コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

happy-ok3の日記

未分類

  1. HOME
  2. 未分類
2010年12月23日 / 最終更新日時 : 2010年12月23日 happy-ok3 未分類

クリスマスのバラの奇蹟 ジョーインゲの森へ行く

12月23日(水)『何かを得るためには、険しい旅も必要だ。』実祝プランニング語録夏が過ぎクリスマスイブがやって来た。アボット・ハンスは、平修士を連れて、ジョーインゲの森へ向うことにした。泥棒のおかみさんの子どもが、案内を […]

2010年12月21日 / 最終更新日時 : 2010年12月21日 happy-ok3 未分類

クリスマスのバラの奇蹟 心 

12月21日(火)『神様はいつも心を見られる。』実祝プランニング語録さて、エービット修道院に、ルンドという町からアプサロン大司教が来た。アボット・ハンス院長は大司教に「泥棒のおやじさんはお尋ね者ですが、真面目に暮らせるよ […]

2010年12月18日 / 最終更新日時 : 2010年12月18日 happy-ok3 未分類

クリスマスのバラの奇蹟 約束

12月18日(土)『裏切らない真実。』実祝プランニング語録エービット修道院のアボット・ハンス院長は、クリスマスに神の祝福が降りるという伝説を信じていた。泥棒のおかみさんに「ぜひ、クリスマス・イブにジョーインゲの森の奇蹟を […]

2010年12月17日 / 最終更新日時 : 2010年12月17日 happy-ok3 未分類

クリスマスのバラの奇蹟 森の花

12月17日(金)『クリスマスには奇蹟が起きている。』実祝プランニング語録泥棒のおかみさんが、この修道院の庭より綺麗な花が咲くところがあるというので、平修士は「信じられない。」と言った。「ここは、私が誠心誠意、手入れして […]

2010年12月16日 / 最終更新日時 : 2010年12月16日 happy-ok3 未分類

クリスマスのバラの奇蹟 暴力はいけない 

12月16日(木)『神が創られた花は人の心に喜びをもたらす。』実祝プランニング語録泥棒のおかみさんは、平修士の言うことなど聞かずに、畑の小道を歩いていく。平修士は、修道院に戻り助けを呼ぶことにした。2人のがっちりとした修 […]

2010年12月14日 / 最終更新日時 : 2010年12月14日 happy-ok3 未分類

クリスマスのバラの奇蹟 おかみさん笑顔になる

12月14日(火)『美しい花は、どんな人も笑顔にする魔法を持つ。』実祝プランニング語録不思議な事に、クリスマスローズ 「ニゲル」は、通常では花が咲きにくい冷涼な土地を好む。それ自体が奇蹟かもしれない。さて、泥棒のおかみさ […]

2010年12月13日 / 最終更新日時 : 2010年12月13日 happy-ok3 未分類

クリスマスのバラの奇蹟 おかみさん裏門から修道院に

12月13日(月)『修道院から伝わった暖かさ。』実祝プランニング語録クリスマスローズの名前は、ヘルボルス(Helleborus)の原種の一種の、ニゲル(niger)につけられた名称。11月下旬のクリスマスを待つアドベント […]

2010年12月12日 / 最終更新日時 : 2010年12月12日 happy-ok3 未分類

クリスマスのバラの奇蹟 泥棒一家 

12月12日(日)『クリスマスのバラは特別な花。』実祝プランニング語録クリスマスのバラの奇蹟を紹介したい。 クリスマスのバラは「クリスマスローズ」と言われ、春や秋に咲く普通のバラとは異なる。 さて、ずいぶんと昔の話になる […]

2010年12月11日 / 最終更新日時 : 2010年12月11日 happy-ok3 未分類

幸いなクリスマスの花

12月11日(土)『幸いな事を連鎖させていく花の力。』実祝プランニング語録12月になると、ヒイラギ(柊)の出番?である。クリスマスリースなどにも使われ、特にイラストにはいつもお呼びがかかる。花言葉は「先見の明」「先見」「 […]

2010年12月9日 / 最終更新日時 : 2010年12月9日 happy-ok3 未分類

クリスマスプレゼント その1

12月9日(木)『純粋な贈りものを差し出す幸い。』実祝プランニング語録人生の評価はどれだけのものを得たかでなく、どれだけ与えたかで決まるといわれる。それは、単に物やお金だけでない。自分の持てる善きものを、人々に差し出すと […]

2010年12月7日 / 最終更新日時 : 2010年12月7日 happy-ok3 未分類

悪と善

12月7日(火)『自分から善いことを増やし実行していく。』実祝プランニング語録「悪に見えることは避けよ」これは古くからのことわざ。これに似たような言葉は、紀元前何百年も前から唱えられ、数え切れないくらいある。なぜ、いまだ […]

2010年12月5日 / 最終更新日時 : 2010年12月5日 happy-ok3 未分類

アドベント 光

12月5日(日)『クリスマスの光は、意地悪や苦しみに打ち勝つ力となる。』実祝プランニング語録いたるところ、クリスマスカラーに染まっている。また、イルミネーションが綺麗だ。このイルミネーションの光は、聖書に由来する。ちょっ […]

