高校生の防護服&感謝の手紙&恩をマスクで

2020年 10 月22日(木)

 

温かい人たちの事実と、被災地の報告と、10月14日から、新型コロナウィルス防御内容も。

関心を持ち続け、支援をと願います。 

 

「損得でなく、真実な歩みを。

 

happy-ok3の、日記の記事は支援などの報告の下に。

 

ぽちっ!と押して頂けたら嬉しいです。(#^.^#)

にほんブログ村 哲学・思想ブログ 名言・格言へ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ

にほんブログ村 鳥ブログへ

 

【熊本豪雨から100日、坂本に人が戻るには、取材】

 

●7月豪雨の発生から100日が過ぎた。

9月中旬、浸水被害を受けた坂本町中心部の商店が営業を再開。

 

ただ「たくさんの客が町外に避難したまま。町の人口が激減すれば、

店も地域も成り立たなくなる」と不安を口にする。

 

坂本町の人口は約3300人で、65歳以上の高齢化率は約58%に上る。

 

「子どものために、もう坂本には住まない」「坂本に帰りたいが、高齢で家を

建て直す余力はない」などの被災者の言葉を聞くたび、地域の存続に危機感を覚える。

 

坂本町は住民の結束が強い地域だ。

町に人が戻るには、安全な住まいの確保や道路復旧などいくつものハードルがある。

(熊本日日新聞:八代支社・益田大也様の取材から)

 

 

【坂本町の老舗温泉旅館、再建へ一歩ずつ】

 

●7月の豪雨で被害を受けた熊本県八代市坂本町の老舗温泉旅館「鶴之湯旅館」で、

営業再開に向けた修復作業が進んでいる。

 

球磨川沿いの築66年の木造3階建ての建物は、1階が濁流にのまれて大きく破損。

ボランティアの力を借りながら来夏の再開を目指しており、

「鶴之湯旅館から元気な坂本の姿を発信したい」と力を込める。

 

木造3階建ての鶴之湯旅館の復旧に励む土山大典さん

八代市

(写真:熊本日日新聞様)

 

 

 

 

 

浸水した1階は泥出しと洗浄、消毒まで済ませたが、何度拭いても

木目の間から出てくる土砂の除去に追われる。

クラウドファンディングサイト「READYFOR」で23日まで、資金も募る。

 

 

球磨川の治水対策、100%満足は困難

 

●球磨川の治水対策。これまで流域住民などから意見を聞いていたが会見で

蒲島知事は「全員を100%満足させる事は難しい」と述べた。

 

 

 

 

 

(写真:くまもと県民テレビ様)

蒲島知事は治水対策を検討するため先週から流域の住民や団体などの意見を

聞く会を開催していて川辺川ダムについては賛否が分かれる形となっている。

 

また知事は新たに「球磨川流域治水協議会」を設置すると発表した。

農地を使った治水対策や気候変動に伴う初動対策なども検討することから

 

 

 

 

 

(写真:くまもと県民テレビ様)

これまでの検証委員会のメンバーに九州農政局と熊本地方気象台を加えたという。

今月27日に1回目の会合を予定、新しい協議会の場で治水対策の方向性を示す。

 

 

豪雨は、温暖化の影響、研究成果

 

●気象庁気象研究所や東京大などの研究チームは20日、地球温暖化の影響を受け、

2017年の九州豪雨が発生する確率が1・5倍に高まったとする研究成果を発表した。

18年の西日本豪雨では3・3倍になった。

 

イメージ(写真と記事本文は直接関係ない)

(写真:西日本新聞様)

 

 

 

 

研究チームは、温暖化で過去の豪雨の発生確率が高まっていたとして、

今後の豪雨の頻発化にも警戒を呼び掛けている。

 

 

【西日本豪雨の被災施設、復旧工事は終わらない

 

●西日本豪雨で被災した倉敷市真備町には2年が過ぎた今でも復旧工事が終わらない。

10月21日、岡山市の専門学校で建築工学を学ぶ29人が訪れたのは、

西日本豪雨で被災した倉敷市真備町の「マービーふれあいセンター」。

 

