善い連鎖&1年生天板交換&ウマグマ&青い鳥
2022年9月5日(月)
温かい人たちの事実と、被災地の報告と、新型コロナウィルスの内容も。
関心を持ち続け、支援をと願います。
このブログでは、お金は発生しません。
「置かれた場所で、思いやりを示す。」
happy-ok3の、日記の記事は支援などの報告の下に。
@houujyu 多くの方に被災地に思いを寄せて頂ければ幸いです。
ぽちっ!と押して頂けたら嬉しいです。(#^.^#)
【台風11号、6日、九州では線状降水帯が発生の見込み】
●大型で強い台風11号は、5日午後10時現在、五島市の西約180キロにあって、
時速30キロで北東に進んでいる。
中心気圧は950ヘクトパスカル、中心付近の最大風速は40メートル、
最大瞬間風速は60メートル。
(Yahoo天気様)
この台風は、東シナ海を北北東へ進み、6日(火)朝にかけて強い勢力を
維持しながら対馬海峡を通過。
その後、日本海を北北東へ進み、7日(水)にはオホーツク海で
温帯低気圧に変わる見込み。
(Yahoo天気様)
西日本では、6日にかけて暴風やうねりを伴った高波、高潮、土砂災害、
低い土地の浸水、河川の増水や氾濫に警戒。
九州北部地方では、6日午前中にかけて、線状降水帯が発生して
大雨災害の危険度が急激に高まる可能性がある。
【諏訪之瀬島で4日爆発1回、噴煙の高さ悪天候のため不明】
●鹿児島県十島村・諏訪之瀬島の御岳で4日、爆発が1回あった。
福岡管区気象台によると、噴煙の高さと大きな噴石の飛散は
悪天候のため確認できなかった。
噴煙を上げる諏訪之瀬島の御岳
十島村(鹿児島地方気象台提供)
(南日本新聞社)
気象台は警戒レベル2(入山規制)を継続している。
【石川県、豪雨から1ヶ月、被害の爪痕と心の傷】
●8月4日、記録的豪雨に見舞われた石川県小松市。市内を流れる梯川や、
その支流が相次いで氾濫し、町が濁流にのまれた。
石川県のまとめによると、今回の豪雨で小松市内では7人が重軽傷を負った。
中海町をはじめ、梯川沿いの広い範囲が水につかり、床上浸水は279軒、
床下浸水は988軒に上る。
(写真:北陸放送様)
中海町の赤穂谷温泉では敷地内を流れる川が氾濫し1階部分が浸水する被害に。
赤穂谷温泉 田島強志社長 「この先ここで住んでいけるかというような
不安というか、みんな気持ちに傷が入ってしまっている」
(写真:北陸放送様)
全国からボランティアが駆けつける中、8月20日にも大雨に見舞われ再び浸水。
張り替えた床には流れてきた泥や木が散乱した。
石川県白山市との境界に近い、小松市山間部の中ノ峠町。
(写真:北陸放送様)
8月4日、集落を流れる滓上川が氾濫し、住宅が濁流にのみ込まれた。
その後、全ての世帯で1週間にわたり断水。
8月20日に襲った大雨で、再び川が氾濫。
川沿いの道路や土のうは、仮復旧が済んだ矢先に濁流にえぐりとられた。
毎日続けていた作業は振り出しに戻った。
(写真:北陸放送様)
今でも住宅の至る所に被害の爪痕は残っている。
車庫に押しつぶされてしまった車も、当時のまま。
(写真:北陸放送様)
近所には引っ越しを考える人もいる中、「中ノ峠に住み続けたい」と話す男性。
一方で天気の悪い日には、不安がよぎることもあるという。
(写真:北陸放送様)
9月5日の小松市の中海町。1か月が経ち、冠水した影響で土砂が溜まっていた
道路は、ボランティアなどの手で元の状態へと近づいてきている。
(写真:北陸放送様)
しかし、住宅の修復作業は今も先を見通せない状況が続く。
住民たちが今も、収束の目処が立たない状況に頭を悩ませている。
【新潟・村上市、ボランティアへの感謝と今後の不安】
●新潟県村上市・関川村・胎内市に大雨特別警報が出されてから9月4日で1カ月。
(写真:新潟総合テレビ様)
村上市と関川村で合わせて2000棟あまりの住宅が浸水などの被害に遭い、
村上市では現在も55世帯175人に避難指示が出されている。
(写真:新潟総合テレビ様)
復旧作業に欠かせないボランティアだが、1カ月が過ぎ、減少傾向に。
そこで県が6日までの期間限定で始めたのが、ボランティア向けの
日帰りバスの運行。
県庁などからバスで現地まで行き、復旧作業を手伝ったあと再びバスで戻る。
移動の負担が減ることで参加しやすくなると参加者は話す。
ボランティアに参加した女性「活動が終わって疲れていても、
ボランティアバスだったら運転手に乗せてもらえるとか、
