被災地の報告~真備中の句と倉敷商の書20

2019年 9月9日(月)

地震・豪雨・台風、その他の災害の復興を心からお見舞い申し上げ、お祈りします。

関心を持ち続け、支援をと願います。

 

「心に光を持ち続ける。」

 

日々変化する、復興の事を少し報告。

happy-ok3の、日記の記事は被災地の報告の下に。

 

【台風15号】

 

●台風15号の接近に伴い、8日夜から9日朝にかけて、関東や東海地方では、

最大風速40メートルの風と最大瞬間風速60メートルの風が吹くおそれがある。

 

 

 

 

 

 

 

(写真:tenki.jp 様)

「最大風速40メートルの風」とは、樹木が倒れたり、電柱や街灯も倒れるほどの強さ。

走行中のトラックが横転するくらい。屋外での行動は絶対に危険。

 

 

【伊勢豪雨 2019・9】

 

●4日夜から5日午前にかけて三重県北部を襲った大雨により、被害を受けた四日市

市西大鐘町の「よっかいちひばり保育園」で7日、四日市青年会議所の会員らが、

園北側の水路に流れ込んだ泥の撤去作業を行った。

 

会員に加え、交流会のため、台湾から来日していた同会議所と姉妹締結を結ぶ

雨港國際青年商會の会員計約40人が参加。

 

水路に流れ込んだ泥を土のう袋に詰め、取り除く会員ら

四日市市西大鐘町の「よっかいちひばり保育園」で

(写真:伊勢新聞様)

 

 

 

約2時間にわたって作業を進め、シャベルですくった泥を土のう袋に詰めて取り除いた。

 

園は「青年会議所の皆さんをはじめ、昨日は地元の大学生らもボランティアに

駆けつけてくれて、本当に助かりました」と感謝。

 

 

【九州北部豪雨 2018・8】

 

●佐賀県は8日、県内の住宅被害が4千棟を超えたと発表。県によると、各自治体が

被害把握を進めており、さらに増える可能性がある。

 

8日午前7時現在で報告された全半壊や床上・床下浸水などは、被害が大きかった

武雄市では1532棟、佐賀市1138棟、大町町381棟など。

 

県内では4日に全ての避難指示が解除されたが、68世帯計139人が避難生活を。

県内の男女3人が死亡。鉄工所から約5万リットルの油が流出し、農地復旧も課題。

(共同通信様)

 

 

●佐賀県杵島郡大町町は、被災していない住宅の工事を勧めるなどの不審な行為の

情報が町役場に寄せられていると、注意を呼び掛けている。

 

 

 

(写真:佐賀新聞様)

 

 

町によると、浸水などの被害がなかった住宅に男性が来て「国や県から補助が出る」

と家の建て替えや補強を勧めたという。また、「外に出していたゴミではない物を

持って行かれた」などの情報も。

 

町は「怪しい話に乗らず、修理などの契約は周囲に相談したり、複数の業者に

見積もりを」という内容の掲示を避難所に張り出し、注意を呼び掛けている。

 

 

●豪雨で、全面通行止めとなっていた県道武雄多久線は8日正午、通行止めが

解除され、片側交互通行になった。

 

通行止めが解除され片側交互通行となった

県道武雄多久線=武雄市北方町

 

(写真:佐賀新聞様)

 

 

これに伴い、迂回路としていた高速道路の長崎道多久インター~北方インター間の

無料通行措置を終了した。

 

 

●大雨の被害を受け片付けなどの作業が続く家庭を支援しようと、大町町が

1日限定で子供を一時的に預かる場所を臨時で開いた。

 

8日は、町立の小中一貫校の放課後児童クラブに、災害時の子供たちのケアに

取り組むNPOの関係者やボランティアなどおよそ10人が集まり、子供たちは

室内で塗り絵やボードゲームなどを楽しんだ。

 

 

 

 

 

(写真:サガテレビ様)

