ボランティアと感謝&デルタという名&犬の参戦

2021年 8月20日(金)

 

温かい人たちの事実と、被災地の報告と、新型コロナウィルスの内容も。

関心を持ち続け、支援をと願います。 

 

「差し出した力から、感謝が広がる。

 

happy-ok3の、日記の記事は支援などの報告の下に。

 

ぽちっ!と押して頂けたら嬉しいです。(#^.^#)

にほんブログ村 哲学・思想ブログ 名言・格言へ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ

にほんブログ村 鳥ブログへ

 

 

【20日の予想降水量

 

●20日の予想降水量。

 

(写真:tenki.jp様)

 

 

 

 

 

記録的な大雨で地盤の緩んでいる所や川が増水している所がある。

雨がやんでいても、引き続き、土砂災害に厳重に警戒し、

低い土地の浸水や川の増水や氾濫にも警戒を。

 

 

【熊本市西区の2カ所で土砂崩れ、71世帯に避難指示】

 

 

 

 

 

 

(写真:テレビくまもと様)

 

 

 

【天草市本渡町広瀬の大矢崎地区、地滑り拡大】

 

●天草市本渡町広瀬の大矢崎地区で17日起きた地滑りは、19日朝の観測では

17日に比べて82センチほど斜面が下に滑り落ちていることが判明。地滑りが拡大。 

 

天候が回復した19日県は現地で斜面がどのように動いているのか観測し、

ドローンによる測量を行った。 

 

 

 

 

 

(写真:テレビくまもと様)

熊本県と天草市は「緊急安全確保」が出されている大矢崎地区の住民に

対して 地滑りの現状や今後の見通しについて説明。

 

 

【熊本市は9日ぶりに晴れ間、球磨川の水量も減少】

 

●19日、熊本市では午前9時ごろから雲が少なくなり雲の間から晴れ間がのぞいた。

熊本市で日差しが届いたのは8月10日以来9日ぶり。

 

 

 

 

 

(写真:テレビくまもと様)

連日の雨で増水していた球磨川も18日に比べ、水の量は減少。

 

 

 

 

 

(写真:テレビくまもと様)

青井阿蘇神社 氏子「(晴れて)ホッとしたよ。公費解体をしているところも

1週間止まってたりするし」

 

 

【熊本、記録的大雨、農家が悲鳴】

 

●久しぶりの晴れ間とはいえ、農家は、頭を抱えている。

 

コメ農家 「稲穂が出て花が咲かないといけないんです、それが雨ばかりで」

熊本県阿蘇市ではコシヒカリの稲がいたるところで倒れてしまっている。

 

 

 

 

 

(写真:熊本朝日放送様)

さらに収穫の時期を迎えているトマトは、

 

トマト農家 「実にならずに、花が枯れてそのまま落ちる。

あまりにも長い雨が続いたりしたら」

日照不足がトマトの生育に大きく影響。

 

カビや虫対策のため、晴れ間を活用してハウス内の消毒作業に追われた。

 

 

 

 

 

(写真:熊本朝日放送様)

秋に出荷するトマトに影響が出るのではと懸念。

 

 

鹿児島、49万人に避難指示】

 

 

 

 

 

JR九州のロゴ=同社提供(朝日新聞)

 

 

 

 

 

 

 

佐賀県、20日朝から激しい雨のおそれ】

 

 

 

 

 

 

 

(写真:サガテレビ様)

 

 

(写真:サガテレビ様)

 

 

 

 

 

 

 

 

(写真:サガテレビ様)

 

引き続き土砂災害に警戒、低い土地の浸水や河川の増水、雷や竜巻などの

激しい突風に注意するよう呼び掛けている。

 

 

【雲仙市は、19日から避難場所を近くのホテルに】

 

●雲仙岳では、年間降水量の44パーセントにあたる雨が9日間で降り、

雲仙地区の43世帯97人に対しては、引き続き、避難指示が出されている。

 

 

 

 

 

(写真:テレビ長崎様)

雲仙市は、19日から避難場所を雲仙メモリアルホールから近くのホテルに移した。

 

 

(写真:テレビ長崎様)

 

 

 

雲仙・古湯地区 加藤 自治会長 「ホテルのオーナー、経営者が避難宿泊を

提供したいということを申し入れてくれたおかげで移ることができる。感謝している」

 

