コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

happy-ok3の日記

happy-ok3

  1. HOME
  2. happy-ok3
2012年1月20日 / 最終更新日時 : 2012年1月20日 happy-ok3 未分類

欲から解放された神父 ヴィンセンシオ その4

1月20日(金)『口と行いが一致している人は幸い。』実祝プランニング語録ヴィンセンシオは、1619年にサレジオのフランシスコに出会った。このフランシスコは貴族の子供だった。パリの名門大学で法学を学んだ秀才でもあった。 し […]

2012年1月19日 / 最終更新日時 : 2012年1月19日 happy-ok3 未分類

欲から解放された神父 ヴィンセンシオ その3

1月19日(木)『周囲の援助を善きことに使える幸い。』実祝プランニング語録 厳しい生活と、断食、祈り、修行、そして貧しい人達の為に働き続けたヴィンセンシオ神父。1613年には、当時権力を持っていた貴族のゴンディ家の家庭教 […]

2012年1月18日 / 最終更新日時 : 2012年1月18日 happy-ok3 未分類

欲から解放された神父 ヴィンセンシオ その2

1月18日(水)『自分をささげるとき、環境は志をくじかない。』実祝プランニング語録 わずか19歳にして農民の子としては奇跡と思われる出世、神父の資格を与えられたヴィンセンシオ。 ヴィンセンシオはこの神父という権力、肩書き […]

2012年1月17日 / 最終更新日時 : 2012年1月17日 happy-ok3 未分類

欲から解放された神父 ヴィンセンシオ その1

1月17日(火) 『能力を正直に使う幸い。』実祝プランニング語録 ヴィンセンシオ・ア・パウロという神父がいた。聖人と呼ばれている神父である。 しかし、彼は31歳の時から、欲も出世も、自己利益も棄てて多くの苦しんだ人達を助 […]

2012年1月5日 / 最終更新日時 : 2012年1月5日 happy-ok3 未分類

正直の価値

1月5日(木)『君は正しいことをした。正直でもあった。そんなふうにして成功するにはちょっと時間がかかるけどね。勇気をもって、正しく正直であることを貫き通すこと。それは大変なことなんだ。』マリアン・M・ジェニングスウサギは […]

2012年1月4日 / 最終更新日時 : 2012年1月4日 happy-ok3 未分類

感謝をささげる

1月4火(水)『感謝は大きな力。』実祝プランニング語録 新しい年となりました。良かれと思い何かをしても、思うとおりにいかない事は多い。ボランティアをしても、色んな事はある。 その時に、認められずとも、「感謝」をささげてい […]

2011年12月26日 / 最終更新日時 : 2011年12月26日 happy-ok3 未分類

何枚舌?

12月26日(月)『素直な心と言葉は幸いを呼ぶ。』実祝プランニング語録 2枚舌という言葉がある。 2枚どころか3枚も4枚も使う人もおられるようだ。 しかし、嘘は必ず現れる。 嘘をついては人を騙していく人は、どこにも良い仮 […]

2011年12月24日 / 最終更新日時 : 2011年12月24日 happy-ok3 未分類

クリスマスを祝う人たち その2

12月24日(土)『光と闇が交差したクリスマス。』実祝プランニング語録 今日はクリスマスイブ。昨日記した、身障者の方からの献金を拒否したのは、四捨五入すると70歳の牧師だと聞いた。 それで、クリスマスおめでとうはないと思 […]

2011年12月23日 / 最終更新日時 : 2011年12月23日 happy-ok3 未分類

クリスマスを祝う人たち その1

12月23日(金)『愛を実践している人がクリスマスを祝えている。』実祝プランニング語録 今日から3連休。今年は日曜日がクリスマスだ。 しかし、本当のクリスマスを祝っている人はどれだけいるのだろう。これは、何も教会でクリス […]

2011年12月20日 / 最終更新日時 : 2011年12月20日 happy-ok3 未分類

有難うがなくても有難う

12月20日(火)『贈ったことにも感謝と有難うを持つ。』実祝プランニング語録 有難うができる人は幸いだが、「してやった!」「してやったのに、良いことを返さないから、憎らしい!腹が立つ!」 まあ10人いたら、5人くらいはそ […]

2011年12月17日 / 最終更新日時 : 2011年12月17日 happy-ok3 未分類

贈り物 その3

12月17日(土)『有難うございますの言葉は幸せ。』実祝プランニング語録 贈り物をされても、何かをされても「有難うございます。」この言葉が言えない人が、増えていると聞いた。なぜだろう???{贈り物 その1}でも書いたが、 […]

2011年12月16日 / 最終更新日時 : 2011年12月16日 happy-ok3 未分類

贈り物 その2

12月16日(金)『背後にある愛が贈り物。』実祝プランニング語録 贈り物は「物」や「お金」だけではない。 ある宣教師から聞いたのだが、発展途上のある山地にその宣教師はいた。一時帰国する頃になって、その山地にいる少年が、宣 […]

2011年12月15日 / 最終更新日時 : 2011年12月15日 happy-ok3 未分類

贈り物 その1

112月15日(木)『気持ちを受け取るのが贈り物。』実祝プランニング語録 さて「何とか返し」というものなら、先に相手様に届けたもののお返しである。香典返しの場合のみは「有難う」という言葉はタブー。 しかし、普通の贈り物の […]