良い条件があれば行きたいと言う人はたくさんいると思う」
(写真:新潟総合テレビ様)
土石流が発生し、今も避難指示が出されている村上市の小岩内地区。
復旧に向けたボランティアの協力に感謝しながらも、地域の今後に不安が募る。
いかに元の生活を取り戻していくのか、防災・減災も含めた対応が求められる。
【秋田内陸線、被害箇所10件、年内の運行再開目指す】
●秋田県の北秋田市と仙北市を結ぶローカル線・秋田内陸線は8月13日の
大雨の影響で線路上に土砂が流れ込むなど、被害箇所は10件に上る。
(写真:秋田朝日放送様)
秋田内陸縦貫鉄道 吉田裕幸 社長:「内陸線も山間部を走っている鉄道会社
なのでリスクは認識していたが、想定をこえる大きな雨が降ってしまい
非常にショック を受けている」
秋田内陸線は現在も北秋田市の鷹巣(たかのす)駅と阿仁合(あにあい)駅
の間で運転を見合わせていて、バスによる代行輸送が続いている。
(写真:秋田朝日放送様)
社長:「新型コロナで利用者が減っているうえに災害が重なってしまった。
運行再開を待ち望んでいるのは地元の人たちなので、足を確保する意味で
早期の運行再開を果たしたい」
(写真:秋田朝日放送様)
県の交通政策課によると、復旧に掛かる費用は約2億5000万と見込まれ、
県と北秋田市がそれぞれ9000万、国が費用の4分1を支援する計画。
鉄道会社では2022年中の運行再開を目指したいと。
【長野、土石流から1年、防災意識を高める】
●茅野市宮川の高部地区を流れる下馬沢川。
川沿いでは盛んに災害復旧工事が行われている。
(写真:長野放送様)
去年9月5日夜、大雨により下馬沢川上流で土石流が発生。
住民同士の呼びかけによる早い避難で、けが人はいなかった。
(写真:長野放送様)
しかし建物の被害は大きく、住宅9棟が全壊、69棟が浸水被害に。
住宅街より上流では今も工事が続いている。
県が2024年度内に設置を目指す砂防えん堤は、高さおよそ12メートル、
幅およそ120メートルに及ぶ。 いまだ3世帯が避難生活を続けている。
(写真:長野放送様)
高部区・小林洋一区長: 「こっちの1工区、2工区が(下馬沢川の)
護岸の整備をしている」
1年の節目を前に、4日の防災イベントでは災害直後の写真や倉庫に
備蓄する非常食が展示された。
(写真:長野放送様)
住民のつながりの強さで人的被害を免れた地区。
防災意識を改めて高めようとしている。
【熱海土石流、盛り土の業者、措置命令を拒否】
●静岡県熱海市で2021年7月に起きた大規模土石流を巡り、崩落した盛り土が
あった土地の前所有者が、崩れずに残った土砂を撤去するよう求めた
県の措置命令を拒否したことが5日、関係者への取材で明らかになった。
土石流の再発を防ぐため県が前所有者に代わって土砂を強制的に取り除く
行政代執行に踏み切ることが確実となった。
県によると、5日午後5時を過ぎても、残った盛り土の撤去作業は
実施されておらず、県に連絡もないという。
県は6日にも行政代執行を進める方針を正式決定する。
土砂の撤去の委託先を入札で決めるなどし、現場で作業に着手するのは
10月中旬以降となる見通し。
(毎日新聞様)
【全町避難の双葉町、11年ぶりに役場が古里へ、復興の一歩】
●8月30日にJR双葉駅周辺などを含む復興拠点の避難指示が解除された、
福島県双葉町。
約11年半ぶりに町内に住めるようになり、新たに整備された役場庁舎での
業務が始まった。
(写真:福島テレビ様)
双葉町は、避難先の福島県川俣町に役場機能を移した。
その後、避難した自治体で唯一、県外への避難を決断。
(写真:福島テレビ様)
約1200人の町民とともに、埼玉県内の閉校した高校の校舎で町政運営にあたった。
(写真:福島テレビ様)
2013年6月。役場機能を福島県内に戻し、いわき市を拠点にふるさとの
復興を前に進めてきた。
(写真:福島テレビ様)
再スタートを切った双葉町役場。
町民や移住者を迎え入れながら、復興の拠点として新たなまちづくりを進めていく。
【気仙沼大島ウェルカム・ターミナル、50万人来館】
●東日本大震災後、宮城県気仙沼市浦の浜に市が整備した
「気仙沼大島ウェルカム・ターミナル」の来館者が4日、50万人に達し、
現地で記念セレモニーがあった。
ホヤぼーやと並んで記念撮影する一家
(写真:河北新報様)
ターミナルは県の防潮堤(海抜メートル)の背後地を盛り土して市が整備した