「遊びは子供たちにとって大切なので、安全に遊べる場所を確保して、子供たちが

日常に戻っていく、ストレスを軽減させる子供の心のケアとして重要」

 

次回の開催は未定だが、大町町は、要望があれば検討したいと。

 

 

【西日本豪雨 2018】

 

●愛媛県宇和島市吉田町西小路の直売所「吉田きなはいや三万石」隣に休憩スポット

「Yoshida san(吉田産)」がオープン。

 

地元産かんきつを使ったソフトクリームを販売し、気軽に立ち寄れる場所づくりを。
 

休憩所で新たな名物を提供し、地域の農家が出荷する直売所に足を運んでもらおうと

ボランティア団体「吉田町救援隊」の槙野洋子さんが発案。 

 

直売所隣にオープンした休憩スポットで

楽しめる紅甘夏の「復興ソフト」

(写真:愛媛新聞様)

 

 

 

地元産の紅甘夏を練り込んだ「復興ソフトクリーム」は、豪雨後に防除作業ができず、

出荷を諦めて放置していると知った槙野さんらが収穫した果実を活用。

 

木なりのまま完熟したことで甘さが増しているという。

紅甘夏が終わると同ファーム生産のブルーベリーを使う予定。

 

 

●西日本豪雨で満水となり、初の緊急放流に踏み切った猪名川上流の一庫ダム

(兵庫県川西市)は9月から、満水になりそうな雨量が想定された場合に、

あらかじめダムの水位を下げるための「事前放流」を実施する。

 

西日本豪雨でほぼ満水となった一庫ダム

2018年7月7日、川西市一庫

 

(神戸新聞 写真:水資源機構一庫ダム管理所様提供)

 

 

洪水などのリスクがある緊急放流の回避や遅延に効果があるという。

 

●災害でローンの返済が難しくなった人のため、

破産せずに債務を減免できる制度の「ガイドライン」もある。

問い合わせは岡山弁護士会(086・223・4401)

 

 

【北海道】

 

●北海道電力は台風や地震などの災害の際、停電の様子の写真を利用者に

投稿してもらうサイトを開設する。

 

北電は停電が起きた際には現地に入った職員などが原因を探し出し、

復旧作業を進めてきた。

 

しかし限られた数の職員では原因を特定するのに時間がかかり、

復旧作業が難航することも少なくない。

 

 

 

 

 

 

写真により幅広く情報を集めることで原因の特定にかかる時間の短縮が

見込めるということで北電では

「寄せられた情報を有効に活用し、できるだけ早い復旧につなげていきたい」と。

 

 

●札幌管区気象台によると、8日の道内は暖かく湿った空気が流れ込んだほか、

強い日ざしの影響で午前中から気温が上がり、各地で真夏日と。

 

気象台によると、30度を超えような暑さは10日まで続く見込み。

 

 

 

 

 

(写真:北海道ニュース様)

気象台は9日についても高温注意情報を出して、熱中症など健康管理に注意を。

水分をこまめに補給したり、冷房や扇風機を適切に利用したりして十分な対策をと。

 

 

【東日本大震災 2011】

 

●東日本大震災で被災した宮城県気仙沼市の造船4社が合併した新会社「みらい造船」

の新工場が完成し、8日に記念式典が開かれた。

 

東北運輸局によると、漁船を専門に建造、修理する工場としては東北地方最大級で、

関係者は「震災を乗り越えて頑張る東北の漁業を支えたい」と意気込む。

 

 

新工場が完成した「みらい造船」

8日午後、宮城県気仙沼市

(共同通信様)

 

カツオやサンマの水揚げで知られる気仙沼港は、古くから造船業も盛んで全国の

漁船が修繕に訪れるが、震災の津波で壊滅。

 

被災4社は「単独では生き残れない」として2018年に合併した。

 

 

●大熊町大川原地区の町役場新庁舎で7日「おかえり!なつ祭り」が開かれた。

 

