被災地の報告~今日の応援は明日への力

 

2019年 11月1日(金)

地震・豪雨・台風、その他の災害の復興を心からお見舞い申し上げ、お祈りします。

関心を持ち続け、支援をと願います。 災害が増え、報告が多いです。

 

「今日の応援を届ける。」

 

日々変化する、復興の事を少し報告。

happy-ok3の、日記の記事は被災地の報告の下に。

 

【台風19号】

 

●台風19号の被災者に向け、首相官邸が

「令和元年台風第19号災害対策特設ページ」

を開設した。政府による支援情報を、地域別にまとめている。

 

●農地が甚大な被害を受けた北信地域に位置する長野、須坂、千曲、中野4市と

小布施町の関係者は29日、長野市内で農地の土砂処理などに関し、今後の対応策を

協議した。被害状況の調査を進め、週明けには結果が出る見込みだ。

 

災害時に発生した土砂は営農の再開に支障が出る場合、「排土」という取り除く

作業をしなければならなず、被災自治体が対応することになる。(産経新聞様)

 

 

●台風19号は宮城県丸森町に被害が集中、大規模な河川氾濫と土砂災害を引き起こし、

死者10人、行方不明者1人の計11人が犠牲。県内の犠牲者21人の半数以上に。

 

 

(写真:河北新報様)

 

 

 

 

支流の内川や新川、五福谷川の破堤は18カ所に上った。

 

三つの支流の上流にある山間部では土砂崩れが100カ所以上発生。

 

中下流域に運ばれた大量の土砂が川底に堆積し、無数の流木が橋に掛かって

川をせき止め、あふれ出した濁流が地域を襲ったため。

 

 

●台風19号の豪雨災害で崩落した宮古市重茂地区の道路に、う回路が整備され、

31日朝から車両の通行が可能となった。

 

これにより、仲組地区と追切地区、千鶏地区の一部、50世帯145人の孤立が解消し、

残る千鶏地区の1世帯4人の孤立も、午後3時までに解消。

 

 

 

 

 

(写真:テレビ岩手様)

宮古市によると、物置なども含めた市内の建物被害は30日現在、

調査の進ちょく率98%の段階で、あわせて1736棟に上っている。

 

 

●宮城県丸森町で30日までに試験通水が始まったのは舘矢間、丸森、金山、

小斎地区の計2686世帯。

 

 

農機具を洗うためタンクに水をためる農家

30日午後3時50分ごろ、宮城県丸森町小斎

(写真:河北新報様)

 

 

 

 

水が濁ることもあり、町は「安全が確認できるまで飲み水にはしないように」と

呼び掛ける。水道管の破損が確認されれば復旧に当たるという。

 

群馬県内では、嬬恋村の国道144号の復旧を国が代行することを決めた。

 

 

 

 

 

(写真:群馬テレビ様)

嬬恋村の国道144号の一部区間500メートルが対象。現在も2か所で通行止め。

 

台風19号による道路や河川などの土木被害は310億円。農地やため池、農業用道路

などの農業用施設の被害は23市町村で約24億円にのぼる。被害額は過去10年で最高。

 

 

●福島県矢祭町の久慈川の橋が崩落し高地原地区が孤立している問題で、町は30日、

応急的な橋の完成が当初予定より遅れ、11月2日になると。早まる可能性もある。

 

 

川幅の3分の2程度までしか工事が進んでいない

応急の橋=30日午前11時30分ごろ、福島県矢祭町

(写真:河北新報様)

 

 

地区住民が徒歩で対岸へ渡っているJR水郡線の鉄橋が、1日の運転再開とともに

使用できなくなる。地区の11世帯28人は一時的に地区外に出られない状態になり、

町は住民生活の支援に全力を挙げる方針。

 

町は住民に町の研修宿泊施設を開放するなど地区外への避難を提案するが、集落に

とどまる世帯が多い。台風で破損した水道管は工事が完了し、29日に復旧した。

 

 

●災害ごみの焼却処分に、水戸市が苦慮。回収量が焼却能力を上回り、可燃ごみを

ためる市小吹清掃工場のピットがあふれつつある。

 

10月下旬からは、一部の災害ごみの搬入もスタートし、処理量は増加の一途を。

 

 

仮置き場に持ち込まれた災害ごみ=水戸市田野町

(写真:茨城新聞様)

 

 

この事態を受け、工場は11月1~15日の約2週間、粗大可燃ごみの受け入れを休止。

 

修繕、補修のため停止させることになっていた焼却炉1基も11月上旬から当面の間、

稼働させる。通常の1・5倍の焼却能力に当たる計3基“フル稼働”態勢で処理を。

 