自治会長は、高齢化が進む中の「避難のあり方」を考え直すべきだと訴える。

 

 

 

 

 

(写真:テレビ長崎様)

高齢の人たちは痴呆症が入ったり動くのが不自由な人もいる。

同じ避難場所ではなくて、別の避難場所に移れるよう災害が起きた場合は、

その手配をしてあげることが一番いいこと。

 

災害は想定外でも先に自分達に安全な避難行動をすることが大切だと思う。

そのことをメッセージとして伝えてほしい」

 

 

 

 

 

 

長崎県内ではほかに、南島原市口之津地区に住む、

2423世帯4870人にも避難指示が出ている。 (19日午後3時現在)

 

 

【雲仙市、国道9号で地滑りか、大規模断水も続く】

 

 

 

 

 

(写真:山陰中央テレビ様)

 

 

 

 

 

 

(写真:山陰中央テレビ様)

 

 

 

 

 

 

 

(写真:山陰中央テレビ様)

 

 

 

 

 

 

 

 

【広島市、災害ボランティアが22日から活動開始】

 

●広島市西区田方では、19日も雨が降る中住民が自宅の前に溜まった土砂を

片付けていた。

 

土砂崩れの現場の工事関係者によると山側のエリアはまだ手付かずで、

復旧作業が終わるまで1カ月ほどかかるという。

 

広島市は復旧作業を手伝う災害ボランティアを市内在住者に限って

受け入れると発表、22日から活動を始める予定。

 

一方、安芸高田市では住民が浸水被害に遭った家具や畳などを

仮置場になっている公園に運び込んだ。

 

仮置き場に家具などを運ぶ住民

(写真:広島ホームテレビ様)

 

 

 

安芸高田市では19日朝までに住宅の浸水被害が157件確認。

 

福山市駅家町の下山守橋は橋の半分近くの約40mが流された。

 

この橋は増水した時に水の中に沈む潜水橋で3年前の西日本豪雨でも被害を受け、

福山市が約3600万円かけ先月復旧したばかり。

 

民家の裏山が崩れ落ち土砂が敷地内に流入し、現在は2次被害を防ぐため

ブルーシートがかけられている。

大雨で地盤が緩んでいるため、引き続き土砂災害に警戒が必要。

 

 

【むつ市、壊滅的被害の養魚場を高校生が恩返し支援】

 

●大量の土砂が流れ込み、壊滅的な被害を受けたむつ市大畑町の山口養魚場では、

市民のボランティアと一緒に、田名部高校の野球部と陸上部に所属する

生徒およそ40人が、壊れた資材や土砂を運び出す作業をした。

 

 

 

 

 

(写真:青森朝日放送様)

 

高校生は「全国各地でいっぱい雨による災害が起きている中で自分たちの地域も

こういう被害が起きているので、少しでも力になれてうれしかったです」

 

「地域の人にはいつも助けられたり感謝しかないので、その方々への恩返し

というわけではないですが、その気持ちを持って作業を行っていました」

 

 

 

 

 

(写真:青森朝日放送様)

 

一方、周辺の冠水によって通行止めとなっていた、むつ市大畑町の小赤川橋の

仮設の橋については、午後1時から緊急車両などの通行が可能。

 

 

 

 

 

(写真:青森朝日放送様)

 

20日以降、緊急車両などについては、午前7時から午後7時まで通行できる。

 

【子ども目線で描く被災体験、アニメと語り部】

 

 

 

 

 

 

(写真:仙台放送様)

 

 

 

 

 

 

(写真:仙台放送様)

 

 

 

(写真:仙台放送様)

 

 

 

 

 

 

 

 

(写真:仙台放送様)

 

 

 

 

 

 

(写真:仙台放送様)

 

 

 

【熱海、19日も捜索続く、小学校にも新たな動き】

 

静岡県熱海市伊豆山では、19日も捜索活動が続いた。

これまでに死者は23人、依然4人が行方不明。  

 

 

(写真:静岡朝日テレビ様)

 

 

 

土石流によって損壊した建物については、市が解体、撤去することが決まった。

 

対象者はり災証明書によって、全壊や半壊とされた住宅のほか、

事務所や店舗にも適用される。

 

 

 

 

 

(写真:静岡朝日テレビ様)

 

