コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

happy-ok3の日記

happy-ok3

  1. HOME
  2. happy-ok3
2014年6月6日 / 最終更新日時 : 2014年6月6日 happy-ok3 未分類

真心を尽くす

6月6日(金) 『いつも真心を尽くせる人は幸い。』実祝プランニング語録 誰かを助けたとしても、そのお返し等は期待しないことだ。 相手に期待し、見返りなどは求めずに、 真心を持って、人にも動物にも植物にも接していくことのほ […]

2014年6月5日 / 最終更新日時 : 2014年6月5日 happy-ok3 未分類

贈り物は愛をこめて

6月5日(木) 『愛を込めることが贈り物。』実祝プランニング語録与えると聞くと、「モノ」を連想しがちだ。 しかし、「モノ」だけだろうか? 例えば、何かのボランティアをするとき、形的にはできても、 本当にその対象を思いやり […]

2014年6月4日 / 最終更新日時 : 2014年6月4日 happy-ok3 未分類

知恵は挑戦を恐れない

6月4日(水) 『知恵は挑戦を恐れない。』実祝プランニング語録 知恵と知識は異なる。 知恵は何かを自分が体験し、実行していく中で、 より良い方法を生み出していくもの。 画家の手法も、何度も何度も描き、考えていく中で 生み […]

2014年6月3日 / 最終更新日時 : 2014年6月3日 happy-ok3 未分類

財産は徳

6月3日(火) 『徳を財産にできる人は幸い。』実祝プランニング語録私たちが生きていくうえで、物もお金も必要である。 『富』を国語辞典で調べると、「財産や物がたくさんあること。」 しかし、財産や物は、死ぬ時に持っていくこと […]

2014年6月2日 / 最終更新日時 : 2014年6月2日 happy-ok3 未分類

リフレッシュと判断力

6月2日(月) 『リフレッシュは判断力を確かにする。』実祝プランニング語録 パソコンを使用しての仕事が多くなると 「机にかじりついてしまう」傾向になりがちだ。 さて「コピペ問題」であるが、今はどこの大学でも、その防止策と […]

2014年6月1日 / 最終更新日時 : 2014年6月1日 happy-ok3 未分類

愛を運べたら幸い

6月1日(日) 『愛を運ぶ一日に出来たら幸い。』実祝プランニング語録 私たちは「生きている」が、本当は「生かされている」 医療の進歩とともに、治療法も良いものが見つかり、新しい薬も発明されている。 それでも、人間の身体の […]

2014年5月31日 / 最終更新日時 : 2014年5月31日 happy-ok3 未分類

勇気は幸い

5月31日(土) 『勇気を持つ幸い。』実祝プランニング語録 私は、勇気という言葉と行いが大好きだ。 勇気とは、普通の人なら恐怖、不安、躊躇するようなことや、 何だか恥ずかしいなあと思うようなことに屈せず、恐れず、 自分が […]

2014年5月30日 / 最終更新日時 : 2014年5月30日 happy-ok3 未分類

徳の幅&奥行き&高さ

5月30日(金) 『徳の幅、奥行き、高さは自分次第。』実祝プランニング語録 敬老の日が来ると、100歳を超えた方々が紹介される。 生かされている時間は、本当に大事だ。 何歳まで生きるというよりも、どのように生きたかはもっ […]

2014年5月29日 / 最終更新日時 : 2014年5月29日 happy-ok3 未分類

悲しみを喜びに変える勇気

5月29日(木) 『悲しみを喜びに変えていく勇気は幸い。』実祝プランニング語録 悲しいときは、思い切り泣くほうが良いという。 悲しい出来事が起きたときは、悲しいのだ。 自分の中に湧き上がる素直な感情を、退けずに その感情 […]

2014年5月28日 / 最終更新日時 : 2014年5月28日 happy-ok3 未分類

*苦しみを担いあえる幸い

5月28日(水) 『苦しみを担いあうとき、感謝に変わる幸い。』実祝プランニング語録苦しいことを体験すると、同じように苦しんでいる方の状況が少しは理解できる。 例えば、比較的若い時に、親を精一杯、介護や看護して見送ったら、 […]

2014年5月27日 / 最終更新日時 : 2014年5月27日 happy-ok3 未分類

*悲しみの後には太陽が

5月27日(火) 『悲しみの後には太陽が昇る。』実祝プランニング語録 誰しも悲しい出来事に遭遇しない人はいないだろう。 悲しみや苦しみを通してこそ、見えてくるものがある。 それは、「何が本物であるか。」だ。 例えば、「友 […]

2014年5月26日 / 最終更新日時 : 2014年5月26日 happy-ok3 未分類

ペットロスを乗り越える

5月26日(月) 『心の安らぎをつくっていく。』実祝プランニング語録 最近はペットを飼う人が増えている。 それに比例して、ペットロスになる人も増えているという。私もペットを見送った経験があるので理解できるが、本当に悲しい […]

2014年5月25日 / 最終更新日時 : 2014年5月25日 happy-ok3 未分類

人もインコも励ます その3

5月25日(日) 『動物は人を助ける力を発揮する。』実祝プランニング語録 さて、動物病院でお隣になったまた「別の飼い主」さん この方は、セキセイではなく、オカメインコ。 それも「黄色の赤目=ルチノー」だった。 私もその日 […]

