被災地の報告~真備中の句と倉敷商の書14


2019年 7月29日(月)

地震・豪雨・台風、その他の災害の復興を心からお見舞い申し上げ、お祈りします。

関心を持ち続け、支援をと願います。

 

「精一杯、善き力を用いて生きる幸い。」

 

日々変化する、復興の事を少し報告。

 

happy-ok3の、日記の記事は被災地の報告の下に。

 

【西日本豪雨 2018】

 

●肱川のほとりで花火を打ち上げる大洲水天宮大祭が26日夜、

愛媛県大洲市柚木の如法寺河原であった。

 

 

(写真:愛媛新聞様)

 

 

 

 

 

 

昨年は西日本豪雨を受け中止したため、2年ぶりの開催。

約3000発が夜空を彩り、見物客は「きれい」と歓声を上げ、早期復興を願った。


●法律相談に関して下記は、しばらく掲載。

 

愛媛弁護士会は被災地での法律相談や7月末まで無料電話相談を行う。

電話相談は月・水・金(祝日を除く)の正午~午後2時。

フリーダイヤル(0120)585855。

 

災害でローンの返済が難しくなった人のため、

破産せずに債務を減免できる制度の「ガイドライン」もある。

問い合わせは岡山弁護士会(086・223・4401)

 

 

【北海道地震】

 

●新幹線のトンネル工事で出る有害物質を含む残土の受け入れについて、説明会が

札幌市厚別区で開かれ、住民から反対意見が相次いだ。

 

 

 

 

 

(写真:北海道テレビニュース様)

札幌市と鉄道・運輸機構は新幹線のトンネル工事に伴う有害な重金属などを含む

残土が最大でおよそ116万立方メートルに上ると説明。

 

その上で厚別区の山本地区など2ヶ所で受け入れ可能か調査を始める方針を示した。

 

 

(写真:北海道テレビニュース様)

 

 

 

住民からは「地震などの想定外の事態で有害物質が流出する恐れがある」

 

「絶対反対というのが基本。住民としても拒絶しているし、受け入れられない」など、

反対意見が相次いだ。

 

双方の意見が平行線のまま終わり、市や機構は、改めて説明会を開いて理解をと。

 

厚真町へのふるさと納税←こちらから確認を。

電話でも確認を 0145-27-2481(総務課:財政グループ)

北海道庁への災害見舞金の寄附について ←こちらから

 

●酪農家への義援金

口座名義:中酪胆振地震他災害酪農義援金

金融機関:農林中央金庫本店

口座番号:普通 7509890

 

 

【東日本大震災 2011】

 

●東日本大震災の影響で閉鎖が続く仙台市若林区の深沼海水浴場で27日、

4日間限定の海開き「ふかぬまビーチフェスタ」が始まり、大勢の親子連れなどが

遊泳や海辺のイベントを思い思いに満喫した。

 

砂浜でスイカ割りを楽しむ参加者や佐藤選手(右)

 

(写真:河北新報様)

 

 

 

仙台市出身のVリーグ入りを目指す女子バレーボールチーム「リガーレ仙台」の

佐藤あり紗選手によるトークショーなどがあった。

 

「ふかぬまビーチフェスタ」は30日まで。

 

 

●東日本大震災からの復興のシンボルとして親しまれている大漁旗を展示する

イベントが27日、宮城県七ケ浜町の七ケ浜国際村で始まった。

 

町内を中心に被災3県から約50枚を集め、大漁旗の歴史や由来なども紹介している。

9月8日まで。

 

七ケ浜国際村のイベントで展示されている大漁旗

27日午後、宮城県七ケ浜町 

(写真:共同通信様)

 

 

七ケ浜町は震災で面積の約3分の1が浸水被害に遭った。

 

今回のために各地区に呼び掛け、被災を免れて保管されている

大漁旗を集めたほか、岩手県釜石市の旅館や、福島県漁連から借り受けた。

 

三陸沿岸で「福来旗」とも呼ばれる大漁旗は、新しい漁船が完成した際に

大漁や航海安全を祈願して船主に贈られてきた。

 

 

●津波によって流出した写真などの思い出の品。

岩手県陸前高田市では今も7万点余りの品々が持ち主を待っている。

 

返却は続けられているが震災から8年が過ぎ、活動は転換点を迎えている。

 

