被災地の報告~ワニと格闘&愛犬を救う

 

2019年 11月14日(木)

地震・豪雨・台風、その他の災害の復興を心からお見舞い申し上げ、お祈りします。

関心を持ち続け、支援をと願います。 災害が増え、報告が多いです。

 

「愛は注ぐほどに、自分の内に愛が増える。」

 

日々変化する、復興の事を少し報告。

happy-ok3の、日記の記事は被災地の報告の下に。

 

【台風19号】

 

●台風19号の被災者に向け、首相官邸が

「令和元年台風第19号災害対策特設ページ」

を開設した。政府による支援情報を、地域別にまとめている。

 

 

●長野県上田市の上田駅と別所温泉駅を結ぶ上田電鉄別所線では、千曲川に架かる

赤色の鉄橋が崩落した。一部は運転を再開したが、橋の復旧のめどは立っていない。

 

台風19号豪雨で一部が崩落した上田電鉄別所線の

赤い鉄橋=7日、長野県上田市

(写真:時事通信様)

 

 

 

「県外の市出身者から『思い出の赤い橋を直してほしい』という声も届き、鉄道は

地域の人にはなくてはならず、できるだけ早く復旧したい」と

 

 

●長野市内では、13日現在681人がまだ避難。一方で住宅の片付けや泥の撤去が進み、

住まいや生活する場所を思案する住民が出始めている。

 

 

(写真:長野放送様)

 

 

 

泥出しなどが終わると家をどうするのか、どこで生活していくのか、選択を迫られ、

地域を離れざるを得ない人もいて、長期的にはコミュニティーの再生も課題。

 

 

●福島県では、1万4000人余りが住む場所に影響を受け、11月13日午後1時の時点

7市町村33ヵ所の避難所に1040人が避難を。

 

 

(写真:福島テレビ様)

 

 

 

仮設住宅や借り上げ住宅、宿泊施設への二次避難をしている人もいるため、

実際の避難者はさらに多くいる。

 

住宅の建て直しや修理、引っ越しには多くの費用がかかり、業者の数も限られ、

生活再建には難しさが伴う。

 

 

●伊豆の国市では処分できずにいる災害ゴミが大量に。

腐敗が進んだ畳や、家電など伊豆の国市の災害ゴミは約1000トン。

 

 

 

 

 

(写真:静岡放送様)

その多くが伊豆の国市で40年経過した焼却施設では処理することができない。

 

1カ月経った今でも大量の災害ゴミが仮置き場に残る。伊豆の国市では、来週の

臨時議会で補正予算案を提出し外部に処分を委託する手続きを進める。

 

 

●宮城県丸森町では国の補助をもとに、宅地に流れ込んだ土砂やがれきを重機で

撤去する事業の受け付けが始まった。

 

 

 

 

 

(写真:仙台放送様)

この制度は「西日本豪雨」でも活用され、ボランティアなどの手作業だけでは

限界がある、個人宅の復旧作業への貢献が期待されている。

 

 

●いわき市では8人が亡くなり下平窪地区でも4人が犠牲に。

 

 

 

 

 

(写真:福島中央テレビ様)

いわき市では被災した家屋から運び出された大量の災害廃棄物は、処分に

少なくとも1年はかかるとみられ現在も公園や民家などに仮置きされている状況。

 

被災者支援制度を受けるための家屋の罹災証明の発行が追い付かず現在27.5%。

 

 

●大規模な浸水被害を受けた栃木工業高校について、県教育委員会は13日、

実習用の機械を早期に交換するのは難しいとして、

当面は実習授業を他校で行う方針を明らかにした。

 

 

浸水被害を受けた栃木工業高校の実習室

(県教委提供)

 

(産経新聞様)

 

今後の被害防止に向け、県立学校の施設配置の見直しを進める。

 

 

●日航機墜落事故の現場となった上野村の御巣鷹山では、台風の被害で

登山道が崩落し慰霊登山ができない状態が続く。

 

