校長は王様に&見守る会へ感謝&掲示板と児童

2022年 3月27日(日)

 

温かい人たちの事実と、被災地の報告と、新型コロナウィルスの内容も。

関心を持ち続け、支援をと願います。 

このブログでは、お金は発生しません。

 

「心のこもった言葉と行動は素晴らしい結果に。

 

happy-ok3の、日記の記事は支援などの報告の下に。

 

ぽちっ!と押して頂けたら嬉しいです。(#^.^#)

にほんブログ村 哲学・思想ブログ 名言・格言へ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ

にほんブログ村 鳥ブログへ
にほんブログ村

 

 

【諏訪之瀬島で爆発2回、噴煙の高さ1200メートル】

 

●十島村諏訪之瀬島の御岳で25日、午後11時までに

噴煙量が中量以上の噴火が1回と爆発が2回あった。

 

福岡管区気象台によると、噴煙の高さは最高1200メートル。

大きな噴石が南東に300メートル飛んだ。

 

 

噴煙を上げる諏訪之瀬島の御岳

十島村(鹿児島地方気象台提供)

(南日本新聞社)

 

 

 

気象台は警戒レベル3(入山規制)を継続している。

 

 

【西日本豪雨で決壊、小田川堤防、工事の一部除き完了

 

 

 

 

(写真:岡山放送様)

 

 

 

 

 

(写真:岡山放送様)

 

 

 

 

 

 

 

 

(写真:岡山放送様)

 

 

 

(写真:岡山放送様)

 

 

 

 

 

【女川原発の避難路・未整備区間を新年度の事業化に】

 

●国土交通省は25日、東北電力女川原発の重大事故時に避難道路となる

国道398号石巻バイパスの未整備区間について、2022年度の新規事業に採択すると。

 

22年度に調査、設計に着手する。完成時期は未定。

 

 

(写真:河北新報様)

 

 

 

 

 

村井嘉浩知事は「災害時の信頼性の高い道路網が構築され、経済社会活動の発展に

大きく寄与すると確信する。地元と連携し、早期完成に向けて全力で取り組む」と。  

 

斎藤正美石巻市長は「幹線道路の機能強化で産業、観光、医療アクセスなどに貢献、

石巻圏域の持続可能な街づくりにつながる」と。

 

須田善明女川町長は「町にとって日常生活、産業振興などあらゆる面で最も

重要な幹線道路。大きな光となる」と期待した。

 

 

【新仙台火力発電所3-1号の運転、25日再開】

 

●東北電力は25日、最大震度6強を観測した16日の地震で停止した

新仙台火力発電所3-1号(仙台市宮城野区)の運転を再開したと発表した。

 

 

新仙台火力3号系列=仙台市宮城野区

(写真:河北新報)

 

 

 

 

復旧時期は4月上旬の想定だが、交換部品の調達が早まったことで前倒しできたと。

同じく停止中の原町火力発電所(南相馬市)は5月上旬に復旧の見通し。

 

 

【阿武隈急行の梁川-槻木間、4月上旬再開

 

●地震で、全線運休となっている第三セクター鉄道の阿武隈急行は25日、

梁川(福島県伊達市)-槻木(宮城県柴田町)間の運転を4月下旬に

再開させる見通しを明らかにした。

 

福島(福島市)-梁川間は、少なくとも5月末まで運休を継続する。

 

橋脚に損傷が見つかった第1阿武隈川橋梁=福島市

(阿武隈急行提供)

(写真:河北新報様)

 

 

 

 

 

橋梁(りょう)2カ所の橋脚や橋桁の損傷など計94カ所の被害が報告された。

福島学院前駅(福島市)ではホームの損傷が激しく、車両が入れないほか、

電柱が傾くなどの被害が多数確認されたという。  

 

 

(写真:河北新報様)

 

 

 

 

運休中はバスなどの代替輸送を検討する方針。

菅原久吉社長は「福島方面の被害が甚大だ。早期の運転再開に向け、

会社を挙げて復旧に取り組む」と。

 

 

【福東北新幹線の脱線幅、最大1m

 

●東北新幹線は、地震で17両のうち16両が脱線し、6号車は隣接する

上り線側に動いた。

 

最大脱線幅は6号車の約1メートルだった。

 

全68ある車軸のうち、10軸は大規模な脱線を防ぐ金具「逸脱防止ガイド」が

レールを乗り越えていたことが判明。

 

車両は約60センチ脱線した先頭の17号車と後方の4、5、6号車だった。

 

6号車が約1メートル脱線した

東北新幹線の車両=20日、白石市斎川

(写真:河北新報様)

 

 

1回目の地震発生後に非常ブレーキが作動し、35分に停車した。

2回目の地震は36分に起きた。  

運転士は「停止してから大きな揺れを感じた」と説明しているという。  

 

これまでに脱線した9両を線路に戻す作業を終えた。

クレーンなどで残り7両も線路に戻す。

4月2日ごろまでに、けん引車で約2キロ離れた白石蔵王駅に移動させる。

 

 

【宮城の商業施設に被害、状況

 

●17日から全館臨時休業していた宮城県利府町のイオンモール新利府北館では

25日、核テナントの食品ディスカウントストア「ザ・ビッグ新利府店」と、

ドラッグストア「ウエルシア」が再開にこぎ着けた。

 

約80ある専門店は建物や設備の一部に破損があり、再開時期は未定という。  

 

一部店舗が25日に営業を再開した

イオンモール新利府北館

(写真:河北新報)

 

 

 

 

仙台市太白区のザ・モール仙台長町は、映画館や専門店が入るパート2を休業中で、

25日に本館1階の専門店街が営業を再開。本館1.2階のスーパー「西友」は通常営業。

 