 

 

 

 

(写真:岩手放送様)

陸前高田市で津波によって流出し、拾得物として集められた写真や物品といった

思い出の品の返却事業を行う「三陸アーカイブ減災センター」による出張返却会。

 

多いときには月に5回以上、県内の内陸部だけでなく宮城や東京でも開催してきた。

 

 

 

 

 

(写真:岩手放送様)

「探してまったく見つからない方、それからもっと探したい方。そういうニーズに

こたえるためには、逆に集めることに舵を切った」

 

そこで三陸アーカイブ減災センターでは、今月から新たな活動として被災を

まぬかれた陸前高田市内での集合写真や昔の風景写真を募集。

 

 

 

 

 

(写真:岩手放送様)

集まった写真やデータをデジタル保存し、希望する人には印刷して、渡すことにした。

 

七回忌を過ぎてそれでようやく探す気持ちになれる方とか、やっぱり人によって

探したいと思うタイミングが違う。探したいと思ったときに探せるような、

そんな環境は必要だと思っている」

 

震災から8年4か月。思い出の品返却事業は、保管しているものを全て返し終えると

いうゴールだけを目指すのではなく、失った大切なものや生きた証を写真という形で

共有し、被災者の心に寄り添い続けるという長期的な活動へと変化しようとしている。

 

 

●原水爆禁止世界大会・福島大会は27日、福島市の県教育会館で開かれ、

原発のない社会の実現を展望した運動を強めるとする「フクシマアピール」を採択。 

 

 

(写真:福島民放様)

 

 

 

実行委員会の主催で、約620人が参加した。

 

 

●東京電力福島第1原発事故の影響で、本店機能を南相馬市小高区から同市原町区に

移している「お菓子の松月堂」は8月1日から、小高区の本店で営業を再開する。

 

約8年5カ月ぶりの再開に合わせ、福島ロボットテストフィールドとコラボした

新商品「福島ロボットテストフィールド相馬野馬追焼」(1個・税別130円)を開発。

 

福島イノベーション・コースト構想推進機構によるとコラボ商品は第1号となる。
 

 

新商品「相馬野馬追焼」

 

(写真:福島民友様)

 

 

目玉商品を引っ提げて古里小高に戻る3代目社長の横川徳明さん(72)は

「帰還した住民は少ないが、皆さんに憩いの場を提供したい」と心待ちにしている。

 

 

【熊本地震】

 

●熊本地震で犠牲になった阿蘇市の大学生、大和晃[ひかる]さん=当時(22)=が

まいた種もみから引き継がれたコメを使った日本酒が完成した。

 

遺体発見からやがて3年。

捜索でお世話になった人たちに感謝の思いを込めて届ける。

 

 

完成した日本酒を手に持つ大和晃さんの両親=高森町

(写真:熊本日日新聞様)

 

 

日本酒の製造は高森町の山村酒造が協力。

 

 

【御嶽山噴火 2014】

 

●2014年に噴火し、58人が死亡、5人が行方不明となった御嶽山(長野、岐阜両県)

噴火災害の被災者家族会「山びこの会」は28日、慰霊登山を行った。

 

御嶽山の頂上近くで花を供えたり、手を合わせたりし、祈りをささげた。

 

御嶽山の山頂付近で

噴火犠牲者を追悼する遺族ら=28日 

(写真:共同通信様)

 

 

 

寒くなく登りやすい開山中の夏場に追悼しようと、遺族ら15人前後が参加した。

長野県木曽町側から入山し、噴火時刻の午前11時52分に合わせて黙とう。

 

 

【九州北部豪雨 2017】

 

●2017年7月の九州北部の豪雨で被災し一部区間で不通が続くJR日田彦山線を巡り、

福岡県添田町の沿線住民を対象とした復旧方法に関する説明会が28日、開かれた。

 

JR日田彦山線の復旧方法に関する説明会

28日、福岡県添田町

(写真:共同通信様)

 

 

JR九州が提案するバス転換を含む3案について、住民から

「生活のために鉄道が必要」との意見が相次ぎ、寺西明男町長も同じ考えを。

 

豪雨で添田(添田町)―夜明(大分県日田市)間が被災。

JR九州は鉄道復旧のほか、線路の一部を専用道にするバス高速輸送システム(BRT)

全て一般道を通る路線バスも提案している。

 

