近江兄弟社高等学校~被災地訪問~5

4月7日(土)

東日本大震災から7年。熊本地震から1年11ヶ月。
阪神・淡路大震災から23年。
鳥取や福島沖地震など災害を忘れずに祈ります。

『支え合う命。』

学校法人・ヴォーリズ学園近江兄弟社高校の

生徒の有志が、東日本大震災の被災地の訪問。

生徒さんの声を。

↓近江兄弟社高等学校~被災地訪問~1
http://d.hatena.ne.jp/happy-ok3/20180403

↓近江兄弟社高等学校~被災地訪問~2
http://d.hatena.ne.jp/happy-ok3/20180404

↓近江兄弟社高等学校~被災地訪問~3
http://d.hatena.ne.jp/happy-ok3/20180405

↓近江兄弟社高等学校~被災地訪問~4
http://d.hatena.ne.jp/happy-ok3/20180406

【2年生のKSYさん】

私が訪問に参加した理由は、自分の視点を

変える事。

ニュース等が本当に正しいのか?自分の目で

奥深くまで確認する事だった。

人々との出会いを通して自分の思っていた事が

180度変わってしまった。

南三陸町では、語り部の方々は大切なモノや人を

失い、とても辛い想いをされていたが、

人とのつながりは、強くなり、助け合いや絆が

深くなった、その事が共通点だと感じた。

私たちも、人とのつながりを大切にして「もしも」の

時に、お互いに助け合う事が求められていると。

また、仙台市荒浜地区、名取市閖上地区は、津波で

何もかも無くなり、2度と住めなくなった町と

穏やかになったいる海を一望したり、

校舎がボロボロになった荒浜小学校を見て、

自然の威力には人間は無力だと感じた。

津波は一時間足らずで日常をさらっていった。

もう2度とその土地で、以前の日常を送る事が

出来なくなった。

私は自分達の日常がとても貴重なもので

あることに、すごく気づかされた。

被害が大きかった閖上地区では、地震が起こった

時間に轟音(ごうおん)に鳴るサイレンの音。

そのサイレンは、当時停電になって鳴らなかった

防災無線である事を初めて知った。

印象に残った言葉は

「自分の命は自分で守る」

それは、亡くなる悲しい人が増えないように。

今は南海トラフや、首都直下地震が懸念されている。

日頃から、防災の意識を高める事が

私たちの課題である。

【2年生のKGRさん】


今回の体験を通して、私の中では大きなテーマが

浮かんだ。

1つ目は、人とのつながり。

2つ目は、命の大切さ。

多くの人と会う中で、伊藤一美さんという方は

被災し津波で店が無くなったのに、

「住民のために何が出来るか」を考え、

移動販売を始められた。

一美さんは

「自衛隊や全国のボランティアの方々のつながりが

 あったからこそ、今まで頑張ってこられた。」

その言葉に感動した。

一人一人の力は弱いが、皆の支え合いが

あったからこそ、復興が進んでいると感じた。

写真展では、カメラマンの佐藤さんは、自分の

街が目の前で呑み込まれている光景を見た時

ここの住民でありつつ、カメラマンである

自分の立場の間で葛藤があったと。

       しかし

写真を撮らないと残らず、後世に伝えていくために

苦しみの中で、シャッターを押したようだ。

また、大学生の三浦さんは、震災後、全国の

中高生に語り部として講演され、大学生に

なってから「ProjectM」を始めた。

震災後、辛いはずなのに、他の人に自分の体験を

伝えている勇気に感動した。

三浦さんは

「NPOや多くの方々の支援のお陰で、活動に

 至っている。人の出会いに助けられた。」と。

そして、中学生の慰霊碑を見た時は、彼らは

まさか卒業式の日に亡くなるとは思わなかったはず。

皆、夢を持っていて、生きたかったはず。

だからこそ、今、生きている私たちの命に感謝し

命の大切さを思った。

私が学んだ事は、人間は自然の力には敵わない事、

津波が来るときは油断せず逃げる事、

自分たちの命は自分たちで守らなければいけない事。

そこには、歴史から学ぶ大切さも知った。

「自然災害は人が忘れた頃に来る」

皆が言っていた

「自分の命を自分で守れ!」

この言葉を心に留めておきたい。


近江兄弟社高等学校様には、許可を頂き
※原文の内容をかいつまみ、
※実名は出さず、男女を問わず「~さん」に。

「辛さを体験したうえで

 伝える使命は尊い

 人とのつながりが

 人を前進させる

 今日の命を大切に

 (by happy-ok3)」

f:id:happy-ok3:20180406204334j:image:w360

人と人との善いつながりは、辛い事の中でも

前に進ませる力を持つ。

自分の命は自分で
守る。

しかしまた、震災が起きた時、高齢者や病気の方々を

どのように守ってあげたら良いか?

