ゴミとヒグマ&吃音に理解&見守り11年&強い愛

2022年10月11日(火

 

あなたのお誕生日によせてでもお誕生日は載せています。

       ↓

   青い文字をクリックしてください。

 

温かい人たちの事実と、被災地の報告と、新型コロナウィルスの内容も。

関心を持ち続け、支援をと願います。 

このブログでは、お金は発生しません。

 

「愛は、状況に左右されない

 

happy-ok3の、日記の記事は支援などの報告の下に。

@houujyu 多くの方に被災地に思いを寄せて頂ければ幸いです。

 

ぽちっ!と押して頂けたら嬉しいです。(#^.^#)

にほんブログ村 哲学・思想ブログ 名言・格言へ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ

にほんブログ村 鳥ブログへ
にほんブログ村

 

 

【諏訪之瀬島で9日爆発6回、噴煙の高さ400メートル】

 

●鹿児島県十島村諏訪之瀬島の御岳で9日、爆発が6回あった。

福岡管区気象台によると、観測できた噴煙の高さは400メートル。

 

大きな噴石が火口から南に700メートル飛んだ。

 

 

噴煙を上げる諏訪之瀬島の御岳

十島村(鹿児島地方気象台提供)

(南日本新聞社)

 

 

 

噴火警戒レベルは3(入山規制)。

 

 

【和歌山南部で9日、記録的短時間大雨情報】

 

●前線を伴った低気圧が発達した影響で、9日、和歌山県新宮市では午後4時までの

1時間におよそ110ミリの猛烈な雨が降り、「記録的短時間大雨情報」が発表。

 

 

(写真:関西テレビ様)

 

 

 

2011年の紀伊半島水害で大きな被害が発生した那智勝浦町の市野々地区では、

住宅の横を流れる水路の水によって、土手が幅10メートルにわたり流された。 

 

 

 

 

 

(写真:関西テレビ様)

 

気象台は土砂災害や川の氾濫、低い土地への浸水などに、引き続き注意を呼びかける。

 

 

【軽石漂着から1年、小湊漁港は台風通過後に再漂着

 

小笠原諸島の海底火山噴火で発生したとみられる軽石の大量漂着が奄美群島で

最初に確認されてから、10日で1年になる。

 

回収・処分対応が完了した自治体もあるが、8市町は処分が終わっていない。

 

漂着した軽石が潮流や風の影響で別の海岸に再漂着するケースもあり、

9月の台風14号でも奄美市の漁港を軽石が埋めた。

 

軽石が漁港を埋めることはなくなったものの、漂着は今も続いている。

 

 

 

 

 

 

 

漂着した軽石を回収する市職員ら=9月、奄美市の小湊漁港(奄美市提供)(南日本新聞社)

 

奄美市の小湊漁港では、台風14号が過ぎた後の9月20日ごろから、再漂着が確認。

計4日間、スコップや虫取り網で軽トラック27台分を回収。

「作業中も潮の流れで堆積場所が変わり、大変だった」と市農林水産課。  

 

 

【西日本豪雨、一番困ったのは水の確保

 

●2018年夏の西日本豪雨で大きな被害を受けた広島県呉市天応地区の天応中の

全校生徒と、呉高専の学生有志が、住民約300人から被災時の困りごとなどについて

アンケートを取り、具体的な改善策につなげる取り組みを進めている。

 

ニーズの数値化などに挑み、本年度内に成果をまとめる計画だ。

 

呉高専の学生㊥とアンケート結果を

分析する天応中の生徒

(写真:中國新聞様)

 

 

 

今夏に集めたアンケートでは、避難の有無にかかわらず困ったことして

「水の確保・断水」を挙げる人が最も多かった。

 

水が使えるようになるまでの期間は10日程度、食料や日用品が手に入るように

なったのは7日程度、自宅での生活が戻るのは3週間程度等を、中央値で割り出した。

 

 

【長野市の長沼神社、4年ぶり獅子舞奉納、復興へ思い1つに】

 

 

 

(写真:長野放送様)

 

 

 

 

 

 

 

 

(写真:長野放送様)

 

 

 

 

 

 

(写真:長野放送様)

 

 

 

 

 

 

 

 

(写真:長野放送様)

 

 

 

 

 

 

 

(写真:長野放送様)

 

 

 

【静岡市葵区の山間部、普通車は通れる、観光に来てください

 

 

 

 

 

(写真:静岡放送様)

 

 

 

 

 

 