東京電力福島第一原発事故に伴う避難指示が一部で解除された後、

町内で初の夏祭りに約400人が参加してにぎわった。

 

大熊町役場新庁舎前の広場に設けたやぐらを囲み、
盆踊りを楽しむ参加者 

 

(写真:福島民報様)

 

 

実行委員長の宗像宗之・大川原一区長は「にぎやかに開催でき、非常にうれしい。

こういう雰囲気を一日も早く町の日常にしたい」と語った。

 

 

●東日本大震災の被災者向けに自治体が復興予算を投じ整備した宅地

約1291ヘクタールのうち、東京ドーム約23個分にあたる約107ヘクタールが

空き地や利用未定地となっている。

 

毎日新聞が被災自治体に実施したアンケートで明らかに。

 

土地のかさ上げなどの工事が続いている閖上地区。

震災で大勢の犠牲者が出た特別養護老人ホームの建物

(右)は8年を経た今も残っている

宮城県名取市で2019年2月14日

(毎日新聞 本社ヘリから手塚耕一郎様撮影)

 

全体の約8%に過ぎないが、これ以外にも宅地に自宅再建を断念する可能性がある

住民もおり、未利用地は一定面積あるとみられる。

 

かさ上げした市街地の広範な利用未定地で住民がわずかだったり、高台移転先では

住民が孤立したりして、復興に向けた課題となっている。

 

 

【熊本地震 2016】

 

●3年前の熊本地震で全壊した益城町の公民館が復活を果たした。

8日落成式を迎えた寺迫公民館。

 

益城町の寺迫地区は熊本地震の被害が甚大だった地域。

 

およそ140戸のうちほとんどが全壊、半壊の被害を受け地震後は120戸にまで減少。

域の公民館も全壊したが町の補助金や県外からの寄付金を活用しようやく落成に。

 

 

 

 

 

(写真:熊本放送様)

住民は「今まで集まるところがなかったので、できてまた部落の皆さんで

集まるところができて良かった」

 

 

(写真:熊本放送様)

 

 

 

区長は「これまでは自宅の再建など自分のことで精いっぱいだったが公民館を

拠点として再び地域の絆を強くしてほしい」と。

 

 

●国土交通省が優れた下水道事業を表彰する2019年度の循環のみち下水道賞に、

熊本市の二つの取り組みが選ばれた。

 

一つ目は市東部浄化センターの取り組みで、4月にオープンした

市東部堆肥センターで家畜の排せつ物を堆肥化する際に出る汚水を受け入れて処理。

 

 

城西小で5月に開かれた運動会の参加者に

知ってもらおうと、会場に設置されたマンホールトイレ

熊本市西区 

 

(写真:熊本日日新聞様)

 

 

もう一つは「マンホールトイレ」のPR活動が広報・教育部門で選ばれた。

 

災害で断水になった場合などを想定したマンホールの上に専用便器を置く

簡易式トイレで、熊本地震の避難所でも使われた。

 

 

【太平洋戦争】

 

●太平洋戦争で亡くなった戦没者を追悼する式典が、9日、広島市で開かれ、

遺族などが犠牲者の冥福を祈るとともに恒久平和の実現を願った。

 

式典は戦地で亡くなった戦争犠牲者を追悼しようと広島市遺族会が毎年開催し

今年で69回目。

 

 

 

 

 

(写真:テレビ新広島様)

遺族会の増川計会長は遺族の高齢化などに危機感を示しつつ、次の世代へ

戦争の悲惨さを伝える決意を。

 

「当時の戦争がいかに悲惨であったか今や風化しつつあります。過去の不幸の戦争で

 得た教訓を子々孫々に伝え残し、これからの平和活動にまい進することが

 私たちにできる最大の役割と使命であります」と。

 

 

【地震】

 yoshihide-sugiura様が、地震の事は、詳しく書かれている。

「yoshihide-sugiura様からは、現在、関東は不安定であり、特に家具の

 転倒防止を行う、転倒する側にベッドを置かない、等お願いしています」と。

 

