被災地の報告~左手だけでお菓子作りを


2019年 4月23日(火)

地震・豪雨・台風、その他の災害の復興を心からお見舞い申し上げ、お祈りします。

関心を持ち続け、支援をと願います。

 

「努力の先に道が拓ける。」

 

日々変化する、復興の事を少し報告。

 

happy-ok3の、日記の記事は被災地の報告の下に。

 

 

【西日本豪雨】

 

●被災した岡山県倉敷市真備町地区の中小事業者向けに建てられた仮設施設

復興商店街」(同町箭田)で21日、入居する5店舗全てがそろい、

開店記念式典が開かれた。

 

(写真:山陽新聞様)

 

 

 

復興商店街は、市が独立行政法人・中小企業基盤整備機構の助成を活用し、

文化施設「マービーふれあいセンター」駐車場へ2月に整備した。

 

本格的な復旧まで1年以上かかる見込みの中小事業者が入居する。

期間はおおむね2年間。

 

 

●豪雨災害を受けて、土砂災害への備えを強化するため、中国地方整備局が

発足させた「広島西部山系砂防事務所」の開所式があった。

 

 

 

 

(写真:中国放送様)

新設された「広島西部山系砂防事務所」は、これまで太田川河川事務所が

行っていた事業のうち、砂防事業を専門に担う。

 

豪雨災害を受けて、整備が進む「広島西部山系」に、新たに安芸区の矢野川や、

坂町の総頭川など、「安芸南部山系」を加えた合わせて9か所の被災地で、

砂防ダムなどの整備を強化。

 

 

●池田動物園(岡山市北区京山)の新しい入場ゲートが完成し、21日、

記念の式典が同園で行われた。天皇陛下の姉の池田厚子園長らが臨み、

装いを新たにした“顔”の下で、令和の時代にも園が長く続いていくことを願った。

 

 

(写真:山陽新聞様)

 

 

 

1月にまとめた改革提言は、新たな動物の導入なども求めた。

園は今月、ホワイトタイガー1頭を迎えており、26日午前11時から一般公開の予定。

 

●法律相談に関して下記は、しばらく掲載。

 

愛媛弁護士会は被災地での法律相談や7月末まで無料電話相談を行う。

電話相談は月・水・金(祝日を除く)の正午~午後2時。

フリーダイヤル(0120)585855。

 

岡山法律相談は6月29日までの正午~午後4時、

専用電話(0120―888―769)で、無料で受け付け。

岡山(山陽新聞様)

 

災害でローンの返済が難しくなった人のため、

破産せずに債務を減免できる制度の「ガイドライン」もある。

問い合わせは岡山弁護士会(086・223・4401)

 

4月4日現在・その他の相談機関。↓

生活支援窓口案内】総務省岡山行政監視行政相談センター

平日午前8時半~午後5時15分、来所と

同センターフリーダイヤル(0800―3002100)で受け付ける。

 

【住宅修理・建設】県建築士会などは、建築士が住宅の修理・再建に関する

相談を電話や現地訪問で受け付ける。工事業者の紹介も可能。無料。

被災者専用フリーダイヤル(0120―783719)

 

▽新規建設、補修資金の融資の相談は住宅金融支援機構が

コールセンター(0120―086353)。

 

【住宅ローン】借入先の同意があれば、返済の免除や減額の仕組みがある。

各借入先や、銀行の場合は全国銀行協会相談室(0570―017109)。

 

【年金】納付や免除に関する問い合わせを受け付けている。

被災者専用フリーダイヤル(0120―010551)。

年金手帳・証書を紛失した場合、再発行が可能。

年金ダイヤル(0570―051165)か近くの年金事務所。

 

【金融】財務省中国財務局岡山財務事務所は平日午前9時~午後5時、

2018年7月豪雨災害相談ダイヤル(0120―99―0028)で

金融機関との取引に関する相談を受け付ける。

 

●豪雨の多くの地域でボランティアが必要とされている。

 

平成30年7月豪雨に関する災害ボランティア・支援情報  ←こちらから

 

 

【北海道地震】

 

●札幌市は本年度、中心部での地下歩道拡充に向けた基本方針を策定する。

ビルの建て替えに合わせ、民間企業に地下部分に歩道を整備してもらう試み。

 

(写真:北海道新聞様)

 

 

 

地下歩道を整備する民間企業には、新設ビルの容積率を緩和する考えで、

民間側もメリットを受けられるようにする。

 

