区画整理事業を行っている北名古屋市が中心となり「ヤギの除草能力」を

検証するもので、任務を担うのは名付けて「山羊さん除草隊」だ。  

 

 

 

 

 

(写真:CBCテレビ様)

 

オスの「あさひくん」「はやてくん」そしてメスの「ききちゃん」が、

11月7日まで、約600平方メートルの草むらを、どこまできれいにできるのか?

 

 

 

 

(写真:CBCテレビ様)

 

 

 

 

北名古屋市・都市整備課 大橋敏秀・課長は 

「草刈り機などの機械を使うと、CO2などの排ガスの問題がある。

 ヤギの除草だと(排ガス)が軽減されて、非常に環境にやさしいと考えている」   

 

 

 

 

 

(写真:CBCテレビ様)

 

除草剤を使わずにヤギに食べてもらう、こうした除草の取り組みは

今、全国各地で広がりつつある。  

 

 

(写真:CBCテレビ様)

 

 

 

今回ヤギを派遣したのは10年前から、この除草法の普及に取り組む

岐阜県美濃加茂市の会社で、北名古屋市とのコラボレーシヨンが成立した。  

 

「枯れた草も食べる」

 

大人のヤギは1日約7キロもの草を食べると言われる。  

 

 

 

 

 

(写真:CBCテレビ様)

 

有効性が確認されれば、北名古屋市は今後、様々なプロジェクトに

ヤギの力を借りていく方針だという。

 

確かに今、全国で『ヤギによる除草』が行われつつある。

ヤギによっても、嬉しい事であり、除草剤も使わないから、自然に優しい。

 

動物の特性を生かした共存、自然に優しい方法は、これから更に見直され

取り入れられていくと思う。

 

そして、お互いの命を支え合うものであり、希望でもある。

教育の中で、環境への希望を探していく事も大事だと。

 

       ★★★★★★★★★★

 

左脚の下半分を壊死で失った1歳の雌コウノトリは、2021年1月に稲美町で

住民に保護され、兵庫県立コウノトリの郷公園で治療を受けていた。

 

 

(写真:サンテレビ様)

 

 

 

コウノトリの郷公園では獣医師が義足を手作りしてもらい、

2021年4月には残った右脚の負担を減らすため、三田市の専門学校の協力を受けて

制作された義足を装着し再び歩けるようにするため、リハビリに励んでいた。

 

 

 

 

 

(写真:サンテレビ様)

 

両足で立って餌を食べられるほど元気になっていたが、右脚に元々あった傷が

悪化したため、リハビリを一時中断。

 

10月31日午前、死んだことが確認され、2日に発表された。

呼吸器系の感染症が疑われるという。  

 

 

 

 

 

(写真:サンテレビ様)

 

郷公園の松本令以獣医師は

「大勢の皆さんから応援をいただいた。残念な結果になったが、

 今回の経験を生かし今後の治療などに役立てたい」と。

 

 

「コウノトリの義足(2021年4月7日)」で、義足がつけられた事を紹介した。

 

義足がつけられた後は、上手に右足にも、体重を乗せていた。

このコウノトリは、沢山の方々に励まされ、応援されてきた。

 

住民の方に発見されなければ、そのまま、命を落としていただろう。

 

保護され、生かされ、愛されていた時間は、コウノトリには幸せな時間だったと思う。

 

多くの人たちが、コウノトリを大切に思い、希望を持って

接した時間そのものが尊い!と思う。

 

命を愛し、希望を持つ時間は、お互いに幸せな事だと。

 

 

 

 

 

 

 

 

(写真:サガテレビ様)

 

 

 

(写真:サガテレビ様)

 

 

 

 

 

(写真:サガテレビ様)

 

 

 

 

 

 

 

 

(写真:サガテレビ様)

 

 

 

 

 

 

 

(写真:サガテレビ様)

 

 

 

大野さんは、パワフルな方である。

執着する事と、あきらめないことは、別モノである。

あきらめないこととは、努力すること、感謝しる事からはじまる。

また、嘘があれば、努力の力は、真っすぐ進みにくい。

 

 

    ★★★★★★★★★★

 

11月分の支援物資を大学に送付させて頂いた。

拙いながら、できるだけ、毎月、送付させて頂きたいと願っている。

 

 

★お米こしひかり 5キロ 3袋(15キロ)

 

 

 

 

★カレー 中辛180グラム 6個

★カレー 甘口180グラム 6個

 

 

 

 

★味噌汁 12食 4袋 (48食)

★はちみつ生姜のど飴 6袋

 

 

 

20歳前後の大学生の方々が、食べる事は、身体をつくり、心を支える事になる。

コロナ禍で、アルバイトがなくなったり、苦しい事も多いと聞いた。

 

この量が、今の私には精一杯だが、少しでもお役に立てば、嬉しい!