2010年12月4日 / 最終更新日時 : 2010年12月4日 happy-ok3 未分類

アドベント イルミネーション

12月4日(土)『クリスマスの光りは、人を暗やみから救う光。』実祝プランニング語録街を歩くと、多くの店舗はクリスマスのイルミネーションを光らせている。また、家にも工夫を凝らしたイルミネーションを光らせている。 何の為に、 […]

2010年12月2日 / 最終更新日時 : 2010年12月2日 happy-ok3 未分類

アドベント クリスマスツリー

12月2日(木)『クリスマスツリーは、希望の象徴。』実祝プランニング語録クリスマスツリーには常緑の針葉樹の幼木がおもに用いられる。有名なクリスマスキャロル『もみの木』(ドイツ語原題: O Tannenbaum; おお、モ […]

2010年11月30日 / 最終更新日時 : 2010年11月30日 happy-ok3 未分類

アドベント その1

11月30日(火)『アドベントを大事に過ごす事は、素敵なクリスマスへの道。』実祝プランニング語録さて、もう早々と、11月からアドベントに入った。 数え方は宗派によって異なるらしいが、殆どは12月25日に一番近い日曜日から […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 131
  • 固定ページ 132
  • 固定ページ 133
  • …
  • 固定ページ 174
  • »

カレンダー

2025年8月
日 月 火 水 木 金 土
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31  
« 7月    

最近の投稿

愛&葉書&モバイルバッテリーの消火法&亡き愛犬とそっくり

2025年8月5日

愛&陰の立役者&男性がセクストーション被害&幸運の2重の虹

2025年8月4日

愛&パーキンソン病と絵&小3娘にLINE暴言&百貨店の託児所

2025年8月3日

愛&メモ書きに感謝&スマホって怖いと男児&ゴミ拾いヒーロー

2025年8月2日

愛&帰宅困難者へ&13歳未満のスマホ悪影響&犬が糖尿病察知

2025年8月1日

絆&13年ぶり再開の愛猫&子供を狙う3大不審者&眠い見送り

2025年7月31日

愛&猫と犬の絆&ハンディファンの事故&ビビリ警察犬の努力

2025年7月30日

愛&年間1千人超の子供行方不明&受刑者が育てた子犬&黒猫

2025年7月29日

愛&片づけない思い&水筒の斜めかけで大事故&頼もしい兄貴

2025年7月28日

愛&皮膚の病気の男性が作る人形&シニアのスマホ依存が増加

2025年7月27日

カテゴリー

  • ありがとう
  • イジメから避難
  • イジメと向き合う行動・闘い
  • クリスマス
  • しつけと教育
  • スマホ・パソコン
  • ハロゥイン
  • プレゼント
  • ボランティア
  • ミステリー・優しさ
  • ラッキーを探す
  • 仕事
  • 使命と汗
  • 信頼
  • 分かち合う
  • 努力
  • 勇気と挑戦
  • 友情
  • 命
  • 命を慈しむ行為
  • 善い出会い
  • 大切なもの
  • 学びと目的
  • 希望
  • 平和をつくる
  • 平和を作る
  • 幸せなお金の使い方
  • 建設的・前向きな言動
  • 復興
  • 思いやり
  • 思い出
  • 悲しみを乗り越える力
  • 愛の行為
  • 感謝
  • 慰め、癒し、励ましを運ぶ
  • 才能
  • 才能を生かす
  • 支えと応援
  • 教育
  • 敬う
  • 未分類
  • 正しい情報・理解・行動
  • 正直に生きる
  • 母の日、父の日
  • 災害への注意と備え
  • 環境
  • 環境を護る取り組み
  • 盲導犬
  • 祈り
  • 福を招く出会い
  • 笑顔を届ける
  • 言葉を大切に用いる
  • 試練に負けない選択
  • 誕生日
  • 誠実・真心
  • 謙遜・謙虚
  • 責任
  • 贈り物
  • 身体と脳と心
  • 鎮魂と追悼
  • 震災・災害から立ち上がる
  • 食材・食事
  • 高い志
  • 魂

アーカイブ

  • 2025年8月
  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2014年2月
  • 2014年1月
  • 2013年12月
  • 2013年11月
  • 2013年10月
  • 2013年9月
  • 2013年8月
  • 2013年7月
  • 2013年2月
  • 2012年12月
  • 2012年11月
  • 2012年10月
  • 2012年8月
  • 2012年7月
  • 2012年6月
  • 2012年5月
  • 2012年4月
  • 2012年3月
  • 2012年2月
  • 2012年1月
  • 2011年12月
  • 2011年11月
  • 2011年10月
  • 2011年9月
  • 2011年8月
  • 2011年7月
  • 2011年6月
  • 2011年5月
  • 2011年4月
  • 2011年3月
  • 2011年2月
  • 2011年1月
  • 2010年12月
  • 2010年11月
  • 2010年10月
  • 2010年6月
  • 2010年5月
  • 2010年4月
  • 2010年3月
  • 2010年2月
  • 2010年1月
  • 2009年12月
  • 2009年11月
  • 2009年10月
  • 2009年9月
  • 2009年8月
  • 2009年7月
  • 2009年6月
  • 2009年5月
  • 2009年4月
  • 2009年3月
  • 2009年2月
  • 2009年1月
  • 2008年12月
  • 2008年11月

Copyright © happy-ok3の日記 All Rights Reserved.

Powered by WordPress & Lightning Theme by Vektor,Inc. technology.

MENU