みやぎ生協(仙台市)のセラビ白石(白石市)は、天井の一部が落ちたほか、

スプリンクラーで店内が水浸しになる被害が出た。

4月以降の再開を目指し、復旧作業に取り組む。  

 

仙台市泉区の「泉パークタウン タピオ」は、スーパーや書店などが入る

北館の営業を25日に再び始め、南館が再開準備中。

 

仙台泉プレミアム・アウトレットは当面休業する見通し。  

 

家電量販店ケーズデンキを東北・北海道地区で展開するデンコードー(名取市)は、

店舗内の被害が大きい仙台荒井店(若林区)と相馬店(相馬市)で臨時休業。

 

 

【福島県、25日時点の道路や港湾の被害状況

 

 

 

 

 

(写真:福島民報様)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【福島県沖地震、被災中小企業、政府が支援へ

 

●16日深夜の地震を巡り、自民党の中小企業・小規模事業者政策調査会

(根本匠会長、衆院福島2区)は25日、経済産業省に対し、本県の被災した

中小企業者を「グループ補助金」の対象とするよう求めた。

 

福島県によると、今回の本県沖地震に関連した中小企業の被害は23日現在で

2136事業所で確認、被害額は27億9500万円に及ぶ。

 

郡山、相馬、南相馬、本宮、浅川、小野、新地の7市町ではまだ調査が継続中で、

被害額はさらに増加する可能性が高い。  

 

自民党の調査会は25日、被害の大きさを踏まえ、グループ補助金の適用のほかに

事業再構築補助金の柔軟な運用などを盛り込んだ緊急決議を採択した。

 

根本会長はそのまま経産省に赴き、石井正弘経産副大臣に「同じ地域で

(東日本大震災や昨年の本県沖地震など)何重にも被害が重なっている。

事業再開への意欲がそがれてしまうのが一番の問題だ」と訴えた。  

 

石井副大臣は「しっかり受け止め、関係省庁と具体的な検討を進める」と。

 

グループ補助金を巡っては、内堀雅雄知事が旅館ホテル業をはじめとした事業者が

厳しい状況にあるとして、政府に適用を求めていた経緯がある。  

 

本来は激甚災害に指定された場合のみ設置が可能だが、21年の本県沖地震では、

震災の余震であり新型コロナウイルス感染拡大の影響も踏まえ、特例的に設置。

 

農林水産分野は総額10億7000万円超の被害で「農地・農業用施設」は、

相双地区を中心に22市町村の225カ所で被害があり、計10億840万円に及ぶ。  

 

公共土木施設は、県と市町村の被害額の合計が約120億円(315カ所)となった。

被害状況の確認は継続中、県は今月中の調査完了を目指している。

 

地震の住宅被害は25日午前11時現在で全壊5棟、半壊15棟、一部損壊1292棟。

公共建物は328棟で被害を確認。

 

避難所は4市町の6カ所に開設中で、68人が避難を続けている。  

 

福島市や郡山市などでは文化財の被害が新たに確認、被害は11市町の60件に上る。

内訳は国指定29件、県指定9件、市町村指定21件、日本遺産2件(1件は国指定)

(福島民友様)

 

 

【原発避難の現状を正しく知って!展示会、29日まで

 

 

(写真:仙台放送様)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

(写真:仙台放送様)

 

 

 

 

 

 

(写真:仙台放送様)

 

 

 

【被災地のボランティア、受け入れ機関に温度差】

 

●地震で、災害ボランティアの活動が本格化しているが、対応にはばらつきもある。

 

瓦のずれた屋根に雨漏りを防ぐシートをかける

ボランティア。

福島県相馬市で2022年3月24日午後1時40分、

尾崎修二様撮影(毎日新聞)

 

◆宮城県角田市で社会福祉協議会が開設した災害ボランティアセンターは、

ボランティアを市内在住者に限定した。

 

「県外からどっと来て感染が広がると、感染経路が追えなくなる。

高齢者世帯の依頼が多いので慎重に考えている」と担当者。

 

◆福島県新地町などでの受け入れも同様の対応だ。

 

◆相馬市では、新型コロナワクチンの接種3回という要件も加わった。  

 

◆一方で福島県南相馬市の災害ボランティアセンターは21日、

ボランティアの要件を緩和して県内全域から受け入れることにした。

 

家屋被害が広範囲に及び、とりわけ平日の参加者を確保しづらいからだ。

18日のセンター開設当初は市民に限定していた。

 

◆白石市のセンターは、マスクの着用など「十分な感染対策」を条件に

全国から受け入れるとしている。

 

 

相馬署に相談悪質商法が発生

 

●悪徳商法とみられる相談が福島県相馬市の相馬署や国見町に複数寄せられている。

 

相馬署には「壊れているところはないか」など不審な電話に関する

複数の相談が寄せられた。

 

国見町にも、屋根瓦の点検修理の名目で契約を迫られたなど複数の相談があったという。  

 

福島県消費生活センターによると、24日現在、今回の地震に関係する相談はないが、

昨年2月の本県沖地震後には33件の相談があった。

 

「業者が訪ねてきて契約したが、後で高額を請求された」など屋根瓦などの

修理関係の内容が半数以上だったという。  

 

県瓦工事組合連合会会長の桂山武さんは被害に遭わないためのポイントとして

 

〈1〉不審に思う業者などを屋根に上げない

〈2〉身分証明書の提示を求める

〈3〉見積もりの金額や内容を確認する

〈4〉一人で決めずに周囲に相談する     

(福島民友様)

 

熱海で被災した猫たちの里親に

 

●静岡県熱海市で起きた大規模な土石流被害から4カ月以上が経過。

 

