一卵性三つ子&認知症予防装置&スナドリネコ&音でPRの鳥
2023年5月31日(水)
温かい人たちの事実と、被災地の報告と、地震情報など。
関心を持ち続け、支援をと願います。
このブログでは、お金は発生しません。
「助け合う時間が多いと、幸せな時間も多い。」
happy-ok3の、日記の記事は支援などの報告の下に。
@houujyu 多くの方に被災地に思いを寄せて頂ければ幸いです。
ぽちっ!と押して頂けたら嬉しいです。(#^.^#)
【珠洲市で、30日、震度4】
●5月30日午後5時49分ごろ、石川県珠洲市で震度4を観測する地震があった。
石川県珠洲市で震度4
いまのところ被害の情報なし
(写真:テレビ金沢)
珠洲市によるとこの地震による被害は、今の所、確認されていないという。
震度4を観測したのは、珠洲市、珠洲市三崎町、珠洲市正院町。
【熊本県で30日、震度3の地震】
●5月30日 20時16分頃、熊本県で最大震度3を観測する地震があった。
提供:ウェザーニュース
震源地:熊本県熊本地方 マグニチュード:3.8
震源の深さ:約10km この地震による津波の心配はない。
【5月震度4以上は17回、関連性を専門家に聞く】
●5月に発生した震度4以上の地震は、合わせて17回に上る。(30日午後6時現在)
月間の回数としては、北海道胆振東部地震が発生した2018年9月以来の多さ。
(写真:北海道ニュース)
北海道大学 地震火山研究観測センター 高橋 浩晃 教授:「日本全国でやや
大きめの地震が起こっているのは確かだが、直接の関連性はないと考えている。
ある時期にまとまって起こるようなことも時々ある。
いま起こっていることは通常の地震の活動だと考えていい」
(写真:北海道ニュース)
北海道で特に注意しなければならないのが日本海溝と千島海溝沿いの巨大地震。
最悪の場合、死者は10万人以上になると想定。
(写真:北海道ニュース)
最近、想定エリア付近の北海道日高地方東部と青森県沖で震度4の地震が
発生しているが、北海道は大丈夫なのか?
(写真:北海道ニュース)
高橋 浩晃 教授:「起こった場所は普段から地震が多い場所。
地震の規模としてはそれほど大きな地震ではなかった。
さほど心配する必要はないが、北海道はどこで地震が起こってもおかしくない場所。
普段から地震の揺れへの備えと、海岸では津波警報が出たら
すぐに逃げる準備を再度確認してほしい」
【津波被災し解体された2つの建物を高精度ARで再現】
●東日本大震災の津波被害をより正確に理解してもらおうと、岩手県大槌町は、
解体して今はない旧役場庁舎などの被災建築物を高精度AR(拡張現実)で
再現する「震災伝承ARアプリ」の公開を現地で始めた。
旧民宿あかぶの再現イメージ。
屋根に乗っているのが観光船
(大槌町提供)(河北新報)
大槌町は震災の津波で中心部が壊滅し、人口の7.7%に当たる1286人が犠牲。
現在、町には津波の痕跡を示す震災遺構がほとんど保存されておらず、
教訓の風化を問題視する声も出ていた。
アプリは町のホームページや現地の説明板で取得できる。
【いわき市、水素を活用の燃料電池小型トラック出発式】
●水素を活用した燃料電池小型トラックの出発式が30日、福島県いわき市の
いわき鹿島水素ステーションで行われた。
国や県、トヨタ自動車などで組織するCJPT、各事業者による社会実証の一環。
脱炭素社会に向けた取り組みをアピールしようと、
導入する市内の6事業者が主催した。
テープカットする関係者
(福島民報)
全国で初めて納車した根本通商の根本克頼社長が「地元企業で協力し、
全国に先駆けて脱炭素社会の実現を目指していく」とあいさつ。
【震災後の福島が舞台、アニメ映画「とんがり頭のごん太」】
