ノッカルあさひまち&野崎教育賞表彰&ワラビ―
2022年 2月9日(水)
温かい人たちの事実と、被災地の報告と、新型コロナウィルスの内容も。
関心を持ち続け、支援をと願います。
このブログでは、お金は発生しません。
「背中を示せる人は、使命に生きている。」
happy-ok3の、日記の記事は支援などの報告の下に。
ぽちっ!と押して頂けたら嬉しいです。(#^.^#)
【豪雪の札幌圏、除排雪、ダンプが足りない】
●記録的な大雪を受け札幌圏で除排雪が遅れている要因の一つに、災害級の大雪に
対応可能なダンプカーの台数や人手がそろっていない現状がある。
道内の大型ダンプの台数は、夏場の公共事業の減少などで、ピーク時から26%減少。
雪を満載し、雪捨て場近くの道路で列をなす
排雪用ダンプカー。
今季はこうした光景が続く=1月13日、札幌市北区
(国政崇様撮影)
(北海道新聞)
都市化の進む札幌では、市で除雪する道路の総延長が約5400キロと、
稚内―鹿児島間の往復に匹敵。
例年は札幌近隣のダンプだけで排雪をまかなえず、十勝や胆振など雪の少ない
管内の業者にダンプを回してもらい、対応している。
札幌市中心部の北1条通りで行われた除雪作業
6日午後8時30分すぎ(尾崎良様撮影)
(北海道新聞)
しかし、今シーズンは全道的に積雪が多く、秋元克広市長は1月26日
「ほかの地域から応援に回ってもらうのが難しい」と語った。
石狩市は通常の排雪事業とは別に、バス路線となる幹線道路の道幅を常時確保
するための排雪用ダンプ20台を地元業者から借り上げる取り組みを昨季から始めた。
だが、今季はダンプが生活道路などの排雪にかかりきりとなり、
「幹線道路での排雪が遅れている」(都市整備課)という。
【新潟、大雪の後始末、妙高市・十日町市】
●新潟県の災害救助条例が適用されるほどの豪雪となった妙高市。
8日正午時点で妙高市関山の積雪は2m40cmあまり。
(写真:新潟テレビ21様)
妙高市社会福祉協議会では市に登録している要援護世帯からの連絡を受けて
除雪業者の手配をしている。スタッフは家に出向いて対応の優先度などを確認。
(写真:新潟テレビ21様)
8日に訪ねたのは90代の女性が一人暮らしの家。
民生委員から「屋根の積雪が心配」、と福祉協議会に連絡があったという。
屋根には1メートルを超える積雪があり、しかし、この冬は一気に雪が降り、
依頼も一斉に入るため、業者の人手不足もあり調整が難しくなっている。
(写真:新潟テレビ21様)
一方、十日町市でも住民が雪かきに追われた。
地域ごとに違う「流雪溝」に水が流れる時間に合わせた作業。
(写真:新潟テレビ21様)
水が流れる時間のうちに雪下ろしなどを終えなければならず、
時間にも追われる雪との戦いはまだまだ続く。
【山梨県、明日10日は大雪の見込み、警戒と対策を】
●甲府地方気象台によると、山梨県内は、明日10日、低気圧や寒気の影響で
広い範囲で雪となる見込みだ。
雪は朝から夜まで降る見込みで、10日午後6時までの24時間の予想降雪量は
中・西部、東部・富士五湖ともに多いところで20センチから40センチだ。
10日は大雪の見込み
気象台が注意警戒を呼び掛け 山梨県
(写真:山梨放送様)
また、予想より気温が低くなる場合には、警報級の大雪となる恐れがあるという。
気象台は大雪や路面凍結による交通障害に注意、警戒し、電線や樹木への着雪や
なだれ、ビニールハウスの倒壊などに注意するよう呼び掛けている。
また、山梨県農業技術課も対策として、ハウスや棚を支柱で補強することや
加温中のハウスは雪が積もる前から加温することなどを呼び掛けている。
【トンガで新型コロナウィルス、感染拡大】
●先月、大規模な海底火山の噴火と津波で被害を受けたトンガで、今度は
新型コロナウイルスの感染が急拡大。
トンガでは8日に新たに6人の感染が確認され、新型コロナの市中感染が急拡大。
6日から全土で2週間のロックダウンが導入。
地元ラジオ局記者 マリアン・クプさん は「(新型コロナの)感染者は14人となり、
本日中に20人にまで増えると見られています」
援助物資が到着する港で働いていた人が新型コロナに感染したことがわかり、
海外からコロナが流入したとみられ、噴火前までトンガで新型コロナに
感染したのは1人しかいなかった。
マリアン・クプさんは、飲料水など海外からの援助物資は届いてはいるものの、
これまでトンガ国内で起きていなかった新型コロナの流行に人々は困惑していると。
「新型コロナは私たちにとって未知のもので、このウイルスがもたらす結果を
まだ理解できない人もいます。
ビジネスや仕事を失い、食料を買うお金がない人もいて、
まさに難局に直面しています」
一方、日本からの援助活動は、自衛隊の輸送艦「おおすみ」がトンガ周辺海域に到着。
近日中にもヌクアロファ港に入港し、援助物資を非接触で現地に届ける予定。
(TBSニュース様)
【石巻・大川小学校で、竹筒に明かりを灯す追悼行事の準備】
●竹あかりを灯し犠牲者を追悼。
東日本大震災で児童ら84人が亡くなった宮城県石巻市の大川小学校で、
竹筒に明かりを灯す追悼行事が、3月行なわれることになり、
8日に遺族たちが竹の切断作業 などを行なった。
(写真:東北放送様)
作業には、大川小で犠牲となった児童の遺族ら10人余りが参加し、
熊本県在住の演出家、池田親生さんの指導のもと、竹を切断していった。
(写真:東北放送様)