(写真:静岡放送様)

 

 

 

 

 

 

(写真:静岡放送様)

 

 

 

 

 

 

 

 

(写真:静岡放送様)

 

 

 

【静岡・災害ゴミと回収スケジュール

 

●清水区梅ケ谷の柏尾緑地。

自治会が住民のための災害ごみの集積所として指定した場所。 

市は市内2カ所に設置した大型の仮置き場への持ち込みを呼びかけている。

 

 

 

 

 

(写真:テレビ静岡様)

 

回収スケジュールは、10日からの週は公園や空き地で、道路の落下など危険性の

高い場所から優先的に進められる。

 

 

(写真:テレビ静岡様)

 

 

 

翌週から10月末をめどに他の公園に残っているものを回収し、

その後は集積所を閉鎖する方針。

 

 

 

 

 

(写真:テレビ静岡様)

 

そして11月からは市のごみ収集車が、高齢者の家など自分で捨てに行けない所への

個別回収や、追加で発生したものの回収を随時行っていくという。

 

 

【台風14号から3週間、椎葉村の孤立状態は全て解消

 

 

 

 

 

 

(写真:テレビ宮崎様)

 

 

 

 

 

 

 

(写真:テレビ宮崎様)

 

 

 

【台風19号から3年、災禍の記憶を1冊に、風化防ぐ

 

●2019年10月の台風19号で甚大な被害を受けた、福島県いわき市平中平窪地区の

被災状況を伝える記録誌「かすみ草 令和元年東日本台風―未来への教科書―」

が完成した。製作の中心を担ったのは冊子作りの経験もない地元の主婦2人。

 

被災から2年に合わせ、2021年10月に多くのメディアがいわき市の被害や

復興の状況を報じた。ただ、中平窪に関心が寄せられる機会は少なかった。  

 

「今後の防災を考えるきっかけになれば」と

記録誌を眺める横山さん(左)と松本さん

いわき市平中平窪(写真:福島民報)

 

 

被災後、住民が主体的に次の災害への備えを進める地区がある一方、

自分たちの地域では対策が十分とは言えない状況にあると2人は感じていた。

 

「中平窪の被災の記録を残し、防災につなげたい」と冊子作りに本腰を入れた。  

周囲から多くの協力を得て今年2月、冊子を仕上げた。

 

 

【復興ぞうきん、盛岡の被災者ら製作、販売

 

●東日本大震災の被災者が縫った雑巾を販売する「復興ぞうきんプロジェクト」は、

震災直後から岩手県内で続く取り組みだ。

 

「復興ぞうきん」は2011年4月、支援物資の配布を担っていた盛岡市の復興支援団体

「SAVE IWTE(セーブイワテ)」が企画。

 

余っていた数万枚のタオルを活用して避難者の仕事を創出しようと、

雑巾作りを呼びかけたのが始まりだった。  これまでに作った雑巾は約16万6000枚。

 

持ち寄った雑巾を包装する「紡ぎサロン」の参加者

盛岡市の南青山アパート

(写真:河北新報様)

 

 

1年前に始まった南青山アパートを含め、現在は県内4カ所で、ボランティアを含め

45 人ほどが「紡ぎ組」として活動。活動資金を寄せるサポーターは全国約60人に。

 

ただ、震災から10年以上が過ぎ、売り上げは減少傾向。新型コロナウイルス禍で

イベントが開けず、販売機会が減ったことも影響。

 

「コミュニティー形成の役割は今も求められている。被災地への関心を持ってもらい、

つながりがもっと広がればうれしい」と。

 

 

福井県、義援金

 

●福井県は義援金を銀行振り込みで受け付け。

 

 

(写真:福井テレビ様)

 

 

 

 

振込先は福井銀行県庁支店、 口座番号は「普通・6020358」 

名義は「福井県災害対策本部」

 

受け付け=10月31日まで。

 

【義援金、村上市、松戸市

 

村上市、義援金

◆第四北越銀行 村上支店

口座番号=普通5053899

 

◆大光銀行 村上支店

口座番号=普通3521551

 

◆村上信用金庫 本店

口座番号=普通0408854

 

◆新潟県労働金庫

口座番号=普通5728196

 

◆にいがた岩船農業協同組合

口座番号=普通0010969

 

上記口座名義

村上市災害義援金 村上市会計管理者

(ムラカミシサイガイギエンキン ムラカミシカイケイカンリシヤ) 

 

受け付け=2023年5月31日まで。

 