そういう事も、普段から、家庭内や地域で考えて

いく必要があると思う。

お辛い中、語り部の方々の活動には頭が下がる。

やはり、実際の実像の声は、人の心に語りかける力

響かせる力が大きい。

辛さを体験しつつ、だからこそ、伝えるという

使命はとても尊い。

今日、生かされている命をお互いに、大切にしたい。

今日という日は、

あなたに新しいラッキーな1日だから!

今日のラッキーを探そう
http://d.hatena.ne.jp/happy-ok3/20170714

あなたというかけがえのない存在が

あなただけの素晴らしい光を今日も

輝かせて欲しいと祈ります!

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

          お誕生日

今日4月7日がお誕生日の方、おめでとうございます。

f:id:happy-ok3:20180406204406j:image:w360

お誕生日がいつの日であれ、今生かされていることが、
誕生の時間からの、私たちへの素晴らしい
贈りものだと思います。

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

          イジメ相談

【いじめ相談窓口】

●ふくしま24時間子どもSOS
0120-916-024

●「東北いじめ総合支援センター」
電話相談 080‐3320‐8844
https://ijimesiencenter.jimdo.com/

●全国共通・24時間子どもSOSダイヤル
 
0120-0-78310 (全てのイジメに)

●189=年中無休、24時間

●チャイルドライン
 0120-99-7777=月~土曜日の午後4~9時(18歳まで)

●子どもの人権110番
 0120-007-110=平日午前8時半~午後5時15分

●通信制の高校ナビ
http://www.tsuushinsei-navi.com/tsuushinsei/tsuushin.php
(全国の通信制高校もここから探せる)

一人で悩まず相談を。
http://www8.cao.go.jp/youth/soudan/

大切なあなたが今日も

幸せで笑顔でいてほしい。

あなたは素晴らしい人なのだから!

あなたは大切な尊い人!だから。

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

   復興関連(立ち上がろうとしている方々を覚えて)

7年ぶり古里へ通学 山木屋小中一貫校開校式
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180406-00000860-fminpo-l07

2020年になってもプレハブ仮設?
宅地造成難航で現実味「こんなに長引くとは…」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180406-00000015-khks-soci

避難解除の地元で学校再開
児童・生徒、震災前の1%―福島・富岡
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180406-00000048-jij-soci

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

          お知らせ

★「ひきこもりピアサポートゼミナール」カレンダー
http://hikikomori-peersupport.hatenablog.com/entry/20170718/1500304976
居場所・当事者会などに参加しようと考えている方へ
http://hikikomori-peersupport.hatenablog.com/entry/20171010/1507566857
new!4月15日(日)ピアサポゼミのプレ企画を~
http://hikikomori-peersupport.hatenablog.com/entry/20180404/1522845575

★ホームETM(人を育む英語の歌あそび)
http
s://etmjapan.jimdo.com/

お子さん、お孫さんのいるご家族や、子どもたちとかかわる
仕事をしている人には、役立ちます。
ETM=Education Through Music
歌で楽しく遊びながら、個性や自立心、協調性や想像力、
コミュニケーション能力等を育てる全人教育です。

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

     リンちゃん頑張ってね!

今日、リンちゃんは避妊手術です。
早く里親さんの所に行きたいニャ!
f:id:happy-ok3:20180407003541j:image:w360
リンちゃん、頑張ってね!
http://www.chancepapa.com/entry/cocoten20180407

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

ここからは、鳥たちの事に。(#^.^#)

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

皆様から励まして頂き、心から感謝します。

よしき君ですが、洗濯ハンガーめざして

1~2メートルの距離なら、

自分で飛んでいけるようになりました。

f:id:happy-ok3:20180406231629j:image:w360
晴ちゃん、えがお~。

f:id:happy-ok3:20180406231712j:image:w360
あいき君、たつき君、なかよし~。

f:id:happy-ok3:20180406231749j:image:w360
よしき君、えがお~。

f:id:happy-ok3:20180406231816j:image:w360
誉くん、ふぁいと~。

f:id:happy-ok3:20180224002420j:image:w360
さーちゃん、ずっと忘れない…。
さーちゃん、誉くんの笑顔が戻りました!!!