「大川竹あかり」と銘打ったこのプロジェクトは、遺族らでつくる実行委員会が、
震災発生から11年を迎える3月11日、大川小で竹明かりを灯し、
犠牲者の追悼と震災の記憶を後世に伝えるものだ。
(写真:東北放送様)
竹あかりは節をくりぬいた竹の中にLED電球を灯すもので犠牲になった児童、
教職員と同じ84本の竹を並べる。
(写真:東北放送様)
今後、地元の人たちにも制作への協力を呼びかけるという。
【台湾の輸入禁止措置解除へ、農家、もう1度食べて頂きたい】
●2月8日午前、会見を開いた台湾当局。
原発事故後から続けていた福島・茨城・栃木・群馬・千葉からの食品の
輸入禁止措置について「合理的に対応する」と発表し、2月下旬にも
事実上解除する方針を示した。
(写真:福島テレビ様)
一方で「科学的根拠や国際基準よりも、更に厳しい安全基準が前提」と説明。
キノコなど特定の品目は、引き続き輸入を禁止する。
<このニュースは、台湾でも大々的に報じられた>
(写真:福島テレビ様)
福島県会津若松市出身で2005年から台湾で暮らす台湾福島県人会・佐瀬友一さん
「残念なのは福島県=放射能みたいなイメージが残ってしまっている」
(写真:福島テレビ様)
「放射能のレベルがどれぐらいなのかなどデータを開示していきながら、
段階的に台湾の国民の皆様にPRしていけば受け入れてくれるのだろうと
信じています」
<一方、震災後 輸出に力を入れてきたブランド米がある>
(写真:福島テレビ様)
JA会津よつば猪苗代稲作部会・土屋勇雄会長は
「ぜひ福島県の農産物をもう一度、台湾の人たちに食べてほしいという願いが
以前からありましたので、本当に嬉しいことです」
福島県猪苗代町のコメ農家で作る部会では「いなわしろ天のつぶ」を、2020年度
香港やカナダなど7か国に対して約3トンを輸出。
(写真:福島テレビ様)
日本食の店が多い台湾を有力な輸出先と位置づけ、台湾の業者への売り込みなど
流通ルートの準備を進めてきた。
土屋勇雄会長は「実際に現地の人に食べて頂いて、美味しさを味わって頂いて
輸出につなげていければ良いかなと思います」
(写真:福島テレビ様)
台湾は、2011年の震災後に真っ先に支援に乗り出してくれた。
「日本がんばれ」と書かれたいくつもの応援メッセージが街に掲げられ、
被災地に義援金200億円以上が寄せられた。
2014年には復興支援の恩返しの気持ちも込め、台湾最大級の祭りの会場を
福島の大わらじが練り歩った。
そして2021年は台湾パイナップルが行き場をなくし困っていた時、
手を差し伸べたのが日本だった。
【福島・浪江、ライスレジン工場の地鎮祭】
●コメを原料としたバイオマスプラスチック「ライスレジン」を生産する
「バイオマスレジン福島」(本社・南相馬市)の浪江工場建設工事地鎮祭は8日、
福島県浪江町の北産業団地で行われた。
神事を行い、バイオマスレジン福島の渋佐寿彦代表取締役と
浪江町の吉田数博町長がくわ入れをした。
地鎮祭でくわ入れする渋佐代表取締役
(写真:福島民報)
東日本大震災と東京電力福島第一原発事故の被災地で新産業の創出を目指す。
当初は1日当たり5トンの生産でスタートし、10トンまで拡大する。
従業員は10~15人で、できる限り地元から採用する方針。
関連会社のスマートアグリ・リレーションズ(本社・浪江町)が町内の耕作放棄地で
原料となるコメを生産し、被災地の農業再生にも貢献する。
バイオマスレジン福島は、相馬ガスホールディングス(本社・南相馬市)と
バイオマスレジンホールディングス(本社・東京都)が共同出資し、昨年7月に設立。
ライスレジンは非食用米、くず米などを最大70%程度混ぜて作るため、
化石燃料を使用する石油系プラスチックの含有量が相対的に減る。
二酸化炭素の排出削減につながるとして注目を集めている。
【福島第一原発1号機調査を水中ロボット使用の調査】
●メルトダウンした福島第一原発1号機で、東京電力は水中ロボットを使った
格納容器の内部調査を8日、開始。
2011年3月の東京電力福島第一原発事故では、原子炉1号機・2号機・3号機が
メルトダウンし、冷え固まった「燃料デブリ」がそれぞれの格納容器の底に
溜まっているとみられている。
このうち1号機については、水が溜まった格納容器底部の燃料デブリの上に、
厚さ1メートルほどの堆積物があるとみられ、特に調査が困難なことから
内部の調査が最も遅れている。
東電はこの1号機について、8日午前10時に水中ロボットを使って遠隔操作で
調査するための準備を始め、午前11時17分に原子炉格納容器の内部に続く
作業用の貫通孔の隔離弁を開けて水中ロボットを投入。
午後3時27分には水中ロボットが格納容器底部に溜まった水に着水。
午後5時までのところ大きなトラブルもなく、作業は順調に進んでいるという。
現場では、今後の調査でロボットのケーブルが構造物などに絡まらないようにするため、
格納容器の内壁に「ガイドリング」と呼ばれる輪っか状の器具を取り付ける作業を
深夜0時まで続ける予定。
8日、再開された1号機内部の今回の調査は今月10日まで続けられる予定で、
東電は作業結果と進捗について、9日、会見を開き、説明する。
(日本テレビニュース様)
【熱海で被災した猫たちの里親に】
●静岡県熱海市で起きた大規模な土石流被害から4カ月以上が経過。
土石流被害に遭った被災者のペットの保護活動などを続けている熱海市の