土石流被害に遭った被災者のペットの保護活動などを続けている熱海市の

NPO法人「くすのき」は、民間災害時動物救済本部(CDCA、東京) と連携し、

同地区に取り残されたに猫を中心に、100匹以上を3カ所のシェルターで保護。

 

保護した猫の中には、災害で亡くなった住民が飼っていたり、被災により飼い主が

飼い続けることができなくなって託されたりした猫もいるという。

 

静岡・熱海の土石流で被災した猫たちの里親に

東京で保護猫の譲渡会

(写真:OVO様)

 

 

くすのきと、国内の大規模災害支援を専門とする民間の緊急支援チーム

公益社団法人「Civic Force」(東京)による猫の譲渡会「ねこざんまい」が、

 

4/10(日)、4/24(日)12時~16時に、

東京都中央区立産業会館で開催される。

 

予約・申し込み不要で参加できる。  

 

「ねこざんまい」は毎月2回、東京・東日本橋で開催され、飼い主を失った猫と

里親をつないでいる。

 

くすのきでは、オンライン譲渡会なども開催し、里親探しを加速させていく計画。

 

また、譲渡されるまでの間、猫が安心して暮らせる場所と健康的に過ごすための

フードを確保し、必要に応じて医療を提供。

 

猫の飼育や譲渡会の様子、被災地の復旧・復興状況などの情報をホームページや

SNSで定期的に発信していくという。

 

問い合わせは:NPO法人「くすのき」☎ 0557-28-0126

 

 

 【トンガへ救援基金】

 

 

 

支援物資は今はお控え下さいとの事。

 

【ウクライナへ支援】

 

UNHCR(国連難民高等弁務官事務所)にて支援を受け付け。

 

 

【その他支援】

 

●昨年夏の豪雨被害や熱海土石流などの義援金の報告は3月19日の記事を。

昨夏の豪雨被害の義援金の締め切りは、この3月までなので。

 

 

 【3月26日は、全国で4万7338人、東京7440人感染】

 

●3月26日は全国で4万7338人の感染。

 

また、東京都で18人、大阪府で15人、京都府で9人、埼玉県で9人、愛知県で9人、

神奈川県で9人、兵庫県で7人、千葉県で7人、福島県で3人、北海道で2人、

奈良県で2人、佐賀県で1人、富山県で1人、岩手県で1人、島根県で1人、

広島県で1人、徳島県で1人、愛媛県で1人、石川県で1人、福岡県で1人、

香川県で1人、高知県で1人の全国で合わせて101人の死亡の発表。

 

東京では、26日、7440人が感染。

 


 

 

 

 

 

 

 

(写真:東京新聞様)

 

 

【コロナ禍の中、命を大切に、相談を】

 

自殺ネットワーク風 では、各地域に相談窓口の電話がある。

👆 電話をしてほしい。  また、👇も。

 

 

 

 

 

 

 

【地震】

 

yoshihide-sugiuraが、地震の事は、詳しく書かれている。

「yoshihide-sugiura様からは、現在、関東は不安定であり、特に家具の

 転倒防止を行う、転倒する側にベッドを置かない、等お願いしています」と。

 

●3月26日16時55分頃  震度1   岩手県内陸本部

●3月26日13時15分頃  震度2   宮城県沖

●3月26日12時36分頃  震度2   根室半島南東沖

●3月26日11時19分頃  震度1   宮城県沖

●3月26日05時55分頃  震度1   長野県北部

●3月26日02時32分頃  震度1   十勝沖

●3月26日00時20分頃  震度2   福島県沖

●3月26日00時02分頃  震度1   福井県嶺北

(日本気象協会様)

 

3月26日は、ジオラマ製作&靴を寄付&11歳の夢と内堀知事で情熱を。

 

 

 

 

 

愛が基盤の情熱は、人を支える!

 

    ★★★★★★★★★★

 

ぽちっ!と押して頂けたら嬉しいです。(#^.^#)

 

   ★★★★★★★★★★

 

兵庫県丹波市立春日部小学校の3学期終業式で、児童が

今年度末で定年退職する60歳の上月明生校長の「卒業式」を開いた。 

 

下校前の集会で「さようなら」のあいさつをする直前に、

児童会の児童が「ちょっと待った」と声を上げ、上月校長を呼んだ。

 

1年生は「かんむり」、2年生は「手紙」、3年生は「マント」、

4年生は「特大メダル」、5年生は「花束、感謝状」を贈った。

 

前日に卒業した6年生も駆け付けたという。  

 

卒業証書を贈られ、児童が色画用紙で手作りした

プレゼントを身に着けた上月校長は、学芸会の王様のような姿になった。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

児童からのプレゼントではからずも王様のような姿になった上月校長

兵庫県丹波市春日町多利で(写真:丹波新聞社様)

 

38年間の教師生活の最後を児童が楽しく、明るく祝った。

 

上月校長は

「マントと気付かず、大きな寄せ書きだなあと思って受け取ろうとしたら、

 『違う』と身に着けるよう言われ、そういうことかと理解した」と笑い、

 

「想像を上回る以上のことをしてもらい感動した。

 新型コロナが続き大変な中、準備をしてくれた、児童と教職員の心遣いが嬉しく、

 卒業生まで来てくれてびっくりした」と心から喜んだ。

 

兵庫県丹波市立春日部小学校は、歴史のある小学校だ。

 

明治37年に現在の地に校舎を移築して、「春日部尋常小学校」となった。

戦時中は、「春日部国民学校」とされた時期もあった。

 

昭和30年には、全校生徒が469人いたが、現在は、102人。

 

単純計算すると、一学年17人ほどだが、だからこそ、

こういう温かい計画も直ぐ実行できるのかもしれない。

 

この計画は、上月校長にも、児童たちにとっても、心が温かくなり、

思い出すたびに笑顔が出るものになるだろう。

 

