書き損じ葉書&勇気と救助&ベッドで寝ない挑戦

2021年 8月21日(土)

 

温かい人たちの事実と、被災地の報告と、新型コロナウィルスの内容も。

関心を持ち続け、支援をと願います。 

 

「心の理解が、愛の支援につながる。

 

happy-ok3の、日記の記事は支援などの報告の下に。

 

ぽちっ!と押して頂けたら嬉しいです。(#^.^#)

にほんブログ村 哲学・思想ブログ 名言・格言へ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ

にほんブログ村 鳥ブログへ

 

 

【20日、さつま町では総雨量、1000ミリ超

 

●鹿児島県内は20日午前、暖かく湿った空気と上空の寒気の影響で大気の状態が

安定せず、大雨となっている。

 

南さつま市加世田では午前6時51分までの1時間に65.5ミリと非常に激しく降った。

20日午前8時までの総雨量は、さつま町紫尾山で1007ミリ、阿久根市801ミリ、

南さつま市加世田639.5ミリ、鹿屋市吉ケ別府636.5ミリなど平年8月の3倍前後

 

 

(写真:南日本新聞社)

 

 

これまでの雨で地盤が緩んでいる所があり、鹿児島地方気象台は土砂災害への

厳重な警戒を呼び掛けている。

 

鹿児島県内では20日午前9時現在、鹿児島市と南九州市が避難指示を発令。

危険な場所にいる人は全員避難するよう呼び掛けている。

 

 

【熊本、国指定天然記念物「藤崎台のクスノキ群」折れる】

 

●熊本県教育委員会は19日、熊本市中央区の国指定天然記念物

「藤崎台のクスノキ群」の一部の枝が折れたと発表した。

 

安全確保のため周辺は立ち入り禁止。11日からの大雨の影響もあるとみている。  

クスノキ群はリブワーク藤崎台球場の外野スタンド裏に7本あり、推定樹齢は千年。

 

枝が折れ、周辺が立ち入り禁止になった

「藤崎台のクスノキ群」=19日、熊本市中央区

(写真:熊本日日新聞様)

 

 

12日、直径約1.5メートルの枝が落下し、散策路をふさいでいるのが見つかった。

ほかにも多くの枝が落下した。

 

20日、樹木医らと現場を確認した結果を同庁に伝え、対策を講じる。

 

 

【大雨被害に、金融機関の相談窓口開設、相次ぐ】

 

●今月の大雨で被災した事業者や個人に対し、熊本県内の金融機関が融資や

返済などに関する相談窓口を相次いで開設している。  

 

熊本銀行は16日、全店舗に相談窓口を設けた。

通帳や届け出印を紛失した顧客の預金払い出しにも応じる。

 

被災者向けに「自然災害復旧ローン」を導入したほか、車の購入・修理対象の

「ニューオートローンDX」などに特別金利を適用した。顧客の被害状況は調査中。  

 

今月の大雨災害の被災者向けに、

熊本銀行が設けた相談窓口

熊本市中央区(同行提供)

(写真:熊本日日新聞様)

 

 

 

日本政策金融公庫は18日、農林水産事業者や食品産業向けに開設した県内の

相談窓口を、中小企業・小規模事業者にも広げた。  

 

熊本支店によると、コメや飼料用作物などの生育を心配する声が

生産者から寄せられているという。

 

 

【熊本市西区で土砂崩れ、71世帯159人、避難指示】

 

●19日、熊本市西区西松尾町の2カ所で土砂崩れが見つかった。

けが人や家屋の被害は確認されていないが、計71世帯159人に避難指示を発令した。  

 

市によると、松尾西地域コミュニティセンター近くと松尾漁協付近が崩落。

 

西松尾町の土砂崩れ現場。近くの現場と合わせて

住民159人に避難指示が発令された

19日、熊本市西区

(写真:熊本日日新聞様)

 

 

 

 

2カ所とも土砂流出を防ぐフェンス内で止まり、2カ所とも県指定の

土砂災害警戒区域内で、市は13~15日にも避難指示を出していた。 

 

 

【長崎雲仙市、ボランティアセンター開設】

 

●別の土砂崩れが起きた雲仙温泉街の中心部では、休業に追い込まれている

宿泊施設や飲食店などがある。

 

 

(写真:テレビ長崎様)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

(写真:テレビ長崎様)

 

 

 

 

 

 

 

(写真:テレビ長崎様)

 

 

 

 

 

 

 

(写真:テレビ長崎様)

 

 

【雲仙、八万地獄の災害状況】

 

●雲仙温泉街の八万地獄で起きた土砂崩れでは20日午後4時現在も

住民44世帯96人がホテルへ避難。

 