同工場で焼却処分される可燃ごみは年間7万トン、災害ごみは、現・推計4万トン。

今後、災害ごみの工場搬入が本格化すれば、焼却はさらに追い付かなくなる。

 

 

●台風19号の影響で全線開通が延期されていた東部復興道路は、復旧工事が進み、

11月30日午後3時の全線開通が決まった。

 

 

 

 

 

(写真:東北放送様)

当日は、開通を記念して、震災遺構となっている若林区の荒浜小学校で式典が。

 

 

●浸水被害に遭った長野市の東北中学校がおよそ3週間ぶりに授業を再開。

ようやく教室の準備が整いきょう31日から授業が再開。

 

 

 

 

 

(写真:長野放送様)

授業が遅れているため、特に受験を控える3年生の対策を優先的に進めていく。

来週からは5時間授業を6時間授業にするなどの対応をとる。

 

 

●茂原市の中の島小学校は25日に校舎の1階が浸水し、28日から休校が続いた。

教職員やボランティアが片付け作業を進め、授業再開と。

 
 

(写真:テレビ朝日様)

 

 

 

千葉県によると、これで県内の小中学校の休校はすべて解消された。

 

 

●福島・郡山市では、浸水被害を受けた地区を狙い空き巣に入った疑いで、

30日、郡山市の男性容疑者(39)が逮捕された。

 

 

(写真:福島テレビ様)

 

 

 

現場周辺では、ほかにも4件の空き巣被害が起き、警察では、余罪を追及。

 

 

詐欺業者に注意。不審な場合は消費者ホットライン(188)への相談を。

 

 

●三陸鉄道への寄付の受付(鉄道チャンネル様)

 

現金書留又は銀行振込によりお願いいたします。

なお、ご支援頂きました皆様にお礼状をお送りしますので、

お礼状の送付先を、電話、FAX、メール等でお教え願います。

 

◆<現金書留の送り先>

〒027-0076 岩手県宮古市栄町4番地 三陸鉄道株式会社

◆<銀行振込先>

岩手銀行 宮古島中央支店  口座:普通 2105683

口座名:三陸鉄道株式会社 代表取締役 中村一郎

 

 

【支援】

 

●台風19号で被災した中小企業向けの支援策として、経済産業省は

2011年の東日本大震災時に立ち上げた「グループ補助金」と同様の

補助制度を新設する方向で検討に入った。

 

首長との会談後、記者会見する

梶山弘志経産相=常陸太田市役所

(写真:茨城新聞様)

 

 

 

梶山弘志経産相が30日、視察先の常陸太田市で報道陣に明らかにした。

 

 

●台風19号で被害を受けた神奈川県南足柄市の復興に役立てようと、

市観光協会は11月1日、寄付金付き年賀はがきの販売をスタート。

 

年賀状の購入を呼び掛ける飯山滋会長(中央)ら

南足柄市観光協会のメンバー=同市役所

(写真:神奈川新聞様)

 

 

 

収益のすべてを市に寄付し、道路や家屋など生活基盤の復旧に充てる仕組み。

 

はがきには市公認キャラクター「よいしょの金太郎」が描かれており、

数多くの伝説が残る力持ちが被災した郷土の再生に向けて一役買う格好だ。

 

「南足柄も被害が出ているので、復興に役立てるよう力を貸してほしい」と。

販売は12月25日まで。問い合わせは、同協会電話0465(74)2111。

 

 

●宮城県大郷町で、町内の被災者や支援ボランティアを対象に、同町東成田の

天然温泉施設「夢実(ゆめみ)の国」が入浴支援を行っている。

 

 

(写真:河北新報様)

 

 

 

 

 

吉田川の決壊で被災した家屋の片付けや避難所暮らしで疲れた住民らが

無料で湯船に漬かり、英気を養っている。

 

 

●長野県須坂市では、被災者支援として「アマゾン」を利用した取り組みが。

10月30日から受け付けられたが、現在、ほしいものリストにある商品は

全て届けられ、一旦、終了されているので、リストには「物」がない。

 

 

(写真:長野放送様)

 

 

 

担当者によると、また、必要な物資が出てきたら、再度お知らせしますと。

 

 

●10月14日に宮古入りした陸上自衛隊は、ヘリコプターによる物資の輸送や

がれきの処理、給水活動などを展開。最大370人が復旧作業に。

 

重茂中学校を拠点に活動・八戸駐屯地の第9後方支援連隊は、校庭で入浴支援。

30日は全校生徒42人と地域の人たちが隊員たちを見送った。

 