観光拠点(約9000平方メートル)内に2020年3月開館。
地場産品の販売所や休憩スペースがあり、情報発信の役割も担う。
【福島県楢葉町、移住定住促進や交流人口拡大に注力】
●東京電力福島第一原発事故に伴い福島県楢葉町に出されていた
避難指示が2015年9月5日に避難指示が解除され、5日で7年を迎えた。
町は移住定住促進や交流人口拡大に力を入れている。
原発事故により町のほぼ全域が避難指示解除準備区域になった。
7月末現在の住基人口は6657人で、町内居住者は4252人。
町内の旧旅館を改修したまかない付きシェアハウスで、お試し住宅などを
薦めている他、まちづくり会社のならはみらいが6月、移住定住の総合的な
相談窓口を設けた施設「CODOU(コドウ)」を開所し、移住定住策を展開。
町は農業再生に向けてサツマイモの生産に力を入れている。
7月、共同育苗施設が完成した。農産物の加工施設も整備する。
(福島民報様)
【福井県、義援金】
●福井県は義援金を銀行振り込みで受け付け。
(写真:福井テレビ様)
振込先は福井銀行県庁支店、 口座番号は「普通・6020358」
名義は「福井県災害対策本部」
受け付けの期間は「当分の間」としている。
【義援金、村上市、松戸市】
●村上市、義援金
◆第四北越銀行 村上支店
口座番号=普通5053899
◆大光銀行 村上支店
口座番号=普通3521551
◆村上信用金庫 本店
口座番号=普通0408854
◆新潟県労働金庫
口座番号=普通5728196
◆にいがた岩船農業協同組合
口座番号=普通0010969
上記口座名義
村上市災害義援金 村上市会計管理者
(ムラカミシサイガイギエンキン ムラカミシカイケイカンリシヤ)
●松戸市、義援金
◆三井住友銀行東京公務部支店
口座番号=普通0162529
口座名義=(福)中央共同募金会災害義援金口
◆りそな銀行東京公務部支店
口座番号=普通0126781
口座名義=(福)中央共同募金会
受付=2023年3月31日まで。
【義援金、石川県、小松市】
●石川県、義援金
◆北國銀行 県庁支店
口座番号=普通024206
口座名義=石川県8月大雨災害義援金
●小松市、義援金
◆北國銀行 小松支店
口座番号=普通62986
口座名義=小松市災害義援金
【5日は、全国で6万8043人、東京7296人感染】
●9月5日は全国で10万7803人の感染。
また、東京都で31人、千葉県で23人、埼玉県で17人、大阪府で15人、
北海道で10人、沖縄県で7人、秋田県で7人、高知県で7人、鹿児島県で7人、
京都府で6人、和歌山県で6人、大分県で6人、岐阜県で6人、愛知県で6人、
茨城県で6人、宮崎県で5人、栃木県で5人、神奈川県で4人、香川県で4人、
三重県で3人、山口県で3人、山形県で3人、山梨県で3人、滋賀県で3人、
熊本県で3人、長崎県で3人、青森県で3人、宮城県で2人、富山県で2人、
徳島県で2人、福岡県で2人、群馬県で2人、静岡県で2人、佐賀県で1人、
兵庫県で1人、奈良県で1人、広島県で1人、愛媛県で1人、石川県で1人、
福井県で1人の全国で合わせて221人の死亡の発表。
東京は、9月5日は、7296人。
(写真:NHKニュース様)
【コロナ禍の中、命を大切に、相談を】
👆 電話をしてほしい。 また、👇も。
【地震】
yoshihide-sugiura 様が、地震の事は、詳しく書かれている。
「yoshihide-sugiura様からは、現在、関東は不安定であり、特に家具の
転倒防止を行う、転倒する側にベッドを置かない、等お願いしています」と。
●9月5日02時50分頃 震度1 福島県沖
●9月5日02時20分頃 震度1 福岡県北西沖
●9月5日01時26分頃 震度1 奄美大島近海
(日本気象協会様)
★★★★★★★★★★
ぽちっ!と押して頂けたら嬉しいです。(#^.^#)
★★★★★★★★★★
京都府精華町北稲八間のコンビニエンスストア「セブン―イレブン精華町山手店」
の店員、30歳の佐藤俊康さんは、7月18日午後11時ごろ、
同店を訪れた女性(72)がインターネット専用のプリペイドカード
3万5千円分を購入しようとマルチコピー機を操作していたので用途を尋ねた。
女性が「分からない」と答えたため不審に思い、女性の携帯電話に送られてきた
ショートメッセージを確認して詐欺と判断し、110番通報した。
佐藤さんは
「不慣れな物を買おうとするのはおかしいと常に気にするようにしていた」と。