 

【九州北部豪雨 2019 7月21~】

 

●21日の大雨で、住宅の浸水や農地の冠水などの被害が出た久留米市では、

28日災害ごみの臨時受け入れを行った。

 

宮ノ陣クリーンセンター(久留米市・28日)

(写真:九州朝日放送様)

 

 

 

一方、同じく浸水の被害が出た小郡市では、筑紫野市原田のゴミ処理施設

「クリーンヒル宝満」で、日曜日を除き来月31日まで災害ごみの受け入れを

行っていて、り災証明書があれば無料で持ち込むことができる。

 

市社会福祉協議会は同日、片付けや泥のかきだしなど

災害ボランティア派遣の依頼受け付けを始めた。5人以上のグループを対象に

ボランティア募集も行う。ボランティアセンター=0942(34)3035。

 

 

【地震】

 yoshihide-sugiura様が、地震の事は、詳しく書かれている。

「yoshihide-sugiura様からは、現在、関東は不安定であり、特に家具の

 転倒防止を行う、転倒する側にベッドを置かない、等お願いしています」と。

 

 ●7月28日20時54分頃 震度1 日向灘

 ●7月28日18時06分頃 震度1 沖縄本島近海

 ●7月28日16時41分頃 震度1 茨城県南部

 ●7月28日03時31分頃 震度4 三重県南東沖

 

※下記の災害ボランティア情報で、ボランティアの確認を。

今、日本での災害で苦しんでいる方々がいる。

関心を持ち続けていただけたら、幸いだ。

(私は阪神・淡路大震災で被災したので、他人事とは思えない)

↓被災体験の悲しみは消えることはない。

被災地の報告~悲しみを乗り越える感謝 ←こちらから

 

7月28日は 被災地の報告~被災高校への応援バトン で励ましのバトンを

 

 

 

 

 

感謝を新しい応援につなげていく高校生達は素晴らしい!

 

7月16日に被災地の報告~真備中の句と倉敷商の書12

7月22日に被災地の報告~真備中の句と倉敷商の書13

 

 

 

3月18日に書かれた潤さんの句と

ハガキ大に書かれたメッセージ

(真備中 高橋先生から)

 

 

 

ふりむくな 悲しみ越えて 前を向け! (潤)

 

「多くの人が被災して 皆 悲しいと思います。

 でも、ずっと思いでに つかっていても 何も変わらないと

 思いました。

 だから、自分から行動しなければいけないと 思います。

 私も 大切な物がなくなってしまい 悲しいです。

 でも、前向きにがんばります。」

 

書は倉敷商の書道部の方

 

自分が大切にしていた物、思い出の品などが、なくなると悲しいのは当然だ…。

 

上記、東日本大震災の所に記したが、大切な者(家族や子どもさん)を喪い、

写真も流されたのに、七回忌を過ぎて、ようやく品物や写真を

探す気持ちになっていく方もおられる。

 

被災した悲しみは、誰もが一生、消す事は難しいと思う。

その中で、今日の一歩を踏み出す事が、次の一歩への力になる。

 

7月25日に 被災地の報告~京大教授の震災後の使命 で、被災して生かされた命を

どのように用いていくかが、大事だと書かせて頂いた。

 

私も被災したが、被災したからこそ、多くの人たちに希望や励ましを届けたいと思い

被災した年の冬から、中学の時から考えていたボランティアを、やり出した。

 

簡単な事ではなかったが、出来るかどうかも未知だったが、色んな方の協力も得て

命が助かっただけでも良しとし、もう1度立ち上がり、ボランティアは

自分のお金でしていくので、仕事も頑張った。

 

さて、いつも倉敷商の書を紹介しているが、真備中の高橋先生から、温かい支援を

教えて頂いたので、少しまとめて書かせていただく。

 

倉商の書道部は、今年度「倉書プロジェクト」という活動に取り組んでいる。

その一環で、13日に※「おもぷら190」というイベントで作品を発表。

 

※おもぷらとは、岡山市表町商店街で行われている行事で、表町をぷらっと という意味。

 商店街に天満屋という百貨店があり、今年創業190年ということで、特設ステージを設けた。

 

「おもぷら190」で倉敷商の書道部が、発表した作品のテーマは、真備町への支援。

真備中の生徒の日めくりに書かれた句とは、別の句の中から6句を掛け軸に選んだ。

 