 ●9月8日22時04分頃 震度1 宮城県沖

 ●9月8日14時56分頃 震度1 日向灘

 ●9月8日02時24分頃 震度2 日向灘

 

※下記の災害ボランティア情報で、ボランティアの確認を。

今、日本での災害で苦しんでいる方々がいる。

関心を持ち続けていただけたら、幸いだ。

(私は阪神・淡路大震災で被災したので、他人事とは思えない)

↓被災体験の悲しみは消えることはない。

被災地の報告~悲しみを乗り越える感謝 ←こちらから

 

9月8日は 被災地の報告~命を受け止めて救った人 で2階から人を受け止めた

 

 

 

 

 

高い所から、人を受け止めて、命を救った人たちは、勇気がある。

 

7月22日に被災地の報告~真備中の句と倉敷商の書13 7月29日に被災地の報告~真備中の句と倉敷商の書14

8月05日に被災地の報告~真備中の句と倉敷商の書15 8月12日に被災地の報告~真備中の句と倉敷商の書16

8月19日に被災地の報告~真備中の句と倉敷商の書17 8月26日に被災地の報告~真備中の句と倉敷商の書18

9月02日に被災地の報告~真備中の句と倉敷商の書19

 

 

 

菜那さんの句と1月25日に

ハガキ大に書かれたメッセージ

(真備中 高橋先生から)

 

 

 

 

増えていけ 家のあかりよ 増えていけ (菜那)

 

「木曜日に 英語教室の帰りに いつもならあるはずの

 家の明かりがなくて、暗く、対こう車があまりなくて

 シーンとなっていたのが 少し悲しくて、さびしかった。

 でも、少しずつ家などができて、

 元の家の明るさが 

 増えていったらいいと思った。」

 

書は倉敷商の書道部の方

 

さて、昨年9月に起きた北海道胆振東部地震も、1年が過ぎたが、家が壊れ、

仕方なく他の場所に移った人も多く、まだ、仮設で暮らす人も多い。

 

札幌の里塚地区では、液状化で141軒の家が、被害を受けた。

1000人近い、里塚の温かいコミュニティから、去って行く人が増えてしまった。

 

その中でも、毎年8月に行われていた夏祭りを、今年は、昨日9月8日に

「復興イベント」として開催した。

 

また、2017年に避難指示が解除された福島県富岡町では、住民の帰還率は6%だが、

昨年から「麓山の火祭り」を再開し、活気を戻そうと努力されている。

 

福島第一原発の事故による避難指示がやっと、今年4月に一部で解除された福島県

大熊町では、先日、夏祭りが開かれ、約400人の方が楽しい時間を過ごした。(上記)

 

熊本地震で全壊した益城町の公民館が、3年経って、やっと新しく建てられ

これから、町の人たちの交流が広げられて行く。

 

地震や災害が起きると、復興には、どうしても時間がかかる。

 

        けれど

 

小さいと思える光であっても、私たちひとりひとりが「光」を照らす事ができる。

 

北海道で液状化が起きた地域では、住民の人が「やめてくれ!」というのに、

写真を撮りにくる人たちがいたらしい。(SNSに掲載する目的なのか?)

 

地元を愛する自治会の方々が、防犯も含め、毎日のようにパトロールされた。

この愛情がこもった善意の「パトロール」の行動こそ「光」ではないか?

 

 

ウィリアム・シェイクスピア(1564年~1616年)

【小さなろうそくがなんと遠くまで照らすことか!

 このように、善行も汚れた世界を照らすのです】

 

毎日の、小さな善い思い、行いは、輝く光となって、私たちから発せられ

周囲を明るく照らしていく。

 

善いことを続けていくのは、素直さと、優しさと勇気と忍耐が必要。

コツコツ、コツコツと…。

 

悲しい事に、心無い人達もいて、光をさえぎる行為をしてくる人も

傷つける言葉を投げてくる人もいるかもしれないが、

外部から、私たちの中の「善い光」を完全に消す事は出来ない!

