コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

happy-ok3の日記

未分類

  1. HOME
  2. 未分類
2008年12月12日 / 最終更新日時 : 2019年2月26日 happy-ok3 未分類

京大教授と優等生と数学落ちこぼれのHAPPYその2

12月12日(金)晴れ 暖か 数学落ちこぼれHAPPYその2である。 2人くらいのマンツーマンといっても、誰と誰を一緒に勉強させるかは、S教授も悩んだことと思う。私以外は出来がよすぎる男子軍団。みな同じ中学ではないにせよ […]

2008年12月11日 / 最終更新日時 : 2019年2月26日 happy-ok3 未分類

京大教授と優等生と数学落ちこぼれのHAPPYその1

12月11日(木)晴れのち夜は少し雨 先日、京都大学出身のある立派な先生にお会いした。私は中学のころ、京都大学の(何学部かはっきり知らない)理数系の教授に数学を教えて頂いた。ブログにその京都大学の教授のことを書きますと、 […]

2008年12月10日 / 最終更新日時 : 2019年2月21日 happy-ok3 未分類

HAPPYの素

12月10日(水)晴れ 暖か 昨日テレビで、ボリショイバレエ団の岩田守弘さんを見た。なんと38歳である。 私は、テレビをずっと見てる事は少なく、見たいものがあれば、場面場面を見ているが、この岩田さんは、素晴らしかった。小 […]

2008年12月9日 / 最終更新日時 : 2019年2月20日 happy-ok3 未分類

バスの女性運転手さんHAPPYで!

12月9日(火)晴れのち雨 雨が多い冬である。 今日は、夕方、移動にバスを利用した。運転手さんが、女性だった。大柄な人だったが、運転はよく気がつく運転だった。乗客の乗り降りにも、「自転車が来たから気をつけて」とか、タクシ […]

2008年12月8日 / 最終更新日時 : 2019年2月20日 happy-ok3 未分類

B会長との友情

12月8日(月)晴れ 友情や思いやりについて考えさせられる。ある、大きな会社のB会長とは、B会長の晩年とてもHAPPYな時間が持てた。B会長は2代目。私を赤ん坊のときから知っている。B会長の孫は、私と幼馴染だ。B会長は仕 […]

2008年12月7日 / 最終更新日時 : 2019年2月20日 happy-ok3 未分類

いい人たちの循環と結果

12月7日(日)晴れ 寒かった いい人というのか、同じような感覚の人の周囲は、同じような感覚の人が集まる事が多い。 医者も同じかもしれない。2年ほど前、近所の、かかりつけの医者のA院長に[専門医を紹介してください。」と紹 […]

2008年12月6日 / 最終更新日時 : 2019年2月16日 happy-ok3 未分類

必要とされる企業

12月6日(土)晴れ 寒い日 今日は、株式会社神島組の、気概をご紹介させていただきたいと思う。社長ご夫妻には、 この件の了承はすでにとってあるので、名前も出させていただく。 西宮にある建設業の会社である。あるとき、「あな […]

2008年12月5日 / 最終更新日時 : 2019年2月13日 happy-ok3 未分類

大きい組の先生有難う、素敵な先生。

12月5日(金)雨のちくもり 今日は、幼稚園の大きい組の先生のお話。 大きい組、5歳のとき、先生が代わった。今度の先生は小さい組のK先生とは対照的な先生だった。まず身体が違う。ほんの少しふくよかナノダ。心はもっと大きくと […]

2008年12月4日 / 最終更新日時 : 2019年2月13日 happy-ok3 未分類

なぜ、先生になられたの?登園拒否

12月4日(木)晴れ どんな仕事も、ミッションが必要だ。しかし、それを持たないまま、その仕事に就くと、周囲がとても傷つく結果になる場合がある。嘘をついても、お金儲けに走ったり、正しい知識を知っていてもそれを虚偽の内容にそ […]

2008年12月3日 / 最終更新日時 : 2019年2月13日 happy-ok3 未分類

命を助けてくれた小児科のY先生

12月3日(水)晴れ 暖かな日 いまは、小児科医と産科医が不足しているようだ。突発的なことがあれば、直ぐ病院に駆けつけないといけないし、いくら最善の手を尽くしても、上手くいかない場合もでてくると、医者ばかりに責任が行って […]

2008年12月2日 / 最終更新日時 : 2019年2月13日 happy-ok3 未分類

祖父と神主さんと地域の人たちの素晴らしさ

12月2日(火)晴れ 暖かい日 人を正しく見るということは、難しいことかもしれない。しかし、利欲や我を捨てたところでその本質は必ず見えてくる。それを見れる人は、素晴らしい人だ。 私の父方の祖父は明治生まれである。父は10 […]

2008年12月1日 / 最終更新日時 : 2019年2月13日 happy-ok3 未分類

誠実なこと

12月1日(月)晴れ 2000年に発行されたある本の中に『いま立っている場所で事を成せ。』(エドワード・エバレット・へイル1822~1909年)という言葉を見つけた。この人はアメリカのボストンで牧師を永らく務めたあと、連 […]