NPO法人「くすのき」は、民間災害時動物救済本部(CDCA、東京) と連携し、
同地区に取り残されたに猫を中心に、100匹以上を3カ所のシェルターで保護。
保護した猫の中には、災害で亡くなった住民が飼っていたり、被災により飼い主が
飼い続けることができなくなって託されたりした猫もいるという。
静岡・熱海の土石流で被災した猫たちの里親に
東京で保護猫の譲渡会
(写真:OVO様)
くすのきと、国内の大規模災害支援を専門とする民間の緊急支援チーム
公益社団法人「Civic Force」(東京)による猫の譲渡会「ねこざんまい」が、
2/20(日曜)、3/20(日)、4/10(日)、4/24(日)12時~16時に、
東京都中央区立産業会館で開催される。
予約・申し込み不要で参加できる。
「ねこざんまい」は毎月2回、東京・東日本橋で開催され、飼い主を失った猫と
里親をつないでいる。
くすのきでは、オンライン譲渡会なども開催し、里親探しを加速させていく計画。
また、譲渡されるまでの間、猫が安心して暮らせる場所と健康的に過ごすための
フードを確保し、必要に応じて医療を提供。
猫の飼育や譲渡会の様子、被災地の復旧・復興状況などの情報をホームページや
SNSで定期的に発信していくという。
問い合わせは:NPO法人「くすのき」☎ 0557-28-0126
【福岡島弁護士会、無料の電話相談】
●福岡県弁護士会は豪雨の被災者に対する法的支援を行うため、無料の相談窓口を
県内18か所の法律相談センターに開設した。
(写真:福岡弁護士会様)
弁護士会によると、過去の豪雨災害の時には「自宅の屋根が崩れ、
隣の家の窓ガラスを割ってしまった」
「浸水して店の商品がダメになってしまった、どうすればよいのか」などの相談が。
無料の法律相談は事前の予約が必要で、
電話番号は0570-783-552。
福岡県弁護士会は「豪雨に関するトラブルは、なんでも相談してほしい」と。
【義援金を募集】
●熱海土石流の義援金
振込先は 三島信用金庫熱海支店 普通預金「1198255」
名義は「熱海市災害義援金」
●丹波篠山火災義援金
振込先は 三井住友銀行篠山支店 普通預金「4001856」
名義は「丹波篠山市義援金」
●令和3年8月大雨災害青森県義援金 8月18日(水)~令和3年12月28日
振込先は 青森銀行 県庁支店 普通預金 「3049150」
名義は「令和3年8月大雨災害青森県義援金」
振込先は みちのく銀行 青森支店 普通預金 「2861912」
名義は「令和3年8月大雨災害青森県義援金」
●佐賀県豪雨被害義援金 8月23日(月)~来年3月31日(水)
振込先は 佐賀銀行 県庁支店 普通預金「3074492」
名義は「佐賀県 健康福祉部福祉課 課長 野田英雄」
振込先は 佐賀銀行 県庁支店 普通預金 「344860」
名義は「社会福祉法人 佐賀県共同募金会 会長 陣内芳博」
●武雄市義援金(武雄市にダイレクトに届く)
振込先は ゆうちょ銀行
口座番号「00920-2-277185」
名義は「武雄市災害義援金(タケオシサイガイギエンキン)」
振込先は 佐賀銀行 武雄支店(店番655)
口座番号 普通預金「2109798」
名義は「武雄市災害義援金(タケオシサイガイギエンキン)」
●大町町義援金(大町町にダイレクトに届く)
振込先は 佐賀銀行 大町出張所
口座番号 普通預金「3024490」
名義は「大町町災害義援金(オオマチチョウサイガイギエンキン)」
振込先は ゆうちょ銀行
口座番号「00930-6-238697」
名義は「大町町災害義援金(オオマチチョウサイガイギエンキン)」
【トンガへ救援基金】
●駐日トンガ王国大使館が1月28日、義援金の受付口座を公表した。
受付口座は 金融機関:三菱UFJ銀行 新橋支店
預金種別:普通預金
口座番号:3514915 口座名義:トンガ王国大使館 特命全権大使
テヴィタ・スカ・マンギシ (カナ)トンガオウコクタイシカン
トクメイゼンケンタイシ テヴィタ・スカ・マンギシ
支援物資は今はお控え下さいとの事。
【2月8日は、全国で9万2078人、東京1万7526人感染】
●2月8日は全国で9万2078人の感染。
また、大阪府で29人、神奈川県で14人、福岡県で14人、兵庫県で13人、
東京都で11人、愛知県で9人、北海道で7人、埼玉県で7人、三重県で6人、
長野県で5人、千葉県で4人、青森県で4人、京都府で3人、広島県で7人、
熊本県で3人、茨城県で3人、和歌山県で2人、宮崎県で2人、岡山県で2人、
徳島県で2人、群馬県で2人、静岡県で2人、奈良県で1人、岐阜県で1人、
新潟県で1人、石川県で1人、長崎県で1人、香川県で1人、高知県で1人、
鹿児島県で1人の合わせて159人の死亡の発表。
(写真:NHKニュース様)
東京では、8日、新たに1万7113人が感染していることが確認された。
【コロナ禍の中、命を大切に、相談を】
👆 電話をしてほしい。 また、👇も。
【地震】
yoshihide-sugiura様が、地震の事は、詳しく書かれている。
「yoshihide-sugiura様からは、現在、関東は不安定であり、特に家具の
転倒防止を行う、転倒する側にベッドを置かない、等お願いしています」と。
●2月8日18時05分頃 震度1 岐阜県美濃中西部
●2月8日03時28分頃 震度2 宮城県沖
2月8日は、警官の行動&高校生の勇気&ハンディを恵みにで志を。
善い志は人を守る!