長崎県は20日、地表のずれを感知するセンサーを5基取り付けた。

 

 

 

 

 

(写真:長崎文化放送様)

センサーで計測した数値の変化などの経過を見ながら安全性を判断し、

避難指示の解除を検討。

 

 

(写真:長崎文化放送様)

 

 

 

いまだ復旧のめどが立たない八万地獄周辺。

雲仙温泉観光協会によると現在5つの旅館やホテルが源泉の埋没などにより休館。

 

 

武雄市、地滑りの兆候、避難指示】

 

 ●武雄市武内町の梅野地区の住宅の裏山では、17日から土砂崩れが起きていた。

 

市はそれが悪化し、地滑りらしい兆候が見られるとして、20日午後4時半、

梅野地区の一部2世帯10人に対して、避難指示を出した。

 

(サガテレビ様)

 

 

武雄市災害対策本部は、「速やかに、安全な場所に避難してほしい」と呼び掛ける。

 

 

佐賀県、大雨による家屋の被害は約3000棟】

 

 

 

 

 

 

(写真:サガテレビ様)

 

 

(写真:サガテレビ様)

 

 

 

 

 

 

 

 

(写真:サガテレビ様)

 

【佐賀、21日から災害ボランティア、住宅支援も】

 

●武雄市は、21日からボランティアセンターを開設。

 

 

(写真:毎日放送様)

 

 

 

募集条件は、佐賀県在住で、当日「抗原検査」で陰性を確認できた人に限る。

 

 

 

 

 

(写真:毎日放送様)

 

20日、正午で、約100軒の派遣依頼に対し、約270件のボランティア登録が。

 

 

(写真:毎日放送様)

 

 

 

また、住宅相談も始まり、佐賀県や武雄市は、

大雨で自宅に住めなくなった人たちに公営住宅を2年間無償で提供する。

 

 

【佐賀県みやき町、災害ゴミの受け入れ始まる

 

●佐賀県みやき町では、20日午前9時に災害ごみの受け入れを始めた。

 

21日以降も毎日(土日含む)午前9時から午後1時まで、みやき町東尾の

養護老人ホーム南花園南側の敷地で9月3日まで受け入れる予定。

 

 

 

 

 

(写真:サガテレビ様)

なお、り災証明書や被災証明書は必要ない。

受け入れは浸水被害を受けたごみに限り市の担当者は事前の分別を呼び掛ける。

 

【土石流被災地の中高生に、憩いの場、無料開放】

 

●大規模土石流に見舞われた熱海市の中高生たちに向け、NPO法人「カタリバ」

(東京都杉並区)は友人同士でくつろげるスペース

「熱海 Youth Lounge(ユースラウンジ)」を同市の中心街に設けて、無料開放。

 

宿題など思い思いの時間を過ごす生徒

17日、熱海市

(写真:静岡新聞社様)

 

 

同法人は東日本大震災以降、地震や豪雨災害の被災地の子どもたちに対する

居場所の提供や学習を支援してきた。

 

避難場所で生活する中高生が勉強に集中できなかったり、思春期の子どもとの

距離感に保護者が悩んだりすることがあるという。  

 

「中高生は復興の担い手として頼られ、なかなか悩みや不安を打ち明けられない。

後回しになりがちだが、思春期の世代への支援は重要」と。

「気軽に立ち寄って」と呼び掛けている。

 

午前10時から午後5時まで利用可能。8月末まで。

 

 

【熱海市に国際ロータリークラブが支援金を】

 

●20日午後、静岡・山梨地区をまとめる国際ロータリークラブが熱海市役所を訪れ、

斉藤栄市長に支援金6100万円の目録を手渡した。

 

 

(写真:静岡朝日テレビ様)

 

 

 

支援金は全国のロータリークラブなどから寄せられたもので、

支援金を手渡した甲府北ロータリークラブの小林聰一郎さんは

「被災者の生活が一刻も早く戻るような使い方をしてほしい」と。

 

熱海市にはこれまでに義援金・支援金として全国から

9億9000万円あまりが寄せられている。

 

【熱海、20日も捜索続く、2次被害を防止】

 

●23人が死亡した熱海市の土石流災害では、依然4人の行方が分かっていない。

 

被災地では民間の重機16台を使って、警察・消防など60人態勢で20日も、

行方不明者の捜索と土砂の撤去作業が進められた。

 

 

(写真:静岡朝日テレビ様)

 

 

 

また、国交省の中部地方整備局は18日、山の中腹部にある砂防堰堤付近に

ヘリコプターを使い、重機や資材を搬入。

 

 

 

 

 

(写真:静岡朝日テレビ様)