 

●21日午後11時すぎ、札幌市清田区美しが丘の路上に現れたのは、

体長1メートルほどのクマ。駐車場の敷地内などを歩き、道路を横断した。

 

そのおよそ1時間後には、1キロほど離れた隣の北広島市の

アウトレットモールの駐車場にも出没。

 

(写真:TBSニュース様)

 

 

 

相次ぐクマの目撃に、22日朝、周辺の小学校では児童らが保護者に

付き添われて登校した。

 

 

厚真町へのふるさと納税←こちらから確認を。

電話でも確認を 0145-27-2481(総務課:財政グループ)

北海道庁への災害見舞金の寄附について ←こちらから

 

●酪農家への義援金

口座名義:中酪胆振地震他災害酪農義援金

金融機関:農林中央金庫本店

口座番号:普通 7509890

 

 

【東日本大震災】

 

●震災で被害を受けた白河市の小峰城で、石垣の修復工事が終わり、

記念のセレモニーが開かれた。石垣の修復工事は今月はじめに終わった。

鈴木市長は「本日ここに石垣修復が完了したことを宣言します」

 

 

 

 

 

(写真:福島中央テレビ様)

白河市は今後、柵などの整備を進めて、再来年の春を目標に全面的に開放する予定。

 

 

●ゴールデンウィークで船の利用者が増えるのを前に、宮城県気仙沼市で22日に

東北運輸局などによる旅客船の安全点検が行われた。

 

 

 

 

(写真:東北放送様)

大島汽船は4月7日の気仙沼大島大橋の開通に伴い、大島への定期航路を廃止しした

が、湾内の遊覧船事業などは継続していて、ゴールデンウィーク期間中も運航される。

 

 

●震災の影響で10年間、行われていなかった梯子虎舞が21日、

岩手県陸前高田市で行われ、地域の人たちが伝統芸能の復活を喜んだ。

 

 

 

 

(写真:岩手放送様)

70年以上前から伝わり、3人で操る虎舞がお囃子に乗って47段の梯子を上り、

およそ16メートルの高さの頂上で舞を披露。

 

梯子虎舞は5年毎に行われる清滝神社の式年祭で奉納されていたが、前回5年前の

2014年は震災犠牲者を追悼するため、祭りの開催を見送ったことから、

今回が10年ぶり。

 

 

【熊本地震】

 

●熊本地震による被災文化財の状況と保全をテーマにしたシンポジウムが27日

午後1時半、熊本市中央区二の丸の県立美術館本館で開かれる。

同館と熊本被災史料レスキューネットワーク、県教委の主催。

 

古文書や仏神像、現代絵画、建造物、埋蔵文化財、博物館施設について報告する。  

定員120人(参加無料)。同館TEL096(352)2111。

(熊本日日新聞様)

 

 

【霧島連山・硫黄山 噴火1年】

 

●宮崎県えびの市の霧島連山・硫黄山が250年ぶりに噴火して19日で1年。

硫黄山周辺の赤子川、長江川、川内川はヒ素を含んだ泥水や水質の酸性化を受け、

流域の宮崎、鹿児島両県で昨季、約1100戸の農家が米作りを断念した。

 

水質の改善は進んではいるが、今季は両県で約500戸が米を作らない見通し。

昨季、全農家の1割にあたる364戸が稲作を断念。硫黄山に近い赤子川や長江川の

酸性度はいまだ高く、今季も260戸が稲作できない見通しだ。

 

米作りできない農家には収入減が重くのしかかる。

 

そうした中、西郷営農では昨年12月、島内地区の水田で、雨水で作れる大麦の一品種

もち麦」を試験的に植えた。生育は順調で5月にも収穫できる見通し。

 

 

試験的に栽培しているもち麦の生育状況を確認する

西郷営農の種子田幸三郎代表

18日、宮崎県えびの市島内

(写真:西日本新聞様)

 

もち麦は食物繊維が豊富で人気があり、来季は作付けを増やす方針だ。

「何もしなければ収入が途絶えてしまい、大型農機具の借金だけが残る。

前に進まなくては。今はもち麦が希望になっている」と。

 

「農家が営農への意欲を失えば、田畑が荒廃してしまう。行政は代替水源の確保を

急ぎ、農機具のレンタルなど長期的支援にも取り組んでほしい」と話す。

 

 

