コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

happy-ok3の日記

happy-ok3

  1. HOME
  2. happy-ok3
2010年4月3日 / 最終更新日時 : 2010年4月3日 happy-ok3 未分類

希望は生きている。

4月3日(土)晴れ『暗やみの試練の先には希望がある。』実祝プランニング語録明日が今年のイースター。英国では、クリスマスの前のアドベント(待降節)と同じように、2月頃からイースターに備えて、様々な物が売り出される。そして準 […]

2010年4月2日 / 最終更新日時 : 2010年4月2日 happy-ok3 未分類

立ち上がったイースターの希望

4月2日(金)曇り『希望は失敗を悔い改めた時から始まる。』実祝プランニング語録今日はイースターの直前の金曜日。この金曜日は、キリストが十字架にかけられた日である。聖書にも記されているが、キリストが十字架につけられ死んだ時 […]

2010年4月1日 / 最終更新日時 : 2010年4月1日 happy-ok3 未分類

ハレルヤの意味

4月1日(木)雨『どのような中にいても喜びを頂く。』実祝プランニング語録イースターには、「ハレルヤ」という言葉がでる賛美歌がよく歌われる。ハレル は ほめたたえよ。ヤ は ヤハウェのヤで、主なる神。ハレルヤとは、ヘブライ […]

2010年3月31日 / 最終更新日時 : 2010年3月31日 happy-ok3 未分類

イースターの日が毎年異なるのはなぜ?

3月31日(水)曇り『希望をつなぐイースター。』実祝プランニング語録今日で3月も終わり。明日から、新しい2010年度となる。さて、昨日は、今年のイースターは4月4日と書いた。2009年のイースターは4月12日であった。ク […]

2010年3月30日 / 最終更新日時 : 2010年3月30日 happy-ok3 未分類

ピカピカの爪

3月30日(火)晴れ『光が心に差し込む毎日はHAPPY。』実祝プランニング語録知人の家に、87歳になるおばあちゃんがおられる。少し認知症の症状はあるのだが、軽いので物忘れがあるくらいで生活には支障がない。さて、そのおばあ […]

2010年3月29日 / 最終更新日時 : 2010年3月29日 happy-ok3 未分類

バレンタイン・デーの愛は続く その8本物の愛を伝える

3月29日(月)晴れ『隠れた素晴らしい想いは売買できる類ではない。』実祝プランニング語録人の心に迫る[何か」を残された方々は、何故か苦労された方が多い。以前ブログに書いた(2009年5月22日~26日 http://d. […]

2010年3月28日 / 最終更新日時 : 2010年3月28日 happy-ok3 未分類

3月28日(日)足に病気があった猫

3月28日(日)『愛情は条件つきで機能しない。』実祝プランニング語録昨日紹介した目が見えない猫の「こまちゃん」その家では、猫が4匹いる。多分そんな事は無いと思うが、もしも、仮にそのうちの1匹を何かの事情でもあって、手放さ […]

2010年3月27日 / 最終更新日時 : 2010年3月27日 happy-ok3 未分類

目がみえない猫のこまちゃん。

3月27日(土)晴れ『優しさを呼び覚ます。』実祝プランニング語録生まれつき目が弱く、今は目が見えなくなってしまった猫を飼っているご家族がいる。世話もかかるが、とても愛情を注いでいる。その猫が具合が悪い時は仕事もあるのに、 […]

2010年3月26日 / 最終更新日時 : 2010年3月26日 happy-ok3 未分類

バレンタイン・デーの愛は続く その7 仲人~幸いをつなぐ人

3月26日(金)晴れ   『幸いをつなぐ者こそ幸いな者。』実祝プランニング語録秘密の結婚式を執り行ったバレンタインだが、仲人と媒酌人を混ぜ合わせた世話をしていたと思われる。なぜなら仲人と媒酌人は違う役割を持つからだ。●仲 […]

2010年3月25日 / 最終更新日時 : 2010年3月25日 happy-ok3 未分類

新しい目を持つ。

3月25日(木)雨『新しい物を持つよりもより新しい目を持つことを大事に。』実祝プランニング語録フランスの知識人であり、作家であった「マルセル・プルースト[Marcel Proust](1871~1922)」はこのような言 […]

2010年3月24日 / 最終更新日時 : 2010年3月24日 happy-ok3 未分類

躾は家庭から始まる。

3月24日(水)曇り『躾は家庭から始まる。』実祝プランニング語録躾は家庭から始まるし、家庭から恥じまる?先日、対照的な家族の姿を見た。どちらも休日に、出かけていた時の出来事である。ある休日、私は車を走らせていた。渋滞こそ […]

2010年3月23日 / 最終更新日時 : 2010年3月23日 happy-ok3 未分類

心を励ます賛美歌 リポン その7

3月23日(火)雨『本当のゴスペルは神の言葉が生きた歌。』実祝プランニング語録 このリポンが紹介した賛美歌集の「主の尊きみ言葉は」の曲は、皆さんおなじみのクリスマスに歌う「神の御子は今宵しも」という曲である。 賛美歌では […]

2010年3月22日 / 最終更新日時 : 2010年3月22日 happy-ok3 未分類

心を励ます賛美歌 リポン その6

3月22日(月)晴れ『本当の愛は変わらない強さを持つ。』実祝プランニング語録 賛美歌284番の4節とインマヌエル賛美歌382番の5節が、同じ英語のリポン賛美歌集にある5節にあたる。情緒豊かな詩である。 『賛美歌284番4 […]