また、複数の墓標が被害を受けたことに対し、遺族でつくる「8・12連絡会」の

事務局長は「私達にとってはすごく大切な場所。

ずっと山を守っていけたらと思う。来春の開山以降、8月12日にむけ、

遺族も一緒にいろんなことをやっていきたい。」と。

 

 

 

 

 

(写真:群馬テレビ様)

御巣鷹山は慰霊登山を行えないまま、14日に閉山を迎える。

 

 

●三陸鉄道への寄付の受付(鉄道チャンネル様)

 

現金書留又は銀行振込によりお願いいたします。

なお、ご支援頂きました皆様にお礼状をお送りしますので、

お礼状の送付先を、電話、FAX、メール等でお教え願います。

 

◆<現金書留の送り先>

〒027-0076 岩手県宮古市栄町4番地 三陸鉄道株式会社

◆<銀行振込先>

岩手銀行 宮古島中央支店  口座:普通 2105683

口座名:三陸鉄道株式会社 代表取締役 中村一郎

 

★三陸鉄道復旧のため、Yahoo! ネット募金が11月1日から開設。

クレジットカード経由で100 円から、 T ポイントを使って1ポイントから寄付。

Yahoo !ネット募金 URL
https://donation.yahoo.co.jp/detail/5242001/

 

 

詐欺業者に注意。不審な場合は消費者ホットライン(188)への相談を。

 

 

【支援】

 

●住宅の床下消毒は福島県いわき市の内郷・好間・小川・平など各地区のあわせて

4600世帯を対象に無料で行われる。

 

 

 

 

 

(写真:福島中央テレビ様)

いわき市は住民の不安を解消するため実施に踏み切った。

(コールセンター:電話0246-22-7522)

 

 

●台風19号豪雨で被災した住宅の再建方法を建築士が助言する相談会が12日、

宮城県丸森町役場で始まった。

 

建築士が住宅再建の悩みに答える相談会

(写真:河北新報様)

 

 

 

 

復旧方法や支援制度を紹介するほか、希望があれば現地での調査も応じる

県内の建築関係団体でつくる県地域型復興住宅推進協議会が主催。

 

午前10時~午後4時。11月は14、16、19、21、23、26、28、30の8日間開催。

無料。事前申し込み不要。連絡先は県建築士事務所協会022(223)7330。

 

 

【住宅】

18日19日20日21日22日23日24日25日26日27日28日29日30日31日1日

6日7日8日9日10日13日も。

 

●千葉県は12日、9月以降の台風15、19号と記録的豪雨の県内被災者に対する

県営住宅や国家公務員宿舎の無償提供を、計35戸追加すると発表。

 

県営住宅分は、長生、印旛、山武の各地域を中心に増やした。

 

風呂は備え付け。光熱水費と共益費は自己負担。具体的な場所や空き状況の確認、

受け付けは県住宅課(電話)043(223)3222で、平日午前9時~午後5時。

(千葉日報様)

 

 

●長野市は16日から「応急仮設住宅」の申し込みの受付を始めると発表。

 

 

(写真:長野放送様)

 

 

 

応急仮設住宅は、市内4ヵ所に115戸建設中で、今月末までに完成する予定。

 

 

●宮城県は13日、丸森町の県立伊具高校の野球グラウンドで、仮設住宅の建設に

着工した。12月中旬に完成する予定で、67世帯が入居する見込み。

 

仮設住宅の建設地で、敷地の状況を確認する業者ら

13日、宮城県丸森町

 

(写真:産経新聞 千葉元様撮影)

 

同町では約180人が避難所生活、11日時点で約210世帯が仮設住宅への入居を希望。

 

 

【ボランティア】

18日19日20日21日22日23日24日25日26日27日28日29日30日31日1日

2日3日4日5日6日7日8日9日10日11日12日も。 

 

 