★★★★★★★★★★
ぽちっ!と押して頂けたら嬉しいです。(#^.^#)
★★★★★★★★★★
富山県の朝日町で運用が始まった新たな公共交通サービス、
その名も「ノッカルあさひまち」
深刻化する地域の孤立化の解消と街の活性化にも一役買っている。
利用者は
「私90歳だからね、50メートルくらいなら歩けるけど、それ以上だとこたえる」
「1週間に1回この時間に利用させてもらっている。すごく助かっている」
実は、ドライバーは朝日町の地域住民。 車も男性の自家用車。
朝日町住民・子ども課・寺崎壮さんは
「もともと田舎だからこそある、お互いを助け合う共助の気持ちを活用した
ノッカルというサービスができあがった」
65歳以上の高齢者の割合が44パーセント、県内の自治体で最も高齢化が進む朝日町。
それに伴い、車の運転が困難となり、免許を返納する高齢者が増加し、
高齢者の移動手段を整備することが課題になっていた。
「もともと朝日町バスというコミュニティバスが町の中を走っているんですけど、
地域によっては、運行本数が少なくてバスを3時間待たないといけないとか」
高齢者が利用しやすく、コミュニティバスの弱点を補う公共交通の仕組みが、
町が2020年から始めた「ノッカルあさひまち」だ。
「ノッカルあさひまち」は、住民ドライバーが出かけるついでに同じ方面に行きたい
住民を「ついでに乗っける」病院やスーパーマーケットなどの目的地へ送り届ける。
ドライバーの野村博さんは
「運行前の確認ということでアルコールのチェックをします」
ドライバーは運行当日、出発前に、専用アプリで乗せる人と場所を確認。
ノッカル専用のステッカーを自家用車に貼り付け、出発。
利用者は前日までに、行き先を予約。
高齢化に悩む朝日町が取り組む“移動の未来”
「ノッカルあさひまち」が町を救う
富山(写真:チューリップテレビ様)
白ナンバープレートの車で、商業目的の人の輸送は禁止されていたが、
2020年の道路運送法の改正により、市町村が許可した自家用車であれば、
バスやタクシー業者が運行管理など協力した上で一般ドライバーでも
運行業務に就くことが可能となった。
利用料金は、片道ひとりあたり、バス回数券3枚分の600円。
2名以上の乗り合いであれば、回数券2枚の400円。
ドライバーは、一回の運行で200円相当の商品券を得ることができる。
この日、乗車した女性の目的地は、ドライバーの野村さんが経営するカフェだ。
「ノッカルというのに乗っかって、ノッカルランチというのを始めました」
ランチ目当てにノッカルを利用する人も増え、この女性2人もノッカルが
始まってから、カフェを定期的に利用するようになったという。
89歳女性は
「おいしいよ。味付けが上手なの」
82歳女性は
「昔は車を運転していたから自分で行きたいところ行っていたけど。
自分の車を運転できなくなったら考えが狭くなっていく」
「送り迎えしてもらえるからこそ来られる。それでたまたまここでも
ノッカルするって言うから、来てみようと思って来ました」
朝日町によると、ノッカルが始まってから、これまで足を運ばなかった場所に
出向く高齢者も増えており、実証実験を始めたおととし8月から比べて、
1か月の利用者数は、100人を超えるまでになっている。
またこの1年半で、のべ1300人以上が利用。
当初8人でスタートしたドライバーの数も28人に。
寺崎壮さんは
「このノッカルの特徴でもある、ローコストというところで、
利用者が増えれば増えるほど赤字がなく公共交通がまわりますので、
そういったところまで利用者の数を増やしていきたい」
「当初想定していなかった事業者さんが、運行者として参加してくれているという、
自分たちが気づけなかった新しいノッカルへの関わりが増えてきて、
まちが活性化していけばいいなと思います」
ノッカルの取り組みは、高齢者にも、町の人たちにも嬉しい。
高齢者の運転事故が増えているが、防ぐには、事故防止の機能を持たせた車を
自分が積極的にお金をかけて、導入しないと、難しい。
自治体で、免許返納後の高齢者の移動手段を取り組むと、良い結果が得られる。
免許の返納後は、行動範囲が狭くなりがちだが、ノッカルなら楽しみも増える。
各自治体でも自治体ならではの特色ある取り組みを考えて頂きたいと願う!
★★★★★★★★★★
優れた授業や生徒指導などを行った岡山県の若手教職員を讃える野崎教育賞の
表彰式が、8日、岡山市で行われた。
受賞者の1人、右腕に障害がありながら教師になる夢を叶えた
津山西中学校、32歳の槙原淳幹教諭。
2021年11月に岡山市で開かれた講演会で講師を務めたのは、津山市の
津山西中学校の教諭、槙原淳幹さん。
「自分は障害者だと思ったことは今まで一度もなく、努力と工夫を何度も何度も
繰り返すことで、身の回りのことはほとんどできるようになった」
(写真:岡山放送様)
槙原さんの右腕は、幼い頃の事故で動かない。
ハンディを抱えながらも教師という夢を叶え、子供たちに命の大切さを伝える
授業を行っている。
(写真:岡山放送様)
自らの経験を語る中で、槙原さんは、尊敬するある教師の名前を上げた。
「小・中・高校の時に竹内先生が講演に来てくれた。
あそこまで鳥肌が立つ講演は竹内先生が最初で最後」と。
(写真:岡山放送様)
全盲の76歳の竹内昌彦さんは、岡山盲学校の元教頭。
(写真:岡山放送様)
幼い頃いじめを受けた経験をもとに、どんなに辛くても命を粗末してはならないと
講演を続けていて、
(写真:岡山放送様)
その謝礼金でモンゴルやキルギスに盲学校を建設したほか、
途上国の子供の目の病気を治す取り組みを行っている。
(写真:岡山放送様)
障害がありながら教師人生を全うし、今もボランティア活動を続ける竹内さんは、
槙原さんが教師を目指すきっかけとなった1人なのだ。
今回、講演会の講師として槇原さんを招いたのが、竹内さんが所属する社会奉仕団体。
槇原さんにとっては、憧れの人との対面。
(写真:岡山放送様)
「あなた、国語の先生しているの?」
「中学校で国語を教えています」
槙原さんは野球部を指導し、生徒が自ら考え工夫する教育を実践し、
(写真:岡山放送様)
東日本大震災のボランティア活動を生かした特別授業を行う。
(写真:岡山放送様)
竹内昌彦さんは「いい先生になられたなあ。生徒は幸せだと思う」
(写真:岡山放送様)
8日、槙原さんには若手教師を表彰する野崎教育賞が贈られた。
地域の教育をリードできる存在として評価された。
(写真:岡山放送様)
津山西中学校 槙原淳幹教諭は
「竹内先生から、幼い頃からエネルギーパワーをもらったので、
子供たちに返していきたい」
(写真:岡山放送様)
槙原さんに目標の教師がいたように、槙原さんも目標とされる教師に近づいた。
槙原さんは、きょうも自らの背中を見せながら教壇に立つ。
全盲の76歳の竹内昌彦さんの事は、2020年4月21日と2021年11月10日に
このブログでも紹介した。(2021年11月10日記事では、設立した学校の事も掲載)
上辺だけの言葉ではなく「自分の背中を見せる」
右手が動かない中、槇原さんの陰の努力と、実践が背中の言葉となる。
善い人との出会いは、将来に善い影響を及ぼしていく。
★★★★★★★★★★
静岡県三島市の楽寿園で、いま愛らしいベネットワラビーの赤ちゃんが人気だ。
(写真:テレビ静岡様)
赤ちゃんは去年11月22日にお母さんのおなかの袋から顔を出しているのが確認され、
11月22日が「ボタンの日」ということから「ボタン」と名付けられた。
(写真:テレビ静岡様)
袋の中から顔を出し、お母さんをまねしてエサを食べるようなそぶりも見せている。
(写真:テレビ静岡様)
赤ちゃんがお母さんのおなかの袋で過ごすのは、あと1カ月ほどだという。
ベネットワラビーの赤ちゃんボタンちゃんも、お母さんの真似をしている。
動物も人間も、近くにいるものから、影響を受ける。
善い影響を受け、善い影響を届けられたら幸せだ!