心身が守られ、支えられますよう、お祈りさせて頂いている。

 

    ★★★★★★★★★★

 

私は、毎年、盲導犬のカレンダーを購入して協力させて頂いている。

 

これは「盲導犬を育てる会」(日本ライトハウス盲導犬訓練所)のもの。

写真はA4サイズで、上に見開くとカレンダーはA3サイズになる。

表紙に犬たちの写真が載っている。

 

 

価格:1000円(税込み)

送料:別途

 

 

 

申し込みは ☎0721-0914 

またはグッズページ から

 

ぜひ、ご協力のほど、お願いできたら幸いです。

 

 

  ★★★★★★★★★

 

 

「人生の時間には限りがある

 だから今日という日に

   感謝を捧げる

 目に見えなくても

 愛と希望と勇気は

 あなたのそばにある

      by happy-ok3」

 

 

 

       

      

 

 

 

 

              ★★★★★★★★

 

希望には、忍耐が必要。

 

感謝を忘れず、忍耐と誠実な姿勢が一歩をすばらしいものにする。

 

聖なる塩気を内に持ち、前に進む、1日でありたい。

 

下記に、相談機関も載せているし、前に進む道は、他にも見つかるから、

命を大事にしてほしい!

 

全国的に、感染者が増え、医療従事者の方々が

頑張っておられる!支えられますように!感染が広がらないように!

 

今日も、医療現場の努力に、真剣に 協力をさせて頂きたい・・・。

 

医療関係の方々が、支えられますように!と祈り、

そして、復興は半ばである被災地を応援させて頂きたい!!

 

コロナに私たちが出来る事は、感染しない努力 である。

最前線で頑張っている医療従事者の方に、感謝と敬意をこめた言葉と行動を!

 

(下記には、イジメ相談の機関・いのちの電話を載せているから、電話をして!)

 

今日も【希望を持って進むhappyな1日に。

 

いつも、皆様の励ましに、心から感謝いたします。

 

ボリュームのあるブログをお読み下さり、コメントを下さって心から感謝いたします。

 

今日の1日の時間の中、あなただけの素晴らしい光を輝かせて欲しいと祈ります!

 

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

        お誕生日

今日 11月3がお誕生日の方おめでとうございます。

 

 

 

 

 

 

 

 

お誕生日がいつの日であれ、今生かされていることが、
私たちへの素晴らしい贈りもの、辛い事があっても、今日の生を大切に。

 

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

 

「いのちの電話」(←クリックすると全国のいのちの電話が)

 

イジメ相談

【いじめ相談窓口】

●ふくしま24時間子どもSOS 電話 0120-916-024

「東北いじめ総合支援センター」電話相談 080‐3320‐8844

●全国共通・24時間子どもSOSダイヤル  0120-0-78310 (全てのイジメに)

●189=年中無休、24時間

●チャイルドライン 0120-99-7777=月~土曜日の午後4~9時(18歳まで)

●子どもの人権110番 0120-007-110=平日午前8時半~午後5時15分

●NPO法人BOBDプロジェクト LINE@bondproject 

月水木金の14:00~18:00 18:30~22:30(受け付けはどちらも30分前まで)

●生きづらびっと LINE@yorisoi-chat  

月火木金日の17:00時~22:00 水曜は11:00~16:00

 

●ホームレス支援団体

抱樸館の担当=093(883)7708

Home door=06(6147)7018 

 

#学校ムリでもここあるよ

定時制高校

全国から高校中退者や発達障害の子どもたちを

受け入れている 北星余市高校 ←こちらから

 

一人で悩まず相談を。←こちらから

 

大切なあなたが今日も 幸せで笑顔でいてほしい。

あなたは素晴らしい人なのだから!