 

        なぜなら

 

私たちの心に、善い希望の光を灯し続けるなら、私たちの「光」が輝くからだ。

 

 

「私たちが毎日

 善い希望の光を 灯し続けるなら

 私たちの心が 光となって輝く

     (by happy-ok3)」

 

 

 

 

 

 

 

 

 

写真:福島商工会議所様 撮影:武田幸吉様 題:福島夜景

 

善いことを行う人は、謙遜であり誠実だ。

 

いつも思うが、倉敷商の書道部の方は、感動する美しい書を書いておられるが

誰が書いたか、ご自分の名前など出されていない…。

 

しかし、書によって、句がさらに大きく生かされている。

 

上記に書いたよう被災したどの地域でも、地域に人と明かりが戻るようにと、

それぞれが、自分に出来る事を提供し、努力されている。

 

そして、8月29日には、被災地の報告~中学生・写真洗浄の奉仕

兵庫県丹波篠山市立篠山中学校の1年~3年生の有志29人

被災した岡山県倉敷市真備町を訪れ、写真洗浄のボランティアを行った。

 

沢山の心ある人たちが、応援している事を、覚えて頂けたら嬉しい。

 

そして、微力ながら私にも、お手伝いできることがあれば、教えて頂きたい。

 

目標に向かって、コツコツ、謙遜に歩む!

 

今日、自分に出来る善いことを続ける。

 

毎日の希望が喜びの力になる。

 

今日も【光を輝かせるhappyな1日に。

 

いつも、皆様の励ましに、心から感謝いたします。

 

今日も、被災地の方々が守られる事を、祈りつつ。

支援と祈りを献げる者で、ありたい。

 

被災された方々に応援の心と支援を!

どうか、心と魂に癒しの力が、届けられますように!

 

イジメや虐待、DVなどで、追い詰められるなら、避難して

別の道・方法を探して、どうか命を大切に新しい、しあわせな道へ。

 

被災地の報告が加わって、長いブログになっているが

お読み下さり、コメントを下さって心から感謝いたします。

毎日変わる被災地情報、コツコツ書いていますが頑張っている被災地の方々のこと、覚えたいです。

 

皆様の今日の1日の時間が、素晴らしい時間である事をお祈りしています。

 

今日という日は、あなたに新しいラッキーな1日だから!

今日のラッキーを探そう←こちらから

 

あなたというかけがえのない存在が、あなただけの素晴らしい光を

今日も輝かせて欲しいと祈ります!

 

★下記に、ボランティア情報、赤十字社、トラブル回避を。

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

       お誕生日

今日 9月9日がお誕生日の方でとうございます。

 

 

 

 

 

 

 

 

お誕生日がいつの日であれ、今生かされていることが、
誕生の時間からの、私たちへの素晴らしい贈りものだと思います。

 

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

「いのちの電話」(←クリックすると全国のいのちの電話が)

 

イジメ相談

【いじめ相談窓口】

●ふくしま24時間子どもSOS 電話 0120-916-024

「東北いじめ総合支援センター」電話相談 080‐3320‐8844

●全国共通・24時間子どもSOSダイヤル  0120-0-78310 (全てのイジメに)

●189=年中無休、24時間

●チャイルドライン 0120-99-7777=月~土曜日の午後4~9時(18歳まで)

●子どもの人権110番 0120-007-110=平日午前8時半~午後5時15分

通信制の高校ナビ ←こちらから

(全国の通信制高校もここから探せる)

一人で悩まず相談を。←こちらから

 

全国から高校中退者や発達障害の子どもたちを

受け入れている 北星余市高校 ←こちらから

 

大切なあなたが今日も 幸せで笑顔でいてほしい。

あなたは素晴らしい人なのだから!