演劇やコンサート用のホールなどがある施設は設計が複雑で、

復旧工事が始まったのは2020年2月。

 

 

(写真:岡山放送様)

 

 

 

建設会社の社員が、被災の状況や工事の進捗状況を説明

「黒カビが発生してすごい状態でした。これをすべて撤去して壁を貼っている

 状況です。浸水は4メートルまで。」 施設は2018年の豪雨で1階が全て水に。

 

 

 

 

 

(写真:岡山放送様)

生徒は「まだこういう現場が残っているっていうことでやっぱり大変だなと。

現場の作業員の仕事の大変さがよく分かった。」

 

他にも、高圧洗浄機で壁や床の泥を取り除いたり、工具を使って外壁のタイルが

浮いていないか調べたり実際の工事で行われる作業を体験。

 

 

 

 

 

(写真:岡山放送様)

施設の復旧工事は2021年3月の終了を目指すという。

 

 

【石巻で、語り部付きレンタカー、貸出し

 

●宮城県石巻市で震災当時についての音声情報が流れる語り部ナビ付き

レンタカーの貸し出しが日本カーシェアリング協会によって始まった。

 

「東日本大震災から10年になるにあたってやはり震災の風化をさせちゃいけないな

というところがあって僕らのレンタカーを使って震災のことを感じてもらえる企画が

できないかというところで企画したものになります」

 

 

 

 

 

(写真:東日本新聞様)

「震災伝承1日コース」、「大川小コース」、「南浜コース」の3つが用意。

音声情報は市内で被災した語り部の話をもとに作られた。

 

 

 

 

 

(写真:東日本新聞様)

大川小学校や雄勝病院の跡地に建つ慰霊碑など震災に関連する場所を巡れる。

語り部ナビ付きのレンタカーは通常料金に1000円追加することで利用できる。

 

 

【只見線の応援、新富座祭りを、24、25日

 

●震災の被災後、JR東日本の懸命な復旧作業により、只見線の大部分で運行が

再開されたが、被害が特に大きかった会津川口・只見駅間は、被災から8年が

経っても不通となっており、バスによる代行輸送が続いていた。

 

地元の全線復旧への強い思いが実を結び、2018年6月に復旧工事起工式が

執り行われ、現在、2021年度中の復旧工事完了を目途に工事が進められている。

 

JR只見線の2022年内の全線再開に向け機運を盛り上げようと、会津美里町の

元映画館・新富座は24、25の両日、「新富座祭り~只見線復興応援企画~」を催す。

 

販売する機関車のプレートなどを手に

祭りをPRするスタッフ

(写真:福島民報様)

 

 

 

 

名所を再現したNゲージ展示や写真スライド、貴重な鉄道グッズのバザーも。

 

 

【震災10年、復興庁がサイトを開設

 

●復興庁は東日本大震災と東京電力福島第1原発事故から10年の節目を前に、

「東北の今と未来」をテーマにしたポータルサイトを開設した。

 

震災の教訓と東北の魅力を伝える

復興庁のポータルサイト

(写真:河北新報様)

 

 

震災の記憶と教訓を次世代に伝えることを目的とし、

東北の自然や伝統芸能を紹介、参加型イベントも開催。

 

平沢氏はサイト開設に当たり「記憶の風化は被災地が抱える重要な課題。

できるだけ多くの人に見ていただけるよう積極的に情報を発信する」と。

 

 

処理水海洋放出、復興相、風評被害へ対策と補償

 

●東京電力福島第1原発にたまり続ける放射性物質トリチウムを含む処理水を

海洋放出した場合に想定される風評被害を巡り、平沢勝栄復興相は20日の

閣議後記者会見で「福島に限らず、被害は日本全体どこでもあり得る。

海に線は引いていない」と述べ、広域的な対策や補償が必要だとの見解を示した。

 

福島第1原発の構内にある処理水のタンク群

2020年6月

(写真:河北新報様)

 

 

 

平沢氏は「風評は海だけでなく、陸にも及ぶ可能性がある。場合によっては九州の

産品に影響が出ることだって考えられる。海外の輸入規制に影響があれば、

全部が(補償の)対象になる」と持論を展開した。  

 