●台風19号の被害に便乗した悪質商法や義援金詐欺の発生が懸念されることから、

県は、不安に感じた際、県消費生活センターに相談するよう呼び掛けている。

⇩ (福島民友様)

●消費生活相談窓口につながる「消費者ホットライン」(188〈いやや〉)のほか、

住宅リフォーム・紛争処理支援センターの「住まいるダイヤル」

(0570・016・100)でも相談できる。

 

●台風19号義援金 (2019年10月16日(水)から2020年3月31日(火)まで)

ゆうちょ銀行 郵便局 座記号番号 00190-8-515005

  座加入者名 日赤令和元年台風第19号災害義援金

ゆうちょ銀行の振込用紙の半券が、受領証の代わりとして、税制上の措置が受けられる

※窓口でのお振り込みの場合は、振込手数料は免除。

◆銀行

1)三井住友銀行  すずらん支店 普通 2787555

2)三菱UFJ銀行 やまびこ支店 普通 2105553

3)みずほ銀行   クヌギ支店  普通 0620464

座名義はいずれも「日本赤十字社(ニホンセキジュウジシャ)」

 

 

★延岡市では義援金を来年3月末まで受け付けている。

振込先は普通預金:宮崎銀行延岡市役所出張所(口座番号57345)

延岡信用金庫本店(同1226040)。口座名義は「延岡市災害義援金」

 

 

【台風15号 2019・9】

 

●いすみ市は、台風15号からの早期復旧へ、国や千葉県が用意した支援制度に

該当しない住宅敷地内の倉庫や中小企業の建物、漁業設備などの

修繕工事費について20%(上限金額あり)を独自に助成。

 

農業用ハウスや農地の損害も、復旧事業費10万円以上で20%(20万円以内)を補助。

 

18日から市役所大原庁舎で被災相談のワンストップサービスの窓口を設ける。

(千葉日報様)

 

 

●千葉県市原市のゴルフ練習場「市原ゴルフガーデン」の鉄柱十数本が倒れ、周辺の

住宅が損壊した問題で、解体業者は13日午前、最後の1本の撤去作業を終えた。

 

台風15号の影響で倒れたゴルフ練習場の

「最後の鉄柱」撤去作業=千葉県市原市で

2019年11月13日午前10時34分、本社ヘリから

(写真:毎日新聞様)

 

 

●台風15号、19号、21号の台風で大きな被害を受けた千葉県の房総半島南部。

屋根が壊れ、いまだにブルーシートに覆われたままの家々。深刻な農業被害…。

「もう、どうしたら…」。被災者らは途方に暮れている。

 

台風15号から2カ月以上経った今も屋根に

ブルーシートが掛けられている=13日

千葉県館山市布良

(写真:産経新聞 白杉有紗様撮影)

 

 

台風15号は県南部のビワ農園にも甚大な被害を及ぼした。

被害額は概算で5億8千万円に達する。

 

再建にも時間を要する。杷(びわ)組合によると、被害の少ない木でも再び大きな

実がつくまでに約5年かかる。苗から育て直すと約10年かかるという。

 

 

●千葉県弁護士会では9月17日から、台風15号に関する無料の

「お困りごと相談」を始めている(043-227-8431)。(弁護士ドットコム様)

 

台風15号で、島嶼(とうしょ)部に大きな被害を受けた都は、義援金の募集を開始。

11月30日まで受け付ける。都庁(新宿区)にも募金箱を3カ所に設置した。

 

●振込先口座は◆島嶼部=みずほ銀行東京都庁出張所(普通3001531)

「令和元年台風第15号東京都義援金島しょ地域分」

◆千葉県=みずほ銀行東京都庁出張所(普通3001558)

「令和元年台風第15号東京都義援金千葉県分」へ。 (産経新聞様)

 

 

千葉県は災害義援金の募集を始めた。被災世帯の生活再建へ、見舞金として支給。

受付金融機関は(1)千葉銀行県庁支店(普通預金3209682)

(2)千葉興業銀行本店営業部(普通預金1154683)