2008年11月30日 / 最終更新日時 : 2019年2月9日 happy-ok3 未分類

イケメン美容師君のボランティア

11月30日(日)晴れのち雨のち曇り やっと、美容院にいけた。展示会の前にいきたかったのだが、時間が取れなかった。以前は、決まったところで切ていたが、そこの美容師さんが病気になったこともあり、近場の待たずにすむところに変 […]

2008年11月29日 / 最終更新日時 : 2008年11月29日 happy-ok3 未分類

人間が人間を治療する

11月29日(土)晴れのち雨手を怪我してうまく、使えない。文字もかけない。実は26日パネルを作っていて,とげが刺さっていたようだ。それを27日夜、抜いたはいいのだが、消毒したのに、ばい菌が入ったようで、痛い。28日医者に […]

2008年11月28日 / 最終更新日時 : 2019年2月9日 happy-ok3 未分類

仕事の貢献

11月28日(金)曇りのち雨 仕事の貢献は、その会社の理念が大きく左右する。 昨日、帰りに、おととい眠ってしまったcoffee shopによった。ここは、各地域にいくつか店舗かあるのだが、その場所によってお店の出し方を変 […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 172
  • 固定ページ 173
  • 固定ページ 174
  • »

カレンダー

2025年5月
日 月 火 水 木 金 土
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
« 4月    

最近の投稿

愛&最初の母の日&45年のカーネーション&ゆりかご18年

2025年5月10日

愛&連絡帳の謎&管理栄養士&サプリ過剰と命&フクロウ幼鳥

2025年5月9日

光&殺処分乗り越え救助犬に&ネット情報に注意2&トビの親子

2025年5月8日

笑顔&長崎バスは優しい&震災伝える23歳&ネット情報に注意

2025年5月7日

愛&ローマ教皇の車ガザへ&双子への言葉&妻へ感謝と愛の手紙

2025年5月6日

愛&赤ちゃんを愛す犬&義実家と孫たち交流&仏頂面の高齢者

2025年5月5日

笑顔&2歳の言葉&子供から目を離さない&医療ケア児と家族支援

2025年5月4日

愛&老婦人の言葉&カカオの殻が鉛筆に&新潟市初の入所施設

2025年5月3日

愛&ロマンス詐欺防ぐ&赤ちゃんポスト&台湾女性議員と日本店

2025年5月2日

今日&中学トリオ奮闘&慈恵病院に相談増&弟を想う日大エース

2025年5月1日

カテゴリー

  • ありがとう
  • イジメから避難
  • イジメと向き合う行動・闘い
  • クリスマス
  • しつけと教育
  • スマホ・パソコン
  • ハロゥイン
  • プレゼント
  • ボランティア
  • ミステリー・優しさ
  • ラッキーを探す
  • 仕事
  • 使命と汗
  • 信頼
  • 分かち合う
  • 努力
  • 勇気と挑戦
  • 友情
  • 命
  • 命を慈しむ行為
  • 善い出会い
  • 大切なもの
  • 学びと目的
  • 希望
  • 平和をつくる
  • 平和を作る
  • 幸せなお金の使い方
  • 建設的・前向きな言動
  • 復興
  • 思いやり
  • 思い出
  • 悲しみを乗り越える力
  • 愛の行為
  • 感謝
  • 慰め、癒し、励ましを運ぶ
  • 才能
  • 才能を生かす
  • 支えと応援
  • 教育
  • 敬う
  • 未分類
  • 正しい情報・理解・行動
  • 正直に生きる
  • 母の日、父の日
  • 災害への注意と備え
  • 環境
  • 環境を護る取り組み
  • 盲導犬
  • 祈り
  • 福を招く出会い
  • 笑顔を届ける
  • 言葉を大切に用いる
  • 試練に負けない選択
  • 誕生日
  • 誠実・真心
  • 謙遜・謙虚
  • 責任
  • 贈り物
  • 身体と脳と心
  • 鎮魂と追悼
  • 震災・災害から立ち上がる
  • 食材・食事
  • 高い志
  • 魂

アーカイブ

  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2014年2月
  • 2014年1月
  • 2013年12月
  • 2013年11月
  • 2013年10月
  • 2013年9月
  • 2013年8月
  • 2013年7月
  • 2013年2月
  • 2012年12月
  • 2012年11月
  • 2012年10月
  • 2012年8月
  • 2012年7月
  • 2012年6月
  • 2012年5月
  • 2012年4月
  • 2012年3月
  • 2012年2月
  • 2012年1月
  • 2011年12月
  • 2011年11月
  • 2011年10月
  • 2011年9月
  • 2011年8月
  • 2011年7月
  • 2011年6月
  • 2011年5月
  • 2011年4月
  • 2011年3月
  • 2011年2月
  • 2011年1月
  • 2010年12月
  • 2010年11月
  • 2010年10月
  • 2010年6月
  • 2010年5月
  • 2010年4月
  • 2010年3月
  • 2010年2月
  • 2010年1月
  • 2009年12月
  • 2009年11月
  • 2009年10月
  • 2009年9月
  • 2009年8月
  • 2009年7月
  • 2009年6月
  • 2009年5月
  • 2009年4月
  • 2009年3月
  • 2009年2月
  • 2009年1月
  • 2008年12月
  • 2008年11月

Copyright © happy-ok3の日記 All Rights Reserved.

Powered by WordPress & Lightning Theme by Vektor,Inc. technology.

MENU