★★★★★★★★★
「努力した事が
希望通りに運ばない時期もある
しかし
忍耐と誠実な努力は
確実に根を張り
美しい花を咲かせる
by happy-ok3」
★★★★★★★★
渡辺和子氏は
【一生の間に問題になるのは、
自分にしか生きる事ができなかった、たった一度の人生を
いかに生きたかということです】と。
そこには、忍耐と努力が必要だ。
そして、言葉を書くうえで、天を恐れること、敬う事はすごく大事…。
私は、時々、Bibleの言葉を載せるが、それは、Bibleを最初から最後まで何度も読み
(これは通読といわれる)学びをした上で、書かせて頂いている。
また、微力であったとしても、毎日の被災地の報告は、私には簡単な事ではない。
私は、槙原淳幹さんや、竹内昌彦さんの足元には及ばないが、
コツコツと努力は、毎日、被災地のためにさせて頂きたいと願う。
ご自分の思いどうりにならないからと、人をイジメ、誹謗中傷して生きるのも
その人の生き方であり、
使命をもって、苦しくても努力していく事もその人の生き方である。
先日、ノートを購入したら、可愛いシールが一緒に入っていた。
あまりに可愛いので、同じマンションの4歳の女の子に差し上げた。
女の子のお母さんが
「シール、大好きなんです!可愛いです!ありがとうございます。」
喜んで下さる事が、私は嬉しい。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
下記に、相談機関も載せているし、前に進む道は、他にも見つかるから、
命を大事にしてほしい!
コロナの感染が、随分、増えて、毎日、被災地よりコロナが優先になってきた。
医療関係の方々が、支えられますように!と祈り、
そして、復興は半ばである被災地を応援させて頂きたい!!
(下記には、イジメ相談の機関・いのちの電話を載せているから、電話をして!)
今日も【背中を示す】happyな1日に。
いつも、皆様の励ましに、心から感謝いたします。
ボリュームのあるブログをお読み下さり、コメントを下さって心から感謝いたします。
今日の1日の時間の中、あなただけの素晴らしい光を輝かせて欲しいと祈ります!
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
お誕生日
今日 2月9日がお誕生日の方おめでとうございます。
お誕生日がいつの日であれ、今生かされていることが、
私たちへの素晴らしい贈りもの、辛い事があっても、今日の生を大切に。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
「いのちの電話」(←クリックすると全国のいのちの電話が)
イジメ相談
【いじめ相談窓口】
●ふくしま24時間子どもSOS 電話 0120-916-024
●「東北いじめ総合支援センター」電話相談 080‐3320‐8844
●全国共通・24時間子どもSOSダイヤル 0120-0-78310 (全てのイジメに)
●189=年中無休、24時間
●チャイルドライン 0120-99-7777=月~土曜日の午後4~9時(18歳まで)
●子どもの人権110番 0120-007-110=平日午前8時半~午後5時15分
●NPO法人BOBDプロジェクト LINE@bondproject
月水木金の14:00~18:00 18:30~22:30(受け付けはどちらも30分前まで)
●生きづらびっと LINE@yorisoi-chat
月火木金日の17:00時~22:00 水曜は11:00~16:00
●ホームレス支援団体
抱樸館の担当=093(883)7708
Home door=06(6147)7018
★定時制高校
★全国から高校中退者や発達障害の子どもたちを
受け入れている 北星余市高校 ←こちらから
大切なあなたが今日も 幸せで笑顔でいてほしい。
あなたは素晴らしい人なのだから!
あなたは大切な尊い人!だから。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
ここからは、鳥たちの事に。(#^.^#)
コメント欄にお名前を記して頂けると嬉しいです。
お手数をおかけしますが ☞ https://happy-ok3.com/
はてなブログにいる方は「あなたのお誕生日によせて」
の読者登録されると「happy-ok3の日記」の更新が入ります。
下のブログ村の「ぽちっ」をお願いできたら幸いです。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
皆様から励まして頂き心から感謝します。感想、よければコメント頂けたら嬉しいです。
私の所にお迎えする仔たちは、なぜか、
生れつき弱さを持った仔がおおいのです。
もちろん、病院に連れていき、治療はします。
そのなかで、懸命に闘ってくれ、努力してくれます。
その姿から、教えられることばかりです。
オミクロンの感染がすごい事になっています…。
寒くなりましたから皆様も、お身体だいじになさってくださいね。
今日が、笑顔の1日でありますように。
えがお~。
なかよし~。
なかよし~。
なかよし~。
みんな、今日も素敵な笑顔をありがとう!
いつも、皆様からの励ましを心から感謝します。
ぽちっ!と押して頂けたら嬉しいです。(#^.^#)
※記事を紹介される折はリンクを貼って頂けると嬉しいです。
今日も皆様がhappyな優しい気持ちで、
一日を過ごせますように! GO!
Copyright2018実祝プランニング
おはようございます、happyさん。
スフレです。
けさもコメントをかかせてもらうじかんがなくなってしまいました(#^.^#)。
またあとでよませてもらってコメントもかかせてもらいます。
そうぞよろしくおねがいします(#^.^#)。
きょうは良いお天気になりそうですね。
おからだに気をつけてくださいね。
良い一日になりますように(#^.^#)/。
スフレさま、おはようございます。いつも感謝します。
今日も遅くなりました。
でも、一生懸命、させて頂いています。
お天気が良いと、気持も明るくなりますね。
お身体だいじになさってくださいね。
素敵な1日になりますように。
いつも本当にありがとうございます。
おはようございます、happyさん。
スフレです。
きょうもたくさんのいろんな記事を
いっしょうけんめいにかいてくださって
ほんとうにありがとうございます。
大雪、ほんとうにたいへんです。
道路を行き来できないといろんなことができないです。
おいしゃさまへもいけないし、です。
こんなコメントしかできなくて。
はやく雪が止みますように。
>【台湾の輸入禁止措置解除へ、農家、もう1度食べて頂きたい】
ほんとうによかったですね!
また一歩、復興へすすんだとおもいます。
みなさん、いっしょうけんめいに努力されたからですね。
はやく、すべてのよくないイメージが払拭されますように!