あなたは大切な尊い人!だから。

 

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

ここからは、鳥たちの事に。(#^.^#)

コメント欄にお名前を記して頂けると嬉しいです。

お手数をおかけしますが   https://happy-ok3.com/

 

はてなブログにいる方は「お誕生日おめでとうの happy-ok3の日記」

の読者登録されると「happy-ok3の日記」の更新が入ります。

 

下のブログ村の「ぽちっ」をお願いできたら幸いです。

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

皆様から励まして頂き、心から感謝します。感想、よければコメント頂けたら嬉しいです。

 

毎日、放鳥時、みんなが仲良くしている時間は、

私にとっても幸せな時間です。

平和に過ごせる時間は、当たり前ではなく

感謝して過ごす時間ですね。

 

皆様も、寒くなりましたからお身体だいじになさってくださいね。

 

今日も、素敵な1日になりますように。

 

えがお~。

 

 

 

 

なかよし~。

 

 

 

 

なかよし~。

 

 

 

 

 

なかよし~。

 

 

 

 

 

みんな、今日も素敵な笑顔をありがとう!

 

いつも、皆様からの励ましを心から感謝します。

ぽちっ!と押して頂けたら嬉しいです。(#^.^#)

にほんブログ村 哲学・思想ブログ 名言・格言へ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ

にほんブログ村 鳥ブログへ

※記事を紹介される折はリンクを貼って頂けると嬉しいです。

今日も皆様がhappyな優しい気持ちで、

一日を過ごせますように! GO!

Copyright2018実祝プランニング

ヤギの除草隊&義足のコウノトリ&希望&支援” に対して10件のコメントがあります。

  1. スフレ より:

    おはようございます、happyさん。
    スフレです。

    きょうもたくさんのいろんな記事を
    いっしょうけんめいに書いてくださって
    ほんとうにありがとうございます。

    >【阿蘇中岳噴火、降灰被害の農産物を応援】

    くまモンさんも応援にかけつけてくれたから
    きっとたくさんのみなさんに新鮮な農産物をよろこんでもらえますね(#^.^#)。
    みなさんの前向きなきもちがすてきです(#^.^#)。

    >【漂流ポストの手紙を供養、陸前高田市】

    >赤川勇治さん:「震災から10年、11年目になるこの長い年月の中で、
    届く手紙が毎回変化しております。去年あたりから元気になられた言葉・様子が
    なにかとても嬉しい便りとして拝見させていただいております」

    いろんなきもちを読まれていた赤川さんだからわかることですね。
    みなさんのお気持ちを受け止められて、たいへんだったとおもいます。
    うれしいお便りがふえていってほんとうによかったです(#^.^#)。

    きょうも新型肺炎の状況をありがとうございます。

    >未来をヤギに託せるか検証!  
    愛知県北名古屋市で、環境に優しい『ヤギ』による除草の実証実験が行われている。  

    ときどき訪れる和歌山の里山で、
    ヤギさんたちが除草しているのをみかけるとうれしくなります(#^.^#)。
    あ! ヤギさんだ! ってしばらくながめています。
    除草ばかりでなく、まわりのみなさんもあったかいきもちになるとおもいます(#^.^#)。
    ヤギさんって草の種類の好き嫌いがあんまりないとも聞いています。
    ヤギさんたち、がんばってね! (#^.^#)。

    >左脚の下半分を壊死で失った1歳の雌コウノトリは、2021年1月に稲美町で
    住民に保護され、兵庫県立コウノトリの郷公園で治療を受けていた。

    このおはなし、happyさんの記事でおぼえています(#^.^#)。
    天に帰ったのですね、でもちゃんとあるけたし、
    みなさんにもたいせつにしてもらってので、
    とってもしあわせだったとおもいます(#^.^#)。

    >生徒に夢を諦めないことの大切さを伝えようという教育講演会が佐賀市の
    中学校で開かれた。
    「できないのは言い訳ばかりしている自分のせいだ、できる。」

    >大野さんは30年ほど前農作業中にトラクターに両手を巻き込まれ切断し、
    その後、美術館を作るという夢を叶えた自身の体験を語った。

    貴重なおはなしを聞けて生徒さんたちはしあわせですね(#^.^#)。

    >「希望を捨てずに生きているところを見て話を聞いて、
     これからは周りの人に感謝することを忘れずに一日を大切にしたい」

    たいせつな言葉をありがとうございます! (#^.^#)。

    >大野さんは、パワフルな方である。
    執着する事と、あきらめないことは、別モノである。
    あきらめないこととは、努力すること、感謝しる事からはじまる。
    また、嘘があれば、努力の力は、真っすぐ進みにくい。

    いつもたいせつな言葉をhappyさん、ありがとうございます(#^.^#)。

    happyさんの支援の品物、どれもあったかいです(#^.^#)。

    盲導犬カレンダーがきのうとどきました(#^.^#)。
    はやくてびっくりしました(#^.^#)。
    ことしもとってもかわいい犬さんたちの写真です(#^.^#)。
    来年がたのしみです(#^.^#)。