 

 

 

 

(写真:岩手放送様)

生徒たちは「あたたかいお風呂をありがとう」と書かれた横断幕を掲げながら、

清らかな歌声と伝統の太鼓の演奏で感謝の気持ちを届けた。

 

 

【住宅】

18日19日20日21日22日23日24日25日26日27日28日29日30日31日も。

 

●長野市は31日、被災者向け仮設住宅の建設に着手。

市内では321世帯758人が避難所に身を寄せ、冬を前に住宅の確保が急務と。

 

 

長野市の応急仮設住宅建設地で着工に向け位置を

確認する職員ら=31日午前、同市

(写真:時事通信様)

 

 

市内では計5000棟を超える住宅が浸水被害を受け、判明しただけでも全壊が786棟、

半壊は797棟に。自宅が水に漬かり土砂が流入し戻れない被災者も多い。

 

避難所以外で暮らす人もいて、住まいの提供が「500戸程度は必要」と。

 

民間の賃貸住宅を借り上げる「みなし仮設住宅」や公営住宅では足りない。

まず3カ所で計100戸の建設に着手し、さらに建設候補地を探す。

 

 

【ボランティア】

 

18日19日20日21日22日23日24日25日26日27日28日29日30日31日も。

 

●甚大な浸水被害を受けた福島県内の被災地が、ボランティアの確保に苦労。

 

◆約380棟が浸水した南相馬市。地元の社会福祉協議会は被災ごみの片付けや泥の

かき出しのニーズが多いことを受け、18日にボランティアセンターを開設した。

しかし初日の応募はゼロで、その後も10~40人と低空飛行が続く。

 

◆約100棟が浸水した川俣町の社協もボランティア集めに苦戦。当初は町民限定で

募集し、門戸を町外にも広げたが、休日でも40人程度、当初目標の50人を下回る。

 

 

浸水家屋から家財道具を運び出すボランティアら

26日、南相馬市原町区小川町

(写真:河北新報様)

 

 

ボランティア確保が難航の理由を両社協は 報道量の差 という。

 

福島県社協はボランティアのバスツアーを企画。

 

 

(写真:河北新報様)

 

 

 

 

 

 

運行するのは大崎市鹿島台、大郷町、丸森町の3コース。鹿島台は2日のみで午前7時半に出発し、

午後6時ごろに仙台駅東口に戻る。

大郷、丸森は2、3日で両日とも午前8時に出発、午後5時半ごろに戻る予定。

 

定員は3日の丸森町が80人、他は各40人。参加無料(昼食は持参か有料であっせん)。

希望者は活動日や氏名、住所、連絡先などを明記し、名鉄観光サービス仙台支店に

1日正午まで申し込む。連絡先は同支店022(227)3611。

 

丸森町社協は、県社協とは別に、2日に定員50人、3、4日に各200人のバスを走らせる。

午前8時出発、午後5時半ごろ戻り。参加費は昼食付き1000円でボランティア保険加入が必要。

3、4日のみ募集。1日正午締め切り。連絡先は町VC080(6019)9563。

 

いずれもマスクやタオル、長靴、手袋、着替えを持参する。

「まだ200軒以上の片付けが手付かずの状態。休日は500人以上の人手が欲しい」と期待。

 

ボランティア不足の声は阿武隈川流域でも聞かれる。

 

 

●宮城県登米市津山町の古刹「柳津虚空蔵尊(やないづこくぞうそん)」が

大規模な土砂被害に見舞われた。

 

虚空蔵尊は東日本大震災後、被災地の現状などを発信し、隣接する南三陸町や

石巻市への支援活動の橋渡し、復興の拠点となった。台風後は、南三陸町の

被災者ら、県内外のボランティアが駆け付け、土砂の撤去などを手伝った。

 

 

駐車場に流れ込んだ泥の除去作業に臨む

佐沼高の生徒たち

(写真:河北新報様)

 

 

 

27日には、佐沼高の生徒59人が市社会福祉協議会の災害ボランティアとして

境内や駐車場に堆積した流木や泥の撤去作業をした。

 

復旧支援ボランティアの連絡先は杉田さん090(2607)9158。

 

 

●台風19号の被害に便乗した悪質商法や義援金詐欺の発生が懸念されることから、

県は、不安に感じた際、県消費生活センターに相談するよう呼び掛けている。

⇩ (福島民友様)

●消費生活相談窓口につながる「消費者ホットライン」(188〈いやや〉)のほか、

住宅リフォーム・紛争処理支援センターの「住まいるダイヤル」

(0570・016・100)でも相談できる。

 