【地震】

 yoshihide-sugiura様が、地震の事は、詳しく書かれている。

 ●4月22日20時18分頃 震度1 栃木県南部

 ●4月22日08時13分頃 震度1 石川県能登地方

 ●4月22日04時09分頃 震度1 和歌山県北部

 

※下記の災害ボランティア情報で、ボランティアの確認を。

今、日本での災害で苦しんでいる方々がいる。

関心を持ち続けていただけたら、幸いだ。

(私は阪神・淡路大震災で被災したので、他人事とは思えない)

↓被災体験の悲しみは消えることはない。

被災地の報告~悲しみを乗り越える感謝 ←こちらから

 

4月22日は 被災地の報告~発想の転換が町を動かす で復興住宅を。

 

 

 

 

 

 

前例のない復興住宅を造る事は、素晴らしい。

 

昨日は、発想の転換から、町を動かした人達だったが、

個人の生活にも、あてはまるように思う。

 

現在69歳の久留島(くるしま)さんは、50歳の時に病気で倒れた。

そのため、右半身が麻痺してしまい、その現実に苦しまれた。

 

       なぜなら

 

久留島さんの利き腕は右手であり、料理人だったからだ。

 

奥様が

「あなた、左手が使えるやないですか。」

という、その言葉に励まされて、まず、文字の練習をしようと思った。

 

小学生用の、国語のノートを買って、左手で文字を写して書いていく。

 

退院後も、奥様は

「クッキーなら、左手でも作れるのとちがいますか?」

といわれ、障がいを持った人を対象にした作業所で、洋菓子作りに挑戦!

 

それからも、脳梗塞が起きたりしたが、その度に

「負けたらあかん。」とご自分に言い聞かせ、リハビリを懸命に頑張られた。

 

元々、プロの料理人こともあり、55歳の時には、

何と!ご自宅の一部を、改装して「洋菓子店」をオープンさせた!

す・すごい・・・。

 

久留島さんが、お菓子を作り、奥様はお菓子の包装や、洗い物を手伝うという。

 

といっても、予約を受けての、小さなお店だというが。

 

久留島さんは、生き生きしておられる!

「洋菓子の店を始めてから、人との出会いが広がりました。

 今は、とても充実した毎日を送れています。

 妻には、苦労をかけましたが、心から感謝しています。」と。

 

これに対して奥様は

「主人はいつも、前向きに努力し、挑戦してきました。

 私は、主人と一緒に歩いてきただけです。」と・・・。

 

「夫唱婦随」と言う言葉があるが、とても仲の良い夫婦をさし、

夫が言い出した事に妻が従うという意味がある。

「唱」とは提唱、言いだす事である。

 

もしかしたら、久留島さんご夫婦は「婦唱夫随」?だろうか?

しかし、謙遜な奥様である。

 

 

「今の状況の中で

 自分が出来る事を努力

 一歩ずつ歩み続ける時

 素晴らしい道が拓ける

   (by happy-ok3)」

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

「~だから出来ない」ではなく「~だから出来る事がある」

発想の転換は、こういう所にも、生かせると思う。

 

また「~をしてくれない」と「くれない族」になっては悲しい。

       

右半身の麻痺は残ったが、文句を言う時間の代わりに、諦めずに出来る事を探し

リハビリを努力され、利き腕でない左手で、お菓子を作っていかれた。

 

アッシジのフランチェスコは

【まず必要なことをして、次にできることをしなさい。

 最後には不可能を可能にしているでしょう。】と。

 

今、自分に出来る善い努力を続ける!

それは、周囲の人にも力を届ける事になる。

 

昨日の田崎さんのように、善い事を考え、提案し行動する事で

全国初と思われる、戸建ての災害復興住宅が、集落の中に建設されるまでになった。

 

今日もコツコツ、出来る事を探して感謝を。

 

今日出来る、善い事に向かう。

 

コツコツ努力する先には、素敵な事が待っている!

 

今日も【今日出来る事を努力する】happyな1日に。

 

いつも、皆様の励ましに、心から感謝いたします。

 

今日も、被災地の方々が守られる事を、祈りつつ。

支援と祈りを献げる者で、ありたい。

 

被災された方々に応援の心と手を!

どうか、心と魂に癒しの力が、届けられますように!