句は当時の1・2年生のほぼ全員が作り、総数150句を越える数。

 

日めくりに、登場出来ない句も多いため、倉敷商では、できるだけ多くの句を

何かの形で作品にしようと取り組まれている。

 

発表会には、句を作った3人の生徒も出席し、掛け軸はイベント後に真備中の

生徒たちに寄贈された。

 

また、掛け軸とは別に、真備町を励ます大作も2点発表。

このうちの1つは8月1ヶ月間、倉敷駅の地下通路に展示されるという。

 

真備のことを思ってくださる倉敷商の皆さんの、気持ちが温かくて、

おもぷら190の司会の方も涙ぐんでいた。

 

真備町や、真備中の生徒さん達を、励まそうと「書」を通して、

書を通して、本気で温かい支援をされている!

 

日めくりには、150句も載せられない。

しかし、一生懸命、悲しい中、素直な気持ちを書いた

真備中の生徒さん達の句を生かそうとされている。

 

また、書を通して、8月の1ヶ月間、倉敷駅の地下通路に展示して、倉敷の方々に

真備町への思いと支援を訴えて行かれる…。

 

支援とは、関心を持って、気持ちを込めた応援から始まる!

 

 

「私たちが 今日生かされて

 命が輝いている事は

 世界で一番と評される

 野に咲く花の美しさ豪華さ

 煌びやかに等しい

     (by happy-ok3)」

 

 

 

 

 

 

 

 

 

写真:福島商工会議所様 撮影:佐藤一旭様 題:百合の咲く村

 

7月27日の拙ブログ でも紹介させて頂いたが、今日もSNOW36様 のお父様の書を。

 

 

「ソロモンの栄華の窮みも

百合の花の一つに及ばない」

(105×150m/m) 聖句  村上翔雲 書

 

 

 

ソロモンと言う栄華を窮めた(きわめた=最高の場にまで達する事)

実際に史実の上で、存在していた王であるが、その王の高価な着物や宝飾で

飾っていた姿は、野に咲く百合の花の素晴らしさの足元にも及ばないと言う。

 

野の花たちは、その場で、美しく精一杯、咲く事が使命。

 

悲しい時、辛い時は、泣いたらいいが、それでも、今日、私たちが

生かされている事実こそが、野に咲く花の豪華さ、素晴らしさに等しい。

 

誰に、認めて褒めてもらうためでもない、命が輝いている、

その事が一番豪華で素晴らしい事!

 

百合であろうが、小さな花であろうが、その花の美しさを、力を最大限に

善き事のために注いで、生きて行く!

 

倒れても転んでも、また起き上がって…。

 

被災は、それぞれ、状況が違い、悲しみから前に進むのに、時間を要する事も多い。

 

拙いながら、happy-ok3の日記では、毎日、被災地の報告を書かせて頂いている。

https://happy-ok3.com/

可能であればでいいが、拙ブログを紹介頂き、一人でも多くの方に関心を持って頂けたら幸いだ。

 

自分の力を、優しい支援に。

 

力を善きことに、捧げられる人は幸いな人!

 

私たちは素晴らしく輝ける存在。

 

温かい応援は、心に届く。

 

今日も【愛されている事を覚える】happyな1日に。

 

いつも、皆様の励ましに、心から感謝いたします。

 

今日も、被災地の方々が守られる事を、祈りつつ。

支援と祈りを献げる者で、ありたい。

 

被災された方々に応援の心と支援を!

どうか、心と魂に癒しの力が、届けられますように!

 

イジメや虐待、DVなどで、追い詰められるなら、避難して

別の道・方法を探して、どうか命を大切に新しい、しあわせな道へ。

 

被災地の報告が加わって、長いブログになっているが

お読み下さり、コメントを下さって心から感謝いたします。

毎日変わる被災地情報、コツコツ書いていますが頑張っている被災地の方々のこと、覚えたいです。

 

皆様の今日の1日の時間が、素晴らしい時間である事をお祈りしています。

 

今日という日は、あなたに新しいラッキーな1日だから!

今日のラッキーを探そう←こちらから

 

あなたというかけがえのない存在が、あなただけの素晴らしい光を

今日も輝かせて欲しいと祈ります!