    きょうもコメントがすくなくて
    ほんとうにごめんなさい。

    ほんとにそうですね(#^.^#)。
    いつものとおりの毎日をおくれることはほんとうにしあわせです(#^.^#)。

    晴さん、誉さん、たつきさん、
    きょうもかわいいすがたとえがおを
    ほんとうにありがとう! (#^.^#)。
    いつもげんきをもらっています(#^.^#)。
    しあわせなきもちになってにっこりしています(#^.^#)。

    happyさん、
    くれぐれもおからだに気をつけてくださいね。
    良い一日になりますように(#^.^#)。

    1. happy-ok3 より:

      スフレさま、おはようございます。いつも感謝します。

      >「くまモンさんも応援にかけつけてくれたから
      きっとたくさんのみなさんに新鮮な農産物をよろこんでもらえますね(#^.^#)。」

      火山灰がかかったお野菜は、販売の流通には、出せない事が多いです。

      知事さんも視察に行って、農家の方の声を聴かれていました(その様子、接ブログで紹介しましたので)
      今回、このような形で、販売できたことは、農家の皆さんにも、励みになりますね。
      知事さんもお野菜、買っていて、ほっこりしました。(#^.^#)

      >「みなさんのお気持ちを受け止められて、たいへんだったとおもいます。
      うれしいお便りがふえていってほんとうによかったです(#^.^#)。」

      仰るとおりです。

      嬉しいお便りとは、前に進まれているお便りなのでしょうね。(#^.^#)

      >「ときどき訪れる和歌山の里山で、
      ヤギさんたちが除草しているのをみかけるとうれしくなります(#^.^#)。」

      そうなのですね。

      ヤギさんは、穏やかですし、自然お草刈りですね。

      >「天に帰ったのですね、でもちゃんとあるけたし、
      みなさんにもたいせつにしてもらってので、
      とってもしあわせだったとおもいます(#^.^#)。」

      その通りですよね。

      半年、沢山の方々に愛されて、幸せだったとおもいます。

      >「天に帰ったのですね、でもちゃんとあるけたし、
      みなさんにもたいせつにしてもらってので、
      とってもしあわせだったとおもいます(#^.^#)。」

      4月7日に書きましたが、沢山の方々から大事にしてもらって、しあわせだったと思います。

      大野さん、すごいですね。

      前向きなかたのお姿!ですね。

      カレンダー、ついてよかったですね。

      犬たち、可愛いです。

      >「いつものとおりの毎日をおくれることはほんとうにしあわせです(#^.^#)。」

      今日という日、感謝が沢山有ると思います。

      今日も鳥たちのことありがとうございます。

      みんな、喜んでいます。

      お身体大事になさってくださいね。

      いつも本当にありがとうございます。

  2. uribouwataru より:

    uribouですのでhappyさん、おはようございます。
    首のリンパのはれがおさまらず、今日は寝ていようと思います。

    全国のさまざまなニュース、軽石の問題は深刻になってきましたてね。発電ができなくなる事態だけは避けないといけないと思います。

    国も全国的な規模で手を打つと共に、原因の調査もしないと、風向きの変化などでもっと大きな問題が起きないか、考える必要があると思います。

    希望を失わない体験を話された方は、子供たちに貴重な経験を提供したと思います。今はすごいと思うだけかもしれませんが、人生、さまざまな困難や苦しみ、挫折の連続が必ず直面する課題になります。

    京王線の事件などは、そういう経験、挫折に対する耐性が無いことが原因の一つだと思います。また、人を頼ったり頼られたり、ネットやサイバーゲームなどのつながりがない世界の増幅も、個人の孤立化に輪をかけているのかもしれません。

    挫折や失敗の共有こそ、子供たちへの財産であり、あきらめない気持ち、他人への思いやりを持つことを大切に思って欲しいです。

    今日も大切なニュースありがとうございました。
    体調が戻るまで今日は体を休めたいと思います。
    良い一日でありますことをお祈りいたします。

    1. happy-ok3 より:

      uribouwataru さま、こんにちは。いつも感謝します。

      >「首のリンパのはれがおさまらず、今日は寝ていようと思います。」

      大事になさってくださいね。

      >「軽石の問題は深刻になってきましたてね。発電ができなくなる事態だけは避けないといけないと思います。」

      仰る通りです。
      11月に入ると関東の方にも流れていくと言われています。
      海底火山の爆発ですが、これも、多少なり、温暖化の影響があるのでは?と私は考えました。