松戸市、義援金

◆三井住友銀行東京公務部支店

口座番号=普通0162529

口座名義=(福)中央共同募金会災害義援金口

 

◆りそな銀行東京公務部支店

口座番号=普通0126781

口座名義=(福)中央共同募金会

 

受け付け=2023年3月31日まで。

 

【義援金、石川県、小松市

 

●石川県、義援金

◆北國銀行 県庁支店

口座番号=普通024206

口座名義=石川県8月大雨災害義援金

 

●小松市、義援金

◆北國銀行 小松支店

口座番号=普通62986

口座名義=小松市災害義援金

 

●台風15号静岡義援金

◆静岡銀行 本店営業部

口座番号=普通182706

口座名義=令和4年台風第15号災害 静岡県義援金

 

受け付け=12月28日まで。

 

【10月10日は、全国で1万3038人、東京1372人感染】

 

●10月10日は全国で1万3038人の感染。

 

東京は、10月10日は、1372人。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

(写真:NHKニュース様)

 

 

【コロナ禍の中、命を大切に、相談を】

 

自殺ネットワーク風 では、各地域に相談窓口の電話がある。

👆 電話をしてほしい。  また、👇も。

 

 

 

 

 

 

 

【地震】

 

yoshihide-sugiura が、地震の事は、詳しく書かれている。

「yoshihide-sugiura様からは、現在、関東は不安定であり、特に家具の

 転倒防止を行う、転倒する側にベッドを置かない、等お願いしています」と。

 

●10月10日09時26分頃  震度3   宮城県沖

●10月10日09時03分頃  震度3   十勝沖

●10月10日01時44分頃  震度1   茨城県北部

(日本気象協会様)

 

    ★★★★★★★★★★

 

ぽちっ!と押して頂けたら嬉しいです。(#^.^#)

 

           ★★★★★★★★★★

「知床羅臼ビジターセンター」からの投稿。

 

「知床峠から羅臼町市街地に入る手前。

 車中泊と思われる人のゴミが散乱していました。僅か10分でこの量。

 

 

わずか10分でこのゴミ。

(まいどなニュース)

 

 

 

 

 

 中には子供用の物も含まれています。

 地元の小学生が登校前に拾いましたが、子供達はゴミが狐にかじられているのを

 見てヒグマが餌付くことも危惧していました。

 こんな登校風景は見たくないですね。」

 

 

登校中に見つけたゴミを自主的に

回収する子どもたち(

知床羅臼ビジターセンターTwitterより)

(まいどなニュース)

 

 

 

さらにこの場所はただの観光地ではない。

ゴミが不法投棄された知床は、全域がヒグマの生息地。

 

投げ捨てられた空き缶に残ったジュースやほんの少し残った食べ物くずでも、

その味を覚えたヒグマは、食べ物目当てに人に近づいたり、

さらには人を襲うようにもなりかねない。

 

そのようなヒグマは、最終的に駆除せざるを得なくなるという残念な結果を招く。

 

ゴミの不法投棄は、捨てた本人ではない無関係の人をも危険にさらす悪質な行為だ。

 

「観光地であるなしに関わらず、不法投棄は許しがたい行為です。

 これを機会に少しでも不法投棄が減ることを願うばかりです」と。

 

観光に訪れた方々のゴミを受け入れるため、羅臼町では『観光客専用ごみ袋』を用意。

 

『観光客専用ごみ袋』は1袋たった100円です。自身の子どもにも地域の子どもにも、

 大人の悪いマナーを見せずに済むのです。 」

 

「自分1人だけだったら大丈夫だろう」

「ゴミの捨て場がないからしょうがない」などの安易な考えが、

多くに悪い影響を及ぼす。

 

どのような理由があるにせよ、不法投棄やポイ捨てはだめ。

 

実際、ゴミが多すぎて持ち帰られない場合、宅急便で自宅に送り、

現地で処理しているという方もいる。

 

北海道を車中泊やキャンプで旅行する際は、ゴミの回収場所やそのエリアでの

マナーをしっかり調べてから訪れることが大切。

 

どこに行くにも、行った先を汚さないというのは、当然のことでは?

そして、ポイ捨てが、命を危険にさらす悲しい現実も知ってほしい。

スマホを活用するなら、正しい役に立つ情報を収集する人は素敵だ!