既に自費で建物を撤去した人についても、費用の一部が返還されるという。

市は、来月中には受付を開始し、12月末まで申請を受け付けるという。

 

 

 

 

 

(写真:静岡朝日テレビ様)

 

また、休校していた伊豆山小学校について、2学期からは新たな動きが。

 

発災後、校舎が使えず、児童たちはこれまで市内2カ所の施設で授業をうけていた。

2学期からは泉小学校の教室を使用することが決まった。

 

 

 

 

 

(写真:静岡朝日テレビ様)

 

熱海市教育委員会によると、伊豆山地区内に臨時の停留所を数カ所設置し、

泉小学校までスクールバスを運行するという。

 

【熱海市、支援物資再開、下記を厳守

 

●受け入れ方法

支援物資については、受託業者の佐川急便株式会社が、物資申込みの受付け、

物資の受取り・管理・保管、避難所等への配送を一括して行う。

 

下記、申込み先に電話した上で、佐川急便株式会社の支援物資保管場所に直接送付。

 

事前申込み をせずに佐川急便へ物資を送られるのは ご遠慮ください。

 

なお、受入れにあたっては、在庫が一定量を満たした場合や、

物品の種類によってはお断りする場合があるのでご容赦願いたいと。

 

 受入再開日 令和3年7月21日(水曜日)

 お申込み先 熱海市支援物資受付けコールセンター

 電話番号  0120-713-213

 受付時間  月~金曜日 午前9時00分~午後5時00分

 支援物資の送り先 〒411-0822 静岡県三島市松本144-1

          佐川急便株式会社 三島営業所止め

          ※品名と併せて「災害支援物資」と記入する

●必要物資

〇飲料   お茶・麦茶・スポーツドリンクなど(500ml程度のペットボトル飲料)

〇食料品  パックご飯・レトルト食品・カップ麺・缶詰等

〇衛生用品 生理用品・おむつ・おしりふき・歯磨き用品等

〇生活用品 トイレ用品・洗濯用品・台所用品(各ペーパー類を含む)

〇衣服類  下着類・部屋着など(新品に限ります)

 

●受け取れない物資

〇生鮮食品、日持ちしない食品(賞味期限が3カ月未満もの)、中古のもの

 

●支援物資に送付などに関する問い合わせ先

担当 熱海市役所長寿介護課   電話 0557-86-6280

 

 

【義援金を募集】

 

●熱海土石流の義援金

熱海土石流の義援金の振込先は三島信用金庫熱海支店

口座番号は普通預金「1198255」。名義は「熱海市災害義援金」。

 

丹波篠山火災義援金

振込先は 三井住友銀行篠山支店

口座番号は普通預金「4001856」。名義は「丹波篠山市義援金」。

 

●令和3年8月大雨災害青森県義援金 8月18日(水)~令和3年12月28日

振込先は 青森銀行 県庁支店

普通預金 「3049150」名義は「令和3年8月大雨災害青森県義援金

 

振込先は  みちのく銀行 青森支店は 

普通預金 「2861912」名義は「令和3年8月大雨災害青森県義援金

 

 

【全国で19日は、2万5156人、東京は5534人感染】

 

●19日はこれまでに全国で2万5156人の感染が発表され、一日の発表としては最多。

 

また、千葉県で5人、東京都で4人、神奈川県で4人、兵庫県で2人、埼玉県で2人、

福岡県で2人、三重県で1人、北海道で1人、宮崎県で1人、栃木県で1人、

沖縄県で1人、石川県で1人、茨城県で1人、の合わせて26人の死亡の発表。

 

(写真:NHKニュース様)

 

 

 

 

東京都は19日、これまでで2番目に多い5534人が感染。

5000人を超えるのは2日連続で、感染の急拡大が続く。

 

 

【コロナワクチンの健康被害で初救済】

 

●厚生労働省の審査分科会は19日、新型コロナウイルスワクチンの接種後に

健康被害を訴えた29人について、接種との因果関係が否定できないとして

予防接種法に基づき医療費と医療手当の支給を決めた。

 

新型コロナワクチンでの患者の救済決定は初めて。  

 

新型コロナウイルスワクチンの接種と健康被害の

因果関係について審査する

「疾病・障害認定審査会感染症・予防接種審査分科会」

東京都港区で2021年8月19日 矢澤秀範様撮影(毎日新聞)