●台風19号義援金 (2019年10月16日(水)から2020年3月31日(火)まで)

ゆうちょ銀行 郵便局 座記号番号 00190-8-515005

  座加入者名 日赤令和元年台風第19号災害義援金

ゆうちょ銀行の振込用紙の半券が、受領証の代わりとして、税制上の措置が受けられる

※窓口でのお振り込みの場合は、振込手数料は免除。

◆銀行

1)三井住友銀行  すずらん支店 普通 2787555

2)三菱UFJ銀行 やまびこ支店 普通 2105553

3)みずほ銀行   クヌギ支店  普通 0620464

座名義はいずれも「日本赤十字社(ニホンセキジュウジシャ)」

 

 

【台風15号 2019・9】

 

●台風15号の災害トラブルに特化したあっせん手続きとして「災害ADR」

運用が始まった。裁判より迅速かつ柔軟で負担の少ない紛争解決手段として、

さまざまな問題を抱える被災者を手助けする。

 

災害ADRの申し込み、問い合わせは同会(電話)043(227)8431、

ファクス043(225)4860。

 

 

●千葉県弁護士会では9月17日から、台風15号に関する無料の

「お困りごと相談」を始めている(043-227-8431)。(弁護士ドットコム様)

 

台風15号で、島嶼(とうしょ)部に大きな被害を受けた都は、義援金の募集を開始。

11月30日まで受け付ける。都庁(新宿区)にも募金箱を3カ所に設置した。

 

●振込先口座は◆島嶼部=みずほ銀行東京都庁出張所(普通3001531)

「令和元年台風第15号東京都義援金島しょ地域分」

◆千葉県=みずほ銀行東京都庁出張所(普通3001558)

「令和元年台風第15号東京都義援金千葉県分」へ。 (産経新聞様)

 

 

千葉県は災害義援金の募集を始めた。被災世帯の生活再建へ、見舞金として支給。

受付金融機関は(1)千葉銀行県庁支店(普通預金3209682)

(2)千葉興業銀行本店営業部(普通預金1154683)

(3)京葉銀行本店営業部(普通預金4221411)

(4)ゆうちょ銀行(00160-4-767914)

この4銀行で、口座名義は「千葉県災害対策本部」。窓口での振込手数料は無料。

被災状況を把握し、市町村ごとの配分を決め、市町村を通じて被災世帯に支給。

受付期間は12月30日まで。(千葉日報様)

 

 

●日本赤十字社は千葉県の台風15号による被災者への義援金受け付けを

18日から開始する。12月30日まで受け付ける。

 

◆ゆうちょ銀行の口座名義は「日赤令和元年台風第15号千葉県災害義援金」

口座番号は「00100―8―451648」。

 

◆他の銀行振込先の口座名義はいずれも「日本赤十字社」で、口座番号は

〈1〉三菱UFJ銀行やまびこ支店(普通口座2105547)

〈2〉三井住友銀行すずらん支店(同2787549)

〈3〉みずほ銀行クヌギ支店(同0620448)

(読売新聞様)

 

 

【岡山県北豪雨 2019・9】

 

●新見市の池田一二三市長は31日、岡山県庁を訪れ、9月の局地的豪雨の

被災世帯に対し、市町村単位で全壊10世帯以上が条件としている

国の被災者生活再建支援法が適用されないため、

 

市が独自に創設した生活再建支援制度「住宅が全壊したか、やむを得ず

住宅を解体した世帯に最大300万円を支給する内容」への財政支援を求める

要望書を伊原木隆太知事に提出した。

 

(写真:山陽新聞様)

 

 

 

知事は「市単独で対応できる規模の災害ではない。助けがなかったと

いうことにはしない」と応じた。

 

新見市義援金。

備北信用金庫中央支店(新見)にも専用口座を設け、同信金の窓口からは

手数料無料で受け付ける。

口座番号は「普通1012068」で、

口座名は「新見市令和元年9月集中豪雨災害義援金 新見市長 池田一二三」。

 問い合わせは市福祉課(0867―72―6126)。

(山陽新聞様)

 

 

【九州北部豪雨 2019・8】

 

●義援金の受け付けは、次の口座で行われている。

◆佐賀銀行呉服町支店の普通預金「2060633」

◆ゆうちょ銀行の口座番号「00120-7-696975」

◆三菱UFJ銀行やまびこ支店の普通預金「2105544」

◆三井住友銀行すずらん支店の普通預金「2787547」

◆みずほ銀行クヌギ支店の普通預金「0620421」

(佐賀テレビ様)

 

 