           ★★★★★★★★★★

すらすら話すのが難しい言語障害の一つ「吃音(きつおん)」のある学生たちが

接客スタッフをする「注文に時間がかかるカフェ」が8日、9日の両日、

神戸市中央区のJR三ノ宮駅南側駅前広場で開かれた。

 

学生や来客者らがゆっくり話したり、ていねいに耳を傾けたりして心を通わせた。

 

自身も吃音があり、関西で初めてのカフェを企画した奥村安莉沙さん(30)は

「大学とコラボしたことで、より多くの人に

 吃音について知ってもらえたことが嬉しい」と。

 

広場にテントを張った屋外カフェで、吃音のある人と大学生たちが

受け付けやキッチン担当など分担して臨んだ。

 

来客者には

「話は途中でさえぎらず、最後までゆっくり聞いてください」

と書いたパネルを出して、理解をしてもらうように。

 

キッチンをサポートする神戸学院大の学生らが注文を受けたドリンクを準備。

メインメニューの「イチゴ果肉入りユズジュース」は、開店4時間で

約120人分が完売する人気ぶりだった。  

 

 

 

 

 

 

 

 

子どもたちから注文を聞き取る吃音当事者の大学生ら(右)

神戸市中央区で2022年10月8日午後2時9分、関谷徳様撮影(毎日新聞)

 

「気軽に話しかけてほしいです」と書いたマスクを着けて接客対応した大学院生、

内山敬寛さん(23)は

「最初は戸惑ったが、慣れてきたら最後まで話を聞いてもらえた」

 

大学4年、服部太政さん(22)は

「これまで(吃音のため)接客は避けてきたが、いい経験になり面白かった」と。  

 

来客者たちが自由に記入できるメッセージボードには、

 

「うちの娘も吃音があります。こういうものがあるととてもよいです」

「こんな機会を増やしていただけたら」

「チャレンジする姿、ステキです。いつも応援しています」

「諦めないでがんばってください」

と、温かい言葉で埋め尽くされた。

 

このような機会があると、吃音に対しての理解が深まる。

子どもたちも、親御さんとこのカフェに来ていたので、

子どもたちも正しい知識を持ち、思いやりを示せると思う。

素敵な、カフェのイベントだ!

 

           ★★★★★★★★★★

雨にも負けず、風にも負けず、子どもたちを見守る。

 

東京の「JP生きがい振興財団」の「地域安全功労賞」に9月、

愛媛県松前町大溝、農業・73歳の田中安男さんが選ばれた。

 

松前町鶴吉の県道交差点で11年間続ける小学生の登校サポートが評価され

「うれしい。できるだけ長く地域のために尽くしたい」と気持ちを新たにしている。  

 

横断旗を掲げて

子どもたちの登校を見守る

田中さん

(愛媛新聞社)

 

 

 

 

地域安全功労賞は、安全・安心な地域づくりに寄与した全国の住民や警察職員が対象、

伊予署によると全国で毎年約20人が受賞しているが、愛媛では4年ぶり。  

 

田中さんは、

「子どもは地域の宝。元気なあいさつに自分も励まされ、成長を見るのも楽しみ」

 

ランドセルを弾ませながら学校へ急ぐ背中を、

いつものように優しいまなざしで見送っていた。

 

現在73歳の田中さん。60歳を過ぎてから、見守りをされた。

毎日と言うのは、簡単な事ではない。

普段の生活も、節制しながらでないと続かない。

 

「子どもは地域の宝。成長を見るのも楽しみ」

地域と子どもたちへの「愛情」が、田中さんの原動力なのだ!

 

           ★★★★★★★★★★

『Good Morning America』の報道から。

 

フィリピン出身で2011年に米イリノイ州シカゴ近郊に移住した26歳の

ヴィクトリア・アンジェラ・クペイさん、が運命の人、32歳の

ニコラス・ウィリアム・バルドさんに出会ったのは2018年4月のことだった。

 

カリフォルニア州サンフランシスコを訪れていたヴィクトリアさんはその日、

ナイトクラブでニコラスさんに

「ダンスを踊りませんか?」

と声をかけ、それに応じたニコラスさんから電話番号を聞かれたという。

 

ヴィクトリアさんは、

「最初は躊躇したの。でもその後、彼が(イリノイ州シカゴ近郊にある)

 ウェストモントの出身で、2週間後に実家を訪れる予定だと知って、

 それならばと連絡先を教えたわ。そして次の晩もデートをしたの」と。

 

こうして運命の出会いをした2人は2週間後にイリノイ州で再会すると、

その後は交代で2つの州を行き来しながらデートを重ねた。

 