>ライスレジンは非食用米、くず米などを最大70%程度混ぜて作るため、
化石燃料を使用する石油系プラスチックの含有量が相対的に減る。
いままでのプラスティックにかわるあたらしいライスレジン、
これからどんどんふえるといいなぁっておもいました。
それが浪江町で盛んになればどんなにすてきなことでしょう。
世界にも発信してゆけばいいとおもいました(#^.^#)。
きょうも新型肺炎の状況をありがとうございます。
トンガのみなさんのことがしんぱいです。
>高齢者が利用しやすく、コミュニティバスの弱点を補う公共交通の仕組みが、
町が2020年から始めた「ノッカルあさひまち」だ。
このしくみはほんとうにうれしいです(#^.^#)。
いきたいところへ行けるのは、きもちがあかるくなるからです。
カフェまでできて、ほんとうにすてきです。
みなさんほんとうにうれしいとおもいます(#^.^#)。
>優れた授業や生徒指導などを行った岡山県の若手教職員を讃える野崎教育賞の
表彰式が、8日、岡山市で行われた。
このおはなしもほんとうによかったです!
よのなかには偉い方がたくさんいらっしゃるのをあらためてかんじました。
善き人に出会うことによって人生がよりよくなってゆくことを
あらためてかんじました(#^.^#)。
人と人のであいのたいせつさをあらためてかんじました。
ベネットワラビーの赤ちゃんのボタンさん、ほんとうにかわいいですね! (#^.^#)。
happyさん見せてくださってほんとうにありがとうございます! (#^.^#)。
>渡辺和子氏は
【一生の間に問題になるのは、
自分にしか生きる事ができなかった、たった一度の人生を
いかに生きたかということです】と。
きょうもすてきなことばをありがとうございます。
おんなのこ、happyさんにもらったシール、きっとだいじにしていますね! (#^.^#)。
きょうもコメントがすくなくて
ほんとうにごめんなさい。
happyさんにであった鳥さんたち、
ほんとうにしあわせです(#^.^#)。
晴さん、誉さん、たつきさん、
きょうもかわいいすがたとえがおを
ほんとうにありがとう! (#^.^#)。
いつもげんきをもらっています(#^.^#)。
しあわせなきもちになってにっこりしています(#^.^#)。
happyさん、
くれぐれもおからだにきをつけてくださいね。
良い一日なりますように(#^.^#)。
スフレさま、こんばんは。いつも感謝します。
また、お返事が、この時間になってごめんなさい。
支援物資、細かな準備が必要で、そちらにも時間がかかっています。
>「大雪、ほんとうにたいへんです。
道路を行き来できないといろんなことができないです。
おいしゃさまへもいけないし、です。」
私の地域は、ほとんど雪が降りません。
これだけの雪が降ると、大変ですね・・・。
明日は、関東の方にも降るようです。
事故がないよう、祈ります。
>「ほんとうによかったですね!
また一歩、復興へすすんだとおもいます。
みなさん、いっしょうけんめいに努力されたからですね。
はやく、すべてのよくないイメージが払拭されますように!」
まだ、厳しい部分はあるようですが、良かったです。
福島の皆さん、頑張っておられますから、風評被害が払拭されますように。
>「いままでのプラスティックにかわるあたらしいライスレジン、
これからどんどんふえるといいなぁっておもいました。
それが浪江町で盛んになればどんなにすてきなことでしょう。
世界にも発信してゆけばいいとおもいました(#^.^#)。」
環境に優しく便利なもの。
世界に発信できると、復興の力になりますね!
浪江町の皆さん、素晴らしいです。
>「トンガのみなさんのことがしんぱいです。」
コロナの感染が広がると、トンガは医療体制が脆弱なので、大変です・・・。
>「このしくみはほんとうにうれしいです(#^.^#)。
いきたいところへ行けるのは、きもちがあかるくなるからです。
カフェまでできて、ほんとうにすてきです。」
町をあげての取り組みですから、孤立する人も減るでしょうし、楽しみが増えますね。
さらに利用される方が増えていかれますように。
>「よのなかには偉い方がたくさんいらっしゃるのをあらためてかんじました。
善き人に出会うことによって人生がよりよくなってゆくことを
あらためてかんじました(#^.^#)。
人と人のであいのたいせつさをあらためてかんじました。」
このブログでも、盲目の竹内先生の事は、何度か紹介させていただきました。
お話を聞いて良かったにとどまらず、目標にされて、槙原淳幹さんが努力された事が素晴らしいです。
槙原淳幹さんは、右手が動かない中、左手で、黒板に書かれて教えられているのですね。
その姿は生徒さん達のお手本になりますね。
>「ベネットワラビーの赤ちゃんのボタンさん、ほんとうにかわいいですね!」
お母さんのおなかに入っている姿は、あと1ヶ月ほどらしいです。
今日も鳥たちのこと、感謝します。
お言葉、喜んでいます!
お身体大事になさってくださいね。
いつもほんとうに、ありがとうございます。
おはようございます
happy-ok3さま
ぷ~たんです
雪ダンプが足りないようですが乗り手も足りないのかなあと思います。
大変な雪になっているようで生活するのに大変ですね。
私は雪国ではないので簡単に大変だと言うのは申し訳ない気がしますが。
頑張ってほしいです
福島原発により放射線量調べる事もしないで言われるのは悲しいですよね。
世の中他の国で福島より放射線量が多いところはあるのですが、原発事故の影響ですよね。
ノッカルあさひまち
ノッカルっていいですよね♪
協力自然に援助できますね
今日もたくさんの情報ありがとうございます
今日も1日笑顔で頑張ります
ぷ~たんさま。おはようございます。いつも感謝します。
>「雪ダンプが足りないようですが乗り手も足りないのかなあと思います。
大変な雪になっているようで生活するのに大変ですね。」
あちこちで、ダンプが足りないようです。
そこに大雪・・・。
私の地域も雪はほとんど降らない地域です。
雪かきのご労、大変だと思います。
事故が多いので(雪かきのとき)事故のないようにと、願います。
>「福島原発により放射線量調べる事もしないで言われるのは悲しいですよね。
世の中他の国で福島より放射線量が多いところはあるのですが、原発事故の影響ですよね。」
これが風評被害ですね。
熊本のアサリ、よろしくない事をする人たちのせいで、真面目に頑張って来た方々が、被害をうけています。
そして、はまぐりまで、関係ないのに、被害を受けています。
>「ノッカルっていいですよね♪
協力自然に援助できますね」
この言葉でも、利用しやすい雰囲気がでますね。
今日も寒いです。お身体大事になさってくださいね。
いつも本当にありがとうございます。
おはようございます!