●東日本大震災と東京電力福島第1原発事故発生後の福島県を舞台にした
アニメ映画「とんがり頭のごん太―2つの名前を生きた福島被災犬の物語―」が、
中国の上海国際映画祭ゴールデンゴブレット賞アニメコンペティション部門に
ノミネートされた。
映画の一場面
(C)ワオ・コーポレーション
/光文社(福島民報)
候補は5作品。17日に現地で受賞作が発表される。
震災と原発事故で離れ離れになった浪江町の犬と飼い主の絆や、
動物保護ボランティアの無償の愛を描いている。
実話を基にしており、ノミネートは震災と原発事故の実相が海外に伝わる機会に。
【福島県大熊の社会教育施設、27年完成】
●福島県大熊町教委は29日、JR大野駅西側に整備を計画する
社会教育複合施設の基本構想を策定した。
約7千平方メートルの敷地に図書館や博物館、公民館などの機能を融合させた
拠点とし、2027年度末ごろの完成を目指す。
建設予定地
(写真:福島民友)
「大熊で学ぶ 大熊の記憶をつなぐ」を基本理念に掲げ、
町に関わる全ての人を対象に主体的な学びと交流の場づくりを進める。
【福島市、照南湖ビオパークのスイレン】
●照南湖ビオパークは土湯温泉近くの旧国道115号沿いにあり、
周囲400メートルほど。
木々の緑を映す水面(みなも)に赤、黄、白など色とりどりの花が咲き競い、
鮮やかな装いを見せている。
(写真:福島民報)
照南湖の水面を彩っているスイレン=30日午前(福島民報)
トンボなど生息している昆虫の種類も多く、ビオパークとして保護されている。
花は9月上旬まで楽しめるという。
アクセス:東北自動車道福島西インターチェンジ(IC)から車で約20分。
【福島・猪苗代ハーブ園のポピーが見頃】
●猪苗代町の猪苗代ハーブ園では、約4000平方メートルの敷地に咲く、
真っ赤なポピーが見頃。
(写真:福島放送)
園の担当者によると、今年は暖かい日が続き、例年より10日ほど早く咲き始め、
適度な雨が降ったことなどから鮮やかに色づいたという。
猪苗代ハーブ園のポピーは、6月中旬ごろまで見頃だという。
【地震】
yoshihide-sugiura 様が、地震の事は、詳しく書かれている。
●5月30日22時52分頃 震度2 福島県沖
●5月30日20時16分頃 震度3 熊本県熊本地方
●5月30日19時24分頃 震度2 石川県能登地方
●5月30日17時57分頃 震度1 岐阜県飛騨地方
●5月30日17時49分頃 震度4 能登半島沖
●5月30日17時30分頃 震度1 新島・神津島近海
●5月30日13時28分頃 震度1 石川県能登地方
●5月30日00時06分頃 震度1 トカラ列島近海
(日本気象協会様)
★★★★★★★★★★
ぽちっ!と押して頂けたら嬉しいです。(#^.^#)
★★★★★★★★★★
米NBCの朝のニュース番組『Today』の報道から。
フロリダ州マイアミに住む一卵性の三つ子姉妹、36歳のヴィッキーさん、サラさん、
ジョアンナ・ベデルさんは、産婦人科医である母ジャネット・ゲルステンさんと
共に「ニュー・エイジ・ウェメンズ・ヘルス」で働いている。
三姉妹が初めて分娩室に入り、出産の様子を目の当たりにしたのは8歳の時で、
一緒に買い物をしていた母のジャネットさんが急なお産で
病院に呼び出されたことがきっかけだった。
サラさんは
「あの頃はまだ、赤ちゃんがどこから出てくるのかも分かっていなくて、
ショックを受けたの。『私たちは今、何を見ているのかしら?』ってね。
でも母の仕事ぶりは冷静で、自信に溢れていたわ」と。
またジョアンナさんは生々しい出産シーンを見て、恐怖に震えたそうで
「今でも3つのことをはっきりと思い出すの」と、
「1つ目は、赤ちゃんの頭があれほど大きいなんて想像もしていなかったこと。