 

★下記に、ボランティア情報、赤十字社、トラブル回避を。

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

       お誕生日

今日 7月29日がお誕生日の方でとうございます。

 

 

 

 

 

 

 

 

お誕生日がいつの日であれ、今生かされていることが、
誕生の時間からの、私たちへの素晴らしい贈りものだと思います。

 

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

北海道ボランティア募集 ←こちらから

災害ボランティア情報 平成30年7月豪雨←こちらから 

●日本赤十字社 義援金募集 ←こちらから

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

イジメ相談

【いじめ相談窓口】

●ふくしま24時間子どもSOS 電話 0120-916-024

「東北いじめ総合支援センター」電話相談 080‐3320‐8844

●全国共通・24時間子どもSOSダイヤル  0120-0-78310 (全てのイジメに)

●189=年中無休、24時間

●チャイルドライン 0120-99-7777=月~土曜日の午後4~9時(18歳まで)

●子どもの人権110番 0120-007-110=平日午前8時半~午後5時15分

通信制の高校ナビ ←こちらから

(全国の通信制高校もここから探せる)

一人で悩まず相談を。←こちらから

 

全国から高校中退者や発達障害の子どもたちを

受け入れている 北星余市高校 ←こちらから

 

大切なあなたが今日も 幸せで笑顔でいてほしい。

あなたは素晴らしい人なのだから!

あなたは大切な尊い人!だから。

 

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

      過労死110番

各地の110番の電話番号は「過労死110番全国ネットワーク」←こちらから

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

ここからは、鳥たちの事に。(#^.^#)

それから、☆も、読者登録機能というものも、ないようです。ごめんなさい。

コメント欄にお名前が出ない事がございます、お名前を記して頂けると嬉しいです。

 

下のブログ村の「ぽちっ」をお願いできたら幸いです。

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

皆様から励まして頂き、心から感謝します。

わっと様から教えて頂いたのですが、

きーちゃんという21歳の女性が、

持って生まれた「ファンコニー貧血」という難病から

白血病を克服し、合併症による癌を乗り越え、

メイクアップアーティストを目指していた

元の生活に戻れるように本当に頑張っています。

一口、1000円、ご協力お願いできたら幸いです。

保険適応外の治療を行うための資金です。

見えない力に導かれ

                  口座名:キーチャンオウエンカイ※

  • 三菱UFJ銀行 越谷支店(381)

普通:0418941

  • ゆうちょ銀行 記号:10370

番号:89869341(ゆうちょから振り込み)

  • ゆうちょ銀行 (他の金融機関から)

〇三八支店(038)普通:8986934

 

 

えがお~。

 

 

 

 

 

 

えがお~。

 

 

 

 

 

えがお~。

 

 

 

 

なかよし~。

 

 

 

みんな、今日も素敵な笑顔をありがとう!

 

いつも、皆様からの励ましを心から感謝します。

命の歌(歌詞つき)素晴らしい歌!↓

今日も皆様がhappyな優しい気持ちで、

一日を過ごせますように! GO!

Copyright2018実祝プランニング

※記事を紹介される折はリンクを貼って頂けると嬉しいです。

ぽちっ!と押して頂けたら嬉しいです。(#^.^#)

にほんブログ村 哲学・思想ブログ 名言・格言へ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ

にほんブログ村 鳥ブログへ

被災地の報告~真備中の句と倉敷商の書14” に対して21件のコメントがあります。

  1. スフレ より:

    おはようございます、happyさん。
    スフレです。

    きょうの真備中の生徒さんの句も倉敷商の書道部のみなさんの書も
    ほんとうにすばらしいです。
    まっすぐで、ほんとうにきよらかでです。

    >ふりむくな 悲しみ越えて 前を向け! (潤)

    さいごの「!」の書がとくにすてきだなぁっておもいました

    >「おもぷら190」で倉敷商の書道部が、発表した作品のテーマは、真備町への支援。
     真備中の生徒の日めくりに書かれた句とは、別の句の中から6句を掛け軸に選んだ。

    わたしも観てみたかったです。
    どんなにすばらしかったでしょう! 
    観にこられたみなさんも、げんきをいっぱいもらったとおもいます。

    >温かい応援は、心に届く。

    きょうもhappyさんほんとうにありがとうございます(#^.^#)。

    晴れちゃん、誉くん、たつきくん、よしきくん、
    きょうもえがおをほんとうにありがとう! (#^.^#)
    みんなげんきでいてください。

    くれぐれもおからだにきをつけてくださいね。
    いい一日になりますように(#^.^#)/

    1. happy-ok3 より:

      スフレさま、こんにちは。いつも感謝します。

      >「さいごの「!」の書がとくにすてきだなぁっておもいました」

      私もそう思いました。
      「!」を筆で書くのは、難しいと思いますが、書道部の方、さすがです!!!!