2人の関係は急速に深まり、ニコラスさんは

「出会いから6か月後には、彼女こそ自分が将来を共にする人だと確信していた」と。

 

ところが、2019年6月、ヴィクトリアさんが高熱でシカゴの総合病院に

緊急入院をしたのだ。

 

実はヴィクトリアさん、難病に指定されている自己免疫疾患

「全身性エリテマトーデス(SLE)」と2016年に診断されており、

「発熱はSLEのせいだろう」と思っていたという。

 

しかし全身に紅斑や水ぶくれができ始め、医師は薬剤によって誘発された

重度の皮膚障害「スティーヴンス・ジョンソン症候群(SJS)」、

またはSJSよりも重症の「中毒性表皮壊死融解症(TEN)」と診断した。

 

症状は重く、当時23歳だったヴィクトリアさんは皮膚が壊死、まるで火傷したように

剥離し、火傷専用の集中治療室で1か月、薬による昏睡状態に置かれた。

 

ヴィクトリアさんが瀕死の状態であると知ったニコラスさんは、

サンフランシスコからイリノイ州の病院に駆けつけた。

 

2019年8月19日

ヴィクトリアさんの意識が回復すると、彼女の母の許可を得て

集中治療室でプロポーズ、受け入れて頷く彼女に祖母から譲り受けた指輪をはめた。

 

ヴィクトリアさんは、

あの日、部屋にいたのは母とニック(ニコラスさん)と音楽療法士だけだった。

 昏睡状態から覚めたばかりの私は、自分が置かれている状況を全く理解できず。

 話すこともできず、鏡を渡されて自分を見た時は驚き、ショックを受けた。

 私はまるで別人のように痩せ、皮膚もほとんどが剥がれ落ちてしまっていたの」

 

「でも彼はそんな私にプロポーズをし、私と一緒にいることを選んでくれた。

 私と残りの人生を一緒に過ごすことを選択してくれたの。

 私はとにかく嬉しさでいっぱいだった。」

 

その後、ニコラスさんはヴィクトリアさんのケアをするためイリノイ州の

両親のもとに移り住み、リモートで仕事を続けながら

婚約者であるヴィクトリアさんに寄り添った。

 

ニコラスさんは当時の気持ちを

「彼女のそばを離れることはできなかった。

 回復に時間がかかるのはわかっていたけど、彼女には僕がそばにいるってことを

 知っていて欲しかった」と。

 

ヴィクトリアさんは240日間を病院で過ごし、気管切開、胃瘻造設などを含む

3度の手術を受けた。

 

髪を失い、やせ細り、何度も死の危険に晒されたヴィクトリアさんは、

あまりのつらさに何度も

「もう死んでしまいたい」

と思ったそうだが、ニコラスさんや家族、病院の力強いサポートを受けて

病気と闘い続け2020年2月に退院している。

 

そして集中治療室でのプロポーズからちょうど3年後の2022年8月19日、

2人はシカゴの教会で結婚式を挙げた。

 

『Viktoria 2022年10月2日付TikTok

「Thank you to my bestfriend for the video」』

(TechinsightJapan)

 

 

 

 

 

「まさかこんな日が来るなんて思いもしなかった」とヴィクトリアさん。

 

「3年前のあの日は、とにかく幸せで…幸せで、感謝でいっぱいだった。

 だから結婚式は、私がプロポーズを受けた日に決めたの! 

 私は第二の人生を生きることができて本当に幸せよ!」と笑顔。

 

2人には「これぞ真の愛!」「愛の強さを感じる!」「このカップルに幸あれ!」

という声とニコラスさんの母クリスさんから

 

「私は2人のどん底を見てきた。そして今、彼らは楽観的で柔軟性を持ちながら、

 強く深い愛で人生の最高の時を楽しんでいる。

 2人が痛みや困難を乗り越えてこられたのは奇跡! 

 でも2人は奇跡が可能であることを信じて進んできた。

 そんな2人の結婚式は、友人や家族に囲まれダンスや笑いで溢れていた。

 2人がこれまで経験してきた以上につらいことなどないはずよ! 

 これからも2人の幸運を祈っているわ!」と。

 

 

ニコラスさんは、本当にヴィクトリアさんを愛していた。

皮膚が、壊死した状態をみても、何があっても、

ヴィクトリアさんを支え一緒にいる事を実行した。

愛の深さ、強さのお手本だ!