二次被害の防止を目的に、砂防堰堤にたまった土砂を取り除く作業が行われる。

警戒地区の設定で住民が退去していたが、20日17時に解除された。

 

 

【熱海市、支援物資再開、下記を厳守

 

●受け入れ方法

支援物資については、受託業者の佐川急便株式会社が、物資申込みの受付け、

物資の受取り・管理・保管、避難所等への配送を一括して行う。

 

下記、申込み先に電話した上で、佐川急便株式会社の支援物資保管場所に直接送付。

 

事前申込み をせずに佐川急便へ物資を送られるのは ご遠慮ください。

 

なお、受入れにあたっては、在庫が一定量を満たした場合や、

物品の種類によってはお断りする場合があるのでご容赦願いたいと。

 

 受入再開日 令和3年7月21日(水曜日)

 お申込み先 熱海市支援物資受付けコールセンター

 電話番号  0120-713-213

 受付時間  月~金曜日 午前9時00分~午後5時00分

 支援物資の送り先 〒411-0822 静岡県三島市松本144-1

          佐川急便株式会社 三島営業所止め

          ※品名と併せて「災害支援物資」と記入する

●必要物資

〇飲料   お茶・麦茶・スポーツドリンクなど(500ml程度のペットボトル飲料)

〇食料品  パックご飯・レトルト食品・カップ麺・缶詰等

〇衛生用品 生理用品・おむつ・おしりふき・歯磨き用品等

〇生活用品 トイレ用品・洗濯用品・台所用品(各ペーパー類を含む)

〇衣服類  下着類・部屋着など(新品に限ります)

 

●受け取れない物資

〇生鮮食品、日持ちしない食品(賞味期限が3カ月未満もの)、中古のもの

 

●支援物資に送付などに関する問い合わせ先

担当 熱海市役所長寿介護課   電話 0557-86-6280

 

 

【義援金を募集】

 

●熱海土石流の義援金

熱海土石流の義援金の振込先は三島信用金庫熱海支店

口座番号は普通預金「1198255」。名義は「熱海市災害義援金」。

 

丹波篠山火災義援金

振込先は 三井住友銀行篠山支店

口座番号は普通預金「4001856」。名義は「丹波篠山市義援金」。

 

●令和3年8月大雨災害青森県義援金 8月18日(水)~令和3年12月28日

振込先は 青森銀行 県庁支店

普通預金 「3049150」名義は「令和3年8月大雨災害青森県義援金

 

振込先は  みちのく銀行 青森支店は 

普通預金 「2861912」名義は「令和3年8月大雨災害青森県義援金

 

 

【全国で20日は、2万5876人、東京は5405人感染】

 

20日はこれまでに全国で2万5876人の感染が発表。

 

東京都で7人、千葉県で6人、愛知県で6人、神奈川県で3人、埼玉県で2人、

福岡県で2人、静岡県で2人、北海道で1人、和歌山県で1人、大阪府で1人、

岐阜県で1人、栃木県で1人、熊本県で1人、茨城県で1人、青森県で1人の

合わせて36人の死亡の発表。

 

 

(写真:NHKニュース様)

 

 

 

東京都内では20日、5405人が新たに感染、初めて3日連続で5000人を超えた。

 

 

【医師のイラスト解説がわかりやすい】

 

●長野県茅野市にある諏訪中央病院総合診療科の医師、玉井道裕さんが作成した。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

(日本テレビニュース様)

 

説明書の最後に、玉井医師はこう呼びかける。

 

「ウイルスは日に日に進化しています。では私たちはどうでしょうか?

 感染しない方法はみんな知っています。あとはどれだけしっかり行えるかです。

 これまでの感染対策を変える必要はありません。

 変えなければいけないのは1人1人の感染に対する心構えです

 

 

【コロナ詐欺に注意】

 

●詐欺が増え「新型コロナワクチン詐欺 消費者ホットライン」が開設された。

 

 

 

 

●市区町村等が、ワクチン接種のために金銭や個人情報を電話・メールで

求めることはない。

 

ワクチン接種は無料!