 

予防接種法に基づく接種で健康被害があれば、国が治療費や障害年金などを補償する

「予防接種健康被害救済制度」がある。

 

市町村に申請し、外部有識者からなる厚労省の疾病・障害認定審査会が

因果関係を認定すれば給付が受けられる。  

 

新型コロナワクチンも対象に含まれ、19日の分科会で、申請があった

計41件を審査した。

 

【コロナ詐欺に注意】

 

●詐欺が増え「新型コロナワクチン詐欺 消費者ホットライン」が開設された。

 

 

 

 

●市区町村等が、ワクチン接種のために金銭や個人情報を電話・メールで

求めることはない。

 

ワクチン接種は無料!

 

 

【コロナ禍の中、命を大切に、相談を】

 

自殺ネットワーク風 では、各地域に相談窓口の電話がある。

👆 電話をしてほしい。  また、👇も。

 

 

 

 

 

 

 

 

【地震】

 

yoshihide-sugiura様が、地震の事は、詳しく書かれている。

「yoshihide-sugiura様からは、現在、関東は不安定であり、特に家具の

 転倒防止を行う、転倒する側にベッドを置かない、等お願いしています」と。

 

●8月19日20時05分頃  震度1  宮古島近海

●8月19日17時38分頃  震度1  紀伊水道

●8月19日07時15分頃  震度3  島根県東部

 

今、日本での災害で苦しんでいる方々がいる。関心を持ち続けていただけたら、幸いだ。

(私は阪神・淡路大震災で被災したので、他人事とは思えない)

↓被災体験の悲しみは消えることはない。

被災地の報告~悲しみを乗り越える感謝 

 

8月19日は、山崎製パン&母の背中に倣う&支援の100万で善い継続を。

 

 

 

 

 

善い事は日々の継続から。

 

    ★★★★★★★★★★

 

ぽちっ!と押して頂けたら嬉しいです。(#^.^#)

にほんブログ村 哲学・思想ブログ 名言・格言へ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ

にほんブログ村 鳥ブログへ

 

 

       ★★★★★★★★★★

 

去年7月の熊本豪雨で被災した人吉旅館。

 

 

 

 

 

被災当時 (写真:くまもと県民テレビ様)

 

再建に向けて感謝を伝えるため、再建して新しくなった風呂に

地元の高校生を招待した。そのワケとは?

 

 

 

 

 

(写真:くまもと県民テレビ様)

 

再建へ向けて工事が進む人吉旅館に、約1年ぶりのお客さんがやって来た。

女将が迎えたのは地元の球磨工業高校の生徒たちだ。

 

 

 

 

 

(写真:くまもと県民テレビ様)

 

被災後に泥出しなどを手伝ってくれた生徒たちに感謝を伝えようと

一番風呂に招待したという。

 

 

 

 

 

(写真:くまもと県民テレビ様)

生徒 たちは

「温かくて気持ちいい」

 

 

(写真:くまもと県民テレビ様)

 

 

 

「去年ボランティアで一年後にこのような機会をもらえるとは

 思っていなかったのでありがたい」

 

 

 

 

 

(写真:くまもと県民テレビ様)

 

人吉旅館の堀尾里美さんは

「感謝の気持ちがいっぱいで、かわいいあの子たちに入ってもらおうと、

 昨年からずっと思っていた。少しでも恩返しできたかな」

 

 

 

 

 

(写真:くまもと県民テレビ様)

 

人吉旅館では仮オープンの10月1日までボランティアに来てくれた

高校生などを招待するという。

 

被災当時、女将さんは、温泉も止まり、すべて泥だらけで

「どうしたらいいのでしょう?」と…。

 

コロナの影響があり、ボランティアは県内に限られる。

昨年、私は、球磨工業高校の生徒たちが、ボランティアをしている様子を紹介した。

 

生徒たちは、見返りを求めたわけではない。

何とか、お役に立ちたいと!

やっと再開の目途が立ち、女将さんは、「感謝の気持ちしかない」と。

 

この感謝も、生徒たちには、学びになったと思う。

 

ボランティアは、見返りを求めないものだが、将来自分が、

何かをしてもらった時に「あたり前ではなく、いつも感謝をしよう」

それを、身体で学ばれた気がする。

 

善い人たちからの「感謝」は、大きな学び(教育)を届ける!