台湾が「原発事故後から続けていた福島・茨城・栃木・群馬・千葉からの食品の輸入禁止措置について『合理的に対応する』と発表し、2月下旬にも事実上解除する方針を示した」のですね。
少しずつ輸入禁止を解禁する国地域が増えてきていて、嬉しいニュースですね。
ずっと昔にチェルノブイリ原発事故があって、近隣諸国の乳製品は危ないと思われていたのに,今では普通に食卓に上がっているような気がします。
「ノッカルあさひまち」のようなサービスは良いですね。
高齢者の方は助かるし、ドライバーの方も地域を支援すると言うやりがいを感じるでしょうし。
人と人との触れ合いの機会にもなりますし、このようなサービスが増えると良いなぁと思います。
byronko さま、こんばんは!いつも感謝します。
>「少しずつ輸入禁止を解禁する国地域が増えてきていて、嬉しいニュースですね。」
本当に嬉しいです。
福島の方々は、きちんとした数値を出して、安全なものしかだされません。
風評被害が払拭され、復興が進みますように!!!!
>「ずっと昔にチェルノブイリ原発事故があって、近隣諸国の乳製品は危ないと思われていたのに,今では普通に食卓に上がっているような気がします。」
そうですか・・・。
>「高齢者の方は助かるし、ドライバーの方も地域を支援すると言うやりがいを感じるでしょうし。
人と人との触れ合いの機会にもなりますし、このようなサービスが増えると良いなぁと思います。」
仰る通りです。
自治体の特色を活かして、他の自治体でも、高齢者に優しい取り組みが広がりますように。
お身体大事になさってくださいね。
いつも本当にありがとうございます。
uribouです。
happyさん、今日は体調を崩してお休みしているため
遅くなってすいません。
今日も大切なニュースありがとうございました。
>石狩市は通常の排雪事業とは別に、バス路線となる幹線道路の道幅を
常時確保するための排雪用ダンプ20台を地元業者から借り上げる取り
組みを昨季から始めた。
だが、今季はダンプが生活道路などの排雪にかかりきりとなり、
「幹線道路での排雪が遅れている」(都市整備課)という。
>一方、十日町市でも住民が雪かきに追われた。
地域ごとに違う「流雪溝」に水が流れる時間に合わせた作業。
水が流れる時間のうちに雪下ろしなどを終えなければならず、
時間にも追われる雪との戦いはまだまだ続く。
⇒東京のような、気候的に恵まれている地域に住んでいると、雪の影響
をほとんど受けないため、雪国の方々の苦労が分かりづらい側面があ
ります。ダンプの件も、このような手配が必要なことを
初めて知りました。恥ずかしいかぎりです。
雪の影響が少しでも和らぎ、円滑に排雪が進むことをお祈りします。
また、お年寄りや体の不自由な方の、お宅の雪下ろしが、滞ることが
ないようにと思います。
>「新型コロナは私たちにとって未知のもので、このウイルスがもたら
す結果をまだ理解できない人もいます。
ビジネスや仕事を失い、食料を買うお金がない人もいて、
まさに難局に直面しています」
一方、日本からの援助活動は、自衛隊の輸送艦「おおすみ」がトンガ
周辺海域に到着。近日中にもヌクアロファ港に入港し、
援助物資を非接触で現地に届ける予定。
⇒トンガのコロン心配ですね。日本から援助が少しでも役立ってくっれば
と思います。コロナ慣れしていない分、心配ですね。
>原発事故後から続けていた福島・茨城・栃木・群馬・千葉からの食品
の輸入禁止措置について「合理的に対応する」と発表し、2月下旬に
も事実上解除する方針を示した。一方で「科学的根拠や国際基準より
も、更に厳しい安全基準が前提」と説明。
キノコなど特定の品目は、引き続き輸入を禁止する。
⇒福島や被災地の食材のイメージが少しでも改善され、以前のように
流通することを期待したいですね。
国民を守るために、台湾当局が実施している施策、我々からみれば厳
しすぎるきらいはあります。
日本は逆にアメリカ・カナダなどから、枯葉剤で収穫をはやめた発がん性
のある小麦を輸入し続けています。
極端に走る必要はないですが、効率性たのめに発がん性のある薬材を
使うことをきちんと、NOといえるようなパートナーシップを築きたいですね。
お米から小麦への作付けの変更など、国民の健康を守ることも、日本
も、もう少し考えてほしいと思います。
>ライスレジンは非食用米、くず米などを最大70%程度混ぜて作るため、
化石燃料を使用する石油系プラスチックの含有量が相対的に減る。
二酸化炭素の排出削減につながるとして注目を集めている。
⇒仕組みは詳しく分かりませんが、化石燃料の消費や二酸化炭素の削減
につながるのならば、素敵なことだと思います。
取り組みが軌道にのることを見守りたいですね。
>8日、再開された1号機内部の今回の調査は今月10日まで続けられる
予定で、東電は作業結果と進捗について、9日、会見を開き、説明する。
⇒そうですか。良かったです。遅れが気になっていましたが、安心しま
した。作業の進捗は捗ることを期待したいです。
>「私90歳だからね、50メートルくらいなら歩けるけど、それ以上だと
こたえる」「1週間に1回この時間に利用させてもらっている。
すごく助かっている」
実は、ドライバーは朝日町の地域住民。車も男性の自家用車。
1 自治体で、免許返納後の高齢者の移動手段を取り組むと、
良い結果が得られる。
免許の返納後は、行動範囲が狭くなりがちだが、ノッカルなら楽しみも増える。
各自治体でも自治体ならではの特色ある取り組みを考えて頂きたいと願う!