 

 

【コロナ禍の中、命を大切に、相談を】

 

自殺ネットワーク風 では、各地域に相談窓口の電話がある。

👆 電話をしてほしい。  また、👇も。

 

 

 

 

 

 

 

 

【地震】

 

yoshihide-sugiura様が、地震の事は、詳しく書かれている。

「yoshihide-sugiura様からは、現在、関東は不安定であり、特に家具の

 転倒防止を行う、転倒する側にベッドを置かない、等お願いしています」と。

 

●8月20日13時48分頃  震度1  石川県能登地方

●8月20日08時30分頃  震度2  青森県東方沖

●8月20日05時00分頃  震度2  香川県西部

 

今、日本での災害で苦しんでいる方々がいる。関心を持ち続けていただけたら、幸いだ。

(私は阪神・淡路大震災で被災したので、他人事とは思えない)

↓被災体験の悲しみは消えることはない。

被災地の報告~悲しみを乗り越える感謝 

 

8月20日は、ボランティアと感謝&デルタという名&犬の参戦で善い継続を。

 

 

 

 

 

善い事は日々の継続から。

 

    ★★★★★★★★★★

 

ぽちっ!と押して頂けたら嬉しいです。(#^.^#)

にほんブログ村 哲学・思想ブログ 名言・格言へ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ

にほんブログ村 鳥ブログへ

 

 

       ★★★★★★★★★★

 

発展途上国の子どもたちの教育を支援するため、日本郵便が

書き損じハガキおよそ8万5000枚を名古屋国際センターに寄付した。  

 

20日の贈呈式には名古屋国際センターの理事長らが出席。

 

 

 

 

 

(写真:東海テレビ様)

 

寄付された書き損じハガキは現金に換金し、アフガニスタンやカンボジアなどの

4カ国に贈られ、読み書きのできない子供たちへの教育支援に使われる。  

 

 

 

 

 

(写真:東海テレビ様)

 

カンボジアの場合、書き損じハガキ11枚分で、

子供1人が1カ月間学校に通えるという。

 

お問合せ 及び 書き損じはがきの送付先 (送付の送料はご自身で負担)

〒450-0001 名古屋市中村区那古野一丁目47番1号 名古屋国際センタービル 4階
(公財)名古屋国際センター 交流協力課内 “世界寺子屋運動”名古屋実行委員会
TEL:052-581-5691/FAX:052-581-5629

 

名古屋国際センターは、書き損じのはがきに限られるようだが、

 

書き損じのはがきのほかにも、封筒に貼られた切手、

そして消印が残るように切り抜かれた切手なども、海外の子ども達の支援になる。

 

春に、それらを募集している事があり、拙ブログでも紹介した。

 

私は、2カ所に送付したが、その1カ所から、お礼状が届いていた。

 

お礼状は、1972年に設立された南アジアと、日本で貧困問題の解決に活動する

国際協力NGO の「シャプラニール(市民による海外協力の会)」である。

 

 

(私に送付されてきたお礼状、その他)

 

 

 

 

 

 

バングラディシュでは家事使用人として働く少女が多く、

基本的な読み書き、計算、心と身体を守る保険教育などの活動をされている。

 

シャプラニールは、書き損じはがきのほか、使用済みの切手、未使用の切手、

本、CD、ゲームソフトなどもOK.

 

送付先は (送付の送料はご自身で負担)

特定非営利活動法人 シャプラニール=市民による海外協力の会

〒169-8611 東京都新宿区西早稲田2-3-1 早稲田奉仕園内

TEL:03-3202-7863 FAX:03-3202-4593 

 

ご協力いただける、書き損じはがきや、切手などがあれば、宜しくお願い致します。

 

           ★★★★★★★★★★

 

7月9日午前3時ごろ、久御山町の府道で軽自動車とオートバイが衝突し、

オートバイの20代男性が軽自動車の下敷きになった。

 

目撃した、会社員吉川信吾さんが救助を呼び掛け、自営業北森敬浩さんと

理髪店経営中川修蔵さんも駆けつけた。

 

北森さんは

「このままではまずいと思い、慎重に車を持ち上げた」と話し、

 

中川さんも

「楽な姿勢で寝かせ、『もうすぐ救急車が来ますよ』と声を掛け続けた」

 

男性は胸骨や腕を骨折したが、8月半ばまでに既に退院したという。  

 

京都府の久御山町消防本部は後続車を運転中だった男性3人に感謝状を贈った。

感謝状の贈呈式には北森さんと中川さんが出席。

 

交通事故で車の下敷きになった男性を救助した

北森さん(手前右)と中川さん(同左)

久御山町島田・町消防本部

(写真:京都新聞様)

 

 

 

 

内座元巳消防長は、交通事故を目撃しても救助する人は少ないと、

「勇気に敬意を表したい。人命を守るためには一人一人の行動が何よりも力だ」と。

 

交通事故を目撃し、車の下敷きになった車を持ち上げて男性を引き出し、

応急処置をした。

 

中々、出来ることではない。

人の命を助けるには、とっさの時の勇気ある行動が、鍵になる。

 

       ★★★★★★★★★★

 

今年の7月19日に「ベッドで寝ない挑戦」として、紹介したマックス・ウージ君。

↑詳しくはここで。

 

英国の南部ノースデボンに住む11歳のマックス・ウージー君。

 