        ★★★★★★★★★★

 

横須賀市の豊島小学校6年生が卒業式を直前に控えた3月15日、

 

日頃通学路で見守り活動を行っている上町連合町内会の

「子どもを見守る会」メンバーへ、感謝の気持ちを込めて

手造りしたポケットティッシュ入れを手渡した。

 

毎朝の登校時に加え、低学年の下校時間に合わせて通学路の横断歩道や

交通事故の危険が潜む曲がり角などに町内会有志がユニフォームに

身を包んで児童を見守るこの活動は2004年から続く。

 

2008年に修学旅行から帰ってきた当時の6年生が

見守る会へお土産を手渡したことをきっかけに、

手作りの品を渡して感謝を伝えることが伝統となっているという。

 

代表児童からプレゼントを

受け取った安部会長(右)

(写真:タウンニュース様)

 

 

 

 

 

 

「6年間ありがとうございました、

 これからもいろんな人の安全を見守ってください」と児童代表の大橋直さん。

 

長年会長を務めてきた安部春男さんは

「孫の成長を見てきた感覚で感激。

 歳はとったがこれからもゆっくりと見守りたい」と微笑んだ。

 

見守る会からは児童1人ひとりに感謝状が贈られた。

 

2004年から、見守りは足かけ19年続いている。

 

この児童たちからの、手作りのプレゼントも、

そして、見守る会からの感謝状も、お互いに一生の思い出になると思う。

 

児童たちは、こういう体験をしていくことで、上辺だけの何とかではなく、

さらに思いやりのある「素敵な大人」へと成長していかれると思う。

 

見守る会の方、児童たちの笑顔が、素晴らしい!

 

   ★★★★★★★★★★

 

横浜市立左近山小学校の5年2組の児童たちが、

「住民同士をつなぎ、あたたかい気持ちになってほしい」という思いを込めて、

左近山ショッピングセンターに設置する掲示板を作成した。

 

児童たちは1年間かけて総合的な学習の授業を利用して、

「地域の魅力」について調べた。

 

商店会などの地域活動が「住みやすさ、あたたかさ」につながっていると気付き、

自分たちにも出来ることはないかとクラスで話し合ってきた。

 

左近山小学校5年2組の総合的学習のテーマは「左近山の魅力」に。

 

まずは地域でどのようなことが行われているかを調べた。

 

その中で左近山商店連合会(青木栄一会長)などが行っている、祭りやごみ拾い、

あいさつなどの地域活動を知り、

このような活動が「住みやすさ」につながっているのではと気づいた。

 

児童たちは、「自分たちにもできることはないか」と話し合い、

「地域の人たちの交流につながるもの」として掲示板制作が選ばれた。

 

校内の廃材や地元材木店から材料を提供してもらい、ホワイトボードや

廃棄予定だった机やイスを使って掲示版を作成した。

 

イベントの告知や自由に使えるトークコーナーのほか、写真や絵の展示や

漫画を描けるスペースも作った。

 

 

児童が作った掲示板を商店会に寄贈

(写真:タウンニュース様)

 

 

 

 

 

 

「掲示板がきっかけとなり、みんながより仲良くなって会話が弾むようになれば」と。

 

引き渡し式が3月17日に同ショッピングセンターで行われ、青木会長は

 

「地域のことを考えてくれる小学生がいて、本当にうれしい。

 左近山の将来が頼もしく感じる」と喜んでいた。

 

掲示板の管理は児童たちが行うという。

 

また、登下校中に掲示板の汚れやゴミ、破損などに気づいたら

自分たちで清掃、修理するという。

 

横浜市立左近山小学校の5年2組の児童たちの取り組みは、素晴らしい!!!

 

こういう企画を考え、調べ、掲示板を作っていく中では、

児童たちがお互いに協力し合ってこそ出来る。

 

横浜市立左近山小学校の5年2組では、イジメなど、全く関係ないだろう。

 

地域の活性化にもつながり、地域の方々も、大事に扱ってくれるだろう。

 

           そして

 

掲示板を作って「はい、終わり」ではなく、

管理をし、清掃や修理も自分たちで行う!と、責任を持ったものにしている。

 

ゴミのポイ捨てをする人や無責任な事を平気で行い、

謝罪も後始末もしない人が増えている中、

 

児童たちの姿は「お手本」である!

 

         ★★★★★★★★★★

 

「愛情がこもった

   素直な言葉と行動は

 色あせない思い出を残し

 素晴らしい

 結果を招く

     by happy-ok3」

 

 

 

       

      

 

 

 

 

              ★★★★★★★★

 

嘘のない、誠実な言葉や行動は、素晴らしい結果を招く。

「嘘のない」というのは「間違った情報を流さない」という事にもつながる。

 

間違った情報や誹謗中傷、イジメを目的にした言葉などは、結果的に、

自分の大切な「魂」を歪め、傷つける怖い事になりかねない。

 

小学生たちは、「ちょっと待った」と校長先生に、感謝の品を渡した。

「6年間ありがとうございました」と見守る会に、手作りの品を渡した。

「住民同士をつなぎ、あたたかい気持ちになってほしい」と掲示板を作成した。

 

上手な言葉でなくても、愛情がこもった素直な言葉と行動は

色褪せない思い出をも作っていく素晴らしい力になる!

 

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

 

下記に、相談機関も載せているし、前に進む道は、他にも見つかるから、

命を大事にしてほしい!

 

コロナの感染が、随分、増えて、毎日、被災地よりコロナが優先になってきた。

 

医療関係の方々が、支えられますように!と祈り、

そして、復興は半ばである被災地を応援させて頂きたい!!

 

(下記には、イジメ相談の機関・いのちの電話を載せているから、電話をして!)