 

       ★★★★★★★★★★

 

日本でも猛威を振るっている新型コロナウイルスの「デルタ株」。

 

この名前に思わぬ影響を受けた人がいる。

 

米国の首都ワシントンに住む3歳のデルタ・ジェラルディちゃんだ。

 

デルタちゃんの母親で生物宇宙工学の専門家、ケリー・ジェラルディさんは

日本時間8月4日、ツイッターにこんな投稿をした。

 

「新型ウイルスの変異株をデルタと呼ばないで、という嘆願です。

 次の(ギリシャ文字の)アルファベットにしようよ。

 

 心から、小さな、すごくかわいいデルタの母より。

 航空会社の名前と同じだとからかわれるかも、とも心配していました」と。

 

そして、そのデルタ航空に宛てて

 

「この件に関しては共闘しましょうよ」と。

 

これにデルタ航空のソーシャルメディア部が気が付いた。

 

彼らはデルタちゃんに、自分の名前に誇りを持ってもらいたいという願いを込め、

デルタ航空博物館で売っているグッズをパッケージにしてプレゼントした。

 

バックパックやクッキー、飛行機の模型など、

全てに「Delta」と記されているグッズだ。

 

最近、自分の名前を読み書きできるようになったデルタちゃんは、

このプレゼントに大喜び。

 

ケリーさんは笑顔のデルタちゃんの写真をSNSに投稿。

 

ケリーさんとデルタちゃん

(ケリーさんのツイッターから)

(日刊ゲンダイ)

 

 

 

 

「私たち親子をハッピーにしてくださり、ありがとうございます。

 デルタは素晴らしい名前です」と感謝のメッセージを送った。

 

デルタ航空は公式ブログでこのやり取りを紹介。最後にこんな粋なことを。

 

「私たちの3歳になる新しいお友達のデルタちゃんに、シェイクスピアの

 ジュリエットのセリフを覚えてほしいと思います。

 『私たちが“バラ”と呼ぶものは、たとえ別の名で呼ばれても、

 やはり甘く香ることでしょう』」

 

ちなみに母親のケリーさんは米宇宙旅行ビジネスの

ヴァージン・ギャラクティック社に勤めており、今年7月、同社の宇宙飛行士に

選抜され、現在、将来のミッションに備えて訓練中だという。

 

昨年、日本でも「コロナ」という店名や、会社名に対し、

コロナウィルスとは関係がないのに、ひどい「バッシング」「攻撃」があった。

 

デルタちゃんの名前は「デルタ株」の「デルタ」と同じ響きであるが、

コロナウィルスとは関係がないのだから「バッシング」「攻撃」されたら悲しい。

 

デルタ航空は全てに「Delta」と記されているグッズを贈り、デルタちゃんに

自分の名前に誇りを持つ事と、人としての内面が優れていることが

大切になってくると、励ました。

 

デルタちゃんもまた、人を励ます女性になっていかれるだろう!

 

        ★★★★★★★★★★

 

スコットランド南西部の都市グラスゴーで、豪雨による洪水が発生していた。

 

印紙「インディアン・エクスプレス」によると、

 

ロリ・ギリーズは運転していた車が洪水に巻き込まれ、立ち往生してしまった。

 

 

Photo: Lori Gillies / Facebook

(COURRiER Japon)

 

 

 

 

 

水位は膝上にまで達し、大粒の雨が降るなか、少しでも車を動かそうと、

車を後ろから押していたそうだ。

 

 

Photo: Lori Gillies / Facebook

(COURRiER Japon)

 

 

 

 

 

飼い犬のパックも車外に出ており、パックは最初は泳いでいるだけだったが、

車を懸命に押すギリーズの姿を見て、

 

驚くことに自らも一緒になって車を押し始めたのだ。

 

 

 

 

 

 

 

 

Photo: Lori Gillies / Facebook(COURRiER Japon)

 

その健気な様子に、この様子を撮影していた男性も驚いたような声をあげ

「オー、イエス」と思わず口に出してしまっている。

 

車を押し続けたギリーズとパックは、なんとか水位の浅い場所まで

たどり着くことができた。

 

撮影された動画はその後、共通の知人を介してギリーズ本人のもとへ

送られたそうで「パックは世界一の犬です」と説明文を加えた。

 

これを観た人たちは、ギリーズを助けようとしたパックの行動に感動したと。

ギリーズさんが、困っている事を感じ取り、自分も!と参戦した。

健気だ!