昨年、新型コロナウイルスの感染拡大が始まる前、マックス君と両親は

隣の家に住む末期がんの男性、リック・アボットさんの世話をしていた。  

 

リックさんは

「自宅で安らかな最期を迎えたい」と希望しており、その通りの亡くなり方をした。

 

その過程で、マックス君はリックさんの望みをかなえるのに、地元のホスピスが

どんなにすばらしく、決定的な役割を果たしているかを理解した。  

 

リックさんはマックス君に遺品として自分のキャンプ用のテントをプレゼントした。

「これで冒険するって約束してくれ」と言って、間もなく亡くなったという。  

 

そして新型コロナの感染拡大が始まった。

 

地元のノースデボン・ホスピスへの寄付活動は停止され、

ホスピスのサービス自体もストップしてしまう。  

 

そうした事態を受け、マックス君は自宅の庭にリックさんのテントを張り、

そこで寝起きし始めた。

 

リックさんのテントとマックス君

(「JustGiving」のマックス君のサイトから)

(日刊ゲンダイ)

 

 

 

そして昨年3月29日、クラウドファンディング「JustGiving」にサイトを立ち上げ、

キャンプ生活の写真を投稿してノースデボン・ホスピスへの寄付を呼び掛けた。  

 

マックス君の訴えは人々の心に響き、少しずつ寄付が集まり始めた。

当初の100ポンド(約1万5000円)の目標はすぐに達成。  

 

100日、200日、300日……嵐でテントを飛ばされても張り直し、

吹雪や大寒波に見舞われても、ずっとテントで寝泊まりするリック君には

世界中から支援が集まるようになった。  

 

そして先日、ついに500日を越えた。

支持者は世界中で3万人を突破、

寄付金はなんと55万ポンド(約8340万円)を超えた。  

 

マックス君の“ミッション”はいつまで続くのか? 

英紙ガーディアン(8月10日付電子版)にこう語っている。

 

「500夜に到達して最高の気分です。

 でも、そんなに経ったとは感じられないんです。

 キャンプを始めてから、素晴らしいことが次々に起きたから。

 こんなに長くするつもりはなかったけど、心から好きでやっています」  

 

マックス君のミッションはまだまだ続きそうだ。

 

7月に紹介した記事の中では、キャンプ道具が全て雨で濡れて泣きながら寝たり、

赤アリと戦ったり、キジに庭で追い回されたりしたこともある。

 

今年1月には、厳しい冬の寒さで凍えた日もあったのだとか。

 

本当は、苦労を乗り越えて頑張っているのだ!

 

7月に紹介した時点では、寄付金は50万ポンド(約7、670万円)以上に!

 

「ホスピス」は、死を目前にした患者とその家族の苦痛を

できるだけ緩和する医療プログラムであるが、行っている機関は多くはなく、

日本でも、何か月か先まで、予約で埋まっている。

(私は身内の病気の事で、問い合わせた事があるので)

 

11歳のマックス君は、ホスピスの尊さ、必要を「本で勉強」したのではない。

 

マックス君と両親は隣の家に住む末期がんの、

リックさんのお世話を(ボランティアで)していく中で、心で学んだ のだ!

 

    ★★★★★★★★★★

 

今回のDaiGoさんの発言で、生きる事が苦しくなっている方がおられる。

 

          本日

 

8月21日、電話をして、悩みを相談され、荷を軽くして頂きたい!

 

 

 

 

 

         ★★★★★★★★★

 

「愛による親切な行いは

 空想の中に存在するのでなく

   毎日の生活の中で

 実践する中に存在し

 生きた力を周囲に及ぼす

        by happy-ok3」

 

 

 

 

 

 

       

      

 

 

        ★★★★★★★★

 

大雨の被害だが、ボランティアセンターが開設しつつある。

また、NPOなどの団体の支援も始まっている。

義援金や支援物資も、集まりつつある。

 

しかし、支援物資の場合は、いつも申し上げるが、要らない物を送付しないで

新品の喜ばれるものに…と願う!

 

バレンタイン・デ・スーザ(司祭)は

【もし、(不必要な不用品、使い古され汚れた)余っている物、

 あなたにとってどうでもよいような物を寄付したのだとしたら

 それは愛によるものではありません。】

 

また、物資の場合は、ミスマッチがないように、必要を伺う事も必要かと。

 

全国的に、感染者が増え、頑張っておられる医療従事者の方々が

支えられますように!

 

医療従事者の方々は、命を救うため 今日も 闘っておられる。

 

私は、医療従事者の方々のために祈ります!

 

今日も、医療現場の悲痛な声に対し、真剣に 協力をさせて頂きたい・・・。

 

医療関係の方々が、支えられますように!と祈り、

そして、復興は半ばである被災地を応援させて頂きたい!!