全国漁業協同組合連合会は15、16日、海洋放出に反対する要請書を国に提出した。

平沢氏は「要望はごもっとも。私が漁業従事者ならもっと強く言った。

思いを無視することがないよう最大限努力する」と強調。

 

 

原子力災害伝承館1ヶ月、資料議事録はいまだに非公表

 

●東京電力福島第1原発事故の教訓を後世に伝える福島県の東日本大震災・

原子力災害伝承館(双葉町)は、20日で開館から1カ月になった。

 

具体的な展示内容を決めるため県が設置した有識者会議の議事録はいまだに非公表、

これまでの「開館後速やかに公表する」との説明と食い違う。

 

 

教訓を伝える東日本大震災・原子力災害伝承館

双葉町

(写真:河北新報様)

 

 

 

 

資料選定検討委を巡る県の消極姿勢は、開館後に整備された伝承館のウェブサイトも

「施設沿革」のページで他の二つの会議は開催時期や議論内容を明示しているが、

資料選定検討委は記述が一切ない。

 

県は双葉町が求めた「原子力PR看板」の実物展示を見送る判断をしたが、

検討委で議題に上ったかどうかも注目される。

 

 

熊本豪雨募金は、通信欄に「熊本豪雨災害支援」と明記の上、

郵便振替 00170-7-23723、三井住友銀行飯田橋支店(普)1198743「公益財団法人日本YWCA」

(銀行振り込みの場合は、必ずメールにてoffice-japan@ywca.or.jpまで、

①振込日、②金額、③名前、④住所、「熊本豪雨災害支援」と要連絡)。

 

 

【義援金受け付け、日本赤十字社】

 

●日本赤十字社は「令和2年7月豪雨災害義援金」を受け付け。

被災した県を通じて全額被災者に現金で届けられる。

ゆうちょ銀行や郵便局の窓口での受け付けで振替手数料は免除。

振込先は「日赤令和2年7月豪雨義援金口座番号00110-8-588189」12月28日迄。

 

 

【国産のコロナワクチン、国内では来年にも可能】

 

●新型コロナウイルスのワクチン開発を進める国内の製薬会社や研究者が参加する

シンポジウムが、10月14日、横浜市で開かれ、国産のワクチンが実用化される

時期について「来年から再来年になる」などの見通しが示されたが、

 

その後の発表者への取材で「再来年になる」発言は世界的な供給を想定したもので、

国内については来年にも可能と考えているという。

(NHKニュース様)

 

 

【地震】

 

yoshihide-sugiura様が、地震の事は、詳しく書かれている。

「yoshihide-sugiura様からは、現在、関東は不安定であり、特に家具の

 転倒防止を行う、転倒する側にベッドを置かない、等お願いしています」と。

 

●10月22日は、地震はありませんでした。

 

今、日本での災害で苦しんでいる方々がいる。関心を持ち続けていただけたら、幸いだ。

(私は阪神・淡路大震災で被災したので、他人事とは思えない)

↓被災体験の悲しみは消えることはない。

被災地の報告~悲しみを乗り越える感謝 

 

10月21日は、カゴパクリ&小学生が女児を保護&犬を戻す愛 で思いやりを

 

 

 

 

 

思いやりのある人は誠実。

 

          ★★★★★★★★★★

 

介護現場の新型コロナ対策に役立ててほしいと、授業で社会貢献について学んでいる

長野工業高校・機械科の3年生が、手作りの防護服を製作した。

 

 

 

 

 

(写真:信越放送様)

コロナ禍で介護現場の防護服が不足していた夏に、社会福祉協議会が製作を依頼し、

生徒たちは素材に農業用のシートを使うなど、コストを抑えながら

8月から生産を進めてきた。

 

 

 

 

 

(写真:信越放送様)

防護服は表面に触れずに着脱ができる使い捨てタイプで、衛生面にも配慮したと。

 

長野工業高校3年生は

「私たちの作った防護服で介護の方やヘルパーさんの

 不安が取り除けるようになればいいと願っています」と。

 