 

  ★★★★★★★★★★

 

「命を愛する思いが

 命を守り 助ける

 命への愛は尊い

      by happy-ok3」

       

      

              

 

        

        

 

    

         

        ★★★★★★★★★★

 

ゴミを拾う小学生は、地域とヒグマを愛する愛情から。

吃音のある方が、カフェの接客をし、お客様が理解と励ましを届けるのは愛情から。

11年、毎日、子どもを見守るのは、子どもを愛する愛情から。

命の危険と隣り合わせでも、支え、そばにいたのは、愛情から。

 

愛情の背後には「使命」がある、だから続ける力が与えられる。

 

微力ながら、支援物資を送付させて頂くのも、顔も知らない方々だが

その方々の命を愛するから。

 

@houujyu ☚ ここでも、被災地のこと載せています。

被災地の事を知って応援いただければ、頂ければ幸いです。

 

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

 

下記に、相談機関も載せているし、前に進む道は、他にも見つかるから、

命を大事にしてほしい!

 

復興は半ばである被災地を応援させて頂きたい!!

 

(下記には、イジメ相談の機関・いのちの電話を載せているから、電話をして!)

 

今日も【命を愛する】happyな1日に。

 

いつも、皆様の励ましに、心から感謝いたします。

 

ボリュームのあるブログをお読み下さり、コメントを下さって心から感謝いたします。

 

今日の1日の時間の中、あなただけの素晴らしい光を輝かせて欲しいと祈ります!

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

        お誕生日

今日 10月11日がお誕生日の方おめでとうございます。

 

 

 

 

 

 

 

 

お誕生日がいつの日であれ、今生かされていることが、
私たちへの素晴らしい贈りもの、辛い事があっても、今日の生を大切に。

 

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

 

「いのちの電話」(←クリックすると全国のいのちの電話が)

 

イジメ相談

【いじめ相談窓口】

●ふくしま24時間子どもSOS 電話 0120-916-024

「東北いじめ総合支援センター」電話相談 080‐3320‐8844

●全国共通・24時間子どもSOSダイヤル  0120-0-78310 (全てのイジメに)

●189=年中無休、24時間

●チャイルドライン 0120-99-7777=月~土曜日の午後4~9時(18歳まで)

●子どもの人権110番 0120-007-110=平日午前8時半~午後5時15分

●NPO法人BOBDプロジェクト LINE@bondproject 

月水木金の14:00~18:00 18:30~22:30(受け付けはどちらも30分前まで)

●生きづらびっと LINE@yorisoi-chat  

月火木金日の17:00時~22:00 水曜は11:00~16:00

 

2022年度創設の広域通信制高校「やまと高等学校」

不登校特例校「西濃学園高校」

全国から高校中退者や発達障害の子どもたちを

受け入れている 北星余市高校 ←こちらから

 

一人で悩まず相談を。←こちらから

 

大切なあなたが今日も 幸せで笑顔でいてほしい。

あなたは素晴らしい人なのだから!

あなたは大切な尊い人!だから。

 

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

ここからは、鳥たちの事に。(#^.^#)

コメント欄にお名前を記して頂けると嬉しいです。

お手数をおかけしますが   https://happy-ok3.com/

 

はてなブログにいる方は「あなたのお誕生日によせて」

の読者登録されると「happy-ok3の日記」の更新が入ります。

 

下のブログ村の「ぽちっ」をお願いできたら幸いです。

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

皆様から励まして頂き心から感謝します。感想、よければコメント頂けたら嬉しいです。

 

誉くんは、シャイです。

でも、私の事を、いつも心配してくれています。

誉くんは、生まれつき沢山の障がいがあり、飛ぶ事が出来ませんでした。

 

でも、他の鳥が、幼鳥性の病気で亡くなった時、私は泣いていました。

その私を励まし、慰めようと、命がけで,1mほどの距離を飛んできたのです。

 

急に寒くなりました。

みなさま、お身体だいじになさってくださいね。

今日が、笑顔の1日でありますように。

 

 

えがお~。

 

 

 

 

えがお~。

 

 

 

 

 

なかよし~。

 

 

 

 

なかよし~。

なかよしは、思いやり!

 

 

 

 

みんな、今日も素敵な笑顔をありがとう!

 

いつも、皆様からの励ましを心から感謝します。

ぽちっ!と押して頂けたら嬉しいです。(#^.^#)

にほんブログ村 哲学・思想ブログ 名言・格言へ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ

にほんブログ村 鳥ブログへ
にほんブログ村

※記事を紹介される折はリンクを貼って頂けると嬉しいです。

今日も皆様がhappyな優しい気持ちで、

一日を過ごせますように! GO!

