コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

happy-ok3の日記

2015年3月

  1. HOME
  2. 2015年3月
2015年3月16日 / 最終更新日時 : 2015年3月16日 happy-ok3 未分類

素敵な残り香を

3月16日(月) 『優しさや愛情からは素敵な香りがただよう。』 実祝プランニング語録 バラにはトゲがあるではないか?というかもしれないが、 トゲは、バラの芽がのび出した時点でついている。 寒い地域のバラはトゲが大きいので […]

2015年3月15日 / 最終更新日時 : 2015年3月15日 happy-ok3 未分類

分かち合う喜び

3月15日(日) 『喜びの火は輝き続ける。』 実祝プランニング語録 良い事があれば、一緒に喜ぶ。 良い情報があれば、一緒に共有する。 美味しいものがあれば、分け合って食べる。 分かち合う時、お互いに嬉しい幸せな気持ちにな […]

2015年3月14日 / 最終更新日時 : 2015年3月14日 happy-ok3 未分類

手放す勇気

3月14日(土) 『進むだけでなく手放す勇気も大事。』 実祝プランニング語録 さて、勇気と聞くと、前に進む事を想像しがちだ。 しかし、打ち切る事、退く事も勇気である。 そこには、仕事や人間関係、勉強、食べ物、衣服、 持っ […]

2015年3月13日 / 最終更新日時 : 2015年3月13日 happy-ok3 未分類

今日の1日はありがたい

3月13日(金) 『今日の1日の感謝から喜びと力が湧き出る。』 実祝プランニング語録 大きな痛手を負った日を思いだすと、 フラッシュバックしてしまう。 しかし、前向きに、今日1日を感謝して、進むなら 1日1日の積み重ねが […]

2015年3月12日 / 最終更新日時 : 2015年3月12日 happy-ok3 未分類

命を尊ぶ勇気

3月12日(水) 『人を、命を大事に出来る勇気。』 実祝プランニング語録 命は、一つしかない。昨年の4月にあったお話し。 福島県郡山市・小田原の阿武隈川で3歳の女の子が川に落ちてしまった。 一緒に遊んでいた小学1年生(6 […]

2015年3月11日 / 最終更新日時 : 2015年3月11日 happy-ok3 未分類

自分を信じる

3月11日(水) 『自分が生かされていることに感謝と自信を持つ。』 実祝プランニング語録東北地方大震災から4年。 自然災害には、人の力が及ばないこともある。 私も、阪神・淡路大震災を体験して、様々なものを失くしたから そ […]

2015年3月10日 / 最終更新日時 : 2015年3月10日 happy-ok3 未分類

笑顔の会話

3月10日(火)『笑顔の会話は素晴らしい人生。』 実祝プランニング語録近所にこの春、保育園に入る小さな女の子がいる。 昨年10月に、かわいい弟が産まれた。 昨日、女の子と両親にばったり会った。 「お姉ちゃんしてる?」と聞 […]

2015年3月9日 / 最終更新日時 : 2015年3月9日 happy-ok3 未分類

希望を持つと決める

3月9日(月) 『生かされている時間は希望を持つと決める。』 実祝プランニング語録 もうすぐ東北地方大震災から、4年。 阪神・淡路大震災からは20年が過ぎた。 同じ震災を体験しても、地域等により、被害の差がある。 悲しい […]

2015年3月8日 / 最終更新日時 : 2015年3月8日 happy-ok3 未分類

人生を愛する

3月8日(日) 『自分を慈しむ生き方に愛が伴う。』 実祝プランニング語録自分を愛することは、単なる我儘であるという事とは違う。 自分を慈しむという表現が分かりやすいかもしれない。 私たち一人一人は、愛されるために、そして […]

2015年3月7日 / 最終更新日時 : 2015年3月7日 happy-ok3 未分類

幸せを託された使命

3月7日(土) 『身近な小さな所から幸せは届けられる。』 実祝プランニング語録人の誕生は素晴らしいものであり、それぞれ 使命を託されている。 その使命とは、自分の周囲の人たちを幸せにすること。それには、まず自分が幸せを毎 […]

2015年3月6日 / 最終更新日時 : 2015年3月6日 happy-ok3 未分類

一歩ずつが大事

3月6日(金) 『一歩ずつが大きな威力を発揮する。』 実祝プランニング語録 一歩ずつ頑張っても、上手く進めない時がある。 私は小さな頃、親からある習い事をさせられていた。 しかし、敏感な私はその空気になじめず、上達もしな […]

2015年3月5日 / 最終更新日時 : 2015年3月5日 happy-ok3 未分類

新しい道を拓いて行く

3月5日(木) 『周囲に幸いへの道を拓いていく。』 実祝プランニング語録 大島亮吉(1899年~1928年)は、日本を代表する登山家の一人。 山に登るだけでなく、素晴らしい著書も残し、広い目で「登山」を愛した人。 今から […]

2015年3月4日 / 最終更新日時 : 2015年3月4日 happy-ok3 未分類

魅力的な笑顔

3月4日(水) 『笑顔が出る1日は素敵な日!』 実祝プランニング語録笑顔といっても、素敵!だという笑顔。 誰が見ても、「気持ちが良いな、楽しいなあ。」と思う内容の笑い。 例えば、ペットたちの、微笑ましい行動。 また、小さ […]

