2014年5月22日 / 最終更新日時 : 2014年5月22日 happy-ok3 未分類 セカンドライフの生き方 5月22日(木) 『今の生き方が、後の充実度を決めていく。』実祝プランニング語録セカンドライフをボランティアに、充てておられる方がおられる。 70歳を過ぎた男性の方であるが、週に3回、近所の老人介護施設で 利用者(介護が […]
2014年5月21日 / 最終更新日時 : 2014年5月21日 happy-ok3 未分類 幸せは当たり前の中に 5月21日(水) 『幸せは毎日の普通の中に存在している。』実祝プランニング語録幸せとは、普段の当たり前のことが ありがたいと思えること。 毎日当たり前のように食べている「ごはん」も、 身体が消化してくれるからこそ。 普段 […]
2014年5月20日 / 最終更新日時 : 2014年5月20日 happy-ok3 未分類 理解は喜びの力 5月20日(火) 『理解は安心と喜びを生む。』実祝プランニング語録 目が良くないだろうと想像できた、生後8か月のうちの小鳥。 他の仔たちは放つとあちらこちら飛び回る。 この仔は元気なのに、飛ぶことを怖がる。 普通、鳥は目 […]
2014年5月19日 / 最終更新日時 : 2014年5月19日 happy-ok3 未分類 行為と連鎖 5月19日(月) 『地味でも気持ちの良い行為は良い連鎖を生む。』実祝プランニング語録 優しい人というのは、誰かの行為に対して、 感謝ができる人でもあると思う。 さて、私は毎週、自分のマンションの廊下・エントランス・階段を […]
2014年5月18日 / 最終更新日時 : 2014年5月18日 happy-ok3 未分類 弱さを包む思いやり 5月18日(日) 『思いやりは相手の弱さを包みゆくもの。』実祝プランニング語録 相手を思いやろうとすると、言葉にならない相手の「声」を察知できる。動物を飼って大事にしている人なら、動物の声やしぐさ、様子をいつも観察してい […]
2014年5月17日 / 最終更新日時 : 2014年5月17日 happy-ok3 未分類 悲しみは慰めで覆われる 5月17日(土) 『悲しみを和らげるお手伝いは幸い。』実祝プランニング語録本当に悲しんでいる人や 苦しんでいる人たちに、 その苦しみや悲しみを和らげるのは、 心からの「行動」そして「思いのこもった言葉」である。 たとえば […]
2014年5月16日 / 最終更新日時 : 2014年5月16日 happy-ok3 未分類 傘の助け合い 5月16日(金) 『犠牲は愛によって支えられる。』実祝プランニング語録小学校5年の道徳の副読本で紹介されている、傘の実話。 もう45年も続けられている「たすけあいかさ」である。 たすいけあいかさは、11年前に95歳でお亡 […]
2014年5月15日 / 最終更新日時 : 2014年5月15日 happy-ok3 未分類 目標ある人生 5月15日(水) 『人生の目標は持つことと、受け入れる勇気が必要。』実祝プランニング語録 人生において目標を持つことはとても大事である。 目標とは、~になりたい、~をしたいということではなく、 何のためにそこに向かうのか […]
2014年5月14日 / 最終更新日時 : 2014年5月14日 happy-ok3 未分類 奇跡は思わぬ角度から 5月14日(水) 『奇跡は真直ぐに歩む者に驚く方向から現れる。』実祝プランニング語録やることはすべてやりつくし、もう敵に追い詰められ 進む道がない、と思えるときに、 人知では考えつかないことが起こり、助け出される。 それ […]
2014年5月13日 / 最終更新日時 : 2014年5月13日 happy-ok3 未分類 毎日が自分を創り上げる一日 5月13日(火) 『今日の一日は自分自身を創造する素晴らしい日。』実祝プランニング語録人間の命の長さは、自分も他人も決められない。 けれど一日一日を大切に、そして善いことを重ねて生きようと思うなら、 長さは問題ではなく、 […]
2014年5月12日 / 最終更新日時 : 2014年5月12日 happy-ok3 未分類 一日一善 5月12日(月) 『一日一日善いことを重ねると心が豊かになる。』実祝プランニング語録 「一日一善。(諺)」素晴らしい言葉だ。 自分が出来うる、善いことを一日必ず一つは行い、 それを積み重ねていくこと。 そして、そのような […]
2014年5月11日 / 最終更新日時 : 2014年5月11日 happy-ok3 未分類 一滴は大海になる 5月11日(日) 『良い一滴を重ねれば素敵な大海になる。』実祝プランニング語録良いことも、良くないことも、最初は小さい。 それを続けるかどうかで、大きなことになってしまう。 「私の行動が大海の一滴に過ぎないのは […]
2014年5月10日 / 最終更新日時 : 2014年5月10日 happy-ok3 未分類 自分を変えられるのは自分 5月10日(土) 『自分を変えられるのは自分自身。』実祝プランニング語録 思いやりがあれば、事件も喧嘩も減っていく。 けれど、思いやりが何か?ということは、その場面場面によってあらわれ方は異なる。 ネットでのいじめや、暴 […]
2014年5月9日 / 最終更新日時 : 2014年5月9日 happy-ok3 未分類 思いやりは礼儀 5月9日(金) 『礼儀は思いやり&優しさ。』実祝プランニング語録4月3日に大阪市のヤンマーフィールド長居を会場にして、開かれた大阪学生陸上競技対校選手権大会。 その競技会場の電光掲示板に映し出された画像が、問題になってい […]
2014年5月8日 / 最終更新日時 : 2014年5月8日 happy-ok3 未分類 勇気は思いやり 5月8日(木) 『勇気は良心に従い正しい選択をしていく賢さ。』実祝プランニング語録勇気とは、本当に思いやりだと痛感させられる記事があった。 STAP細胞の件で、小保方さんのことが取り上げられている。 しかし、小保方さんの […]