あなたは大切な尊い人!だから。

 

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

      過労死110番

各地の110番の電話番号は「過労死110番全国ネットワーク」←こちらから

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

ここからは、鳥たちの事に。(#^.^#)

それから、☆も、読者登録機能というものも、ないようです。ごめんなさい。

コメント欄にお名前が出ない事がございます、お名前を記して頂けると嬉しいです。

 

下のブログ村の「ぽちっ」をお願いできたら幸いです。

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

大きな台風だという事です。

皆様が守られますように。

 

えがお~。

 

 

 

 

 

えがお~。

 

 

 

 

 

なかよし~。

 

 

 

 

 

なかよし~。

 

 

 

 

 

みんな、今日も素敵な笑顔をありがとう!

 

いつも、皆様からの励ましを心から感謝します。

命の歌(歌詞つき)素晴らしい歌!↓

今日も皆様がhappyな優しい気持ちで、

一日を過ごせますように! GO!

Copyright2018実祝プランニング

※記事を紹介される折はリンクを貼って頂けると嬉しいです。

ぽちっ!と押して頂けたら嬉しいです。(#^.^#)

にほんブログ村 哲学・思想ブログ 名言・格言へ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ

にほんブログ村 鳥ブログへ

被災地の報告~真備中の句と倉敷商の書20” に対して22件のコメントがあります。

  1. こんにちは!
    私もやっと、この長いブログに慣れてきましたです
    読み始めると、全体をスキャンしないと落ち着かなくなりました
    読者の皆様は大分以前から、そうであったのでしょうね
    所で、被災地というと最初に詐欺師が現れるというパターンが無くならないとは!
    腹立たしい限りです
    今日も全体網羅、ありがとう御座いました

    1. happy-ok3 より:

      yoshihide-sugiuraさま、こんにちは!いつも感謝します。

      >「私もやっと、この長いブログに慣れてきましたです」
      長いのに、お読み下さり感謝します。

      災害が増えたため、ボリュームが大きくなりました。

      書くのも時間がかかりますが、読むのも大変だと思います。
      出来るだけ、コンパクトにまとめる努力はしています。
      また、ご指導くださいませ。

      >「被災地というと最初に詐欺師が現れるというパターンが無くならないとは!
      腹立たしい限りです」

      どの災害、震災の地域にも、こういう人が現れるのですね。
      「人」の心を大事にして欲しいと思います・・・。

      困って悲しんで苦しんでいる被災者に・・・。

      また、いつも地震の事を詳しく教えて下さり感謝します。
      台風は、大丈夫でしたか?

      いつも本当にありがとうございます。

  2. スフレ より:

    おはようございます、happyさん。
    スフレです。

    >地元産の紅甘夏を練り込んだ「復興ソフトクリーム」は、豪雨後に防除作業ができず、
     出荷を諦めて放置していると知った槙野さんらが収穫した果実を活用

    槙野洋子さんのやさしいきもちがたくさんはいっているから
    とってもおいしいとおもいます。
    たべてみたいです(#^.^#)。

    きょうの真備中の生徒さんの句も倉敷商の書道部のみなさんの書も
    とってもよかったです(#^.^#)。

    >増えていけ 家のあかりよ 増えていけ (菜那)

    菜那さんのつよいきもちがつたわてきました。
    書にするともっともっとつたわるのですね。

    >今日、自分に出来る善いことを続ける。

    きょうもhappyさんほんとうにありがとうございます(#^.^#)。

    晴れちゃん、誉くん、たつきくん、よしきくん、
    きょうもえがおをほんとうにありがとう! (#^.^#)
    みんなげんきでいてください。

    きょうも残暑がきびしいようです。
    くれぐれもおからだにきをつけてくださいね。
    いい一日になりますように(#^.^#)/。

    1. happy-ok3 より:

      スフレさま、こんにちは。いつも感謝します。

      >「豪雨後に防除作業ができず、出荷を諦めて放置している」
      こういう、おミカン沢山ありました。ですから、私は、お金を支払って、そのおミカンを購入させて頂きました。
      形や見た目は、いまいちでしたが、味は美味しかったです。

      ミカンを一生懸命育てた方の、気持ち!です。

      ソフトクリームに用いるのは美味しいでしょうね。>「槙野洋子さんのやさしいきもち」
      素敵ですね。

      >「きょうの真備中の生徒さんの句も倉敷商の書道部のみなさんの書も
      とってもよかったです」

      私も、いつも感動しています!