 

今日も【笑顔を届ける】happyな1日に。

 

いつも、皆様の励ましに、心から感謝いたします。

 

ボリュームのあるブログをお読み下さり、コメントを下さって心から感謝いたします。

 

今日の1日の時間の中、あなただけの素晴らしい光を輝かせて欲しいと祈ります!

 

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

        お誕生日

今日 3月27がお誕生日の方おめでとうございます。

 

 

 

 

 

 

 

 

お誕生日がいつの日であれ、今生かされていることが、
私たちへの素晴らしい贈りもの、辛い事があっても、今日の生を大切に。

 

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

 

「いのちの電話」(←クリックすると全国のいのちの電話が)

 

イジメ相談

【いじめ相談窓口】

●ふくしま24時間子どもSOS 電話 0120-916-024

「東北いじめ総合支援センター」電話相談 080‐3320‐8844

●全国共通・24時間子どもSOSダイヤル  0120-0-78310 (全てのイジメに)

●189=年中無休、24時間

●チャイルドライン 0120-99-7777=月~土曜日の午後4~9時(18歳まで)

●子どもの人権110番 0120-007-110=平日午前8時半~午後5時15分

●NPO法人BOBDプロジェクト LINE@bondproject 

月水木金の14:00~18:00 18:30~22:30(受け付けはどちらも30分前まで)

●生きづらびっと LINE@yorisoi-chat  

月火木金日の17:00時~22:00 水曜は11:00~16:00

 

#学校ムリでもここあるよ

定時制高校

全国から高校中退者や発達障害の子どもたちを

受け入れている 北星余市高校 ←こちらから

 

一人で悩まず相談を。←こちらから

 

大切なあなたが今日も 幸せで笑顔でいてほしい。

あなたは素晴らしい人なのだから!

あなたは大切な尊い人!だから。

 

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

ここからは、鳥たちの事に。(#^.^#)

コメント欄にお名前を記して頂けると嬉しいです。

お手数をおかけしますが   https://happy-ok3.com/

 

はてなブログにいる方は「あなたのお誕生日によせて」

の読者登録されると「happy-ok3の日記」の更新が入ります。

 

下のブログ村の「ぽちっ」をお願いできたら幸いです。

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

皆様から励まして頂き心から感謝します。感想、よければコメント頂けたら嬉しいです。

 

たつき君のこと、ご心配感謝します。

 

昨日も朝と夕方、病院で治療でした。

先生も、様々な事を想定し、考え、慎重に治療にあたって下さっています。

 

実は、その前の一昨日は、午後は休診だったのですが、

 

先生が朝の診察の時

「具合が悪そうなら、午後も来て下さいね」

「先生、午後はお休みじゃないですか?」

「病院の中で、色んな事をしていて、居るから大丈夫」

 

時間を約束して伺ったのですが、他にも重篤(であろう)犬ちゃんも

(他の先生になりますが)診てもらっていました。

 

命に対する温かく尊い対応に、心から感謝!です。

 

皆様、ご心配下さり、そのお気持ちに、鳥たちも心から感謝しています。

 

みなさま、お身体だいじになさってくださいね。

今日が、笑顔の1日でありますように。

 

えがお~。

 

 

 

 

 

なかよし~。

 

 

 

 

なかよし~。

 

 

 

 

なかよし~。

 

 

 

 

みんな、今日も素敵な笑顔をありがとう!

 

いつも、皆様からの励ましを心から感謝します。

ぽちっ!と押して頂けたら嬉しいです。(#^.^#)

にほんブログ村 哲学・思想ブログ 名言・格言へ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ

にほんブログ村 鳥ブログへ
にほんブログ村

※記事を紹介される折はリンクを貼って頂けると嬉しいです。

今日も皆様がhappyな優しい気持ちで、

一日を過ごせますように! GO!

Copyright2018実祝プランニング

校長は王様に&見守る会へ感謝&掲示板と児童” に対して16件のコメントがあります。

  1. すふれ より:

    おはようございます、happyさん。
    すふれです。

    けさもコメントをかかせてもらう時間がなくなってしまいました。ごめんなさい。
    あとでよませてもらってコメントもかかせてもらいます。
    よろしくおねがいします(#^.^#)。

    たつきさん、良い先生に恵まれてほんとうによかったです。
    はやくげんきになりますように。

    おからだに気をつけて下さいね。
    いいいちにちになりますように(#^.^#)。

    1. happy-ok3 より:

      すふれさま。おはようございます。いつも感謝します。

      たつき君のこと、心配で、夜中も何度も、カゴをのぞきます。

      16日の地震の被害額が、おおよそですが出ました。(まだ、増えるでしょうが・・・)
      大変だと思います。

      お身体大事になさってくださいね。

      いつも本当にありがとうございます。

      1. すふれ より:

        おはようございます、happyさん。
        すふれです。

        >たつき君のこと、心配で、夜中も何度も、カゴをのぞきます。

        よくわかります。
        わたしもなんども確かめます。

        >16日の地震の被害額が、おおよそですが出ました。(まだ、増えるでしょうが・・・)
        大変だと思います。

        ほんとうに、記事を読ませてもらっていて
        胸が痛みます。やっと、少しづつ復興が進んで行っているので
        よかったなぁって思っていたところですので、
        コメントの言葉もなくなってしまいます。

        きょうもたくさんのいろんな記事を
        いっしょうけんめいにかいてくださって
        ほんとうにありがとうございます。

        きょうも新型肺炎の状況をありがとうございます。

        >兵庫県丹波市立春日部小学校の3学期終業式で、児童が
        今年度末で定年退職する60歳の上月明生校長の「卒業式」を開いた。

        このおはなし、ほんとうに明るくってたのしいです! (#^.^#)。
        写真の上月明生校長先生のお姿にニッコリしました(#^.^#)。
        上月明生校長もきっとニコニコされていたとおもいます 。
        すてきですね! (#^.^#)。
        きっと日ごろから親しみやすいやさしい校長先生だったのだと思います(#^.^#)。