(3)京葉銀行本店営業部(普通預金4221411)

(4)ゆうちょ銀行(00160-4-767914)

この4銀行で、口座名義は「千葉県災害対策本部」。窓口での振込手数料は無料。

被災状況を把握し、市町村ごとの配分を決め、市町村を通じて被災世帯に支給。

受付期間は12月30日まで。(千葉日報様)

 

 

●日本赤十字社は千葉県の台風15号による被災者への義援金受け付けを

18日から開始する。12月30日まで受け付ける。

 

◆ゆうちょ銀行の口座名義は「日赤令和元年台風第15号千葉県災害義援金」

口座番号は「00100―8―451648」。

 

◆他の銀行振込先の口座名義はいずれも「日本赤十字社」で、口座番号は

〈1〉三菱UFJ銀行やまびこ支店(普通口座2105547)

〈2〉三井住友銀行すずらん支店(同2787549)

〈3〉みずほ銀行クヌギ支店(同0620448)

(読売新聞様)

 

 

【岡山県北豪雨 2019・9】

 

新見市義援金。

備北信用金庫中央支店(新見)にも専用口座を設け、同信金の窓口からは

手数料無料で受け付ける。

口座番号は「普通1012068」で、

口座名は「新見市令和元年9月集中豪雨災害義援金 新見市長 池田一二三」。

 問い合わせは市福祉課(0867―72―6126)。

(山陽新聞様)

 

 

【九州北部豪雨 2019・8】

 

●義援金の受け付けは、次の口座で行われている。

◆佐賀銀行呉服町支店の普通預金「2060633」

◆ゆうちょ銀行の口座番号「00120-7-696975」

◆三菱UFJ銀行やまびこ支店の普通預金「2105544」

◆三井住友銀行すずらん支店の普通預金「2787547」

◆みずほ銀行クヌギ支店の普通預金「0620421」

(佐賀テレビ様)

 

 

【西日本豪雨 2018・7】

 

●西日本豪雨で浸水した倉敷市真備町のスーパーが13日に営業を再開。

 

 

 

 

 

(写真:瀬戸内海放送様)

天井まで浸かった店舗を建て直したため、再開した真備町のスーパーの中では

一番遅い約1年4カ月ぶり。

 

お客さんは、「とても楽しみにしている。だんだん復興できて街が明るくなる」

 

 

●災害でローンの返済が難しくなった人のため、

破産せずに債務を減免できる制度の「ガイドライン」もある。

問い合わせは岡山弁護士会(086・223・4401)

 

 

【東日本大震災 2011】

 

●11月12日、13日の2日間、宮城県内各地で女川原発での重大事故を想定した

訓練が行われた。

 

 

(写真:仙台放送様)

 

 

 

実際に避難訓練に参加した住民からは、避難計画の実効性について疑問の声も。

 

参加者は「3・11の時、あんなに車が動かないんだから、そうしたら

たどり着くんですか?ここまで。全員でしょう?」

県では今回の訓練を受け、必要に応じて避難計画を見直すと。

 

 

【地震】

 yoshihide-sugiura様が、地震の事は、詳しく書かれている。

「yoshihide-sugiura様からは、現在、関東は不安定であり、特に家具の

 転倒防止を行う、転倒する側にベッドを置かない、等お願いしています」と。

 

 ●11月13日21時52分頃 震度1 大分県南部

 ●11月13日19時22分頃 震度2 岩手県沿岸北部

 ●11月13日15時20分頃 震度1 青森県東方沖

 ●11月13日07時47分頃 震度2 トカラ列島近海

 ●11月13日01時07分頃 震度2 大阪府北部

 

今、日本での災害で苦しんでいる方々がいる。関心を持ち続けていただけたら、幸いだ。

(私は阪神・淡路大震災で被災したので、他人事とは思えない)

↓被災体験の悲しみは消えることはない。

被災地の報告~悲しみを乗り越える感謝 ←こちらから

 