愛情の力!かな?(#^.^#)

 

    ★★★★★★★★★★

 

今回のDaiGoさんの発言で、生きる事が苦しくなっている方がおられる。

 

8月21日、電話をして、悩みを相談され、荷を軽くして頂きたい!

 

 

 

 

 

         ★★★★★★★★★

 

「お役に立ちたいと

 差し伸べた力が

   感謝を呼び

 感謝は喜びを広げる

        by happy-ok3」

 

 

 

 

 

 

       

      

 

 

        ★★★★★★★★

 

世の中には、色んな人がいる。

私は、被災地の報告を通し、何とか、支援・応援をと願い祈っている。

 

それでも、被災地を嗤う人だっておられるのだ。

そういう事に、怒るより、その力を、支援や応援に回す方がいい。

 

支援を必要とされている方々に、自分が、今出来ることを

届けることの方が「建設的な行動になり」大事なのでは?

 

微力だが、毎月、色んな所に、私もできる範囲で支援をさせて頂いている。

(ブログをご覧の方はご存知)

 

今回の大雨被害は、広範囲にわたる。

上記に、義援金や物資の支援の事を載せている。

 

また、畑が浸水したり、長雨で作物の多くがダメになっている。

 

ボランティアも、コロナの影響で、県内などに限られてくるが、動き出している。

皆様が支えられること、祈っています。

 

全国的に、感染者が増え、頑張っておられる医療従事者の方々が

支えられますように!

 

医療従事者の方々は、命を救うため 今日も 闘っておられる。

 

私は、医療従事者の方々のために祈ります!

 

今日も、医療現場の悲痛な声に対し、真剣に 協力をさせて頂きたい・・・。

 

医療関係の方々が、支えられますように!と祈り、

そして、復興は半ばである被災地を応援させて頂きたい!!

 

コロナに私たちが出来る事は、感染しない努力 である。

最前線で頑張っている医療従事者の方に、感謝と敬意をこめた言葉と行動を!

 

(下記には、イジメ相談の機関・いのちの電話を載せているから、電話をして!)

 

今日も【力を差し出すhappyな1日に。

 

いつも、皆様の励ましに、心から感謝いたします。

 

ボリュームのあるブログをお読み下さり、コメントを下さって心から感謝いたします。

 

今日の1日の時間の中、あなただけの素晴らしい光を輝かせて欲しいと祈ります!

 

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

       お誕生日

今日 8月20がお誕生日の方おめでとうございます。

 

 

 

 

 

 

 

 

お誕生日がいつの日であれ、今生かされていることが、
私たちへの素晴らしい贈りもの、辛い事があっても、今日の生を大切に。

 

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

 

「いのちの電話」(←クリックすると全国のいのちの電話が)

 

イジメ相談

【いじめ相談窓口】

●ふくしま24時間子どもSOS 電話 0120-916-024

「東北いじめ総合支援センター」電話相談 080‐3320‐8844

●全国共通・24時間子どもSOSダイヤル  0120-0-78310 (全てのイジメに)

●189=年中無休、24時間

●チャイルドライン 0120-99-7777=月~土曜日の午後4~9時(18歳まで)

●子どもの人権110番 0120-007-110=平日午前8時半~午後5時15分

●NPO法人BOBDプロジェクト LINE@bondproject 月、水~土の午後4時~6時半

午後7時半~10時 10,20代の女性対象。

 

#学校ムリでもここあるよ

定時制高校

全国から高校中退者や発達障害の子どもたちを

受け入れている 北星余市高校 ←こちらから

 

一人で悩まず相談を。←こちらから

 

大切なあなたが今日も 幸せで笑顔でいてほしい。

あなたは素晴らしい人なのだから!