2014年5月24日 / 最終更新日時 : 2014年5月24日 happy-ok3 未分類

人もインコも励ます その2

5月24日(土) 『弱さを持った鳥だからこそ、 愛情深い飼い主を選んで来る。』実祝プランニング語録 犬派、猫派という表現がある。 私は「鳥派」である。 ところが、私の所には、「色んな鳥たち」が集まってくる。 寿命が短い仔 […]

2014年5月23日 / 最終更新日時 : 2014年5月23日 happy-ok3 未分類

人もインコも励ます

5月23日(金) 『悲しい体験は人を励ます喜びに変わる。』実祝プランニング語録苦しいこと、辛いことを経験したなら、 その経験は誰かを励まし、慰めることができる。 先日、動物病院に行ったとき、隣に2羽のセキセイインコをを連 […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 265
  • 固定ページ 266
  • 固定ページ 267
  • …
  • 固定ページ 339
  • »

カレンダー

2025年9月
日 月 火 水 木 金 土
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  
« 8月    

最近の投稿

命&バスのボタン押し&遠藤憲一氏と保護犬クロミ&スター猫

2025年9月24日

愛&力になる応援&iPhoneとICカード注意&犬と猫の愛情

2025年9月23日

愛&5歳の外出先は&突風や地下浸水の注意&5年間繋がれた犬

2025年9月22日

愛&うちわの王子様&導火線を噛んで救う&雷から身を守る

2025年9月21日

愛&がんの治療と仕事&命の声の短歌集&家族の命を救った猫

2025年9月20日

感謝&車の水没後は&ネット控えめ体験&子トラの表情3連発

2025年9月19日

信頼&家電を壊す雷サージと対策&警察犬と信頼&今日も訓練

2025年9月18日

愛&勉強嫌いの長男が&マルミミゾウ赤ちゃん&同居犬の愛

2025年9月17日

誠実&1450キロ先で猫が保護&ひ孫と朝の挨拶&違うメニュー

2025年9月16日

感謝&児童安全見守りの家&ミス目立つ教師&従業員はウサギ

2025年9月15日

カテゴリー

  • ありがとう
  • イジメから避難
  • イジメと向き合う行動・闘い
  • クリスマス
  • しつけと教育
  • スマホ・パソコン
  • ハロゥイン
  • プレゼント
  • ボランティア
  • ミステリー・優しさ
  • ラッキーを探す
  • 仕事
  • 使命と汗
  • 信頼
  • 分かち合う
  • 努力
  • 勇気と挑戦
  • 友情
  • 命
  • 命を慈しむ行為
  • 善い出会い
  • 大切なもの
  • 学びと目的
  • 希望
  • 平和をつくる
  • 平和を作る
  • 幸せなお金の使い方
  • 建設的・前向きな言動
  • 復興
  • 思いやり
  • 思い出
  • 悲しみを乗り越える力
  • 愛の行為
  • 感謝
  • 慰め、癒し、励ましを運ぶ
  • 才能
  • 才能を生かす
  • 支えと応援
  • 教育
  • 敬う
  • 未分類
  • 正しい情報・理解・行動
  • 正直に生きる
  • 母の日、父の日
  • 災害への注意と備え
  • 環境
  • 環境を護る取り組み
  • 盲導犬
  • 祈り
  • 福を招く出会い
  • 笑顔を届ける
  • 言葉を大切に用いる
  • 試練に負けない選択
  • 誕生日
  • 誠実・真心
  • 謙遜・謙虚
  • 責任
  • 贈り物
  • 身体と脳と心
  • 鎮魂と追悼
  • 震災・災害から立ち上がる
  • 食材・食事
  • 高い志
  • 魂

アーカイブ

  • 2025年9月
  • 2025年8月
  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2014年2月
  • 2014年1月
  • 2013年12月
  • 2013年11月
  • 2013年10月
  • 2013年9月
  • 2013年8月
  • 2013年7月
  • 2013年2月
  • 2012年12月
  • 2012年11月
  • 2012年10月
  • 2012年8月
  • 2012年7月
  • 2012年6月
  • 2012年5月
  • 2012年4月
  • 2012年3月
  • 2012年2月
  • 2012年1月
  • 2011年12月
  • 2011年11月
  • 2011年10月
  • 2011年9月
  • 2011年8月
  • 2011年7月
  • 2011年6月
  • 2011年5月
  • 2011年4月
  • 2011年3月
  • 2011年2月
  • 2011年1月
  • 2010年12月
  • 2010年11月
  • 2010年10月
  • 2010年6月
  • 2010年5月
  • 2010年4月
  • 2010年3月
  • 2010年2月
  • 2010年1月
  • 2009年12月
  • 2009年11月
  • 2009年10月
  • 2009年9月
  • 2009年8月
  • 2009年7月
  • 2009年6月
  • 2009年5月
  • 2009年4月
  • 2009年3月
  • 2009年2月
  • 2009年1月
  • 2008年12月
  • 2008年11月

Copyright © happy-ok3の日記 All Rights Reserved.

Powered by WordPress & Lightning Theme by Vektor,Inc. technology.

MENU