2つ目は、あの時初めて失神しそうになったこと。
そして3つ目は『産婦人科には絶対になりたくない』ということよ!」
そんな環境で育った3人が医学部進学の決意を固めたのは高校在学中のこと、
科学が好きなうえ、両親ともに産婦人科医だったことが
大きな決め手になったそうだ。
そして同じ高校を卒業した3人は、揃ってマサチューセッツ州ボストンの大学に
進学したが、研修先は3人とも別の州で、
当初は同じ職場で働くことは考えていなかったという。
しかし研修医として働き始めたばかりの2013年、父ロバートさんが
交通事故で急死し、家族が一緒にいることの大切さを考えたそうだ。
ロバートさんは3人が小学生の時にジャネットさんと離婚し、
マイアミで産婦人科医として活躍していた。
そして2017年、3人は母が経営するニュー・エイジ・ウェメンズ・ヘルスで
産婦人科医として働き始め、昨年にはSNSで婦人科のみの経営に切り替えること、
ジャネットさんが2000年に設立した臨床研究部に
さらに力を入れていくことを明かしていた。
3人ともベデルという苗字のため、ニュー・エイジ・ウェメンズ・ヘルスでは
ドクター・ヴィッキー、ドクター・サラ、ドクター・ジョアンナと呼ばれている。
『Joanna, Sarah, Vicky Bedell MD
2019年9月20日付Instagram
「If it’s Friday, you can usually
find us in the OR!」』
(TechinsightJapan)
ジャネットさんは3人の娘が同じキャリアを選んだことについて、
「娘に医師になることを強要したことはないの。
ただ『自分のことに責任を持ち、人への気遣いを忘れないこと、
そして勉学に集中するように』と常に教えてきたわ。」
「娘たちと一緒に働けるなんて考えもしなかったけど、これで夢が叶った気持ちよ。
私は最も幸運な母親の一人だと思うわ!」
3人の娘たちはというと、競争するのではなく常にお互いを励まし合いながら勉強し、
つらい時期を乗り越えてきたそうで、職場はとても楽しいという。
またチームワークも最高とのことで、ジョアンナさんは
「家族がチームの一員であること、
そして信頼できるチームの中で働けることは本当に素晴らしいことよ!」と。
なおヴィッキーさんは5月12日の時点で妊娠35週で、いつ赤ちゃんが誕生しても
おかしくない状態だが、赤ちゃんを取り上げるのは家族以外の医師に任せていて
「姉妹には医師としてではなく、姉妹、または叔母としてかかわって欲しい」と。
またジョアンナさんもすでに子育て中で、
赤ちゃんを取り上げたのは家族以外の医師だったという。
一卵性の三つ子が自然に誕生する確率は約2億分の1とそれだけでも非常に珍しい。
その上、3人とも産婦人科医になって、同じ病院ではたらいているとは!
一卵性の神秘?だろうか?
そして素晴らしいしごとだ!
★★★★★★★★★★
三重県鳥羽市の鳥羽水族館で、3月25日に生まれたスナドリネコの
三つ子の赤ちゃんが一般公開されている。
3匹の名前は、スナドリネコが生息するベトナムやスリランカ、カンボジアなどで
「ネコ」を意味する言葉にちなんで、
「メオ」(雌)、「プサ」(雄)、「チマ」(雄)と飼育係が命名。
(同館提供)
(伊勢新聞社)
三つ子のスナドリネコ(左から)「メオ」「チマ」「プサ」=鳥羽市の鳥羽水族館で
館内のGゾーン「奇跡の森」で来館者に元気な姿を見せている。
健康状態も良好なことから一般公開を決めたという。
スナドリネコは水かきの付いた前足で魚を捕まえる。
国内で飼育しているのは、同館と神戸市の神戸どうぶつ王国のみという。
こちらは、スナドリネコの三つ子!(#^.^#)
珍しい種である。
元気に育ってほしい!