京都府警木津署によると、管内で今年1~7月に確認された
特殊詐欺(予兆電話を含む)は82件と前年の同期間より42件増えた。
木津署は
「ショートメールで未納料金があると呼びかけるのは、ほぼ詐欺と疑ってほしい」
と注意を促している。
感謝状を渡されるセブン―イレブン精華町山手店の佐藤さん
(京都府精華町北稲八間)(京都新聞)
京都府警木津署は、佐藤俊康さんに感謝状を贈った。
同店には府警特殊詐欺総合対策統括官から感謝状が贈られた。
特殊詐欺などを、お店で阻止する場合は、普段から、
気を配っているからこそ、出来ることだ。
女性の携帯を確認するとは、さすがだ。
そして、善いことは、佐藤さんだけでなく
お店にも感謝状が贈られるという 善い連鎖 が起きた。
★★★★★★★★★★
三重県尾鷲市の賀田小学校で、1年生の児童が自分たちの手で
机の天板を交換した。
(写真:東海テレビ様)
賀田小学校では、物に愛着を持ち大切にする心を養うため、毎年1年生の児童が
自分たちの手で机の天板を交換している。
(写真:東海テレビ様)
今年は4人の児童が作業に取りかかり、汚れや傷が目立つ今の天板から、
表面を削って綺麗にしたものに交換するため、力を合わせて机を裏返したり
ネジを緩めたりしていた。
(写真:東海テレビ様)
この天板は卒業生が使っていたもので、先輩がたくさん勉強した机が
綺麗に生まれ変わり、児童たちは手触りを確かめながら嬉しそうにしていた。
「きもちいい。」
(写真:東海テレビ様)
「つるつるして、きれい。これはきれいに使いたい。」
賀田小学校は、1学年、10人前後と、生徒数は多くない。
だから、天板の交換も、行いやすいのかもしれないが、
児童が自分で、自分の机の天板を交換すると、物を大事にする気持ちは
自ずとして芽生えるだろう。
素晴らしい教育だ!
★★★★★★★★★★
神戸市立王子動物園で飼育されていた高齢のウマグマの「ボー」が
今年6月に亡くなった。30歳。老衰だった。
高齢ゆえ足腰が弱くなっていたボーは、展示場でふらついて倒れそうになったり、
次の一歩がなかなか出ずに進めなくなることも。
展示される日も減り時間も不定期。
コロナ禍の臨時休園も重なり、たまたま見ることができた来園者がSNSで
情報発信すると、「姿が見られて安心した」と多くの反響があり
「がんばって」と応援する声が聞こえることも。
毛並みも乱れ、展示場で熟睡すれば「倒れているのでは!?」と心配されるほどに
年老いた一頭のクマだが、多くの人を引き付けた。
獣医師で飼育展示係長の谷口さんによると、よると、ウマグマは、ピョンピョンと
跳びはねる様子が馬に似ていることから付いた名前で、別名チベットヒグマとも。
ヒグマの地域亜種で、中国奥地の青海省、チベット高原などの山岳地帯に生息。
オスのボーと、メスの「マー」は1994年、中国天津市動物園からペアで来園。
「スマイル」
2020年10月/
画像提供:桜の桃と梅さん
(まいどなニュース)
谷口さんは
「2016年頃から足腰が弱ってきて、
『加齢に伴う神経の障害(炎症)による下半身の麻痺』と診断しました。
ボーのために展示場の擬岩を撤去して段差をなくしたり、
プールにスロープを設置して出入りしやすくするなどしました。
外へ出られなくなってからは、竹のトングなどでをエサを1つずつ
口の前に置くなど、食べやすいようにしました。
エサから十分な水分が取れない時は、点滴により水分補給もしていました」
好きな食べ物は
「トマトですね。何よりも大好きでした。寝たきり状態になってからは、
水分補給のために大好きなトマトをたくさんあげていました。
リンゴ、ブドウ、バナナ、オレンジ、干し柿、クマ用ペレット、ロールパン、
煮サツマイモと人参も美味しそうに食べてくれました」
「今年4月には寝たきりの状態に。床ずれや尿やけの防止のため、
バスマットやゴムの材質の床材を使用しました。
体が汚れてしまうのでボーが好きな温水で体を洗ったり、
寝室内にシートベルトで作ったネットと電動ウインチを設置して、
時々ボーの体を反転させ、床ずれができないよう努めました」
「寝たきりのままでもよく食べていましたが、亡くなる1週間前から
徐々に食欲がなくなり、食べる量が減っていきました。
とうとう何も食べなくなった翌日、静かに息を引き取りました」
ボーの性格は
「温和な優しい、のんびり屋さんでしたね。展示場に出ると呼んでも
なかなか帰ってこないことも多かったです。