Copyright2018実祝プランニング

ゴミとヒグマ&吃音に理解&見守り11年&強い愛” に対して10件のコメントがあります。

  1. すふれ より:

    おはようございます、happyさん。
    すふれです。

    けさもコメントをかかせてもらうじかんがなくなってしまいました。ごめんなさい。
    おそくなりますが、あとでコメントをかかせてもらいます。
    よろしくおねがいします1(#^.^#)。

    誉さんの必死のおもい、胸がじーんとしました。
    happyさん、ほんとうにうれしかったとおもいます。

    happyさん、くれぐれもおからだに気をつけて下さいね。
    いい一日になりますように(#^.^#)。

    1. happy-ok3 より:

      すふれさま、こんにちは。
      いつも感謝します。

      >「誉さんの必死のおもい、胸がじーんとしました。
      happyさん、ほんとうにうれしかったとおもいます。」

      嬉しかったです。

      今日は、少しあったかいです。

      お身体大事になさって下さいね。

      いつも本当にありがとうございます。

      1. すふれ より:

        こんにちは、happyさん。
        すふれです。

        きょうもたくさんのいろんな記事をこころをこめてかいてくださって
        ほんとうにありがとうございます。
        happyさんにおつかれがでませんように。

        >【長野市の長沼神社、4年ぶり獅子舞奉納、復興へ思い1つに】

        ほんとうによかったですね! (#^.^#)。
        獅子舞は魔よけにもなるし、みているみなさんがげんきなきもちになります。

        >「知床羅臼ビジターセンター」からの投稿。

        車中泊でのごみをもちかえらないのですか? 
        かなしいです。
        こどもさんたちが拾ってくれているなんて…。
        ヒグマさんたちにもいい影響がないし、
        ほんとうにかなしいです。

        >すらすら話すのが難しい言語障害の一つ「吃音(きつおん)」のある学生たちが

        接客スタッフをする「注文に時間がかかるカフェ」が8日、9日の両日、

        神戸市中央区のJR三ノ宮駅南側駅前広場で開かれた。

        このおはなしもほんとうにすてきですね! (#^.^#)。
        吃音のかたはほんとうにいっしょうけんめいに話してくれます。
        なので、わたしもいっしょうけんめいに聞きます(#^.^#)。
        このようなカフェがあっちこっちで開かれたらいいのになぁとおもいました。

        >田中さんは、

        「子どもは地域の宝。元気なあいさつに自分も励まされ、成長を見るのも楽しみ」

        やさしくあったかい田中さんですね(#^.^#)。
        田中さんに見守られてこどもさんたちもしあわせです!

        ニコラスさんとヴィクトリアさんのおはなし、
        すごーくよかったです! (#^.^#)。
        ことばにならないのですが、
        これからもどんなことがあってもお二人はずーっとしあわせなきもちで
        生きてゆけますね。
        ご結婚おめでとうございます! (#^.^#)。

        晴さん、誉さん、たつきさん、
        いつもかわいいえがおをほんとうにありがとうございます! (#^.^#)。
        みんなげんきでいてくださいね。

        happyさん、くれぐれもおからだに気をつけて下さいね。
        いい午後になりますように(#^.^#)。

        1. happy-ok3 より:

          すふれさま、こんにちは。いつも感謝します。

          >「きょうもたくさんのいろんな記事をこころをこめてかいてくださって
          ほんとうにありがとうございます。」

          ありがとうございます。

          >「ほんとうによかったですね! (#^.^#)。
          獅子舞は魔よけにもなるし、みているみなさんがげんきなきもちになります。」

          皆さん、どんなに嬉しいでしょう!!!

          >「車中泊でのごみをもちかえらないのですか? 
          かなしいです。
          こどもさんたちが拾ってくれているなんて…。」

          こんな事が!!!
          自然界を、守っていかないといけないですね。

          >「吃音のかたはほんとうにいっしょうけんめいに話してくれます。」

          こう言うカフェが、おっしゃるように、全国で開かれるといいですね。

          >「田中さんに見守られてこどもさんたちもしあわせです!」

          11年も続けているって素晴らしいです。

          >「これからもどんなことがあってもお二人はずーっとしあわせなきもちで
          生きてゆけますね。」

          この愛情は、すごいです。

          これから、ずっと幸せになられますね。

          今日も鳥たちのこと、感謝します。

          お身体大事になさって下さいね。

          いつも本当にありがとうございます。

  2. たけ より:

    happyさん、おはようございます。
    知床は横断道路が出来て秘境の地から観光地に変わったように思います。過去には観光客から投げ与えられたたった1本のソーセージを食べたヒグマが小学校校庭に出没するようになり、最後は射殺せざるを得なくなったという悲劇もあります。