 

 

 

 

(写真:信越放送様)

県社会福祉協議会に150着を贈った。

県社会福祉協議会は県内の施設に要望を聞きながら順次配布していくという。

 

今年の4月~5月にかけて、病院でも防護服が足りないといわれ、

私も「雨ガッパ」を多くの病院に、送付させて頂いた。

 

介護の現場では、まだまだ足りない状況なのだ。

 

高校生達が、一生懸命考え、お互いに協力しあい、

世のため・人のために製作した事は「彼らの財産」にもなる。

 

私は毎日、拙いながら、被災地の報告も書かせて頂いているが、

春は病院への協力をこのブログから、何度も呼びかけさせてもらった

 

今、世の中で、何が重要なのか?を感じ、行動できる人は幸せだと思う。

 

        ★★★★★★★★★★

 

新型コロナ対策で最前線で活躍する医療従事者へ贈られた感謝の手紙の展示が

宮崎県の延岡市のJR延岡駅で開かれている。  

 

新型コロナの最前線で活躍する医療従事者に感謝の気持ちを伝えようと

「県北の地域医療を守る会」が、市民からの手紙を初めて展示。  

 

 

 

 

 

(写真:宮崎放送様)

 

感謝の手紙は、今年3月から9月までに市民や学校から寄せられたもので、

およそ300点が展示されている。

 

 

 

 

 

(写真:宮崎放送様)

 

市民の方は

「感謝の気持ちを読んで私も感謝している。大変だと思う。

 私が想像もつかないくらいに一生懸命に頑張ってくれているから」  

 

 

 

 

 

(写真:宮崎放送様)

感謝の手紙は、24日まで展示される。

 

いまだに、医療従事者たちへの差別や排除があるという。

 

ご自分たちも、リスクを抱えつつ、それでも、医療に携わる者としての

使命に進まれている。

 

その方々に、感謝を!という企画と、寄せられた感謝の手紙は、温かい。

 

世の中の益のために、奮闘している方々へ、感謝が出る事は、素晴らしい!

 

感謝を、心で理解される方は、今、医療現場、介護現場、被災地、その他に、

自分に出来る「協力の支援」を、実行されている。

 

  ★★★★★★★★★★

 

埼玉県さいたま市北区宮原町の飲食店など8店が10月15日、市民らに呼び掛けて

集めたマスクを、地元のつばさ小学校と宮原小学校に2500枚ずつ寄贈した。

 

6月22日から各店に回収ボックスを設置し、

9月30日までの約3カ月で9553枚集まり、その一部を届けた。

 

集めたマスクを宮原小学校の佐藤校長に

手渡す狩野さん(右)

15日午前、さいたま市北区

(写真:埼玉新聞様)

 

 

 

発起人で理容店「ファミリーサロンフレッシュ」の狩野信一店長は

「小さな理容店から始まった活動が大きな輪となり、予想以上に多く集まった。

 児童には学校生活で活用してもらい、コロナに負けず元気に育ってほしい」と。

 

狩野さんが経営する理容店は、地元の人に支えられ丸8年を迎え、

「お世話になってきた地域に何か恩返しできないか」と思い立った事がきっかけ。  

 

春先に子ども用マスクが不足していた状況を客から聞き、駅周辺の飲食店ら7店に

協力を呼び掛け、マスク回収ボックスを設置してもらった。

 

児童は予備のマスクも持参するが、学校生活で汚してしまい

足りない時も多くあるという。

 

宮原小学校の佐藤健校長は両手いっぱいにマスクを受け取り、

「善意の詰まったマスクを頂き感謝。子どもたちのことを考えて

 大人が一生懸命に取り組んでくれたことを、児童にも伝えていきたい」と感謝。  

 

狩野さんは

「私も子どもの頃に大人から受けた恩はずっと忘れなかった。

 子どもたちが大きくなった時、マスクが届いたことを心の片隅に忘れず記憶し、

 困っている人がいたら助けられる大人になってほしい」と。

 

子どもは、大人のする事をよく見て観察し、感じている。

 