      今日も、暑いです。
      スフレ様、お身体、大事になさってくださいね。
      いつも本当にありがとうございます。

  3. リボン より:

    日本には被害の記念の跡はありますが加害の後はないので残酷な被害を受けたアジア諸国民の気持ちを逆なですることが多いです。
    又大きな台風に襲われました。伊勢湾台風の被害地に住んでいます。5000人がなくなりました。その台風で妻がなくなり父が再婚したので自分が生まれたという女性に会いました。
    今日もありがとうございます。

    1. happy-ok3 より:

      リボンさま、こんにちは。いつも感謝します。

      戦争は・・・、お互いが傷つきますよね。

      戦争の傷は、消えないのですね…。

      >「伊勢湾台風の被害地に住んでいます。」
      多くの方が、・・・悲しいですね・・・。

      >「その台風で妻がなくなり父が再婚したので自分が生まれたという女性に会いました。」
      そうなのですね。
      命って不思議ですね。

      今日も、私たちの命が支えられていること、有難いことですね。

      いつも本当にありがとうございます。

  4. HANA より:

    happyさん、こんにちは。
    苦しい時期を乗り越え復興の兆しがあちこちで見られることはとても嬉しく思います。
    小さな光も集まれば大きな光となり、街や人々を照らし、公民館や町おこしの復活は人々に生きる力と勇気となって尊い光となりますね。
    日々人々に寄り添い、心に光を灯し続けるご尽力、尊敬します。

    1. happy-ok3 より:

      HANAさま、こんにちは!いつも感謝します。

      >「苦しい時期を乗り越え復興の兆しがあちこちで見られることはとても嬉しく思います。」

      私も、報告させて頂く中、嬉しいことです。

      8年ぶり、9年ぶりに~が再開出来た。
      復興住宅が建った。などなど、希望が見えること、嬉しいです。

      >「小さな光も集まれば大きな光となり、街や人々を照らし、公民館や町おこしの復活は人々に生きる力と勇気となって尊い光となりますね。」

      仰る通りです!(#^.^#)

      どの被災地でも、大変な事が多いですが、他の被災地が、頑張っている姿は、
      また、他の被災地にも、がんばろう!という気持を、届けていると思います。

      災害が増えて、ボリュームが大きくなっていますのに、お読み下さって、感謝します。

      いつも本当にありがとうございます。

  5. MT6538 より:

    happy-ok3様、こんにちは!

    真備中の句、シリーズ20回目となるのですね。
    季語がどうとか、あるいは技巧を使わないままの、気持ちをストレートに書いた中学生の句、被災された心情を映し出していると思いました。
    被災によって真っ暗な家がたくさんあって、あかりのついたわずかな家が彼女の心に強く印象づけられたのですね。

    「毎日善い希望の光を灯し続ける」
    happy-ok3様の強い意志に励まされる毎日です。
    こうした言葉を目にするだけでも心にいい影響がある気がします!

    今日もありがとうございました明日もよろしくお願いします^^

    1. happy-ok3 より:

      MT6538 さま、こんにちは。いつも感謝します。

      >「気持ちをストレートに書いた中学生の句、被災された心情を映し出していると思いました。」
      仰る通り、気持ちが一番!ですよね。

      >「被災によって真っ暗な家がたくさんあって、あかりのついたわずかな家が彼女の心に強く印象づけられたのですね。」

      今まで、多くの家に明かりがついていたのに、今までと違う寂しい街の様子は、寂しいと思います。

      でも、明かりを増やしたい!という思いは、復興の大きな力になると思います!