人に対して威嚇したこともないような、本当に優しい性格の持ち主でした」
ボーとマーはかつては仲良く同居していたものの徐々にマーがボーを
威嚇するような行動を見せるようになり、お互いが相手にストレスを
感じているようだったため同居を解消したとのこと。
「ボーとマーの間に生まれた子は三重県内の動物園で飼育されています。
2頭の間に生まれた子は、その1頭のみです」と谷口さん。
「外に出なくなると、『ボーは元気ですか?』と聞かれることが度々ありました。
亡くなって、別れを惜しむファンのみなさまからたくさんの献花を
いただいたのを見て、多くの方に愛されていたとことを改めて実感しました」
「足腰が弱っても外に出たければ出ていき、うまく歩けずなかなか
帰って来れなかったり、寝たきりになっても、普段と同じように
食べる気力を持ち、生きようとしていました。
ボーに一言贈るとしたら…『よく頑張ったね』と言ってあげたいです」
最後まで、生きる事をあきらめなかった、ボー。
そして、動物園での、自分の役割をちゃんと理解していた。
獣医の谷口さんや、スタッフの方々の深い愛のお世話によって、
幸せな時間を過ごすことが出来た。
ボーちゃん、最後まで頑張って『立派』だ!
★★★★★★★★★★
兵庫県丹波篠山市内で、木の枝に飛来したのは
美しいダークブルーが特徴の『青い鳥』
ヒタキ科の「イソヒヨドリ」だ。
全長23センチほど。雄は頭からのど、背中にかけて美しいダークブルーで、
腹部は赤茶色。
雌は全体的に灰褐色。
名前の通り、本来は海辺に暮らす鳥で、内陸に位置する丹波地域では
20年ほど前からよく観察されるようになった。
(写真:丹波新聞社様)
枝に舞い降りたイソヒヨドリ。背中のダークブルーが美しい「青い鳥」だ
兵庫県丹波篠山市内で
留鳥なので季節的な移動はしない。
春には各地でお嫁さん募集(繁殖期)を示す美しいさえずりを
響かせていたものの、夏になるとあまり姿を見なくなった。
初秋に入って再び飛び交い始めた。
暑さが和らいできたからなのか、または子育てを終えたためか。
基本的に単独行をとるが、複数で飛んでいることもある。
親鳥と成長した子どもという組み合わせかもしれない。
暗い話題が多い中、久しぶりに現れた青い鳥に
「幸せ届けてよ」と願いをこめたい。
記録的な大雨被害や、政治家と某団体の関係、物価の値上がり、
高齢の方の医療費の負担など、しんどい事は、多い。
幸せの青い鳥と言われるが、
今日も、皆様に「感謝」と「幸せ」が沢山、届けられますように。
★★★★★★★★★★
「置かれた場所に感謝し
謙遜な気持ちで誠実に
思いやりを行動で示す
そこには愛の挑戦がある
by happy-ok3」
★★★★★★★★★★
今、もう10月度の支援物と、カードの準備をしている。
以前も書かせて頂いたが、7月の下旬から、体調を崩したため、2件休止する事に。
1件は200人の子ども食堂だがお弁当がメインで、ボランティアも多いため、
私ごときのカードと支援物資がなくても、大丈夫だろうと…。
もう1件は、知人で、大人と子供のカードを託していたが、
困窮している人たちではないので休止にさせて頂こうと。
200人の子ども食堂の責任者からは、心のこもったお礼の言葉を頂いた。
知人の場合は、子ども食堂やホームレスの人たちではなかったのだが、
私は気を遣って毎回、お礼の品を送付させて頂いたが…
悲しいことばが返ってきた…。
それでも、カードを手にされた方が、喜んで下さっていたら
有難いし、神様と知人に、感謝の祈りをささげた。
10月度からは、1件増える。
30人ほどの子ども食堂だが、信頼できる友人達が紹介してくれた。
本当に困窮があり、必要な所にお届けさせて頂きたい。
今、子ども食堂が増えている。
食べる事が、大変な子ども達が増えているのだ。
大きな事はできかねるが、子ども達の心のため、大人の方々の心のため、
カードと物資を、続けさせて頂きたいと祈っている。
物価が上がっているので、どれだけの事をさせて頂けるか、わからないが。
今日も、微力ながら、被災地の方々のためにお祈りさせていただきます。
@houujyu ☚ ここでも、被災地のこと載せています。
被災地の事を知って応援いただければ、頂ければ幸いです。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
下記に、相談機関も載せているし、前に進む道は、他にも見つかるから、
命を大事にしてほしい!