 

イジメや虐待、DVなどで、追い詰められるなら、避難して

別の道・方法を探して、どうか命を大切に新しい、しあわせな道へ。

 

被災地の報告が加わって、長いブログになっているが

お読み下さり、コメントを下さって心から感謝いたします。

毎日変わる被災地情報、コツコツ書いていますが頑張っている被災地の方々のこと、覚えたいです。

 

皆様の今日の1日の時間が、素晴らしい時間である事をお祈りしています。

 

今日という日は、あなたに新しいラッキーな1日だから!

今日のラッキーを探そう←こちらから

 

あなたというかけがえのない存在が、あなただけの素晴らしい光を

今日も輝かせて欲しいと祈ります!

 

★下記に、ボランティア情報、赤十字社、トラブル回避を。

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

       お誕生日

今日 4月23日がお誕生日の方、おめでとうございます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

お誕生日がいつの日であれ、今生かされていることが、
誕生の時間からの、私たちへの素晴らしい贈りものだと思います。

 

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

北海道ボランティア募集 ←こちらから

災害ボランティア情報 平成30年7月豪雨←こちらから 

●日本赤十字社 義援金募集 ←こちらから

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

イジメ相談

【いじめ相談窓口】

●ふくしま24時間子どもSOS 電話 0120-916-024

「東北いじめ総合支援センター」電話相談 080‐3320‐8844

●全国共通・24時間子どもSOSダイヤル  0120-0-78310 (全てのイジメに)

●189=年中無休、24時間

●チャイルドライン 0120-99-7777=月~土曜日の午後4~9時(18歳まで)

●子どもの人権110番 0120-007-110=平日午前8時半~午後5時15分

通信制の高校ナビ ←こちらから

(全国の通信制高校もここから探せる)

一人で悩まず相談を。←こちらから

 

全国から高校中退者や発達障害の子どもたちを

受け入れている 北星余市高校 ←こちらから

 

大切なあなたが今日も 幸せで笑顔でいてほしい。

あなたは素晴らしい人なのだから!

あなたは大切な尊い人!だから。

 

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

      過労死110番

各地の110番の電話番号は「過労死110番全国ネットワーク」←こちらから

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

ここからは、鳥たちの事に。(#^.^#)

それから、☆も、読者登録機能というものも、ないようです。ごめんなさい。

コメント欄にお名前が出ない事がございます、お名前を記して頂けると嬉しいです。

 

下のブログ村の「ぽちっ」をお願いできたら幸いです。

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

皆様から励まして頂き、心から感謝します。

被災地の報告からお読み下さり今日しかない、1日を、皆様に感謝いたします。

 

たつき君、ちょっと具合がいまいちなので、病院に。

季節の変わり目は、いつも弱さが出ます。

点滴とお薬。

調子がおかしい?と思うのは、毎朝の敷き紙を替える時に

便の具合で、分かります。

声を発しない鳥たちの健康管理、大切です…。

 

えがお~。

 

 

 

 

 

 

えがお~。

 

 

 

 

 

なかよし~。

 

 

 

 

なかよし~。

 

 

 

 

 

みんな、今日も素敵な笑顔をありがとう!

 

いつも、皆様からの励ましを心から感謝します。

命の歌(歌詞つき)素晴らしい歌!↓

今日も皆様がhappyな優しい気持ちで、

一日を過ごせますように! GO!

Copyright2018実祝プランニング

※記事を紹介される折はリンクを貼って頂けると嬉しいです。

ぽちっ!と押して頂けたら嬉しいです。(#^.^#)

にほんブログ村 哲学・思想ブログ 名言・格言へ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ

にほんブログ村 鳥ブログへ

被災地の報告~左手だけでお菓子作りを” に対して23件のコメントがあります。

  1. スフレ より:

    おはようございます、happyさん。
    スフレです。

    >相次ぐクマの目撃に、22日朝、周辺の小学校では児童らが保護者に
     付き添われて登校した。

    こどもさんたちもクマさんもどうかぶじでありますように。

    久留島さんのおはなしほんとうにすてきです(#^.^#)。
    久留島さんご夫婦のクッキーをたべてみたいです。

    >コツコツ努力する先には、素敵な事が待っている!