★★★★★★★★★★
青森県 弘前市の高齢者施設「サンタハウス弘前公園」を訪れたのは、
弘前工業高校情報技術科3年の4人グループ。
(写真:青森朝日放送)
開発した認知症予防装置「Chiho-Not(ちほう・なっと)」を、
入所している高齢者に試してもらった。
(写真:青森朝日放送)
圧力センサーとLEDが埋め込まれた4枚の板が光る装置で、
緑に光った板を認識し足で踏んだり、光った板の順番を記憶し、
その順番通りに足で踏めるかをテストする。
利用した男性
「(やり方が)すぐ分かるでしょ。
その場で誰でもできるというのが良いと思いますね」
(写真:青森朝日放送)
利用した女性
「すごいですね高校生」
「そんなに難しくはなかったかもしれないけど、スピードとか時間とかを
測るようになれば、うまくできるかどうかな」
この他
「効果音やリズム音があれば楽しめる」
「ミスした時に分かるような仕組みがあれば良い」といった意見も寄せられ、
生徒たちはこれからの大事なイベントに生かす。
(写真:青森朝日放送)
実はこの4人グループ、この装置を携え、4月に微小な電気機械システムを使った
装置の技術を競い合う「国際イノベーションコンテスト」の国内予選に参加。
(写真:青森朝日放送)
名門大学なども抑え、予選で見事優勝し、
6月に京都市で開かれる世界大会に参加する。
実際に使ってみた感想を装置の改良につなげようと、高齢者施設を訪問した。
弘前工業高校情報技術科3年 澤口瀧生さん
「やってもらわないと分からないような意見が30日たくさん聞けたので、
この意見を生かして世界大会に向けて頑張りたいと思いました」
(写真:青森朝日放送)
弘前工業高校の生徒が開発した認知症を予防する装置が、
技術のすばらしさを競い合う世界大会に出場する。
高校生が、認知症の予防装置を開発し、高い技術と認められ、世界大会に出る!
認知症の予防は、これからさらに、必要とされる!
頑張ってほしい!
★★★★★★★★★
小鳥の多くは、オスが「囀る」事で、自分の存在をメスにアピールする。
しかし、もっと別の音で、存在をアピールする鳥がいる。
コゲラ
(写真:日本の野鳥識別図鑑)
キツツキは、ドラミングと言って、木をすごく速い速度で叩いて音を出し、
存在をアピールする。
(写真:Wikipedia)
またコウノトリの仲間は「クラッタリング」と言って、
くちばしをカタガタ鳴らして、存在をアピールする。
春は鳥たちが、つがいになる季節!
素敵な妻を迎えられますように!
★★★★★★★★★★
「助け合う時間
支え合う時間は
お互いを幸せへと導き
今日の活力となる
by happy-ok3」
★★★★★★★★★★
この拙ブログでは、色んな事を紹介している。
この間、高校に「犬部」がある事を載せた。
「犬部」で今足りないものを伺い、送付させて頂く。
助け合うという事は、私は素晴らしい事だと思う!
★★★★★★★★★★
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
ボリュームのあるブログをお読み下さり、コメントを下さって心から感謝します。
今日の1日の時間、あなただけの素晴らしい光を輝かせて欲しいと祈ります!
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
お誕生日
今日 5月31日がお誕生日の方、おめでとうございます。
お誕生日がいつの日であれ、今生かされていることが、
私たちへの素晴らしい贈りもの、辛い事があっても、今日の生を大切に。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
大切なあなたが今日も 幸せで笑顔でいてほしい。
あなたは素晴らしい人なのだから!
あなたは大切な尊い人!だから。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
ここからは、鳥たちの事に。(#^.^#)
コメント欄にお名前を記して頂けると嬉しいです。
お手数をおかけしますが ☞ https://happy-ok3.com/
はてなブログにいる方は「あなたのお誕生日によせて」
の読者登録されると「happy-ok3の日記」の更新が入ります。
下のブログ村の「ぽちっ」をお願いできたら幸いです。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
皆様から励まして頂き心から感謝します。感想、よければコメント頂けたら嬉しいです。
昨日は、晴ちゃんが、長い時間、頭の上にいました。
こうして、晴ちゃんが、頭の上に乗ってくれている時は嬉しいです。
晴ちゃんの種類は、あまりべったり甘えるタイプの鳥ではないのです。
鳥たちは、私の言葉を理解しています。
小さな鳥でも、それぞれ、個性があり、性格があります。
その個性を言い意味で、大事にしてあげます。
こちら地域は梅雨入りしたようです。
みなさま、お身体だいじになさってくださいね。
今日が、笑顔の1日でありますように。
えがお~。
羽づくろい~。
えがお~。
なかよし~~。
なかよし~。
なかよしは、思いやり!