2015年3月3日 / 最終更新日時 : 2015年3月3日 happy-ok3 未分類

笑顔は言葉を越えた交流

3月3日(火) 『笑顔は平和と幸せを振りまく。』 実祝プランニング語録小さな子供が1日に笑う回数は、400回前後と言われている。これが大人になると、1日に10~15回になっているとか。 高齢になるほど、その回数が減ってく […]

2015年3月2日 / 最終更新日時 : 2015年3月2日 happy-ok3 未分類

73歳の挑戦

3月2日(月) 『挑戦と努力は笑顔と元気をもたらす。』 実祝プランニング語録 73歳の現役・スノーボーダー、長谷川光治氏が滋賀県のびわ湖バレイにいる。 元々スキーが上手い人だったという。 長谷川氏は55歳の時にスキーから […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • 固定ページ 3
  • »

カレンダー

2015年3月
日 月 火 水 木 金 土
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031  
« 2月   4月 »

最近の投稿

愛&炎天下で働く父の言葉&中学生が市販薬乱用&向かった先

2025年8月17日

愛&高校野球の醍醐味&アイラップの正しい使用&病と小型犬

2025年8月16日

一歩&家出先の老人&トイレに流さない&恐れを克服した犬

2025年8月15日

愛&努力は無限&子どもの写真は要注意3&子猫を世話する犬

2025年8月14日

愛&甲子園で友情応援&子どもの写真は要注意2&火災救った猫

2025年8月13日

感謝&弟からの有難う&子どもの写真は要注意1&祖母と機長

2025年8月12日

望&倒れた飼い主へ犬が導く&ロボット作れる&小さな犬の幸

2025年8月11日

美&娘が始めた家の改革&ガラケーの息子とカメラ&祖母と犬

2025年8月10日

愛&猛暑の優しさ&花がうつ予防に貢献&2歳の犬の勇気と笑顔

2025年8月9日

感謝&夢の運転士は励みに&夏休みSNS注意&老犬のミラクル

2025年8月8日

カテゴリー

  • ありがとう
  • イジメから避難
  • イジメと向き合う行動・闘い
  • クリスマス
  • しつけと教育
  • スマホ・パソコン
  • ハロゥイン
  • プレゼント
  • ボランティア
  • ミステリー・優しさ
  • ラッキーを探す
  • 仕事
  • 使命と汗
  • 信頼
  • 分かち合う
  • 努力
  • 勇気と挑戦
  • 友情
  • 命
  • 命を慈しむ行為
  • 善い出会い
  • 大切なもの
  • 学びと目的
  • 希望
  • 平和をつくる
  • 平和を作る
  • 幸せなお金の使い方
  • 建設的・前向きな言動
  • 復興
  • 思いやり
  • 思い出
  • 悲しみを乗り越える力
  • 愛の行為
  • 感謝
  • 慰め、癒し、励ましを運ぶ
  • 才能
  • 才能を生かす
  • 支えと応援
  • 教育
  • 敬う
  • 未分類
  • 正しい情報・理解・行動
  • 正直に生きる
  • 母の日、父の日
  • 災害への注意と備え
  • 環境
  • 環境を護る取り組み
  • 盲導犬
  • 祈り
  • 福を招く出会い
  • 笑顔を届ける
  • 言葉を大切に用いる
  • 試練に負けない選択
  • 誕生日
  • 誠実・真心
  • 謙遜・謙虚
  • 責任
  • 贈り物
  • 身体と脳と心
  • 鎮魂と追悼
  • 震災・災害から立ち上がる
  • 食材・食事
  • 高い志
  • 魂

アーカイブ

  • 2025年8月
  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2014年2月
  • 2014年1月
  • 2013年12月
  • 2013年11月
  • 2013年10月
  • 2013年9月
  • 2013年8月
  • 2013年7月
  • 2013年2月
  • 2012年12月
  • 2012年11月
  • 2012年10月
  • 2012年8月
  • 2012年7月
  • 2012年6月
  • 2012年5月
  • 2012年4月
  • 2012年3月
  • 2012年2月
  • 2012年1月
  • 2011年12月
  • 2011年11月
  • 2011年10月
  • 2011年9月
  • 2011年8月
  • 2011年7月
  • 2011年6月
  • 2011年5月
  • 2011年4月
  • 2011年3月
  • 2011年2月
  • 2011年1月
  • 2010年12月
  • 2010年11月
  • 2010年10月
  • 2010年6月
  • 2010年5月
  • 2010年4月
  • 2010年3月
  • 2010年2月
  • 2010年1月
  • 2009年12月
  • 2009年11月
  • 2009年10月
  • 2009年9月
  • 2009年8月
  • 2009年7月
  • 2009年6月
  • 2009年5月
  • 2009年4月
  • 2009年3月
  • 2009年2月
  • 2009年1月
  • 2008年12月
  • 2008年11月

Copyright © happy-ok3の日記 All Rights Reserved.

Powered by WordPress & Lightning Theme by Vektor,Inc. technology.

MENU