    ごく一部の輩と思いますが道にゴミを捨てる行為は子供や住民、ヒグマやキツネなどの動物たち、知床という観光地にも迷惑をかけるとんでもない行為でほんと許せないです。

    1. happy-ok3 より:

      たけさま、こんにちは。いつも感謝します。

      >「過去には観光客から投げ与えられたたった1本のソーセージを食べたヒグマが小学校校庭に出没するようになり、最後は射殺せざるを得なくなったという悲劇もあります。」

      その地域のことを調べてから、行く、行動することが大事ですね。

      >「ごく一部の輩と思いますが」

      最近はすごく多いそうです。

      マナーを守っていただけたら・・・。

      お身体大事になさって下さいね。

      いつも本当にありがとうございます。

  3. ちろ より:

    こんにちは
    静岡市葵区の山間部、
    温泉やキャンプにたくさんの人が訪れますように
    道が大丈夫だということが広まるといいです
    羅臼の車中泊の方、ゴミを持ち帰ってほしいですね
    誰かの命を危険にさらす前に観光客専用ごみ袋を使ってもらえますように
    吃音の学生のカフェ良いですね!
    いろんな人に知ってもらうきっかけになりますね
    メッセージボードの温かい言葉で励まされたのでは
    73歳の田中さん、11年間毎日ですか。すごいです
    地域安全功労賞本当におめでとうございます
    おかげで子供たちも親御さんも安心ですね
    ヴィクトリアさんとニコラスさん…お二人の愛の強さ素敵です
    これからもどんな困難でも乗り越えられそう
    誉ちゃん優しくて勇敢ですね(^^)
    今日もありがとうございます
    happyさんもお身体には気をつけてくださいね

    1. happy-ok3 より:

      ちろさま、こんばんは。いつも感謝します。

      静岡市葵区の山間部、仰るように、もっと道が安全だということが広まって、
      沢山の方が訪れますように。

      >「誰かの命を危険にさらす前に観光客専用ごみ袋を使ってもらえますように」

      ゴミは命にまでかかわるのですね・・・。

      >「吃音の学生のカフェ良いですね!」
      子どもたちも参加していたので、理解が広まりますね。

      >「73歳の田中さん、11年間毎日ですか。すごいです」

      11年も、続けておられるのが素晴らしいです。

      >「ヴィクトリアさんとニコラスさん…お二人の愛の強さ素敵です
      これからもどんな困難でも乗り越えられそう」

      大きな困難を愛で乗り越えられ、素晴らしい!です。

      誉くん、大好き!です。

      お身体大事になさって下さいね。

      いつも本当にありがとうございます。

  4. ぴーちゃん より:

    こんばんは。

    ヒグマ、確かにそうですね。
    観光客が来てゴミを捨てていくと、それを狙って出て来ますものね。
    キャンプなどをする機会のある人は、ゴミ捨て場などをあらかじめ
    調べておくべきですね。

    ヴィクトリアさん、難病を乗り越えて結婚式を挙げられて良かったです。
    お相手の愛情、ご家族の支えは辛い時は本当に励ましになりますね。

    誉君、そんな事があったのですか。
    ハッピーさんを慰めようと必死になって飛んできてくれたのですね。凄いです。

    朝晩、冷えるようになりました。お身体ご自愛下さい。

    1. happy-ok3 より:

      ぴーちゃんさま、こんばんは。いつも感謝します。

      >「観光客が来てゴミを捨てていくと、それを狙って出て来ますものね。」

      観光にいくにも、その地域のこと調べて、大事にして頂きたいですね。

      >「ヴィクトリアさん、難病を乗り越えて結婚式を挙げられて良かったです。
      お相手の愛情、ご家族の支えは辛い時は本当に励ましになりますね。」

      本当に良かったですね。

      これから、沢山の幸せが待っていますね。

      >「ハッピーさんを慰めようと必死になって飛んできてくれたのですね。凄いです。」

      誉くん、嬉しいです。

      お身体大事になさって下さいね。

      いつも本当にありがとうございます。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)