【西日本豪雨 2018・7】

 

●西日本豪雨で甚大な被害を受けた倉敷市真備町地区で、災害時に高齢者らが

逃げ込める「避難機能付き共同住宅」の整備を進める住民グループが、

費用の一部を調達するためクラウドファンディング(CF)を始めた。

 

(写真:山陽新聞様)

 

 

 

目標額は200万円で、期間は12月25日まで。

 

●災害でローンの返済が難しくなった人のため、

破産せずに債務を減免できる制度の「ガイドライン」もある。

問い合わせは岡山弁護士会(086・223・4401)

 

 

【熊本地震】

 

●熊本県南阿蘇村は、熊本地震の被災者が入居している村内5カ所の仮設団地を、

2020年4~10月に長陽運動公園仮設団地に集約すると。

 

28、29日に各仮設団地で開いた住民向け説明会で報告。

集約の対象は、20年度中の入居期限をさらに1年延長する世帯。延長しない世帯は

同年8~10月の期限まで現在の仮設団地に住むことができる。(熊本日日新聞様)

 

 

【地震】

 yoshihide-sugiura様が、地震の事は、詳しく書かれている。

「yoshihide-sugiura様からは、現在、関東は不安定であり、特に家具の

 転倒防止を行う、転倒する側にベッドを置かない、等お願いしています」と。

 

 ●10月31日19時20分頃 震度1 紀伊水道

 ●10月31日17時24分頃 震度1 北海道東方沖

 ●10月31日11時06分頃 震度1 千葉県北西部

 ●10月31日09時27分頃 震度2 愛媛県南予

 ●10月31日02時31分頃 震度1 千葉県南東沖

 

今、日本での災害で苦しんでいる方々がいる。関心を持ち続けていただけたら、幸いだ。

(私は阪神・淡路大震災で被災したので、他人事とは思えない)

↓被災体験の悲しみは消えることはない。

被災地の報告~悲しみを乗り越える感謝 ←こちらから

 

10月31日は 被災地の報告~応援を喜んだ豊かな少年 で本当の応援を。

 

 

 

 

 

応援を喜べる人は幸せ。

 

★台風の被害、心が痛みますが、何か拙ブログにて出来る事、

またはリクエストがあれば、よろしくお願いします。

 

昨日は、陰で応援する事を喜ぶ男の子!支援や応援が出来る人は幸せだと思う。

 

今年は、ラグビーが盛り上がったが、何がここまで、進ませた力になったか?を

代表選手たちに聞くと、みな同じ事を言われた。

 

ハードワーク(厳しい練習)と(全国のみなさんの)応援 だった。」

自分達も精一杯努力したが、応援が大きな力になったと!

 

さて、台風の被害が大きい中、長野県須坂市では、10月30日から、

被災者支援として「アマゾン」を利用した取り組みがなされた。

 

紹介させて頂いた私は、30日夜、早速、何かをお送りしようとしたが、

リストの中身が「カラ」なのだ…。「えっ????」

 

昨日、31日に長野市の担当者に伺うと、

「リストはその日の内に、注文されたので締め切りました。

 すみません、その旨を書いておきます。と言われた。

 

多くの方たちが、被災地を応援しようと、実行されている事が伺える。

 

また、応援や支援は、被災地だけでなく、身近な所でも大切だと思う。

 

私のマンションの階で、春に引っ越しをされたご家族がいて、1軒、空いていた。

何度か、色んな方が見に来ていたようだが、夏にあるご家族が見学に来た。

 

偶然、私がドアを出た所、見学が終わったご家族とその親族の方も部屋を出てきた。

 

私が「こんにちは!」と挨拶すると、奥様も挨拶され、小さな子どもさんが

お父さんのそばにいたので、話しかけた。

 

奥様が「この子、人見知りするんです・・・。」

でも、ちゃんと、私に名前も歳も教えてくれた!

 

すると、奥様が「審査が通ったら、ここに来ます!」と!(#^.^#)

 

不動産会社の方が、エレベーターをとめてくれたが、大人数だったので

 

「私、階段で降りますから。」

「ああ、そんな・・・」と言われたが、大したことではない。

 

先日も、同じ階なので、ご家族とバッタリ、お出会いした。

 

2歳の子どもさんは、お母さんに抱っこされているのだが

「寒くなってきたから、風邪を引かないように、ね!」と言うと

 

抱かれたまま、手をあげて「は~~~い!」としっかりした返事。

私も、手をあげて「は~~~い!」

それから2~3回、3 人で「は~~~い!」「は~~~い!」の連呼!(#^.^#)

 

部屋に入る時は、ちゃんと手をふって「バイバイ」をしてくれた。

 

お父さん、お母さん、子どもさん、私、みんな、笑顔になった!