 

コロナに私たちが出来る事は、感染しない努力 である。

最前線で頑張っている医療従事者の方に、感謝と敬意をこめた言葉と行動を!

 

(下記には、イジメ相談の機関・いのちの電話を載せているから、電話をして!)

 

今日も【愛を届けるhappyな1日に。

 

いつも、皆様の励ましに、心から感謝いたします。

 

ボリュームのあるブログをお読み下さり、コメントを下さって心から感謝いたします。

 

今日の1日の時間の中、あなただけの素晴らしい光を輝かせて欲しいと祈ります!

 

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

       お誕生日

今日 8月21がお誕生日の方おめでとうございます。

 

 

 

 

 

 

 

 

お誕生日がいつの日であれ、今生かされていることが、
私たちへの素晴らしい贈りもの、辛い事があっても、今日の生を大切に。

 

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

 

「いのちの電話」(←クリックすると全国のいのちの電話が)

 

イジメ相談

【いじめ相談窓口】

●ふくしま24時間子どもSOS 電話 0120-916-024

「東北いじめ総合支援センター」電話相談 080‐3320‐8844

●全国共通・24時間子どもSOSダイヤル  0120-0-78310 (全てのイジメに)

●189=年中無休、24時間

●チャイルドライン 0120-99-7777=月~土曜日の午後4~9時(18歳まで)

●子どもの人権110番 0120-007-110=平日午前8時半~午後5時15分

●NPO法人BOBDプロジェクト LINE@bondproject 月、水~土の午後4時~6時半

午後7時半~10時 10,20代の女性対象。

 

#学校ムリでもここあるよ

定時制高校

全国から高校中退者や発達障害の子どもたちを

受け入れている 北星余市高校 ←こちらから

 

一人で悩まず相談を。←こちらから

 

大切なあなたが今日も 幸せで笑顔でいてほしい。

あなたは素晴らしい人なのだから!

あなたは大切な尊い人!だから。

 

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

ここからは、鳥たちの事に。(#^.^#)

コメント欄にお名前を記して頂けると嬉しいです。

お手数をおかけしますが   https://happy-ok3.com/

 

はてなブログにいる方は「お誕生日おめでとうの happy-ok3の日記」

の読者登録されると「happy-ok3の日記」の更新が入ります。

 

下のブログ村の「ぽちっ」をお願いできたら幸いです。

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

皆様から励まして頂き、心から感謝します。感想、よければコメント頂けたら嬉しいです。

 

昨日は、晴ちゃんは、定期治療で病院に。

病院は、苦手だと思いますが、いつも晴ちゃんは頑張ってくれます。

 

大雨の被害への、復旧と支援が始まっています。

農作物の被害を見ると、心が痛いです。

また、被災された中に妊婦さんもいらっしゃいます。

どうか守られること、お祈りしています。

 

皆様、お身体大事になさって下さいね。

 

えがお~。

 

 

 

 

 

なかよし~。

 

 

 

 

 

なかよし~。

 

 

 

 

なかよし~。

 

 

 

 

 

みんな、今日も素敵な笑顔をありがとう!

 

いつも、皆様からの励ましを心から感謝します。

ぽちっ!と押して頂けたら嬉しいです。(#^.^#)

にほんブログ村 哲学・思想ブログ 名言・格言へ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ

にほんブログ村 鳥ブログへ

※記事を紹介される折はリンクを貼って頂けると嬉しいです。

今日も皆様がhappyな優しい気持ちで、

一日を過ごせますように! GO!

Copyright2018実祝プランニング

書き損じ葉書&勇気と救助&ベッドで寝ない挑戦” に対して11件のコメントがあります。

  1. スフレ より:

    おはようございます、happyさん。
    スフレです。

    きょうもたくさんのいろんな記事を
    いっしゅけんめいに書いてくださって
    ほんとうにありがとうございます。

    豪雨による被害の状況をよませてもらって
    むねが痛んでしかたがないです。
    被災されたみなさんはほんとうに怖くて、不安だとおもいます。
    いろんな植物さんたちもそして動物さんたちも、みんなどうしているのかなぁって
    おもってしまいます。
    こんなコメントしかできなくて、はずかしいです。