みんな、今日も素敵な笑顔をありがとう!
いつも、皆様からの励ましを心から感謝します。
ぽちっ!と押して頂けたら嬉しいです。(#^.^#)
※記事を紹介される折はリンクを貼って頂けると嬉しいです。
今日も皆様がhappyな優しい気持ちで、
一日を過ごせますように! GO!
Copyright2018実祝プランニング
おはようございます、happyさん。
すふれです。
きょうもたくさんのいろんな記事をこころをこめてかいてくださって
ほんとうにありがとうございます。
happyさんにおつかれがでませんように。
>【福島市、照南湖ビオパークのスイレン】
>【福島・猪苗代ハーブ園のポピーが見頃】
スイレンさんとポピーさんのきせつになりました!
たくさんのみなさんがおとずれてくださいますように! (#^.^#)。
>米NBCの朝のニュース番組『Today』の報道から
おちいさい子供のころ、出産をみたら、ほんとうにショックだとおもいます。
でもものすごーく良い体験だったとおもいます。
みなさん、すばらしい産婦人科医になられて、すごいですね! (#^.^#)。
出産は別のお医者様に、というおきもちもよくわかります。
>三重県鳥羽市の鳥羽水族館で、3月25日に生まれたスナドリネコの
三つ子の赤ちゃんが一般公開されている。
こちらも三つ子のあかちゃんですね!
なんて可愛らしいのでしょう! (#^.^#)。
みなさんに愛されて、げんきに大きくなってほしいです。
>青森県 弘前市の高齢者施設「サンタハウス弘前公園」を訪れたのは、
弘前工業高校情報技術科3年の4人グループ。
高校生のみなさん、がんばっていますね! すごいなぁ! (#^.^#)。
認知症の予防装置があればほんと、いいですね!
こうやって、ご高齢のみなさんと触接関わりあって製作されておるのも
とってもすてきです!
>小鳥の多くは、オスが「囀る」事で、自分の存在をメスにアピールする。
しかし、もっと別の音で、存在をアピールする鳥がいる。
コゲラさんのドラミングを聞いたことがあるのですが、
とってもここちの良い音でした(#^.^#)。
またコウノトリの仲間は「クラッタリング」もきっと
とってもここちの良い音なのだとおもいます(#^.^#)。
みんないっしょうけんめいですね!
犬部のみなさん、すごーくよろこばれますね! (#^.^#)。
きょうも鳥さんたちのかわいいようすをありがとうございます。
晴さん、たつきさん、誉さん、
きょうもかわいいすがたとかわいいえがおを
ほんとうにありがとうございます! (#^.^#)。
みんなげんきでいてくださいね。
happyさん、くれぐれもお体に気をつけてくださいね。
良い一日になりますように!
すふれさま、こんにちは。いつも感謝します。
>「スイレンさんとポピーさんのきせつになりました!
たくさんのみなさんがおとずれてくださいますように! (#^.^#)。」
すてきですね。
復興のあと押しになりますように。
>「みなさん、すばらしい産婦人科医になられて、すごいですね! (#^.^#)。
出産は別のお医者様に、というおきもちもよくわかります。」
素晴らしいですね。
一卵性の三つ子が誕生するのは、珍しいのに、その3人が産婦人科医になって、同じ病院で働くとは。
不思議ですね。
>「高校生のみなさん、がんばっていますね! すごいなぁ! (#^.^#)。
認知症の予防装置があればほんと、いいですね!