 

些細な事なのだが、同じマンションの方をそういう形で応援したい。

 

学生さんもいるが、小さな子どもさん達とも出会う事が多いので、

子どもさんと親御さんに、少し、お話しかけをする。

 

みなさんが笑顔で応えてくれるので、お互いが嬉しい!

 

 

「今日の感謝を見つけ

 今日をより善く生きる事は

 明日への大きな力

 明日へと拓かれた道に続く

    (by happy-ok3)」

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

私は、阪神・淡路大震災で被災しているが、皆、異口同音こう仰る。

 

「あの頃は、スマホもなかったし、今のように自分を偽る人は少なかったなあ。」と。

 

今のこの瞬間を、誠実に正直に生きる事が、人生で重要だと、どの偉人たちも言う。

 

トルストイは

「現在の瞬間をよく生きようとすること、今のこの瞬間に全精力を傾けて

 努力すべきである。

 この世での奉仕を実行する事に我々は、全力を注がなければならないのだ」と。

 

奉仕とは、与える事だけでもなく、今日の命を試練の中にあっても

命や周囲の思いに感謝し、『善』を大切に、行動する事でもあるように思う。

 

渡辺和子氏は

「『今』を全力で生きれば、その結果は必ず、次の『今』につながっていきます。

 『今日』は『明日』へとつながるのです」と。

 

正直に「今日を全力で生きる」人は、正直に他者を支援され、応援されている。

 

毎日のように記しているが、高校生達も、ボランティアに汗を流している。

 

また、以前に被災した人たちが、今、被災地を思い、支援している

素晴らしい自治体、人たちも沢山おられる!

 

今日も被災地の方々のために、お祈りさせて頂く・・・。

大変な中、支えられ、守られますように。

 

 

(下記には、イジメ相談の機関・いのちの電話を載せているから、電話をして!)

 

今日を生きる力は明日への力

 

応援・支援は、大きな力を届ける

 

今日も【今日の応援を届けるhappyな1日に。

 

いつも、皆様の励ましに、心から感謝いたします。

 

今日も、被災地の方々が守られる事を、祈りつつ。

支援と祈りを献げる者で、ありたい。

 

被災された方々に応援の心と支援を!

どうか、心と魂に癒しの力が、届けられますように!

 

イジメや虐待、DVなどで、追い詰められるなら、避難して

別の道・方法を探して、どうか命を大切に新しい、しあわせな道へ。

 

毎日の被災地の報告が加わって、長いブログになっているが

お読み下さり、コメントを下さって心から感謝いたします。

 

皆様の今日の1日の時間が、素晴らしい時間である事をお祈りしています。

 

今日という日は、あなたに新しいラッキーな1日だから!

今日のラッキーを探そう←こちらから

 

あなたというかけがえのない存在が、あなただけの素晴らしい光を

今日も輝かせて欲しいと祈ります!

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

       お誕生日

今日 11月1日がお誕生日の方でとうございます。

 

 

 

 

 

 

 

 

お誕生日がいつの日であれ、今生かされていることが、
誕生の時間からの、私たちへの素晴らしい贈りものだと思います。

生きる道を選んで下さい!

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

 

「いのちの電話」(←クリックすると全国のいのちの電話が)

 

イジメ相談

【いじめ相談窓口】

●ふくしま24時間子どもSOS 電話 0120-916-024

「東北いじめ総合支援センター」電話相談 080‐3320‐8844

●全国共通・24時間子どもSOSダイヤル  0120-0-78310 (全てのイジメに)

●189=年中無休、24時間

●チャイルドライン 0120-99-7777=月~土曜日の午後4~9時(18歳まで)

●子どもの人権110番 0120-007-110=平日午前8時半~午後5時15分

●NPO法人BOBDプロジェクト LINE@bondproject 月、水~土の午後4時~6時半

午後7時半~10時 10,20代の女性対象。

 

#学校ムリでもここあるよ

 

全国から高校中退者や発達障害の子どもたちを

受け入れている 北星余市高校 ←こちらから

 

通信制の高校ナビ ←こちらから

(全国の通信制高校もここから探せる)

一人で悩まず相談を。←こちらから

 

大切なあなたが今日も 幸せで笑顔でいてほしい。

あなたは素晴らしい人なのだから!