      >「人生、さまざまな困難や苦しみ、挫折の連続が必ず直面する課題になります。」

      リモートでなかったのがいいと思います。

      実際にお顔を見て、声を聴く、これは、そこのパワーと言うかそのようなものを、心で実際に感じる事ができますから。

      >「京王線の事件などは、そういう経験、挫折に対する耐性が無いことが原因の一つだと思います。」

      報道によると、色んな人との関係が上手くいかなくなり、とありましたが、執着からの恨み、怨み、を、
      発散させたのでは?と思いました。

      あきらめないことと、執着は、全くべつものです。

      執着するから、事件が増えている気がします。

      >「挫折や失敗の共有こそ、子供たちへの財産であり、あきらめない気持ち、他人への思いやりを持つことを大切に思って欲しいです。」

      仰るとおりです。

      生きていれば、酷い目にも遭う事があります。

      それを超えていく事が、あきらめないで生きることでも、あるとおもいます。

      お身体、どうぞ、大事になさってくださいね。

      いつも本当にありがとうございます。

  3. リボン より:

    happy様、ボランティアの皆様山羊さん、義足、義手作りの専門家、ありがとうございます!
    昔のように動物と生きる、大事ですね。
    美術館作るとは敬服します。

    1. happy-ok3 より:

      リボン さま、こんにちは。いつも感謝します。

      動物たちは、自然と共生しています。

      自然界はすごく上手く循環するように出来ていますから。

      ヤギさん、頑張っていると言うより、草がいっぱい有って、嬉しいでしょうね。
      (#^.^#)

      手を、大怪我されて、美術館を・・。すごいです。
      善い目標に、あきらめない姿ですね。

      お身体大事になさってくださいね。

      いつも本当にありがとうございます。

  4. byronko より:

    ヤギに除草してもらうのは環境に良い素晴らしいアイディアですね。
    お手紙を食べてしまうヤギさんですから、しっかり草を食べてくれそうです。

    義足のコウノトリさん、亡くなってしまったのですね。
    寂しいニュースですが、精一杯生きて、天命を全うしたのだと思います。
    コウノトリさんや義足を製作した方、お世話をされた方のお陰で勇気が出た人や温かい気持ちになれた人も少なくないことでしょう。
    私も頑張っているコウノトリさんを見て、励まされました。

    1. happy-ok3 より:

      byronkoさま、こんにちは。いつも感謝します。

      >「お手紙を食べてしまうヤギさんですから、しっかり草を食べてくれそうです。」

      ヤギさん、ご馳走がいっぱいある土地に放たれて嬉しいと思います。

      >「寂しいニュースですが、精一杯生きて、天命を全うしたのだと思います。」

      仰る通りです。

      4月に、保護されましたが、保護されなければ、そのまま命を落としていたと思います。

      多くの方々の温かいお世話、義足を作って下さった方、住民達の励ましを毎日受けて、
      短い命だったでしょうが、幸せだったと思います。

      >「私も頑張っているコウノトリさんを見て、励まされました。」
      (#^.^#)

      お身体大事になさってくださいね。

      いつも本当にありがとうございます。

  5. miyotya より:

    こんにちは。
    「山羊さんの除草隊」良いですね。
    山羊はきれいに草を食べてくれるので、芝刈り機で刈ったように
    きれいになりますね。
    実は田舎暮らしをしている友人がおりまして、
    敷地が広いので山羊を2頭飼っておりました。
    山羊は長いロープに繋がれて自由に動けるので、
    敷地や畑地の草がきれいに食べつくされると別の場所に移します。
    こうして、山羊の乳をご馳走になり、自家用にチーズなども作っていたようです。

    1. happy-ok3 より:

      miyotya さま、こんにちは。いつも感謝します。

      >「山羊はきれいに草を食べてくれるので、芝刈り機で刈ったように
      きれいになりますね。」

      そうなのですね。(#^.^#)

      >「実は田舎暮らしをしている友人がおりまして、
      敷地が広いので山羊を2頭飼っておりました。」

      いま、ヤギ、人気が出ていますね。

      >「山羊の乳をご馳走になり、自家用にチーズなども作っていたようです。」
      ヤギのチーズ、好きです。好みがあるようですが、私は好きです。

      でも、最近はヤギのチーズは、扱うお店が(こちら地域では)少なくなっている気がします。

      また、食べたくなりました。(#^.^#)

      お身体大事になさってくださいね。

      いつも本当にありがとうございます。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)