        >日頃通学路で見守り活動を行っている上町連合町内会の
        「子どもを見守る会」メンバーへ、感謝の気持ちを込めて
        手造りしたポケットティッシュ入れを手渡した。

        このおはなし もすごーく良いですね! (#^.^#)。
        お写真もみーんな いいお顔で笑っていて、ほんとうにすてきですね! (#^.^#)。
        わたしもニッコリしました(#^.^#)。

        >横浜市立左近山小学校の5年2組の児童たちが、
        「住民同士をつなぎ、あたたかい気持ちになってほしい」という思いを込めて、
        左近山ショッピングセンターに設置する掲示板を作成した。

        このおはなし もほんとうにすてきです!! (#^.^#)。
        掲示板っていいですよね! (#^.^#)。
        わたしの近くのスーパーの前にも掲示板があるのですが、よく読ませてもらっています。
        それをこどもさんが作ってくれたなんて
        それだけで、気持ちがあったかくなります(#^.^#)。

        >「掲示板がきっかけとなり、みんながより仲良くなって会話が弾むようになれば」と。

        ほんとうにすてきですね! (#^.^#)。
        きっとすてきな会話でいっぱいの地域になりますね(#^.^#)。

        きょうもコメントがすくなくて
        ほんとうにごめんなさい。

        たつきさんのようすはいかがですか?
        はやく元気になってくれますように!

        晴さん、誉さん、たつきさん、
        きょうもかわいいすがたとえがおを
        ほんとうにありがとう! (#^.^#)。
        いつもげんきをもらっています(#^.^#)。
        しあわせなきもちになってにっこりしています(#^.^#)。
        みんなげんきでいてくださいね!

        happyさん、
        くれぐれもおからだにきをつけてくださいね。
        良い午後をおすごしくださいね(#^.^#)。

        1. happy-ok3 より:

          すふれさま、こんばんは。いつも感謝します。

          >「ほんとうに、記事を読ませてもらっていて
          胸が痛みます。やっと、少しづつ復興が進んで行っているので
          よかったなぁって思っていたところですので、
          コメントの言葉もなくなってしまいます。」

          昨年、2月13日にも地震があったので、復旧し終えたところに、また地震・・・ですから。

          >「このおはなし、ほんとうに明るくってたのしいです! (#^.^#)。
          写真の上月明生校長先生のお姿にニッコリしました(#^.^#)。
          上月明生校長もきっとニコニコされていたとおもいます 。」

          きっと児童やその保護者のかたがたにも、信頼が厚い先生なのだと思います。

          >「お写真もみーんな いいお顔で笑っていて、ほんとうにすてきですね! (#^.^#)。
          わたしもニッコリしました(#^.^#)。」

          >「見守る会のかたがたも、児童たちも、優しいから、こういう事ができるのですね。
          わたしの近くのスーパーの前にも掲示板があるのですが、よく読ませてもらっています。
          それをこどもさんが作ってくれたなんて
          それだけで、気持ちがあったかくなります(#^.^#)。」

          子ども達が、掲示板を作って、管理までしてくれるとは。

          地域の将来は楽しみですね。すごいです!!!

          >「きっとすてきな会話でいっぱいの地域になりますね(#^.^#)。」

          温かい、素敵な地域に、さらに発展していかれるでしょうね。

          >「たつきさんのようすはいかがですか?
          はやく元気になってくれますように!」

          まだ、少し心配です。

          通院が続きそうです。
          ご心配ありがとうございます。

          お身体大事になさってくださいね。

          いつも本当にありがとうございます。

  2. リボン より:

    シンポジウム、福祉と保全のはざまは京都まで行ったのでは無く東山動物園の動物会館でリモートです。
    校長先生嬉しかったデウス。
    獣医さんもこんな小さな子を診察するのは、、慎重になりますね、次男が未熟児網膜症診察の時、産んだ病院の眼科医が怖いと言ってました。専門医に診せるときは看護師と保育器に入れたまま大学病院に行ました。
    いつもありがとうございます。

    1. happy-ok3 より:

      リボンさま、こんばんは。いつも感謝します。

      >「シンポジウム、福祉と保全のはざまは京都まで行ったのでは無く東山動物園の動物会館でリモートです。」

      リモートだったのですね。

      校長先生、一生の思い出ですね。嬉しいですよね。

      >「次男が未熟児網膜症診察の時、産んだ病院の眼科医が怖いと言ってました。」

      大変だったのですね・・・。

      >「獣医さんもこんな小さな子を診察するのは、、慎重になりますね」

      ほんの些細なことが、大事なので、慎重になるようです。

      お身体大事になさってくださいね。

      いつも本当にありがとうございます。

  3. uribouwataru より:

    uribouです。
    happyさん、おはようございます。

    >東北電力は25日、最大震度6強を観測した
    16日の地震で停止した新仙台火力発電所3-1号
    (仙台市宮城野区)の運転を再開したと発表した。

    復旧時期は4月上旬の想定だが、交換部品の調達
    が早まったことで前倒しできたと。

    同じく停止中の原町火力発電所(南相馬市)は
    5月上旬に復旧の見通し。

    ⇒世界的な部品不足の影響がそれほど響かな
    かったのかもしれません。
    多くの建設現場で、資財が入らないで、工期が
    大幅に遅れています。

    比較的早い時期に復旧できて良かったです。

    >これまでに脱線した9両を線路に戻す作業を
    終えた。クレーンなどで残り7両も線路に戻す。

    4月2日ごろまでに、けん引車で約2キロ離
    れた白石蔵王駅に移動させる。

    ⇒賢明な普及活動により、一旦は車両を移動
    させるとこまで来たのですね。

    線路の保線・普及も含めて、さらなる復旧が
    進むことを期待したいです。

    >みやぎ生協(仙台市)のセラビ白石(白石市)
    は、天井の一部が落ちたほか、スプリンクラー
    で店内が水浸しになる被害が出た。

    4月以降の再開を目指し、復旧作業に取り組む。  

    仙台市泉区の「泉パークタウンタピオ」は、
    スーパーや書店などが入る北館の営業を25日
    に再び始め、南館が再開準備中。

    仙台泉プレミアム・アウトレットは当面
    休業する見通し。  

    家電量販店ケーズデンキを東北・北海道地区
    で展開するデンコードー(名取市)は、
    店舗内の被害が大きい仙台荒井店(若林区)
    と相馬店(相馬市)で臨時休業。

    ⇒まだま復旧に時間がかかる施設が沢山あり
    ますね。

    地域住民の方々の生活が通常に戻るのは、
    もう少し時間がかかるのかと思います。

    あらためて、前回の自身の被害の大きさを
    思い知らされる思いがします。

    >福島県消費生活センターによると、24日現在、
    今回の地震に関係する相談はないが、昨年2月
    の本県沖地震後には33件の相談があった。

    「業者が訪ねてきて契約したが、後で高額を
    請求された」など屋根瓦などの
    修理関係の内容が半数以上だったという。  

    県瓦工事組合連合会会長の桂山武さんは被害
    に遭わないためのポイントとして

    〈1〉不審に思う業者などを屋根に上げない
    〈2〉身分証明書の提示を求める
    〈3〉見積もりの金額や内容を確認する
    〈4〉一人で決めずに周囲に相談する     
    (福島民友様)

    ⇒被害にあった方をだますことは、許せません。

    このようなことを未然に防ぐような、方法を
    引き続き、考えて行く必要があると思います。

    それにしても、日本に困っている人につけこむ
    クズが沢山いることに怒りを感じます。

    >上月校長は「マントと気付かず、大きな
    寄せ書きだなあと思って受け取ろうとしたら、

    ~「想像を上回る以上のことをしてもらい感動
    した。
    新型コロナが続き大変な中、準備をして
    くれた、児童と教職員の心遣いが嬉しく、
    卒業生まで来てくれてびっくりした」と
    心から喜んだ。

    兵庫県丹波市立春日部小学校は、歴史のある
    小学校だ。

    ~昭和30年には、全校生徒が469人いたが、
    現在は、102人。

    単純計算すると、一学年17人ほどだが、
    だからこそ、こういう温かい計画も直ぐ
    実行できるのかもしれない。

    この計画は、上月校長にも、児童たちにとって
    も、心が温かくなり、
    思い出すたびに笑顔が出るものになるだろう。

    ⇒素晴らしいですね。心がほんとうに暖かく
    なるのを感じます。

    >この児童たちからの、手作りのプレゼントも、
    そして、見守る会からの感謝状も、お互いに
    一生の思い出になると思う。

    児童たちは、こういう体験をしていくことで、
    上辺だけの何とかではなく、
    さらに思いやりのある「素敵な大人」へと成長
    していかれると思う。

    見守る会の方、児童たちの笑顔が、素晴らしい!

    ⇒ほんとうに素敵な笑顔ですね。
    このようなニュースは、本当に拝見していて
    救われる思いがします。

    今日も大切なニュースありがとうございました。
    鳥さんたちのお名前は、順番にブログでご紹介
    されているお名前でよろしいでしょうか?

    記憶違いだと悲しいので、鳥さんの写真の横に
    お名前を記していただけると
    とっても嬉しいです。

    お体大切になさってください。
    それでは失礼いたします。

    1. happy-ok3 より:

      uribouさま、こんばんは。いつも感謝します。

      >「多くの建設現場で、資財が入らないで、工期が
      大幅に遅れています。
      比較的早い時期に復旧できて良かったです。」

      どんな工事?なのか?復旧方法なのか?分かりかねますが、早くできたことは、良かったですね。

      >「線路の保線・普及も含めて、さらなる復旧が
      進むことを期待したいです。」

      今週末には、あの車両を移動できるので、線路の復旧がそこからはじまりますね。
      脱線となると、多くの場所の修理が必要なので、時間はかかると思います。

      >「地域住民の方々の生活が通常に戻るのは、
      もう少し時間がかかるのかと思います。」

      昨年2月の地震より、被害が大きいようなので、今回の地震の復旧は、時間がかかりそうですね。

      >「このようなことを未然に防ぐような、方法を
      引き続き、考えて行く必要があると思います。」

      どの災害でも、こういう人が出てきます。残念ですが。
      防ぐには、自分自身もこういう人がいる事をふまえて、修理に関することを、信頼できるところに、相談するとか、確認したうえで、すぐに、してもらわない 姿勢を持つことでしょうか・・・。

      >「素晴らしいですね。心がほんとうに暖かく
      なるのを感じます。」

      校長先生も、児童たちも、嬉しいでしょうね。

      >「ほんとうに素敵な笑顔ですね。
      このようなニュースは、本当に拝見していて
      救われる思いがします。」

      見守る会の方々の、献身的なボランティアに、子ども達が感動するのでしょうね。

      お身体大事になさってくださいね。

      いつも本当にありがとうございます。

  4. ちろ より:

    こんにちは
    倉敷市の堤防工事、完了して良かったですね
    復興に向けて大きな一歩ですね
    被災地のボランティア、コロナがあるから
    受け入れに慎重になっているんですね
    コロナ、なかなか終息しませんよね…
    ワクチンも4回接種になりそうですし
    早く収まってくれるといいです
    丹波市立春日部小学校の校長先生、
    生徒達皆で力を合わせて王様に(^^)校長先生とっても嬉しそうですね
    きっとフレンドリーな方なんですね
    (私の学生時代は校長先生と言えば敷居の高い感じでしたが)
    生徒達もこの計画は楽しかったでしょうね
    横須賀市の小学生から見守り活動の方にプレゼントを
    >手作りの品を渡して感謝を伝えることが伝統となっているという
    ポケットティッシュ入れ、一生懸命作ったのでしょうね
    児童へは感謝状を(^^)素敵な交流ですね
    横浜市の小学生の掲示板も楽しそうです
    掲示板は自分たちで管理するとのこと、頼もしいです
    ますます交流が活発になるでしょうね
    たつきちゃん病院頑張っていますね
    先生が優しい方でよかったですね!
    たつきちゃんが早く良くなりますように
    今日もありがとうございます
    happyさんもお身体にはくれぐれも気をつけてくださいね

    1. happy-ok3 より:

      ちろさま、こんばんは。いつも感謝します。

      >「倉敷市の堤防工事、完了して良かったですね
      復興に向けて大きな一歩ですね」

      ほっとされているでしょうね。

      >「被災地のボランティア、コロナがあるから
      受け入れに慎重になっているんですね」

      今の時期は、しかたないですね。

      片づけている中で、感染が広がると、逆に復旧の妨げになりかねないですから。
      コロナ、早く終息してほしいですね。

      >「きっとフレンドリーな方なんですね
      (私の学生時代は校長先生と言えば敷居の高い感じでしたが)
      生徒達もこの計画は楽しかったでしょうね」

      私も、校長先生と、児童たちの、このようなすがたたは、こちらまで、笑顔になりますね、

      >「児童へは感謝状を(^^)素敵な交流ですね」

      素晴らしいです。
      掲示板は自分たちで管理するとのこと、頼もしいです
      ますます交流が活発になるでしょうね」

      地域の宝!ですね。

      >「たつきちゃん病院頑張っていますね
      先生が優しい方でよかったですね!」

      ありがとうございます。がんばります。

      お身体大事になさってくださいね。

      いつも本当にありがとうございます。
      >「

  5. miyotya より:

    こ。
    この所地震のニュースが度々出ますね。
    大きな地震の発生がないようにと、心で祈っております。
    今各地で卒業式や年度末の色々な行事が行なわれております。
    中でも、春日部小学校の3学期の終業式で、定年退職をする
    上月明生校長先生の卒業式は、児童たちの思考を凝らした
    素晴らしいプレゼントに感激された様子を拝見して
    こちらも感動しました。

    私の地域は、春日部小学校と規模が全く同じです。
    その分、家族的な雰囲気で児童も伸び伸びと育っております。

    1. happy-ok3 より:

      miyotya さま、こんばんは。いつも感謝します。

      >「大きな地震の発生がないようにと、心で祈っております。」

      本当に、広範囲で、地震が起きています。

      地震は逃げ場がないので、こわいです。

      >「春日部小学校の3学期の終業式で、定年退職をする
      上月明生校長先生の卒業式は、児童たちの思考を凝らした
      素晴らしいプレゼントに感激された様子を拝見して
      こちらも感動しました。」

      私も、あのお写真を拝見すると、笑みが出ました。

      >「私の地域は、春日部小学校と規模が全く同じです。
      その分、家族的な雰囲気で児童も伸び伸びと育っております。」

      素晴らしいですね。

      のびのび、そして子供らしく育って行かれるのは、理想ですね。
      お身体大事になさってくださいね。

      いつも本当にありがとうございます。

  6. ぷ~たん より:

    こんばんは
    happy-ok3さま
    ぷ~たんです

    6年間の感謝を込めてプレゼントいいですよね

    校長先生にってとこが素敵です✨

    私たちの時は校長先生はおしゃべりなんて出来ませんでした
    生徒さんを常に見守っている校長先生だったんですね
    素晴らしいですね。

    校長先生も嬉しかったことと思います。

    本日もたくさんの情報ありがとうございます

    たつき君の獣医さん素敵な獣医さんですねお休みでも診てくれるのは凄いです
    頼もしい獣医さんは安心します

    happyさんもお身体ご自愛くださいね

    1. happy-ok3 より:

      ぷ~たんさま、こんばんは。いつも感謝します。

      >「校長先生にってとこが素敵です✨」

      上月先生が、定年で、退職されるからでしょうが、

      私も、校長先生といえば、高い位置におられ、お話しもしたことがないです。

      これは、お互いに、素晴らしい思い出になるでしょうね。

      >「たつき君の獣医さん素敵な獣医さんですねお休みでも診てくれるのは凄いです
      頼もしい獣医さんは安心します」

      ありがたいです。

      早く元気になってくれるよう、私も頑張ります。

      お身体大事になさってくださいね。

      いつも本当にありがとうございます。

  7. りくぼー より:

    こんばんは。

    震災から11年経ちましたが、まさかのここでのさらに被害がというダブルパンチでしたね。
    僕も今住んでいる所で震度6強の揺れを体感したので、本当に不安だったのを思いだします。
    復興は・・道のりは長いですが果たしたいですね。

    1. 匿名 より:

      りくぼーさま、こんばんは。いつも感謝します。

      >「震災から11年経ちましたが、まさかのここでのさらに被害がというダブルパンチでしたね。」

      昨年も地震があったので、きついとおもいます。

      りくぼー様は、体験されましたから、心配ですよね。

      復興は、長い道かもしれませんが、皆さん、頑張っておられます。

      お身体大事になさってくださいね。

      いつも本当にありがとうございます。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)