東北地方太平洋沖地震 生活の場
今週のお題東北地方太平洋沖地震
3月23日(WED)
『笑顔を取り戻して』
被災された方々の受け入れ先が公表されている。ヤフーのカテゴリより。
http://dir.yahoo.co.jp/Society_and_Culture/Environment_and_Nature/Disasters/Earthquake/2011_The_Pacific_Coast_of_Tohoku_Earthquake/Ukeire/?q=%C8%EF%BA%D2%BC%D4%BC%F5%A4%B1%C6%FE%A4%EC%BE%F0%CA%F3
ご参考までに。
また毎日新聞・3月22日掲載の近畿地方問い合わせ先
【被災者の方の受け入れ住宅・戸数と問い合わせ先】
【大阪府:最大2100戸 電話: 06-6210-9779
電話: 06-6941-0351】
【兵庫県:576戸 電話: 078-230-8460】
【京都府:132戸 電話: 075-414-5930】
【奈良県:148戸 電話: 0742-27-7544】
【滋賀県:112戸 電話: 077-528-4234】
【和歌山県:215戸 電話: 073-441-3210】
【大阪市:664戸 電話: 06-6208-8841】
【堺 市:180戸 電話: 072-228-8225】
【神戸市:500戸 電話: 078-322-6626】
【京都市:100戸 電話: 075-223-2701】
電話で先に問い合わせを寄せてほしいとの事。阪神・淡路大震災の時も、多くの方が他地方に移動された。今は、住宅の中で、生活が出来ることが先決。
パソコンが見れる方はいいのだが、電話で聞きたい方の為に、私が探しえた小さな情報がお役に立てたら幸いです。
尼崎ベンチャービジネス研究会ホームページホームのトップページに、メンバーによる、励ましの小さなポスターをPDFで掲載。続けてまいりますので、用いて頂ければ幸いです。と。http://ama1975vb.com/
同じく被災経験から、心と想いを込めて創られている。
Copyright2011 実祝プランニング