みんな、今日も素敵な笑顔をありがとう!

いつも、皆様からの励ましを心から感謝します。

命の歌(歌詞つき)素晴らしい歌!↓

D

今日も皆様がhappyな優しい気持ちで、

一日を過ごせますように!

GO!

Copyright2018実祝プランニング

※記事を紹介される折はリンクを貼って頂けると嬉しいです。

ぽちっ!と押して頂けたら嬉しいです。(#^.^#)

にほんブログ村 哲学・思想ブログ 名言・格言へ

イラスト=バリピル宇宙様


人気ブログランキングへ

にほんブログ村 鳥ブログへ

近江兄弟社高等学校~被災地訪問~5” に対して8件のコメントがあります。

  1. sufuretan より:

    おはようございます、happyさん。スフレです。ほんとうに人とのつながりは大切だなって読んでいあらためてかんじました。実際に経験された方のおはなしはほんとうに貴重なものですね。きょうもhappyさんほんとうにありがとうございます(#^.^#)。りんちゃんはきょう手術ですね。無事におわりますように。りんちゃん、がんんばってね! (#^.^#)/。よしきくんそんなに飛べるようになったのですね! すごいなぁ(#^.^#)。晴ちゃん、誉くん、たつきくん、あいきくん、よしきくん、きょうもえがおをほんとうにありがとう! みんなげんきでいてください。おからだに気をつけて下さいね。いい一日になりますように(#^.^#)/。

  2. miyotya より:

    おはようございます。
    震災のニュースや記事を見るたびに、自然の破壊力に唖然とします。
    津波が押し寄せて家や舟、全ての物を飲み込んで行く様子は、現実の事として受け止められませんでした。
    当たり前の生活がどんなに大事か・・・反省させられます。

  3. happy-ok3 より:

    sufuretan様、こんにちは。いつも感謝します。
    実際に、被災地の方々の声を聴くというのは、大事な事ですね。
    リンちゃん、無事に手術が成功しますように。
    sufuretan様、いつも本当に有難うございます。

  4. happy-ok3 より:

    miyotya様、こんにちは。いつも感謝します。
    当たり前は、当たり前ではないですよね。
    私は、阪神・淡路大震災で被災していますから、特にそう思います。
    若い方々が、こういう大切な事を感じられた事は、
    今後の生き方にすごく、影響すると思います。
    miyotya様、いつも本当に有難うございます。

  5. kihaseason2015 より:

    「支え合う命」

    向こう三軒両隣、隣組という制度がありましたが今必要性を痛感しています。

    お世話になりました。

  6. happy-ok3 より:

    kihaseason2015様、こんばんは。いつも感謝します。
    >「向こう三軒両隣、隣組」今は、こういう事が希薄になっていますね。
    助け合う、支え合う、大事な事ですよね。
    kihaseason2015様、いつも本当にありがとうございます。

  7. ぴーちゃん ipipkun より:

    こんばんは。
    今日は少し冷えましたね。

    東日本大震災の映像で衝撃的だったのは津波の映像です。まるで映画を観ているような感じでしたが、実際に今起こっていることだと思うと、本当にいたたまれない気持ちでした。
    ある芸能人の方が、東北のご実家とお姉さん夫婦のお家が津波にやられて、探しているという取材が毎日のように流れて、それも印象的でした。
    うちは大きな災害が起きても幸い、津波などの被害が起こらない地区なのですが、海沿い・山沿いに住んでいる人達は何かと心配だと思います。

    明日はグッとまた気温が下がるようです。
    お身体お気をつけて下さいね。

  8. happy-ok3 より:

    ぴーちゃん様、こんばんは。いつも感謝します。
    仰るように、津波の映像は、私も言葉を失いました。
    地震が起きると、津波の影響を心配します。
    復興はまだ、半ばですから、私たちも応援を続けさせて頂きたいです。
    今日は寒いくらいですね。
    明日もですね・・・。
    ぴ~ちゃん様も、お身体大事になさってくださいね。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)