医療関係の方々が、支えられますように!と祈り、
そして、復興は半ばである被災地を応援させて頂きたい!!
(下記には、イジメ相談の機関・いのちの電話を載せているから、電話をして!)
今日も【思いやりを示す】happyな1日に。
いつも、皆様の励ましに、心から感謝いたします。
ボリュームのあるブログをお読み下さり、コメントを下さって心から感謝いたします。
今日の1日の時間の中、あなただけの素晴らしい光を輝かせて欲しいと祈ります!
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
お誕生日
今日 9月6日がお誕生日の方おめでとうございます。
お誕生日がいつの日であれ、今生かされていることが、
私たちへの素晴らしい贈りもの、辛い事があっても、今日の生を大切に。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
「いのちの電話」(←クリックすると全国のいのちの電話が)
イジメ相談
【いじめ相談窓口】
●ふくしま24時間子どもSOS 電話 0120-916-024
●「東北いじめ総合支援センター」電話相談 080‐3320‐8844
●全国共通・24時間子どもSOSダイヤル 0120-0-78310 (全てのイジメに)
●189=年中無休、24時間
●チャイルドライン 0120-99-7777=月~土曜日の午後4~9時(18歳まで)
●子どもの人権110番 0120-007-110=平日午前8時半~午後5時15分
●NPO法人BOBDプロジェクト LINE@bondproject
月水木金の14:00~18:00 18:30~22:30(受け付けはどちらも30分前まで)
●生きづらびっと LINE@yorisoi-chat
月火木金日の17:00時~22:00 水曜は11:00~16:00
★2022年度創設の広域通信制高校「やまと高等学校」
★全国から高校中退者や発達障害の子どもたちを
受け入れている 北星余市高校 ←こちらから
大切なあなたが今日も 幸せで笑顔でいてほしい。
あなたは素晴らしい人なのだから!
あなたは大切な尊い人!だから。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
ここからは、鳥たちの事に。(#^.^#)
コメント欄にお名前を記して頂けると嬉しいです。
お手数をおかけしますが ☞ https://happy-ok3.com/
はてなブログにいる方は「あなたのお誕生日によせて」
の読者登録されると「happy-ok3の日記」の更新が入ります。
下のブログ村の「ぽちっ」をお願いできたら幸いです。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
皆様から励まして頂き心から感謝します。感想、よければコメント頂けたら嬉しいです。
晴ちゃんは、食が細いほうです。
けれど、私が、見ていると急に食べだすことがあります。
昨日も夜、カゴの外から、晴ちゃんを診ていました。
夜のエサはもう食べ終わったか?と思っていたのに、
一生懸命、食べだしました。
しかし、ここで、私が、動くと食べなくなるのです。
根気よく、晴ちゃんの「再お食事」にお付き合いさせて頂きました。(#^.^#)
疲れが出る時期です、みなさま、お身体だいじになさってくださいね。
今日が、笑顔の1日でありますように。
えがお~。
なかよし~。
なかよし~。
なかよし~。
なかよしは、思いやり!
みんな、今日も素敵な笑顔をありがとう!
いつも、皆様からの励ましを心から感謝します。
ぽちっ!と押して頂けたら嬉しいです。(#^.^#)
※記事を紹介される折はリンクを貼って頂けると嬉しいです。
今日も皆様がhappyな優しい気持ちで、
一日を過ごせますように! GO!