こうやって、ご高齢のみなさんと触接関わりあって製作されておるのも
とってもすてきです!」
素晴らしいですね。
認知症の予防、大事ですね。
世界でもいい結果を出して頂きたいです。
>「コゲラさんのドラミングを聞いたことがあるのですが、
とってもここちの良い音でした(#^.^#)。
またコウノトリの仲間は「クラッタリング」もきっと
とってもここちの良い音なのだとおもいます(#^.^#)」
素敵なお嫁さんを見つけるのに、一生懸命ですね。(#^.^#)
>「犬部のみなさん、すごーくよろこばれますね! (#^.^#)。」
実際に今、必要な物を伺いましたので、購入しに行きました。
今日も鳥たちの事感謝します。
みんな喜んでいます。
お身体大事になさって下さいね。
いつも本当にありがとうございます。
『とんがり頭のごん太―2つの名前を生きた福島被災犬の物語―』というアニメ映画、見応えがありそうですね。
上海映画祭にノミネートされたので、きっと素晴らしい映画なのだと思います。
3つ子ちゃんが成長して、皆、産婦人科医になるとは興味深いです。
子供の頃に絶対なりたくない、やりたくないと思っていたことを大人になってからすることになるのは、私にもありました。
人生って面白いものだと感じます。
スナドリネコの3つ子ちゃんは可愛いですね😊
byronko 様、こんにちは。いつも感謝します。
>「『とんがり頭のごん太―2つの名前を生きた福島被災犬の物語―』というアニメ映画、見応えがありそうですね。
上海映画祭にノミネートされたので、きっと素晴らしい映画なのだと思います。」
世界に、発信できる事は素晴らしいですね。
>「3つ子ちゃんが成長して、皆、産婦人科医になるとは興味深いです。」
医学部に進んでも、全員が産婦人科にとは、珍しいですね。
一卵性の不思議でしょうか?(#^.^#)
>「スナドリネコの3つ子ちゃんは可愛いですね😊」
日本で2カ所しか、いません。
可愛いです!
お身体大事になさって下さいね。
いつも本当にありがとうございます。
こんにちは
三つ子姉妹が産婦人科医として同じ職場に
出産シーンはショックだったと思いますが
お母様の冷静な様子にも感銘を受けたのかも
お互い理解ある家族とのチームワークは素晴らしいでしょうね
スナドリネコの三つ子の赤ちゃん愛らしいです
前足に水かきが!魚を捕るのに便利なのですね
健康にすくすく育ってほしいです
近くだったら会いに行くのにな(^^)
高校生が認知症予防装置を作ったのですね
国際イノベーションコンテストの国内予選で優勝すごいです
実際に高齢者に使ってもらって感想を得たのは大きいですね
世界大会でも頑張ってほしいです
コウノトリだったかどうか覚えていないですが
クラッタリングというのはテレビで聞いたことあります
なかなか衝撃的な音でした
犬部の皆さん、きっと喜びますね
晴ちゃんの羽繕いなんて可愛らしい
今日もありがとうございます
happyさんもお身体には気をつけてください(^^)
ちろさま、こんにちは。
いつも感謝します。
>「三つ子姉妹が産婦人科医として同じ職場に
出産シーンはショックだったと思いますが
お母様の冷静な様子にも感銘を受けたのかも
お互い理解ある家族とのチームワークは素晴らしいでしょうね」
すごいですね。
三つ子が同じ産婦人科の医師になって一緒にはたらくとは!
素晴らしいです。
>「スナドリネコの三つ子の赤ちゃん愛らしいです
前足に水かきが!魚を捕るのに便利なのですね」
日本で2カ所しかいないとか。
可愛いです。
>「国際イノベーションコンテストの国内予選で優勝すごいです
実際に高齢者に使ってもらって感想を得たのは大きいですね
世界大会でも頑張ってほしいです」
すごい開発です。
世界大会でも頑張って頂き、この予防装置が世に出るといいですね。
>「コウノトリだったかどうか覚えていないですが
クラッタリングというのはテレビで聞いたことあります
なかなか衝撃的な音でした」
鳥たちの求愛は、楽しいですね。
>「犬部の皆さん、きっと喜びますね」
微力ですが、喜んで頂けたらうれしいです。
>「晴ちゃんの羽繕いなんて可愛らしい」
珍しい写真が撮れました。有難うございます。
今日も鳥たちの事感謝します。
お身体大事になさって下さいね。
いつも本当にありがとうございます。
スナドリネコは動物大国で見ましたよー(^^♪ 水かきがあったんですね気付きませんでした(◎_◎;) コウノトリは気品がありますね(*^-^*)
budousanさま、こんばんは!いつも感謝します。
>「スナドリネコは動物大国で見ましたよー」
ご覧になられたのですね。
水かきをもっている、珍しい猫ちゃんです。
コウノトリ、大きくて素敵ですね。
お身体大事になさって下さいね。
いつも本当にありがとうございます。