      選ばれた6句、句を書かれた生徒さんは、嬉しかったでしょうね!

      こう言う温かい支援は、大きな希望と力になりますね。
      真備中の方の句も、素晴らしいですし、倉敷商の書道部の方々の書と、支援に敬服します。

      復興はまだ、半ばです。
      真備から、外に行かれた方も多いので、復興が良い形で進みますように!

      いつも本当に有難うございます!

  2. 匿名 より:

    有毒な土を、困りますね、原発の恐ろしい汚染度が全国に!販売される土も大丈夫なのでしょうか。
    happy様の取り組み、拙アメブロ、ヤフー、FC2で紹介させていただきますね。ヤフーブログ廃止でFC2しか引っ越しできず、あちこちにブログ作りました。
    リボンhttp://riboni5235.hatenablog.com/

    1. happy-ok3 より:

      リボンさま、こんにちは!いつも感謝します。

      金属が混じった土だと言うことですが、まだ、北海道も、十勝や釧路沖で、地震があります。

      住民の方にとっては、不安なのでしょうね…。

      東日本大震災の復興も、8年が過ぎて、やっと「~が出来た」「~が8年ぶりに」という事が多いので。

      熊本地震の後の、子ども達、人々の心のケアも、これからです。
      未だ、復興住宅は、全てが完成ではないです。

      西日本豪雨の事は、学校も未だ、仮設で真備中は頑張っておられます。

      多くの悲しみがあります…。

      この被災地の報告は、私ごときの者がまとめるのは、時間を要します。

      でも、どの被災地も、大変なので、重荷を持ってくださる地域に、関心を持っていただける事から始まると思うのです。

      本当に、ありがとうございます!

  3. 匿名 より:

    微力ながら紹介させていただきました。https://blogs.yahoo.co.jp/shishi5235/36943036.html
    http://hitomi5235.blog.fc2.com/blog-entry-5792.html
    https://ameblo.jp/moris5235/entry-12498935475.html

    1. happy-ok3 より:

      リボンさま、こんにちは。いつも本当に感謝します。

      拝見しました。

      あたたかい、協力、ご支援、心から御礼申し上げます。

      一人でも、多くの方が、関心を持って下さると、有難いです。
      御礼申し上げます!

  4. MT6538 より:

    happy-ok3様、こんにちは!

    本日の潤君の句ですが、とても力強いですね。
    被災の悲しみを乗り越えていくという決意がはっきりと出ていると思います。
    若い人の前向きな姿勢は周囲も元気にしますね。

    >「ソロモンの栄華も」
    なるほど!そのように百合の花を見ると自然の素晴らしさを深く感じられるかなと思いました。

    今日もありがとうございました明日もよろしくお願いします^^

    1. happy-ok3 より:

      MT6538さま、こんばんは!いつも感謝します。

      >「被災の悲しみを乗り越えていくという決意がはっきりと出ていると思います。」
      本当に、素晴らしい句ですね!

      >「そのように百合の花を見ると自然の素晴らしさを深く感じられるかなと思いました。」

      この百合の花より、ずっと素晴らしい存在だと、私たちの事は、言われています。
      今日を大事にさせて頂けたら幸いですね。

      いつも本当にありがとうございます。

  5. miyotya より:

    こんばんは。
    人知れず、草藪や道端に咲く野の花は清楚で美しいですね。
    疲れた心も自然に癒されます。
    それも自然が豊かだからこそで、人も自然の中の生き物だと
    いう謙虚さが必要だと思います。

    1. happy-ok3 より:

      miyotyaさま、こんばんは。いつも感謝します。

      >「それも自然が豊かだからこそで、人も自然の中の生き物だと
      いう謙虚さが必要だと思います。」

      仰る通りですね。

      自然は作る事が出来ません。
      自然を動かしている大きな力に感謝し、いつも自然を守って行く事、心がけたいです。

      いつも本当にありがとうございます。

  6. ぴーちゃん より:

    こんばんは。
    台風も過ぎ去り、一気に暑くなりましたね。

    私はまだ被災していませんが、確かに被災して深いかなしみを背負ってしまうと
    写真を整理したり、動き出すのにすごく時間がかかるお気持ち、分かる気がします。
    被災していないのにこんな事を言うのも何ですが、お互いに励まし合う力が大切だと
    思いました。今うちの周りは近所づきあいが殆どありませんが、きちんと挨拶するなり、
    程よい関係を作らないと、いざとなって助け合う事も難しいと思いました。
    これから豪雨や台風も発生しやすいですね。ハッピーさんがこれ以上書く事が増えない事をお祈りします。

    1. happy-ok3 より:

      ぴーちゃんさま、こんばんは!いつも感謝します。

      ほんとうに、急に暑くなりました。

      >「確かに被災して深いかなしみを背負ってしまうと
      写真を整理したり、動き出すのにすごく時間がかかるお気持ち、分かる気がします。」

      悲しみは深いです。ですから、傷つけられることを言われたり、されたりすると、
      身体にきて、それが命とりになることがあります。

      私も、そんなこと、体験しました。

      何かある時は、人と人の助け合いですよね。

      >「ハッピーさんがこれ以上書く事が増えない事をお祈りします。」
      ありがとうございます。被災地の悲しい報告が、減っていき、良い報告ばかりになると嬉しいです。

      お身体、大事になさってくださいね。

      いつも本当にありがとうございます。

  7. snow36 より:

    happyさん こんばんは。また遅くからすみません。
    「今日、私たちが生かされている事実こそが 野に咲く花の豪華さ、素晴らしさに等しい。」
    小説「あん」の中で、主人公が 最後に書き残した手紙を思います。
    この世に生まれてきた意味。
    「私たちは この世を観るために、聞くために生まれてきた。この世はただそれだけを望んでいた。」
    happyさんの おっしゃる言葉に重なっていくように思うのです。
    父の作品を 使っていただきまして、本当にありがとうございます。
    心から感謝いたします。

    1. happy-ok3 より:

      snow36さま、こんばんは!いつも感謝します。

      お父様の、素晴らしい書を拝見するたびに、力を私は受けます。

      最近は、イジメや、卑怯なこと、それらが増えています。

      いかに、何かをもらおうか?得ようか?と躍起になっているように・・・。(上手に)

      でも、本当に大切な事は、今、自分が立っている「現場」だと思うのです。

      野の百合が、野に根をおろし、美しく咲いているように。

      お父様の書の中には、お父様の魂というか、「信」が今も生きて働いているように、私は感じます。

      尊い書を紹介させて頂いて、こちらこそ、感謝でいっぱいです。
      いつも本当に有難うございます!

  8. 居候の光 より:

    『七回忌を過ぎてそれでようやく探す気持ちになれる方とか、やっぱり人によって

    探したいと思うタイミングが違う。』そうなんですよね。

    寄り添ってくれる人、ボランティア活動の人が自分の考え・ペースで進みと、

    せっかくの行為も無になってしまいますから、大事な事ですね。

    1. happy-ok3 より:

      居候の光 さま、こんばんは!いつも感謝します。

      >「寄り添ってくれる人、ボランティア活動の人が自分の考え・ペースで進みと、

      せっかくの行為も無になってしまいますから、大事な事ですね。」

      このボランティアの方々は、寄り添われ、素晴らしいですね。

      被災した悲しみは、それぞれ、状況によって異なります・・・。
      また、被災者が、「それはちょっと、違います・・・」という気持を表明されたら、
      イジメることなく、理解できなくとも、罵倒のような事は、避けてほしいですね…。

      被災者の身体を壊させ、悲しみを増させていく事は・・・。
      本当に辛いので。

      ボランティアの方が、謙遜であるほど、その場所には、優しい空気が漂いますね。
      真摯なボランティアの姿を見て、再建を頑張ろうと言う気持になった方もいますから。

      ボランティアに向かわれる方が、このような素晴らしい方々の事を知って、また、学ばれると思います。
      だから、関心を持って頂きたいと願うのです。

      いつも本当に有難うございます!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)