SNSで、顔が見えなくとも、子ども達は、

大人が卑怯な事、良くない事をしていたり、イジメている事をも感じ取っている。

 

一方で、善い働きをしている人の事も、感じ取っているが、

悲しいかな、良くない事の方が、早く伝染し、広まるのだ。

 

狩野さんのように、大人達から「良くしてもらった事」が

心に残っていると言うのは、素晴らしい出会いである。

 

上辺の聞こえの良い言葉より、普段の地道な 地味 な、自分自身の行動が、

子ども達に影響を及ぼしていることを忘れてはいけないと思う。

 

借り物では通用せず、子ども達は、

本物を感じる心は、大人より敏感である。

 

 

        ★★★★★★★★★

 

「今日という新しい一日に

 新しい感謝をささげ

 真実な感謝の歩みを

      (by happy-ok3)」

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

      ★★★★★★★★★★

 

私のマンションでは、小さな子ども~大学生まで、様々な年代の子どもさんがいる。

都会?のマンションでは、踏み込んだ交流はあまりない。

 

しかし、政府からのマスクを、ホームレスの人に送付したいのでと、お願いすると、

気持よく応じて下さった方々がいて、本当に感謝した。

 

また、もうすぐ2歳になる、ある子どもさんは、私の顔を見ると

「にこっ~」として、私のそばに、やってくる。

 

私の「今日の感謝」「今日の思いやり」は、大げさではなく、

マンションの中に伝染していくと私は確信している。

 

被災地の報告を書かせて頂く以上、責任が伴う。

絵の中に言葉を入れる事にも、責任が伴う。

 

天にも読んで下さる方にも、真実な心で、臨ませていただきたい。

 

Bibleに

【損になっても、立てた誓いは変えない】と書かれている。

 

損だ得だ、ではなく、誓いを守る努力をする人は、

【正しく歩み、善を行い、心の中の真実を語る人】とある。

 

自分自身の歩みと行い、心の中が、問われている事を覚えたい。

 

今日の歩みが、損得ではなく、真実な道に進めたら幸い。

 

今日も、被災地を応援させて頂きたい!

 

東日本大震災も、熊本地震も、九州北部豪雨も、西日本豪雨も、大阪北部地震も、

台風15号、台風19号も、その他も、復興は半ばであることを覚えたい…。

 

被災地の方々が、支えられるよう祈っています!

 

最前線で頑張っている医療従事者の方に、感謝と敬意をこめた言葉と行動を!

 

今日も医療従事者の方々、配送業者の方々が、守られますように!

 

(下記には、イジメ相談の機関・いのちの電話を載せているから、電話をして!)

 

損得ではなく、善い事を選ぶ。

 

感謝は、どんな時も力の原動力。

 

今日も【真実な道を進むhappyな1日に。

 

いつも、皆様の励ましに、心から感謝いたします。

 

今日も、被災地の方々が守られる事を、祈りつつ。

支援と祈りを献げる者で、ありたい。

ボリュームのあるブログをお読み下さり、コメントを下さって心から感謝いたします。

 

今日の1日の時間の中、あなただけの素晴らしい光を輝かせて欲しいと祈ります!

 

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

       お誕生日

今日 10月22がお誕生日の方おめでとうございます。

 

 

 

 

 

 

 

 

お誕生日がいつの日であれ、今生かされていることが、
誕生の時間からの、私たちへの素晴らしい贈りものだと思います。

 

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

 

「いのちの電話」(←クリックすると全国のいのちの電話が)

 

イジメ相談

【いじめ相談窓口】

●ふくしま24時間子どもSOS 電話 0120-916-024

「東北いじめ総合支援センター」電話相談 080‐3320‐8844

●全国共通・24時間子どもSOSダイヤル  0120-0-78310 (全てのイジメに)

●189=年中無休、24時間

●チャイルドライン 0120-99-7777=月~土曜日の午後4~9時(18歳まで)

●子どもの人権110番 0120-007-110=平日午前8時半~午後5時15分

●NPO法人BOBDプロジェクト LINE@bondproject 月、水~土の午後4時~6時半

午後7時半~10時 10,20代の女性対象。

 

#学校ムリでもここあるよ

定時制高校

全国から高校中退者や発達障害の子どもたちを

受け入れている 北星余市高校 ←こちらから

 

一人で悩まず相談を。←こちらから

 

大切なあなたが今日も 幸せで笑顔でいてほしい。

あなたは素晴らしい人なのだから!