11月13日は 被災地の報告~贈り物は幸せな道を開く で贈り物について。

 

 

 

 

 

見返りを求めない贈り物、そして準備する喜び、その先にある笑顔。

 

★台風の被害、心が痛みますが、何か拙ブログにて出来る事、

またはリクエストがあれば、よろしくお願いします。

 

贈り物は「物」だけではない。

本気の愛情を行動にする事も「素晴らしい贈り物」

今年の夏、7月に米国フロリダ州で起きた出来事。

 

フロリダ州では、人間が生活する圏内で、ワニを見かけることもよくあるという。

 

7月2日の午後5時頃、フロリダ州に住む男性が飼っている

ラブラドール・レトリバーの悲痛な鳴き声が自宅の近くの運河の方から聞こえてきた。

 

愛犬に何が起きたのか?と、すぐ家を飛び出して、鳴き声のするほうへと急いだ。

 

       すると

 

運河の中で、ワニが犬に噛みついている。

 

男性はすぐさま運河に飛び込んで、ワニの顎をこじ開けようとした。

なんとか犬はワニから逃れることが出来て、男性は犬を安全な場所へと連れて行った。

 

男性はワニと格闘した時に少し怪我を負ったが、愛犬も噛まれて怪我をしていたため、

すぐに獣医のもとに連れて行って治療を受けた。

 

愛犬も男性も、幸いな事に、軽傷で済んだという。

 

この後「ワニ・ホットライン」に通報され、フロリダ州魚類・野生生物保護委員会

(FWC)の職員たちによって、この日の午後11時頃に、ワニは無事捕獲された。

 

ワニは、何と!体長が3メートルもあったという。

 

画像は『MySuncoast.com 2019年8月2日付

「Man bitten while prying open gator’s jaws to rescue

his dog; gator captured」』から。
(TechinsightJapan編集部 MasumiMaher)

 

このワニは、男性の近所に住む女性も数日前に自宅裏の運河にて目撃していて、

女性はワニが侵入して来ないようにと、塀を建てていたようだ。

 

なぜ?ワニが生活圏にと思うだろうが、

FWCによると、フロリダ州67郡全ての地域にワニは生息している。

 

ところが、人口の増加にともなって最近はウォーターフロントという、運河や

海岸通りの土地、水辺の近くの家を求める人が、増えつつあるらしい。

 

それにより、今回のように、生活圏内でワニに遭遇することも

珍しくない状況となっているのだとか。

 

けれど、人間に危険なワニであっても生態系においては、

絶滅させてはならない必要な存在である。

 

FWCでは「ワニとともに暮らす」といったポスターや冊子を配布している。

 

また、FWCのホームページでは「ワニに餌を与えない。指定されたエリア以外では

遊泳しない。水辺ではペットは必ずリードをつけて散歩するように」と

注意を促して安全に共存ができるようにと配慮している。

 

体長が3メートルもあるワニから、愛犬を救うために格闘されるとは、すごい!

愛犬をワニから救うための「格闘」も、素晴らしい愛情の贈り物だと思う。

 

 

「愛は注ぐほどに

 増えていくもの

 愛は誠実さと

 つながっている  

(by happy-ok3)」

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

「物」でも、心がこもっている事が贈り物。

 

心を込めた贈り物で贈りさえも、相手様の善意や、厚意や心を

踏みつぶす方もいるようだと聞く。

 

悲しい…と思う

 

愛情を注ぐ事は、損得など関係のない次元で、

自分を献げていることに等しい。

 

命がけで愛犬を救うために格闘した男性は、愛情が深い方なのだろう。

 

とっさの時に、自分自身の姿が浮き彫りになる…。

 

自分を献げる愛…。

大切なものを守るため、救うために、行動する。

 

そして、愛は注いだからと言って減るものではなく

逆に、増えて深くなっていく不思議なもの…。

 

また、愛は誠実さとつながっている という。

 

愛と誠実さ、今日の1日の中で、それらを大切にさせて頂けたら幸い…。

 

(下記には、イジメ相談の機関・いのちの電話を載せているから、電話をして!)