    きょうもhappyさんほんとうにありがとうございます(#^.^#)。

    たつきくん、だいじょうぶですか?
    はやくげんきになりますように。
    晴れちゃん、誉くん、たつきくん、よしきくん、
    きょうもえがおをほんとうにありがとう! (#^.^#)
    みんなげんきでいてください。

    おからだにきをつけてくださいね。
    いい一日になりますように(#^.^#)/。

    1. happy-ok3 より:

      スフレ様、こんにちは。いつも感謝します。

      北海道のクマ、心配ですね。住宅街なので。
      子どもさん達に、怪我がありませんように。

      久留島さんのクッキー、食べたいですね!(#^.^#)

      たつき君のご心配、感謝します。

      いつも本当に有難うございます。

  2. 匿名 より:

    片手だけのピアニストもいらっしゃいますね。
    池田動物園、名前ぐらいしか知りません。ホワイトタイガーが来たのですネ。ドイツのライプチチ動物園見てトラが水中泳ぐのが見えたり、ヒョウのところも細いワイヤーしかありません、見ているうちにそのワイヤーも消えます。
    今も鉄の檻がある日本の動物園、残念です。リボンhttp://riboni5235.hatenablog.com/

    1. happy-ok3 より:

      リボン様、こんにちは。いつも感謝します。

      岡山市なので、足を運べる方は、行かれると喜ばれるでしょうね。

      ドイツは、動物に関する配慮が細やかですね。

      いつも本当に有難うございます。

  3. 親方 より:

    お店までってすごいですね!!!尊敬します。
    なくなったもの(こと)をいつも思うか、できるもの与えられているものを思うかで人生は全然違ってきますよね。素晴らしいです。

    1. happy-ok3 より:

      親方様、こんにちは。いつも感謝します。

      お店まで開くのは、すごいです。
      元々、料理人だった方なので。

      >「なくなったもの(こと)をいつも思うか、できるもの与えられているものを思うかで人生は全然違ってきますよね。」

      仰る通りですね!
      いつも本当に有難うございます。

  4. HANA より:

    「今の状況の中で自分が出来る事を努力」素晴らしい事ですね。
    義母はくも膜下出血で倒れ、利き手の右手が不自由でした。
    それでも元気なころは、朝起きると左手で器用にお化粧をし、煮物を作り、花の手入れをしていました。
    本当に「コツコツ努力する先には、素敵な事が待っている」と思います。

    1. happy-ok3 より:

      >「朝起きると左手で器用にお化粧をし、煮物を作り、花の手入れをしていました。」
      素晴らしいお義母様ですね。

      「コツコツ努力する先には、素敵な事が待っている」
      仰る通りですね!

      コメント感謝します。
      私も、被災地の報告は、コツコツです。

      いつも本当に有難うございます。

  5. とるて より:

    happyさん、こんにちは^^
    今日も被災地のご報告、ありがとうございます。

    久留島さんすごいですね!そして奥様も素敵です。自分を久留島さんに置き換えると悲観的になってしまいそうですが、奥様の支えのおかげで頑張れているのかな?と思いましたし、もちろんご自身も努力されたからこそ、たった数年で洋菓子店をオープンできたんだと思います。

    何事も一歩一歩ですね。最初からネガティブなことを言ったり考えたりせず、必要なことやできることからやる。するといつの間にか不可能も可能になっちゃいそうです。小さいことからコツコツと、ですね*^-^* 今日もとても為になりました、感謝です☆

    1. happy-ok3 より:

      とるて様、こんばんは!いつも感謝します。

      久留島さんも奥様も、素晴らしいですね!

      何事も一歩一歩ですね。
      仰る通りですね!
      必要なことやできることからやる。
      コツコツですね!(#^.^#)
      いつも本当に有難うございます。

  6. MT6538 より:

    happy-ok3様、こんにちは!

    今日のお話。ちょうど今の私にピッタリのお話で、読ませていただいて本当にありがたかったです。
    久留島さんの絶望的な気持ち、諦め、そしてまた気を取り直して前に進み始めるまでにはきっと時間を要したに違いありませんが、人は諦めなければまたチャンスもあるのですね。奥様の支えも素晴らしいです。

    今日もありがとうございました一日を大事にしてみます^^

    1. happy-ok3 より:

      MT6538様、こんばんは!いつも感謝します。

      >「ちょうど今の私にピッタリのお話で」
      そうでしたか。
      有難うございます。
      >「気を取り直して前に進み始めるまでにはきっと時間を要したに違いありませんが、人は諦めなければまたチャンスもあるのですね」
      その通りですね!