あなたは大切な尊い人!だから。

 

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

ここからは、鳥たちの事に。(#^.^#)

コメント欄にお名前を記して頂けると嬉しいです。

お手数をおかけしますが   https://happy-ok3.com/

 

はてなブログにいる方は「お誕生日おめでとうの happy-ok3の日記」

の読者登録されると「happy-ok3の日記」の更新が入ります。

 

下のブログ村の「ぽちっ」をお願いできたら幸いです。

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

皆様から励まして頂き、心から感謝します。感想、よければコメント頂けたら嬉しいです。

 

最近、放鳥時、たつき君が、べったり甘えてきます。

肩や腕に止まって、服をカジカジし出すのですが、

皮膚にまで、くちばしが・・・。

ちょっと痛いです。

そうすると、誉くんも、やってきて、止まります。

2羽で、私の身体の上で遊んでいます。(#^.^#)

 

多くの地域で、大雨の被害があります。

農作物の被害を見ると、心が痛いです。

頑張って、お世話をされ、育ててこられたのですから…。

早く、雨が止んで、復旧へと…ねがいます。

 

皆様、お身体大事になさって下さいね。

 

えがお~。

 

 

 

 

 

なかよし~。

 

 

 

 

 

なかよし~。

 

 

 

 

なかよし~。

 

 

 

 

 

みんな、今日も素敵な笑顔をありがとう!

 

いつも、皆様からの励ましを心から感謝します。

ぽちっ!と押して頂けたら嬉しいです。(#^.^#)

にほんブログ村 哲学・思想ブログ 名言・格言へ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ

にほんブログ村 鳥ブログへ

※記事を紹介される折はリンクを貼って頂けると嬉しいです。

今日も皆様がhappyな優しい気持ちで、

一日を過ごせますように! GO!

Copyright2018実祝プランニング

ボランティアと感謝&デルタという名&犬の参戦” に対して8件のコメントがあります。

  1. スフレ より:

    おはようございます、happyさん。
    スフレです。

    きょうもたくさんのいろんな記事を
    いっしょうけんめいに書いてくださって
    ほんとうにありがとうございます。

    いろんなところでも豪雨による被害にむねがいたくなります。
    農作物にも影響がでてきているのですね。
    農家のみなさん、それでもいっしょうけんめいに
    なんとかしようとされているのですね。
    これからは良いお天気がつづいてくれますように。

    >【むつ市、壊滅的被害の養魚場を高校生が恩返し支援】

    高校生のみなさんの支援はほんとうにうれしいですね。
    写真のみなさんのおかお、ほんとうに良い表情をされていますね(#^.^#)。

    >【子ども目線で描く被災体験、アニメと語り部】

    子どもさんの目線で描くと
    被災のこわさがよくつたわってくるとおもいました。
    こどもさんたち、こわかったお話をよくお話してくれたとおもいました。
    えらいなぁっておもいます。

    きょうも新型肺炎の状況をありがとうございます。

    >被災後に泥出しなどを手伝ってくれた生徒たちに感謝を伝えようと
    一番風呂に招待したという。

    この高校生さんたちの泥だしのお話、たしかhappyさんが記事にかかれていたと
    おぼえています。
    高校生さんたち初風呂に入って、ほんとうにうれしそうですね(#^.^#)。
    高校生のみなさんお返しなんてちっとも考えてなかったとおもいますが、
    すごーくうれしかったとおもいます。
    良い思い出になりますね(#^.^#)。

    >デルタちゃんもまた、人を励ます女性になっていかれるだろう!

    ほんとうにそうですね! (#^.^#)。
    デルタさんがずーっとしあわせでありますように。

    水没をした車を飼い主さんといっしょにおしている
    いぬのパックさんの写真をみていてすごいなぁっておもいました(#^.^#)。
    なんて健気なのでしょう! (#^.^#)。
    飼い主さんと息がぴったり! (#^.^#)。
    飼い主さんのギリーズさんがだいすきなのですね(#^.^#)。

    きょうもコメントがすくなくて
    ほんとうにごめんなさい。

    happyさんちの鳥さんたち、
    みんなほんとうにあかわいいです(#^.^#)。

    晴さん、誉さん、たつきさん、
    きょうもかわいいすがたとえがおを
    ほんとうにありがとう! (#^.^#)。
    いつもげんきをもらっています(#^.^#)。
    しあわせなきもちになってにっこりしています(#^.^#)。

    happyさん、
    くれぐれもおからだに気をつけてくださいね。
    良い一日になりますように(#^.^#)。

    1. happy-ok3 より:

      スフレ様、おはようございます。
      いつも感謝します。

      >「いろんなところでも豪雨による被害にむねがいたくなります。
      農作物にも影響がでてきているのですね。
      農家のみなさん、それでもいっしょうけんめいに
      なんとかしようとされているのですね。」