あなたは大切な尊い人!だから。

 

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

ここからは、鳥たちの事に。(#^.^#)

コメント欄にお名前が出ない事がございます、お名前を記して頂けると嬉しいです。

ブログ村から、読者登録が出来るとか。

下のブログ村の「ぽちっ」をお願いできたら幸いです。

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

皆様から励まして頂き、心から感謝します。

 

被災地の方々のお心と身体が支えられますように。

 

えがお~。

 

 

 

 

えがお~。

 

 

 

 

なかよし~。

 

 

 

 

なかよし~。

 

 

 

 

みんな、今日も素敵な笑顔をありがとう!

 

いつも、皆様からの励ましを心から感謝します。

命の歌(歌詞つき)素晴らしい歌!↓

今日も皆様がhappyな優しい気持ちで、

一日を過ごせますように! GO!

Copyright2018実祝プランニング

※記事を紹介される折はリンクを貼って頂けると嬉しいです。

ぽちっ!と押して頂けたら嬉しいです。(#^.^#)

にほんブログ村 哲学・思想ブログ 名言・格言へ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ

にほんブログ村 鳥ブログへ

 

被災地の報告~今日の応援は明日への力” に対して20件のコメントがあります。

  1. こんにちは!
    ご指摘されている、宮城県丸森町の受けた被害って、
    >支流の内川や新川、五福谷川の破堤は18カ所に上った。
    >三つの支流の上流にある山間部では土砂崩れが100カ所以上発生
    とんでもない状況なのですね!
    川全部がやられた感があります
    とんでもない事が起きています
    千葉だけじゃない、とは分かっていましたが、
    認識を改めました
    ありがとう御座います
    感謝と賛美をハッピーさんの活動に、、、

    1. happy-ok3 より:

      こんにちは。いつも感謝します。

      仰るように、とんでもない状況ですね。

      広域にわたり、大きな被害が多く出ています。

      水も引いてきましたが、その後が大変です。
      仮設住宅、その他。

      被災された多くの方々が、支えられること、祈っています。

      >「感謝と賛美をハッピーさんの活動に、、、」
      温かいお言葉を感謝いたします。

      いつも本当に有難うございます。

  2. スフレ より:

    おはようございます、happyさん。
    スフレです。

    >「ハードワーク(厳しい練習)と(全国のみなさんの)応援 だった。」

    ラグビーの代表選手さんのことばが
    とってもすてきです(#^.^#)。

    happyさんのアマゾンでの支援のおはなしも
    ほんとうによかったです。
    みなさんがどれだけ被災地のことを
    おうえんしているのかがよくわかりました(#^.^#)。

    マンションでのおはなしもとってもよかったです(#^.^#)。
    そのばのあったかいふんいきもつたわってきました。
    あいさつもりっぱな応援になるのですね(#^.^#)。

    きょうもhappyさんほんとうにありがとうございます(#^.^#)。

    晴さん、誉さん、たつきさん、よしきさん、
    きょうもえがおをほんとうにありがとう! (#^.^#)
    みんなげんきでいてください。

    おからだにきをつけてくださいね。
    いい一日になりますように(#^.^#)/。

    1. happy-ok3 より:

      スフレさま、こんにちは。いつも感謝します。

      アマゾンでの支援は、いいと思います。

      あいさつというのか、心からの交流ってたいせつだと思います。

      そこに、笑顔が広がれば、みんな嬉しい気持ちになります。

      今日はこちらはお天気です。

      お昼間は暑い位で、朝、夕は涼しいですから、お身体大事になさってくださいね。
      いつも本当に有難うございます。

  3. リボン より:

    「お父さん、お母さん、子どもさん、私、みんな、笑顔になった!」
    なによりです、素晴らしいです。
    お風呂も何よりですね。今日もありがとうございます!

    1. happy-ok3 より:

      リボン様、こんにちは。いつも感謝します。

      笑顔ってそれだけで、嬉しいです!

      自衛隊のお風呂の支援は喜ばれたでしょうね。

      被災している中、お風呂は、心身の癒しにもつながります。

      いつも本当に有難うございます。

  4. HIROAKI,HAMAI より:

    おはようございます。今日は少し熱いくらいです。がばりましょう、いつもありがとうございます。
    ご苦労様です。

    1. happy-ok3 より:

      HIROAKI,HAMAI さま、こんにちは。いつも感謝します。

      今日は、暖かいですね。
      気温の変化が大きいので、お身体大事になさってくださいね。。(#^.^#)

      HIROAKI,HAMAI さまの今日が、素敵な1日でありますように。

      いつも本当に有難うございます。

  5. MT6538 より:

    happy-ok3様、こんばんは!