2010年3月21日 / 最終更新日時 : 2010年3月21日 happy-ok3 未分類

心を励ます賛美歌 リポン その5

3月21日(日)曇り『悩みや試練を包まれる大きな手がある。』実祝プランニング語録 3月17日から、リポンが紹介し、230年以上も歌いつがれている『主の尊きみ言葉は』という賛美歌を紹介している。 今日は3節を紹介したいのだ […]

2010年3月20日 / 最終更新日時 : 2010年3月20日 happy-ok3 未分類

心を励ます賛美歌 リポン その4

3月20日(土)晴れ『目に見えなくても私たちを支える手と腕が存在している。』実祝プランニング語録 リポンが集めた讃美歌集の中でも、日本の「賛美歌284番」「インマヌエル賛美歌382番」に収められている賛美歌は本当に素晴ら […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 296
  • 固定ページ 297
  • 固定ページ 298
  • …
  • 固定ページ 330
  • »

カレンダー

2025年5月
日 月 火 水 木 金 土
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
« 4月    

最近の投稿

命&ゆりかごで今の命がある&オポッサムを救う&カモと警察官

2025年5月13日

幸&豪雨水没の家電修理&見過ごさない優しさ&母それぞれ

2025年5月12日

守る&子供を犯罪者にしない&留守番マニュアル&キビタキ

2025年5月11日

愛&最初の母の日&45年のカーネーション&ゆりかご18年

2025年5月10日

愛&連絡帳の謎&管理栄養士&サプリ過剰と命&フクロウ幼鳥

2025年5月9日

光&殺処分乗り越え救助犬に&ネット情報に注意2&トビの親子

2025年5月8日

笑顔&長崎バスは優しい&震災伝える23歳&ネット情報に注意

2025年5月7日

愛&ローマ教皇の車ガザへ&双子への言葉&妻へ感謝と愛の手紙

2025年5月6日

愛&赤ちゃんを愛す犬&義実家と孫たち交流&仏頂面の高齢者

2025年5月5日

笑顔&2歳の言葉&子供から目を離さない&医療ケア児と家族支援

2025年5月4日

カテゴリー

  • ありがとう
  • イジメから避難
  • イジメと向き合う行動・闘い
  • クリスマス
  • しつけと教育
  • スマホ・パソコン
  • ハロゥイン
  • プレゼント
  • ボランティア
  • ミステリー・優しさ
  • ラッキーを探す
  • 仕事
  • 使命と汗
  • 信頼
  • 分かち合う
  • 努力
  • 勇気と挑戦
  • 友情
  • 命
  • 命を慈しむ行為
  • 善い出会い
  • 大切なもの
  • 学びと目的
  • 希望
  • 平和をつくる
  • 平和を作る
  • 幸せなお金の使い方
  • 建設的・前向きな言動
  • 復興
  • 思いやり
  • 思い出
  • 悲しみを乗り越える力
  • 愛の行為
  • 感謝
  • 慰め、癒し、励ましを運ぶ
  • 才能
  • 才能を生かす
  • 支えと応援
  • 教育
  • 敬う
  • 未分類
  • 正しい情報・理解・行動
  • 正直に生きる
  • 母の日、父の日
  • 災害への注意と備え
  • 環境
  • 環境を護る取り組み
  • 盲導犬
  • 祈り
  • 福を招く出会い
  • 笑顔を届ける
  • 言葉を大切に用いる
  • 試練に負けない選択
  • 誕生日
  • 誠実・真心
  • 謙遜・謙虚
  • 責任
  • 贈り物
  • 身体と脳と心
  • 鎮魂と追悼
  • 震災・災害から立ち上がる
  • 食材・食事
  • 高い志
  • 魂

アーカイブ

  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2014年2月
  • 2014年1月
  • 2013年12月
  • 2013年11月
  • 2013年10月
  • 2013年9月
  • 2013年8月
  • 2013年7月
  • 2013年2月
  • 2012年12月
  • 2012年11月
  • 2012年10月
  • 2012年8月
  • 2012年7月
  • 2012年6月
  • 2012年5月
  • 2012年4月
  • 2012年3月
  • 2012年2月
  • 2012年1月
  • 2011年12月
  • 2011年11月
  • 2011年10月
  • 2011年9月
  • 2011年8月
  • 2011年7月
  • 2011年6月
  • 2011年5月
  • 2011年4月
  • 2011年3月
  • 2011年2月
  • 2011年1月
  • 2010年12月
  • 2010年11月
  • 2010年10月
  • 2010年6月
  • 2010年5月
  • 2010年4月
  • 2010年3月
  • 2010年2月
  • 2010年1月
  • 2009年12月
  • 2009年11月
  • 2009年10月
  • 2009年9月
  • 2009年8月
  • 2009年7月
  • 2009年6月
  • 2009年5月
  • 2009年4月
  • 2009年3月
  • 2009年2月
  • 2009年1月
  • 2008年12月
  • 2008年11月

Copyright © happy-ok3の日記 All Rights Reserved.

Powered by WordPress & Lightning Theme by Vektor,Inc. technology.

MENU