      大雨の範囲が広いので大変です。

      特に農家の方々のことを思うと、私も心が痛いです。

      せっかく育てたものが、ダメになるのは、悲しいです。

      >「高校生のみなさんの支援はほんとうにうれしいですね。」

      素晴らしいですね。被害は大変ですが、こうしたボランティアの方々に、元気をいただけますね。

      >「子どもさんの目線で描くと
      被災のこわさがよくつたわってくるとおもいました。」

      当時のことを思い出すのは、辛いと思いますが、子ども達に分かる伝え方って、大事ですね。

      >「この高校生さんたちの泥だしのお話、たしかhappyさんが記事にかかれていたと
      おぼえています。」

      はい、(#^.^#)何度か書かせて頂きました。
      覚えて下さっていて、嬉しいです!
      1日とかではなく、長い間、手伝っておられました。

      >「高校生のみなさんお返しなんてちっとも考えてなかったとおもいますが、
      すごーくうれしかったとおもいます。」

      仰る通りです。だからこそ、また、高校生の方も、自分たちが何かをして頂いて、感謝した時のことも考えられると思います。

      女将さんは、「感謝!しかありません」と仰っていました。

      >「デルタさんがずーっとしあわせでありますように。」

      そのとおりですね。デルタちゃんの名前と、コロナは全く関係ないですから!(#^.^#)

      >「水没をした車を飼い主さんといっしょにおしている
      いぬのパックさんの写真をみていてすごいなぁっておもいました(#^.^#)。」

      パックちゃん、すごいです!
      ギリーズさんが困っているのなら、助けよう!と一緒に押したのですから。
      すばらしい!です。

      今日も鳥たちのこと、感謝します。
      お言葉、伝えていますよ、喜んでいます。

      お身体だいじになさってくださいね。

      いつも本当にありがとうございます。

  2. miyotya より:

    こんにちは。
    豪雨災害で稲作が大きなダメージを受けている事を
    ニュースで知りました。
    それでなくても、米が暴落して米作農家は悲鳴を上げているそうです。
    食べ物商売のお店が自粛状態では、米だけでなく他の農作物も
    大きな影響がある事と思います。
    徹底した感染対策が望ましいです。

    1. happy-ok3 より:

      miyotya さま、こんばんは。いつも感謝します。

      >「豪雨災害で稲作が大きなダメージを受けている事を
      ニュースで知りました。
      それでなくても、米が暴落して米作農家は悲鳴を上げているそうです。」

      大変だと思います。
      緊急事態宣言などで、お店のお米の消費も、難しくなっています。

      野菜や果物も、この大雨でダメージを受けています。

      今後の農家への支援、必要ですね。

      お身体だいじになさってくださいね。

      いつも本当にありがとうございます。

  3. byronko より:

    「石巻市門脇町にある震災伝承交流施設『MEET門脇』。館内では、震災当時の子供たちの被災体験を描いたアニメが上映されている」というニュース。
    校庭に水が押し寄せてきて、洗濯機の渦のようだったという表現は、衝撃的です。
    当時の恐ろしい情景が浮かんできました。
    経験した子供たちでなければ出来ない描写であり、経験者の言葉は重いものだと感じます。

    水に使った自動車を、飼い主さんとワンちゃんが一緒に押していたニュースが、微笑ましいですね。
    とても賢いワンちゃんですし、手伝いたいという気持ちが健気ですね。
    ネコも賢いですが、流石に飼い主のために車を押そうとはしないだろうなぁ(そもそも、猫は水嫌いでもあります)。

    1. happy-ok3 より:

      byronko さま、こんばんは。いつも感謝します。

      >「校庭に水が押し寄せてきて、洗濯機の渦のようだったという表現は、衝撃的です。
      当時の恐ろしい情景が浮かんできました。」

      仰る通りですね。

      そして、当時を知らない子どもたちにも、わかりやすいですね。

      >「水に使った自動車を、飼い主さんとワンちゃんが一緒に押していたニュースが、微笑ましいですね。」
      すごいと思います。

      何とか、飼い主さんを手伝おうと思ったのでしょうね。(#^.^#)

      お身体大事になさってくださいね。

      いつも本当にありがとうございます。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)