Copyright2018実祝プランニング
おはようございます、happyさん。
すふれです。
きょうもたくさんのいろんな記事をこころをこめてかいてくださって
ほんとうにありがとうございます。
happyさんにおつかれがでませんように。
>【気仙沼大島ウェルカム・ターミナル、50万人来館】
ほんとうによかったですね! (#^.^#)。
前向きにがんばったいろーんなみなさんの成果ですね。
ホヤぼうやさんもうれしそうです。
もっともっとたくさんのみなさんが訪れてくださいますように。
佐藤俊康さん、ほんとうにやさしくて誠実なかたですね(#^.^#)。
佐藤俊康さんのような店員さんがいるお店は、きっとお買い物しやすい良いお店だとおもいます。
わたしのスマホにもPCにも毎日のように詐欺メールがはいってきます。
きをつけないといけないです。
>三重県尾鷲市の賀田小学校で、1年生の児童が自分たちの手で
机の天板を交換した。
じぶんたちで交換すると愛着がなんんばいにもなって
学校へくるのもたのしくなりますね(#^.^#)。
すてきです!
>神戸市立王子動物園で飼育されていた高齢のウマグマの「ボー」が
今年6月に亡くなった。30歳。老衰だった。
ボーさん、いままでほんとうにありがとうございます!
まわりのみなさんに大切にされてほんとうにしあわせですね。
だからボーさんはがんばれたのだとおもいます。
ボーさんのこどもさんもいるとのこと、うれしいです(#^.^#)。
長生きしてほしいです。
>兵庫県丹波篠山市内で、木の枝に飛来したのは
美しいダークブルーが特徴の『青い鳥』
ヒタキ科の「イソヒヨドリ」だ。
イソヒヨドリさんはわたしのところに毎日のようにやってきます。
ベランダにもきて鳴いてくれたりします(#^.^#)。
ほんとうにきれいなお声で鳴いてくれます。
わたしのお家は海辺なのですが、こんな里にもやってきてくれるなんて
ほんと、なにかすてきなことがありますね! (#^.^#)。
10月度の支援の品物とカードの用意がはじまっているのですね。
あたらしいところもふえたのですね。
みなさんのよろこぶお顔がめにみえるようです。
いつもほんとうにがんばってくださっているhappyさん、
どうかお体はきをつけてくださいね。
鳥さんたち、みーんな、やさしいhappyさんとであえてほんとうによかったです!
晴さん、誉さん、たつきさん
きょうもかわいいえがおをほんとうにありがとうございます!
みんなげんきでいてくれたらうれしいです。
happyさん、くれぐれもおからだにきをつけてくださいね。
いい一日になりますように(#^.^#)。
すふれさま、おはようございます。いつも感謝します。
>「きょうもたくさんのいろんな記事をこころをこめてかいてくださって
ほんとうにありがとうございます。」
ありがとうございます。
>「前向きにがんばったいろーんなみなさんの成果ですね。
ホヤぼうやさんもうれしそうです。」
皆さんの努力が、このような形になったのですね。
次は100万人ですね。
>「佐藤俊康さん、ほんとうにやさしくて誠実なかたですね(#^.^#)。
佐藤俊康さんのような店員さんがいるお店は、きっとお買い物しやすい良いお店だとおもいます。」
そう思います。だから、お店も表彰されたのでしょうね。
今は、コンビニの方々が、詐欺防止に頑張って下さっています。
>「じぶんたちで交換すると愛着がなんんばいにもなって
学校へくるのもたのしくなりますね(#^.^#)。
すてきです!」
初めて知りましたが、素晴らしい取り組みですね。
勉強も、楽しくなりますね。
>「ボーさん、いままでほんとうにありがとうございます!
まわりのみなさんに大切にされてほんとうにしあわせですね。
だからボーさんはがんばれたのだとおもいます。」
素晴らしいです。
沢山の方々に愛されて!
ボーさんも、みなさんも、幸せでしたね。
(なんだか、涙がでます)
>「イソヒヨドリさんはわたしのところに毎日のようにやってきます。
ベランダにもきて鳴いてくれたりします(#^.^#)。」
素敵ですね。
すふれ様に、毎日幸せを届けているのですね!!
今日も、きっと素敵な事がありますね!