 

誠実な人は愛を持つ

 

愛を注ぐほど、自分の内の愛は増える

 

今日も【愛を注ぐhappyな1日に。

 

いつも、皆様の励ましに、心から感謝いたします。

 

今日も、被災地の方々が守られる事を、祈りつつ。

支援と祈りを献げる者で、ありたい。

 

被災された方々に応援の心と支援を!

どうか、心と魂に癒しの力が、届けられますように!

 

イジメや虐待、DVなどで、追い詰められるなら、避難して

別の道・方法を探して、どうか命を大切に新しい、しあわせな道へ。

 

毎日の被災地の報告が加わって、長いブログになっているが

お読み下さり、コメントを下さって心から感謝いたします。

 

皆様の今日の1日の時間が、素晴らしい時間である事をお祈りしています。

 

今日という日は、あなたに新しいラッキーな1日だから!

今日のラッキーを探そう←こちらから

 

あなたというかけがえのない存在が、あなただけの素晴らしい光を

今日も輝かせて欲しいと祈ります!

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

       お誕生日

今日 11月14日がお誕生日の方でとうございます。

 

 

 

 

 

 

 

 

お誕生日がいつの日であれ、今生かされていることが、
誕生の時間からの、私たちへの素晴らしい贈りものだと思います。

生きる道を選んで下さい!

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

 

「いのちの電話」(←クリックすると全国のいのちの電話が)

 

イジメ相談

【いじめ相談窓口】

●ふくしま24時間子どもSOS 電話 0120-916-024

「東北いじめ総合支援センター」電話相談 080‐3320‐8844

●全国共通・24時間子どもSOSダイヤル  0120-0-78310 (全てのイジメに)

●189=年中無休、24時間

●チャイルドライン 0120-99-7777=月~土曜日の午後4~9時(18歳まで)

●子どもの人権110番 0120-007-110=平日午前8時半~午後5時15分

●NPO法人BOBDプロジェクト LINE@bondproject 月、水~土の午後4時~6時半

午後7時半~10時 10,20代の女性対象。

 

#学校ムリでもここあるよ

 

全国から高校中退者や発達障害の子どもたちを

受け入れている 北星余市高校 ←こちらから

 

通信制の高校ナビ ←こちらから

(全国の通信制高校もここから探せる)

一人で悩まず相談を。←こちらから

 

大切なあなたが今日も 幸せで笑顔でいてほしい。

あなたは素晴らしい人なのだから!

あなたは大切な尊い人!だから。

 

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

ここからは、鳥たちの事に。(#^.^#)

コメント欄にお名前が出ない事がございます、お名前を記して頂けると嬉しいです。

ブログ村から、読者登録が出来るとか。

下のブログ村の「ぽちっ」をお願いできたら幸いです。

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

皆様から励まして頂き、心から感謝します。

 

寒くなってきました。

風邪が流行り出しています。 皆様、大事になさって下さいね。

 

よしき君は、食べる事が大好きです。

よしき君だけは、エサを入れると、私と遊ぶより、エサに直行!

その時間を邪魔?はできません。(#^.^#)

 

えがお~。

 

 

 

 

えがお~。

 

 

 

 

なかよし~。

 

 

 

なかよし~。

 

 

 

 

みんな、今日も素敵な笑顔をありがとう!

 

いつも、皆様からの励ましを心から感謝します。

命の歌(歌詞つき)素晴らしい歌!↓

今日も皆様がhappyな優しい気持ちで、

一日を過ごせますように! GO!