      こちらこそ、いつも本当に有難うございます。

  7. byronko より:

    久留島さんもすごいですが、励まし続けた奥様も素晴らしいですね。文句を言う暇があったら、コツコツと続けることが大切…全く同感です(が、ついつい文句を言ってしまうことも。苦笑)

    1. happy-ok3 より:

      byronko さま、こんばんは!いつも感謝します。

      >「久留島さんもすごいですが、励まし続けた奥様も素晴らしいですね。」

      仰る通りですね!

      励まして下さる方と言うのは、尊いですね!
       いつも本当に有難うございます。

  8. miyotya より:

    こんばんは。
    <「農家が営農への意欲を失えば、田畑が荒廃してしまう。行政は代替水源の確保を
    急ぎ、農機具のレンタルなど長期的支援にも取り組んでほしい」>
    この言葉、田園地帯をウォーキングしていて痛切に感じます。
    一旦荒れた農地を元に戻すには10年かかると云われております。
    そればかりではなく、自然環境に大きな影響が出るそうです。
    行政の対策が急務だと思います。

    1. happy-ok3 より:

      miyotya さま、こんばんは。いつも感謝します。

      >「一旦荒れた農地を元に戻すには10年かかると云われております。
      そればかりではなく、自然環境に大きな影響が出るそうです。」

      そうなのですね!
      考えないといけないですね!

      何とか・・・。よい対策がと思います。
      いつも本当に有難うございます。

  9. ぴーちゃん より:

    こんばんは。

    田崎さんという方のお話、良いですね。
    右半身不随になって、落ち込んで「もう何もできない」と悲観的になり
    楽しみを見つけられない人もいると思います。
    同じ病気でなくて違う病でも、前向きに「今自分にできることを見つけて、工夫して
    やってみる」という方がちらほらみえます。
    私は決して健康体ではありませんが、調子が悪くても今自分にできること、楽しみを見つけて、田崎さんのような立派な事はできませんけれど、乗り越えたいです。

    たつき君、大丈夫ですか?病院通いも短く済むと良いですね。

    1. happy-ok3 より:

      ぴーちゃんさま、こんばんは!いつも感謝します。

      >「同じ病気でなくて違う病でも、前向きに「今自分にできることを見つけて、工夫して
      やってみる」という方がちらほらみえます。」

      仰る通りですね!

      >「私は決して健康体ではありませんが、調子が悪くても今自分にできること、楽しみを見つけて」
      本当にその通りですね!(#^.^#)

      たつき君の事、ご心配感謝します。

      頑張ってます!
      いつも本当に有難うございます。

  10. ライダーマン。 より:

    こんばんは、happyさん。
    今日の久留島さんは下半身に麻痺が残ったのですね。
    私は両足先に残ってしまいました。
    これから先どうやって行こうかと何度も悩みましたが
    前にもhappyさんの記事で似たような事が書いてあったのを
    思い出しました。多分・・(*^▽^*)
    ~だから出来る事がある、って発想の転換。
    励みになります。今は仕事より写真を撮りに行く事やブログ更新なのかな・・
    たくさんの人が見てくれなくても別にいいんです。充実感があれば・・
    今日から母がまた入院、主夫に戻りました。
    今日は取材してきましたが家事もあり更新間に合わず・・
    これからこんな感じになっていくでしょうが頑張っていきます。
    今日もありがとうございました。明日も良い一日になりますように・・

    1. happy-ok3 より:

      ライダーマンさま、こんばんは!いつも感謝します。

      >「前にもhappyさんの記事で似たような事が書いてあったのを
      思い出しました。」

      左手のピアニストさんでしょうか?(#^.^#)

      >「~だから出来る事がある、って発想の転換。
      励みになります。」

      良かったです!

      お母様の入院・・・ライダーマンさま、色々お忙しくなると思いますが、
      お身体、大事になさって下さいね。

      いつも本当に有難うございます。

  11. PSP-PAGF より:

    >「~だから出来ない」ではなく「~だから出来る事がある。 発想の転換は、こういう所にも、生かせると思う。

    ホント、その通りですね! リハビリの世界にも、「出来なくなった事を嘆くより、今、出来る事に感謝しよう」と言う言葉がありますが、同じ様な意味でしょうね?

  12. happy-ok3 より:

    PSP-PAGF さま、こんばんは!いつも感謝します。

    >「リハビリの世界にも、「出来なくなった事を嘆くより、今、出来る事に感謝しよう」と言う言葉がありますが、同じ様な意味でしょうね」

    仰る通りですね。
    今出来る事に感謝。本当にその通りですね!

    私も元気が出ます!

    いつも本当にありがとうございます!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)