      今は、災害が多いです。
      よろしからぬ、人たちが被災地の方々を悲しませているようです・・・。

      防犯に警察も頑張っています。

      そういう希望を暗くする事ではなく、
      「毎日善い希望の光を灯し続ける」ことは、目に見えない力になると信じて、進みたいです。

      今日も暑かったです。
      お身体、大事になさってくださいね。

      いつも本当にありがとうございます。

  6. byronko より:

    暗闇の中に、灯りがあるとホッとします。
    光が増えていくことが、復興の証となるのですね。
    菜那さんの句は、希望を感じる句ですね。

    美しい字と言えば、この前、久しぶりに手書きしたら、字が汚くて、軽くショックを受けました。
    書かないと、字も下手になりますね…

    1. happy-ok3 より:

      byronkoさま、こんばんは!いつも感謝します。

      >「光が増えていくことが、復興の証となるのですね。
      菜那さんの句は、希望を感じる句ですね。」

      お家に住めなくなって、仮設住宅や他地域で過ごしている方も多いです。
      光が灯ると、嬉しいですね。

      復興には、時間がかかりますが、お家の光が、町に光が増えていきますようにと、願います。

      私も、昔は書道をすこし~~だけやっていましたが、今は書かないので、上手く書けません。(#^.^#)

      いつも本当にありがとうございます!

  7. miyotya より:

    こんばんは。
    毎日各地の被害状況や、その地で暮らす方々の様子を掲載されて
    本当に頭が下がります。
    不自由な生活の中でも善意が生れていることに感動しています。
    台風15号が千葉市に上陸して大きな爪痕を残して去って行きました。
    こちらも今までにない強い台風で、一時は不安でいっぱいでした。
    停電は無いものの夕方から断水になりました。
    自分の頭に火の粉が降りかかって初めて人様の痛みを知りますね。

    1. happy-ok3 より:

      miyotyaさま、こんばんは!いつも感謝します。

      >「不自由な生活の中でも善意が生れていることに感動しています。」

      仰るとおりですね。(#^.^#)

      >「停電は無いものの夕方から断水になりました。」
      そちらのこと、心配していました。

      断水、大変ですね。
      早く復旧されますように。

      お身体、大事になさってくださいね。

      大変な中、ありがとうございます。

  8. GAEI より:

    自然災害が年々増えているのか、被害が甚大になっているのか、目につくだけなのか、報道される件数が増えたのか、実際のところは分かりませんが、体感としては酷くなっているように思います。今回の関東地方を襲った台風の影響も大きかったですね。天気に恵まれ、のほほんと過ごせたことに感謝しつつ、今回ご教示いただいた「こつこつ」を改めて噛みしめています。

    1. happy-ok3 より:

      GAEIさま、こんばんは!いつも感謝します。

      >「体感としては酷くなっているように思います。」

      私も、増えて、災害のパワーが大きくなっているように感じました。

      >「今回の関東地方を襲った台風の影響も大きかったですね。」
      停電や断水もあるようなので、早く解消されるよう願います。

      善いことは、コツコツ、広まって行く事が多いですね。
      私も、コツコツ、まいります。

      いつも本当にありがとうございます。

  9. 居候の光 より:

    『増えていけ 家のあかりよ 増えていけ』

    仲間を想い待ちながら、頑張っている心境がにじみ出ているように感じます。

    純粋な心は響きますね。

    1. happy-ok3 より:

      居候の光 さま、こんにちは。いつも感謝します。

      >「仲間を想い待ちながら、頑張っている心境がにじみ出ているように感じます。
      純粋な心は響きますね。」

      仰る通りですね。

      仲間を思い、町の復興を願う心が、伝わってきます!
      他の生徒さんたちにも、真備の町の人たちにも、この純粋な思いが伝わっているでしょうね。(#^.^#)

      いつも本当にありがとうございます。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)