⇒今、一番高齢化社会の中で、考えなければならない取り組みだと思い
ます。この取り組みなどを参考に、全国で有効な事例が増えてくれる
ことを期待したいです。
>槙原さんに目標の教師がいたように、槙原さんも目標とされる教師に
近づいた。槙原さんは、きょうも自らの背中を見せながら教壇に立つ。
上辺だけの言葉ではなく「自分の背中を見せる」
右手が動かない中、槇原さんの陰の努力と、実践が背中の言葉となる。
善い人との出会いは、将来に善い影響を及ぼしていく。
⇒すばらしいニュースです。人の生きる意義の根本が示されているよう
に思えます。自分の出来ることは、どのような状況でもあるのだとい
うことを教えてもらえました。
今日は、遅くなってすいません。
パソコンで仕事もできますが、今日は体を休めたいと思います。
素敵なニュース、大切なニュースありがとうございました。
お体、大切になさってくださいね。
それでは失礼いたします。
uribouさま、こんばんは。いつも感謝します。
体調を崩されているのですね。
大事になさってくださいね。そんななか、ありがとうございます。
>「東京のような、気候的に恵まれている地域に住んでいると、雪の影響
をほとんど受けないため、雪国の方々の苦労が分かりづらい側面があ
ります。ダンプの件も、このような手配が必要なことを
初めて知りました。恥ずかしいかぎりです。
雪の影響が少しでも和らぎ、円滑に排雪が進むことをお祈りします。」
仰る通りです。
高齢者の方が転んだり事故にあいませんように。
>「トンガのコロン心配ですね。日本から援助が少しでも役立ってくっれば
と思います。コロナ慣れしていない分、心配ですね。」
トンガは医療の設備もあまりないので、心配です。
>「福島や被災地の食材のイメージが少しでも改善され、以前のように
流通することを期待したいですね。
国民を守るために、台湾当局が実施している施策、我々からみれば厳
しすぎるきらいはあります。」
仰る通りです。
風評被害が払拭されますように。
>「仕組みは詳しく分かりませんが、化石燃料の消費や二酸化炭素の削減
につながるのならば、素敵なことだと思います。
取り組みが軌道にのることを見守りたいですね。」
復興への力になっていくといいですね。
>「そうですか。良かったです。遅れが気になっていましたが、安心しま
した。作業の進捗は捗ることを期待したいです。」
今日、会見を開いたようですね。
>「今、一番高齢化社会の中で、考えなければならない取り組みだと思い
ます。この取り組みなどを参考に、全国で有効な事例が増えてくれる
ことを期待したいです。」
素敵な取り組みですね。
皆さんの生きる喜びにんりますね。
>「すばらしいニュースです。人の生きる意義の根本が示されているよう
に思えます。自分の出来ることは、どのような状況でもあるのだとい
うことを教えてもらえました。」
努力ですね・・・。
竹内先生の背中が槙原さんの力になり、槙原さんの背中が、生徒さんの力になりますね。
お身体どうぞ、大事になさってくださいね。
いつも本当にありがとうございます。
こんにちは
東北や北海道の積雪は桁違いですね
流雪溝なるものがあるのも最近まで知りませんでした
よく雪かきのお年寄りが事故に遭うニュースを聞きます
無事にこの冬を凌ぐことができますように
ノッカルあさひまち、コミュニティバスには出来ない、
とっても優れた取り組みだと思います
ノッカルランチ良いですね(^^)
教師の槇原さん、憧れの人に会えて嬉しいですね
やはり目標とする人がいるとやりがいも生まれますね
立派な精神はこうやって受け継がれて行くのだなぁと
ワラビーのボタンちゃん、とてもかわいい(^^)
子供はシールが大好きですよね
喜ぶ様子を見ると癒やされますね
今日も鳥さん達可愛いです(^^)私も癒やされました
今日もありがとうございます
お身体には気をつけてくださいね
ちろさま、こんばんは。いつも感謝します。
>「東北や北海道の積雪は桁違いですね
流雪溝なるものがあるのも最近まで知りませんでした」
私も、こういうものがあるのは、知りませんでした。
>「よく雪かきのお年寄りが事故に遭うニュースを聞きます」
今年は雪かきの事故が多いようです。
>「ノッカルあさひまち、コミュニティバスには出来ない、
とっても優れた取り組みだと思います」
皆さんが、生き生きしていますね。
>「教師の槇原さん、憧れの人に会えて嬉しいですね
やはり目標とする人がいるとやりがいも生まれますね」
素晴らしい目標ですね。
そして槇原さんさんは、生徒さん達のお手本になあっていますね。
>「ワラビーのボタンちゃん、とてもかわいい(^^)」
可愛いです!
>「子供はシールが大好きですよね
喜ぶ様子を見ると癒やされますね」
子供さんの笑顔は、うれしいです。
鳥たちのことありがとうございます。
お身体大事になさってくださいね。
いつも本当にありがとうございます。
お子さんはシールが大好きですね。喜ばれますね。
小鳥さんたち、守られてますね。
東山もワラビー、鹿の赤ちゃんが生まれていますが、鹿、カンガルーの赤ちゃんしか、まだ観ていません。
お腹をじっと見るのですが(^_^)
雪は重く大きくて高齢では無理です、大変ですね、公的な手が伸びますように。
いつもありがとうございます。
リボンさま。こんばんは。いつも感謝します。
>「お子さんはシールが大好きですね。喜ばれますね。」
好きなようですね。
>「東山もワラビー、鹿の赤ちゃんが生まれています」
そうですか!
>「雪は重く大きくて高齢では無理です、大変ですね、公的な手が伸びますように。」
仰るとおりですね。
お身体大事になさってくださいね。
いつも本当にありがとうございます。
こんばんは。
トンガの事は以前、テレビでも見ましたがロックダウンしているけれど
外国からの輸入物などからウィルスが入って来て感染者が多いのですね。
病院が少なく、医療体制が整っていないから大変です。オミクロンはそれだけ
感染力が強いのですね。
「コミュニティバス」良いですね!
確かに私もいずれ免許証を返納しなければいけない時が来るでしょうが
こういったバスが何本か走ってくれると、買い物などに便利で助かると思います。
相変わらずオミクロンの勢いがとまらず、医療も逼迫しているようですね。
お互いに気をつけましょう。
ぴーちゃんさま、こんばんは。いつも感謝します。
>「トンガの事は以前、テレビでも見ましたがロックダウンしているけれど
外国からの輸入物などからウィルスが入って来て感染者が多いのですね。」
トンガは、医療が脆弱なので、コロナが広がると、大変ですね。
>「コミュニティバス」良いですね!
確かに私もいずれ免許証を返納しなければいけない時が来るでしょうが
こういったバスが何本か走ってくれると、買い物などに便利で助かると思います。」
こういう取り組みが全国に広がるといいですね!
お身体大事になさってくださいね。
いつも本当にありがとうございます。