    きょうも新型肺炎の状況をありがとうございます。

    >寄付された書き損じハガキは現金に換金し、アフガニスタンやカンボジアなどの
    4カ国に贈られ、読み書きのできない子供たちへの教育支援に使われる。

    以前、happyさんが記事にかいておられたので、
    ほんのすこしですが、書き損じの年賀はがきをおくらせてもらいました。

    >書き損じのはがきのほかにも、封筒に貼られた切手、
    そして消印が残るように切り抜かれた切手なども、海外の子ども達の支援になる。

    そうなのですね。おぼえておきます。
    教えて下さってありがとうございます(#^.^#)。

    >交通事故を目撃し、車の下敷きになった車を持ち上げて男性を引き出し、
    応急処置をした。
    中々、出来ることではない。
    人の命を助けるには、とっさの時の勇気ある行動が、鍵になる。

    ほんとうにやさしいかたたちですね。
    やさしい行動をおこすのには勇気もいるということを
    あらためてかんじました。

    >マックス君のミッションはまだまだ続きそうだ。

    マックスさん、ほんとうにすごいですね!
    たしか犬さんもいっしょだったように記憶しているのですが、
    まちがっていたらごめんなさい。
    支援をしてくださっているみなさんのおかげでもあるんだなぁって
    おもいました。

    >バレンタイン・デ・スーザ(司祭)は

    【もし、(不必要な不用品、使い古され汚れた)余っている物、
     あなたにとってどうでもよいような物を寄付したのだとしたら
     それは愛によるものではありません。】

    ほんと、そうですね。
    それだときもちがつたわらないし、じぶんのきもちも
    良くないです。
    きっと、愛によるものではないからなのですね。
    たいせつなことを教えて下さってありがとうございます。

    きょうもコメントがすくなくて
    ほんとうにごめんなさい。

    晴さん、えらいですね! (#^.^#)。

    晴さん、誉さん、たつきさん、
    きょうもかわいいすがたとえがおを
    ほんとうにありがとう! (#^.^#)。
    いつもげんきをもらっています(#^.^#)。
    しあわせなきもちになってにっこりしています(#^.^#)。

    happyさん、
    くれぐれもおからだに気をつけてくださいね。
    良い一日になりますように(#^.^#)。

    1. happy-ok3 より:

      スフレ様、おはようございます。いつも感謝します。

      今回の大雨の被害は、範囲が広いので、報告をかくのも、いつもより時間がかかってしまいます。

      >「豪雨による被害の状況をよませてもらってむねが痛んでしかたがないです。
      被災されたみなさんはほんとうに怖くて、不安だとおもいます。」

      そうですね。

      佐賀は、2年前も大雨で大変な被害がありました。
      やっと立ち直りかけたころに、また、被害…となると、ショックが大きいと思います・・・。

      でも、支援の輪も広がっています。

      災害ボランティアセンターも、あちらこちらで、開設されているので、ボランティアの方の力は大きいと思います。

      災害ゴミが、半端な量ではないですが。

      >「以前、happyさんが記事にかいておられたので、
      ほんのすこしですが、書き損じの年賀はがきをおくらせてもらいました。」

      その節はありがとうございます。

      私は、切手をもうひとつの所に、書き損じの葉書をシャプラニールに送付しました。
      シャプラニールは、切手や、他にも本とかCDもOKなようです。

      少しでも、協力させて頂きたいと思います。

      >「やさしい行動をおこすのには勇気もいるということをあらためてかんじました。」

      事故が起きた時、警察に連絡されても、ここまでの事をされる方は、あまりいないです。

      勇気があり、優しい方々ですね。
      もう、男性は退院されたようなので、この3人の方のお陰ですね。

      >「たしか犬さんもいっしょだったように記憶しているのですが、まちがっていたらごめんなさい。」

      その通りです。
      黒い犬ちゃんが、いました!(#^.^#) 覚えて下さってありがとうございます。

      >「支援をしてくださっているみなさんのおかげでもあるんだなぁっておもいました。」

      仰る通りです、これだけの金額、多くの方の愛情と応援ですね。

      >「それだときもちがつたわらないし、じぶんのきもちも良くないです。
      きっと、愛によるものではないからなのですね。」

      要らない物、古くなって買い替える物を送付される方もいらっしゃると、聞きます。

      要らないもの、古いものを捨てるかわりに送付してご自分は新しい物を購入されるというのは・・・。

      それなら、その送料を、義援金にされる方が、素敵な結果になると思います!(#^.^#)

      >「晴さん、えらいですね! (#^.^#)。」

      先生も、晴ちゃんのこと、えらい!と仰って下さいます。(#^.^#)

      お身体だいじになさってくださいね。

      いつも本当にありがとうございます。

  2. uribouwataru より:

    書き損じハガキがこんなにも役に立つとは知りませんでした。
    人間自分の楽しみや不遇の方にばかり関心が向きやすいですが、

    少しでも困ってい人や地域に目を向けることが出来れば、
    世の中もっと好循環でよくなるのではないかと思います。

    いつもバタバタで、行き当たりばったりで生活している私に、
    大切な情報をありがとうございます。

    1. happy-ok3 より:

      uribouwataru さま、こんにちは。いつも感謝します。

      >「少しでも困ってい人や地域に目を向けることが出来れば、
      世の中もっと好循環でよくなるのではないかと思います。」

      仰る通りですね。(#^.^#)