    happy-ok3様は、初めて会った人に対してもオープンに話しかけられるのですね。
    私はなかなか心を開いて話をするというのが苦手で、あいさつから先にいかないことが多いです。
    人を支援するには、ふだんから心のつながりを作っていくことも大事かなあと思った次第です。
    ラグビーは、多くの人の結束が良い形で表れて後味の良い大会でした。

    今日もありがとうございました明日もよろしくお願いします^^

    1. happy-ok3 より:

      MT6538 さま、こんばんは!いつも感謝します。

      せっかく見学にこられたのですし、ちょうど、偶然、私が出た所に、皆様も出てこられたので。

      支援にも、色んな形がございますから、出来る支援が、一番嬉しいと思います。

      >「ラグビーは、多くの人の結束が良い形で表れて後味の良い大会でした。」
      仰る通りですね。
      素敵なラグビーの試合と選手達を通して、心に、素敵なものが響きました。

      いつも本当にありがとうございます。

  6. アコ より:

    こんばんは^^
    感じの良いご家族がお隣に越してこられて良かったですね。
    集合住宅は住人の入れ替わりが常にありますが、空き部屋があると次にどんな方が来るのか気になってしまいます。
    住む人が変わったことでマンション全体の雰囲気が変わってしまうこともあるし、実際私が住んでいるところでも最近ゴミの出し方があまりにもひどい人がいて問題になっています。以前はみんな綺麗に出していたのに。
    人のことはどうにもできないけど、人に対して自分ができることはとにかく笑顔で挨拶!それが大事ですね。

    1. happy-ok3 より:

      アコさま、こんばんは。いつも感謝します。

      お隣ではないのですが、同じ階で近くなのです。(#^.^#)

      >「住む人が変わったことでマンション全体の雰囲気が変わってしまうこともあるし」
      これは確かにございますね。

      それで、引っ越していくかたも、実際におられます…。

      人は、会社でも、学校の先生でも、その他どんな交流でもおなじかもしれませんね。

      誰かが居る事で、おかしな事に進んでしまったり、善い方向に進んだりと、
      在り様って、大事ですね。

      >「人のことはどうにもできないけど、人に対して自分ができることはとにかく笑顔で挨拶!それが大事ですね。」
      仰る通りです。

      集合住宅は特に、お互いがお互いを大切に思って行動する事で、気持ちのいい住居になっていきますね。
      (#^.^#)

      いつも本当にありがとうございます。

  7. 居候の光 より:

    『宮城県大郷町で、町内の被災者や支援ボランティアを対象に、同町東成田の

    天然温泉施設「夢実(ゆめみ)の国」が入浴支援を行っている。』

    この様なそれぞれが出来ることの積み重ね(協働)が広がれば良いですね。

    子供が手をあげて「はい」良いですね。

    子供やペットを介しての良いつながり。

    そこには親・大人自身の心があるからのものでしょう。

    1. happy-ok3 より:

      居候の光さま、こんにちは。

      普段は、有料の温泉が、被災者の方やボランティアの方々に、お湯を提供されると、
      嬉しいですし、ボランティアの方々も、宮城県大郷町への思いがさらに強くなるでしょうね。

      報告は、できるだけまとめていますが、広域になります。

      少しでも、被災地の現状を知っていく事、大事だと思いました。

      ご近所さまでも、都会?の場合は、深い交流はあまりない事が多いです。

      でも、こういう笑顔になる交流が、私は好きです!(#^.^#)

      いつも本当にありがとうございます。

  8. パッチ姉 より:

    こんにちは(^^)
    いつも復興支援のご報告を細かくしてくださりありがとうございます。必ず毎日少しずつ良くなっていくと信じています。
    マンションの審査が通ったご家族との温かな交流も素晴らしいです。
    先月わたしも銀行の住宅ローン審査が通ったのですが縁なく物件をキャンセルしました。
    今朝は風が冷たく感じるようになってきました、お身体大切にお過ごしくださいね(^^)

    1. happy-ok3 より:

      パッチ姉 さま、こんにちは。いつも感謝します。

      復興は、時間がかかります。

      他の被災地も、まだ復興半ばですから・・・。
      でも1歩ずつだと、思い、何かお手伝いが出来る事があればと、いつも願います。

      審査は、ここのマンションは、お人柄?のようなこと(きちんとしていくか?)を見られるような気がしました。
      ゴミ出しや、車の停め方も、みなさん、きちんとされます。

      こちらは、今日は暖かいですが、パッチ姉様の所は、風が冷たいのですね。

      風邪など引かれませんように、お身体、大事になさってくださいね。

      いつも本当にありがとうございます。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)