>「あたらしいところもふえたのですね。
みなさんのよろこぶお顔がめにみえるようです。」
新しい所は、子ども食堂です。
子ども達が、喜んでくれたら嬉しいです。
>「晴さん、誉さん、たつきさん
きょうもかわいいえがおをほんとうにありがとうございます!」
すふれ様のお言葉、みんな喜んでいます。
台風の影響があります。
お身体大事になさってくださいね。
いつも本当にありがとうございます。
こんにちは
コンビニ店員の佐藤さん
普段から気を配っていらっしゃるのですね
そういう店員さんがいるお店だと安心感がありますね
お店にも感謝状、よかったです
小学1年生が机の天板の交換
きれいな天板になって気持ちいいでしょうね
古い天板さんはお疲れ様ですね
子供たち一生懸命に取り組んでいて、楽しそうです
ウマグマのボーちゃん
飼育員さんの心のこもったお世話があって
ファンにも愛されて、幸せな人(熊)生だったと思います
トマトが好きだったんですね!
クマさんがトマトを食べるというのは知りませんでした
お写真のボーちゃん優しそうです
イソヒヨドリきれいですねぇ
鳥さんを見ると心がウキウキしますね
10月のカードの絵も喜んでいただけたら嬉しいです
晴ちゃん、happyさんが見いていたから張り切って食べたのですね(^^)
今日もありがとうございます
happyさんもお身体には気をつけてくださいね
ちろ さま、こんばんは。いつも感謝します。
>「コンビニ店員の佐藤さん
普段から気を配っていらっしゃるのですね
そういう店員さんがいるお店だと安心感がありますね」
ほとんどが、コンビニで、プリペイドカードを買いなさいというものが多いので、
コンビニの方が、阻止することになりますね。
>「小学1年生が机の天板の交換
きれいな天板になって気持ちいいでしょうね」
古い天板を磨くようなので、物を大事にしていくようになるでしょうね。
机も天板を子どもたちでも、交換できるものにしているのですね。
>「子供たち一生懸命に取り組んでいて、楽しそうです」
楽しいのが一番ですね。
>「ウマグマのボーちゃん
飼育員さんの心のこもったお世話があって
ファンにも愛されて、幸せな人(熊)生だったと思います」
仰る通りですね。
私も、熊がトマトを食べるとは、初めて知りました。
>「イソヒヨドリきれいですねぇ
鳥さんを見ると心がウキウキしますね」
綺麗です。
青いイソヒヨドリが、ちろさまにも、幸せを運んでくれますね!
>「10月のカードの絵も喜んでいただけたら嬉しいです」
もうすぐ、仕上がりますが、きっと皆さん、喜ばれると思います。
晴ちゃん、(#^.^#)
お身体大事になさってくださいね。
いつも本当にありがとうございます。
猫がお産を手伝えは私も2匹の猫で体験しています。
「しかし、ここで、私が、動くと食べなくなるのです。
根気よく、晴ちゃんの「再お食事」にお付き合いさせて頂きました。」動物は飼い主の愛情を求めていています。人間の子供もそうですが、、疲れてるとき、忙しい時、つい無視したいこともありますが、動物はあきらめず、要求してきます。いつもありがとうございます。
リボンさま、こんばんは。いつも感謝します。
>「猫がお産を手伝えは私も2匹の猫で体験しています。」
さすがです!!!
>「動物は飼い主の愛情を求めていています。人間の子供もそうですが、、疲れてるとき、忙しい時、つい無視したいこともありますが、動物はあきらめず、要求してきます。」
仰る通りです。
ちゃんと、応えてあげたいです。
お身体大事になさってくださいね。
いつも本当にありがとうございます。
愛鳥のお付き合い、私は忙しい時に騒ぐ母猫にイラっと来ることがあるのでお恥ずかしいです。
青い鳥、王子動物園の熊さんご紹介ありがとうございます。
その熊さん見ていますが詳しくは知りませんでした。東山でも老齢になった動物、トラ、ライオン、ジャガーたくさんいます、元気だと思ってると突然死することもあります、長くやせ細った姿、歩けなくなる様子も見ています、赤ちゃんも生まれ生死を教えてくれます。いつもありがとうございます。
リボンさま、おはようございます。いつも感謝します。
>「王子動物園の熊さんご紹介ありがとうございます。
その熊さん見ていますが詳しくは知りませんでした。」
最期まで頑張って、立派ですね。
>「東山でも老齢になった動物、トラ、ライオン、ジャガーたくさんいます、元気だと思ってると突然死することもあります、」
動物たちも、歳をとりますね。
お身体大事になさってくださいね
いつも本当にありがとうございます。