Copyright2018実祝プランニング

※記事を紹介される折はリンクを貼って頂けると嬉しいです。

ぽちっ!と押して頂けたら嬉しいです。(#^.^#)

にほんブログ村 哲学・思想ブログ 名言・格言へ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ

にほんブログ村 鳥ブログへ

 

被災地の報告~ワニと格闘&愛犬を救う” に対して17件のコメントがあります。

  1. スフレ より:

    おはようございます、happyさん。
    スフレです。

    きょうのフロリダ州のワニさんのおはなしも
    とってもよかったです。
    犬さんも飼い主さんも軽症でほんとうによかったです。
    助けたいという必死のおもいにすごい力がでてきたのですね。

    >FWCでは「ワニとともに暮らす」といったポスターや冊子を配布している。
     また、FWCのホームページでは「ワニに餌を与えない。指定されたエリア以外では
     遊泳しない。水辺ではペットは必ずリードをつけて散歩するように」と
     注意を促して安全に共存ができるようにと配慮している。

    北海道のクマさんたちのことをおもいだしました。
    まわりのひとたちもワニさんたちもクマさんたちも
    おだやかなくらしでありますように。

    きょうもhappyさんほんとうにありがとうございます(#^.^#)。

    たべるのがだいすきなよしきさん、かわいいですね(#^.^#)。
    晴さん、誉さん、たつきさん、よしきさん、
    きょうもえがおをほんとうにありがとう! (#^.^#)
    みんなげんきでいてください。

    くれぐれもおからだにきをつけてくださいね。
    いい一日になりますように(#^.^#)/。

    1. happy-ok3 より:

      スフレさま、こんにちは。いつも感謝します。

      >「犬さんも飼い主さんも軽症でほんとうによかったです。
      助けたいという必死のおもいにすごい力がでてきたのですね。」

      軽傷であったというのも、奇跡?かもしれないですね。
      必死の思い(愛)の力は、すごいですね。

      私もクマの事は思いました。

      今は、北海道だけでなく、あちこちで、クマが出ています。
      関西でも、山の方では民家の近くに来ています。

      また、クマに襲われて、大怪我をされた方がふえています。

      クマさんのエサが山になく、居場所もなくなってきているからでしょうね・・・・。

      いい方法があるといいですね。

      よしき君は、「ご飯」が一番!(#^.^#)
      食欲があるのは、いいことですね。(#^.^#)

      風邪など、気をつけてくださいね。

      いつも本当にありがございます。

  2. リボン より:

    ワニと格闘、すごいですね、ジャガーもワニを狩りますが。
    正倉院展では木製のタンスを観ました。木なら1000年も持つのに、お気に入りの家具、悲しいでしょう。
    今日もありがとうございます!

    1. happy-ok3 より:

      リボンさま、こんにちは!いつも感謝します。

      >「ワニと格闘、すごいですね、」

      すごい!としか言いようがないです。
      犬ちゃんのこと、本当に大事に思われているのですね。

      被災地では、避難生活が1ヶ月を過ぎました。

      寒くなりますので、被災地の方々が、守られますように。

      いつも本当にありがございます。

  3. こんにちは!
    房総半島南部のビワ農園でしたか!
    知りませんでした、復旧するのに最低でも5年とは!
    大変な話です
    今日もありがとう御座います
    感謝と賛美を捧げます

    1. happy-ok3 より:

      yoshihide-sugiuraさま、こんにちは。いつも感謝します。

      >「房総半島南部のビワ農園」
      大きな被害のようです。

      農家の方々の落胆・・・。言葉がでません。

      本当に必要な支援、そして農家の方々が支えられますように。

      いつも本当にありがとうございます。

  4. ぴーちゃん より:

    こんばんは。

    ワニのお話、怖いですね~テレビでもたまに海外でそんな場面を
    放映しますね。
    愛犬ならば、可愛さから恐れずに格闘する人もいるかもしれませんね。
    でも日本人ではなくて、身体の大きい海外の人だから出来るような気もします。

    北国の方は明日、雪のようで、被災地もだんだん寒さが強まりますね。
    一日も早い復興をお祈りしたいと思います。

    1. happy-ok3 より:

      ぴ~ちゃんさま、こんばんは。いつも感謝します。

      ワニと格闘されるとは、力もあるのでしょうが、勇気がすごいですね。

      こちらも明日は冷えるようなのですが、
      被災地は、もっと冷えていますね。

      お身体が、守られますように。
      私も、お祈りさせて頂いています。

      ぴ~ちゃん様も、風邪などに気をつけてくださいね。
      いつも本当にありがとうございます。

  5. MT6538 より:

    happy-ok3様、こんばんは!