      書き損じの葉書も、使用済みの切手も、どこのお家にも、少しはあるものなので、
      たとえ少しでも、沢山の方から集まれば、大きな支援になると思います。

      日本も、災害やコロナ禍で苦しいですが、海外では、学校にも行けない子ども達がいますから。

      関心を持って頂いて、心から感謝いたします。

      素敵な1日をお過ごしくださいませ。

      いつも本当にありがとうございます。

  3. byronko より:

    「カンボジアの場合、書き損じハガキ11枚分で、子供1人が1カ月間学校に通えるという。」
    書き損じハガキが、結構お金になるのですね。
    それとも、カンボジアの学費がとても安いのか。
    両方かもしれませんね。
    捨ててしまうものを寄付できるのは、ありがたいですね。

    義母がホスピスで過ごしていた時、主人と私は最期を看取ることができました。
    ホスピスだと穏やかに眠ることができるのかと思っていましたが、最期はとても苦しそうでした。
    それでも、病院ではなくホスピスで過ごせて、より苦しみが減ったことと思います。
    コロナ禍でホスピスも経済的に苦しいのですね。
    ホスピスがもっと支援されると良いですね。

    1. happy-ok3 より:

      byronko さま、こんにちは。いつも感謝します。

      >「書き損じハガキが、結構お金になるのですね。
      それとも、カンボジアの学費がとても安いのか。」

      おそらく両方ではないかと思います。

      シャプラニールさんによると、(書き損じではない)葉書の場合、1枚で、ペン3本分の寄付に相当するとか。

      >「義母がホスピスで過ごしていた時、主人と私は最期を看取ることができました。」

      そうだったのですね・・・。

      ホスピスの場合、精神的な安らぎも、関係してくるように思います。

      日本の場合は、キリスト教系の病院がされている所が多いように感じます。

      >「コロナ禍でホスピスも経済的に苦しいのですね。
      ホスピスがもっと支援されると良いですね。」

      コロナの影響で、多くの所が苦しい状態です。

      マックス君は、ご両親と一緒に、リックさんのお世話をされていたので、ご両親の背中も見ての事では?と思いました。

      でも、11歳にしてこの行動!すばらしいですね。

      お身体だいじになさってくださいね。

      いつも本当にありがとうございます。

  4. ちろ より:

    マックス君の行動力は凄いですね。大人顔負けです。
    コロナでホスピスも苦しいのですね。
    飼い主さんと一緒に車を押したパックくんの記事や、
    猫のちょぼこさんの記事も読みました。
    ちょぼこさん、大往生だったようですね。
    書き損じのハガキがないか私も探してみますね。
    例の影響力のある人物の無責任な発言は慎んでもらいたかったです。
    本当に嫌な気分になりますし、百害あって一利なしです。
    晴ちゃん頑張っていますね。私も頑張らねば(^^)
    お身体には気を付けてくださいね。

    1. happy-ok3 より:

      ちろさま、こんばんは。いつも感謝します。

      >「マックス君の行動力は凄いですね。大人顔負けです。」

      優しく賢いのですね。

      >「飼い主さんと一緒に車を押したパックくんの記事や、
      猫のちょぼこさんの記事も読みました。」

      パックちゃん可愛い、です。

      ちょぽこさん、愛されて幸せでしたね。

      >「書き損じのハガキがないか私も探してみますね。」

      宜しくお願い致します。

      >「例の影響力のある人物の無責任な発言は慎んでもらいたかったです。」

      賛同する人が出てくるので、その事が怖いです。
      また、傷ついた人が沢山、おられます。

      晴ちゃん、頑張っています。(#^.^#)

      お身体だいじになさってくださいね。

      いつも本当にありがとうございます。

  5. リボン より:

    こんなに長雨では災害、農産物も心配で鵜s、コロナもますますなのに、今度はパラリンピックとは、
    子供動員するなんて、戦争中みたいです、原発でも狂った対応しかできない政府、責任取らない伝統、ワルですね。
    いつもありがとうございます。

    1. happy-ok3 より:

      リボンさま、こんばんは!いつも感謝します。

      病院は、どこも、崩壊状態です。

      パラリンピックで、コロナが広がらないこと、祈ります。

      子どもの感染、広がっていますから、心配ですね。

      お身体大事になさってくださいね。

      いつも本当にありがとうございます。

happy-ok3 へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)