2011年12月14日 / 最終更新日時 : 2011年12月14日 happy-ok3 未分類

愛情は1日1日を大事に

12月14日(水)『小さなものを愛せる人は、愛の理解が深くなる。』実祝プランニング語録 もう直ぐクリスマス。12月は何かと忙しいので、いつもより早めに健診に行った。2羽とも良好。ところがその翌日、また勇輝がミラクルの足を […]

2011年12月10日 / 最終更新日時 : 2011年12月10日 happy-ok3 未分類

鳥でも良い心になりたいと願う

12月10 日(土)『善きことへの努力は形になる。』実祝プランニング語録 さて、うちのペット達は言葉の意味を理解しているようだ。 なぜ、マメルリハの勇輝が自分が叱られたことをしゃべらないのか?と考えていた。 人間は{~し […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 285
  • 固定ページ 286
  • 固定ページ 287
  • …
  • 固定ページ 339
  • »

カレンダー

2025年9月
日 月 火 水 木 金 土
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  
« 8月    

最近の投稿

愛&力になる応援&iPhoneとICカード注意&犬と猫の愛情

2025年9月23日

愛&5歳の外出先は&突風や地下浸水の注意&5年間繋がれた犬

2025年9月22日

愛&うちわの王子様&導火線を噛んで救う&雷から身を守る

2025年9月21日

愛&がんの治療と仕事&命の声の短歌集&家族の命を救った猫

2025年9月20日

感謝&車の水没後は&ネット控えめ体験&子トラの表情3連発

2025年9月19日

信頼&家電を壊す雷サージと対策&警察犬と信頼&今日も訓練

2025年9月18日

愛&勉強嫌いの長男が&マルミミゾウ赤ちゃん&同居犬の愛

2025年9月17日

誠実&1450キロ先で猫が保護&ひ孫と朝の挨拶&違うメニュー

2025年9月16日

感謝&児童安全見守りの家&ミス目立つ教師&従業員はウサギ

2025年9月15日

愛&CAPTCHA画面に偽装&めんつゆは3日で&初対面での友情

2025年9月14日

カテゴリー

  • ありがとう
  • イジメから避難
  • イジメと向き合う行動・闘い
  • クリスマス
  • しつけと教育
  • スマホ・パソコン
  • ハロゥイン
  • プレゼント
  • ボランティア
  • ミステリー・優しさ
  • ラッキーを探す
  • 仕事
  • 使命と汗
  • 信頼
  • 分かち合う
  • 努力
  • 勇気と挑戦
  • 友情
  • 命
  • 命を慈しむ行為
  • 善い出会い
  • 大切なもの
  • 学びと目的
  • 希望
  • 平和をつくる
  • 平和を作る
  • 幸せなお金の使い方
  • 建設的・前向きな言動
  • 復興
  • 思いやり
  • 思い出
  • 悲しみを乗り越える力
  • 愛の行為
  • 感謝
  • 慰め、癒し、励ましを運ぶ
  • 才能
  • 才能を生かす
  • 支えと応援
  • 教育
  • 敬う
  • 未分類
  • 正しい情報・理解・行動
  • 正直に生きる
  • 母の日、父の日
  • 災害への注意と備え
  • 環境
  • 環境を護る取り組み
  • 盲導犬
  • 祈り
  • 福を招く出会い
  • 笑顔を届ける
  • 言葉を大切に用いる
  • 試練に負けない選択
  • 誕生日
  • 誠実・真心
  • 謙遜・謙虚
  • 責任
  • 贈り物
  • 身体と脳と心
  • 鎮魂と追悼
  • 震災・災害から立ち上がる
  • 食材・食事
  • 高い志
  • 魂

アーカイブ

  • 2025年9月
  • 2025年8月
  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2014年2月
  • 2014年1月
  • 2013年12月
  • 2013年11月
  • 2013年10月
  • 2013年9月
  • 2013年8月
  • 2013年7月
  • 2013年2月
  • 2012年12月
  • 2012年11月
  • 2012年10月
  • 2012年8月
  • 2012年7月
  • 2012年6月
  • 2012年5月
  • 2012年4月
  • 2012年3月
  • 2012年2月
  • 2012年1月
  • 2011年12月
  • 2011年11月
  • 2011年10月
  • 2011年9月
  • 2011年8月
  • 2011年7月
  • 2011年6月
  • 2011年5月
  • 2011年4月
  • 2011年3月
  • 2011年2月
  • 2011年1月
  • 2010年12月
  • 2010年11月
  • 2010年10月
  • 2010年6月
  • 2010年5月
  • 2010年4月
  • 2010年3月
  • 2010年2月
  • 2010年1月
  • 2009年12月
  • 2009年11月
  • 2009年10月
  • 2009年9月
  • 2009年8月
  • 2009年7月
  • 2009年6月
  • 2009年5月
  • 2009年4月
  • 2009年3月
  • 2009年2月
  • 2009年1月
  • 2008年12月
  • 2008年11月

Copyright © happy-ok3の日記 All Rights Reserved.

Powered by WordPress & Lightning Theme by Vektor,Inc. technology.

MENU