    火事場の馬鹿力といった表現がありますが、愛犬を救いたい一心で信じられないような力を発揮できたのかもしれませんね。
    >「愛は注ぐほど増える」
    そうなのですね。私は、この年になるまでそういったことを考えてもみませんでしたし、気づくこともありませんでした。
    愛を注ぐ人はますますその愛を深めていかれる。私も遅まきながら少しでも試してみたいと思います。

    今日もありがとうございました明日もよろしくお願いします^^

    1. happy-ok3 より:

      MT6538さま、こんばんは!いつも感謝します。

      >「火事場の馬鹿力といった表現がありますが、愛犬を救いたい一心で信じられないような力を発揮できたのかもしれませんね。」
      仰るように、火事場の力があるように、私も思いました。

      愛は、与えたから減ると言うのではなく、その逆のようですね。
      (#^.^#)

      寒くなります。
      MT6538さま、お身体、大事になさってくださいね。

      いつも本当にありがとうございます。

  6. kamisamachang より:

    いつも大変お世話になっております。心から感謝申し上げます。happyさんの上にも神の愛が日々満たされ心に王位なる希望が与えられますように、お祈りします。

    1. happy-ok3 より:

      kamisamachang さま、こんばんは。いつも感謝します。

      仰る通りですね。

      天からの愛で満たされ、希望を持って進む事、大切ですね。

      励まし、お祈りまで、感謝します。

      寒くなってきました。
      お身体、大事になさってくださいね。

      いつも本当に有難うございます。

  7. 居候の光 より:

    『愛は注ぐほどに増えていくもの 愛は誠実さとつながっている』

    その通りですね。

    誠実さが無ければ真の愛は生まれないでしょう。

    人を慕い・想い、愛することが出来ない者は道理を語れず。

    1. happy-ok3 より:

      居候の光さま、こんばんは!いつも感謝します。

      『愛は注ぐほどに増えていくもの 愛は誠実さとつながっている』

      私は、そのように思うのです。
      愛情が本当に深い方は、いつも、愛のある行動を行っておられます。
      また、私も、微力であっても、その行動を!と願い実行したいです。

      なので、拙い小さな働き?ですが、先日の子どもたちへの支援も、また、被災地の報告も、お誕生日のカーども、

      生きて行く喜びや希望つながる事を、望んでいます。

      >「人を慕い・想い、愛することが出来ない者は道理を語れず。」

      仰る通りです。
      肝に命じます!(#^.^#)

      いつも本当に有難うございます。

  8. アコ より:

    こんばんは^^
    ワンコは大事な家族ですよね。
    ラブちゃん助かって良かったです。パパ頑張ったー!
    それにしても身近に野生のワニがいるという生活、ちょっと考えられないです。
    ワニの方も人間が自分の領域に近づいてきて冗談じゃないと思っているでしょうが。

    よしき君はモリモリ食べて元気で長生きしてほしいですね。

    1. happy-ok3 より:

      アコ様、こんばんは!いつも感謝します。

      犬も、大事な家族ですよね!

      >「ワニの方も人間が自分の領域に近づいてきて冗談じゃないと思っているでしょうが。」

      確かに、ワニの気持ちにしたら、自分達の住みかだよ、領域に入らないで!と
      思っているのでしょうね。(#^.^#)

      でも、この飼い主さんの愛と勇気はすごいです!

      よしき君は、私より「ご飯」の方が先です。(#^.^#)

      元気な証拠ですね。

      いつも本当に有難うございます。

happy-ok3 へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)