あなたは大切な尊い人!だから。

 

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

ここからは、鳥たちの事に。(#^.^#)

コメント欄にお名前を記して頂けると嬉しいです。

お手数をおかけしますが   https://happy-ok3.com/

 

はてなブログにいる方は「お誕生日おめでとうの happy-ok3の日記」

の読者登録されると「happy-ok3の日記」のULRを記しています。

 

下のブログ村の「ぽちっ」をお願いできたら幸いです。

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

皆様から励まして頂き、心から感謝します。感想、よければコメント頂けたら嬉しいです

 

鳥たちのカゴの中の後ろは、南向きの窓があります。

 

カーテンをしていますが、年末に向かうので

家中の窓のカーテンを、数日かけて、洗濯しました。

 

カーテンには、噛んだ後が増えていました・・・。

 

お休みシートも、噛み噛みされます。

 

一番の噛み噛みは、誉くんです。

2番手は、よしき君です。

カゴの中から、噛むようです・・・。器用ですね。(#^.^#)

 

寒暖の差があります。

 

皆様、今日もお身体、大事になさってくださいね。

 

えがお~。

 

 

 

 

 

えがお~。

 

 

 

 

 

なかよし~。

 

 

 

 

なかよし~。

 

 

 

 

みんな、今日も素敵な笑顔をありがとう!

 

いつも、皆様からの励ましを心から感謝します。

ぽちっ!と押して頂けたら嬉しいです。(#^.^#)

にほんブログ村 哲学・思想ブログ 名言・格言へ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ

にほんブログ村 鳥ブログへ

※記事を紹介される折はリンクを貼って頂けると嬉しいです。

今日も皆様がhappyな優しい気持ちで、

一日を過ごせますように! GO!

Copyright2018実祝プランニング

高校生の防護服&感謝の手紙&恩をマスクで” に対して6件のコメントがあります。

  1. スフレ より:

    おはようございます、happyさん。
    スフレです。

    きょうもたくさんのいろんな記事を
    いっしょうけんめいに書いてくださって
    ほんとうにありがとうございます。

    >浸水した1階は泥出しと洗浄、消毒まで済ませたが、何度拭いても
     木目の間から出てくる土砂の除去に追われる。

    あらためて被災された方たちの大変さをかんじました。

    >【只見線の応援、新富座祭りを、24、25日】

    2022年に無事に全線開通できますように。
    鉄道が復旧すると地域のみなさんももっともっとげんきが出てきますね。

    >介護現場の新型コロナ対策に役立ててほしいと、授業で社会貢献について学んでいる
     長野工業高校・機械科の3年生が、手作りの防護服を製作した。

    ほんとうにすてきですね(#^.^#)。
    みなさん、ほんとうにやさしいです(#^.^#)。

    >新型コロナ対策で最前線で活躍する医療従事者へ贈られた感謝の手紙の展示が
     宮崎県の延岡市のJR延岡駅で開かれている。  

    お手紙を読ませてもらうと、みなさんのやさしさもあったかさもつたわってきますね(#^.^#)。

    >埼玉県さいたま市北区宮原町の飲食店など8店が10月15日、市民らに呼び掛けて
     集めたマスクを、地元のつばさ小学校と宮原小学校に2500枚ずつ寄贈した。

    発起人で理容店「ファミリーサロンフレッシュ」の狩野信一店長さんは
    ほんとうにやさしい方ですね(#^.^#)。
    協力されたまわりのみなさんもやさしいなぁっておもいました(#^.^#)。
    こどもさんたち、しあわせですね(#^.^#)。

    きょうもhappyさんほんとうにありがとうございます(#^.^#)。
    きょうもきちんとコメントできずにごめんなさい。

    噛み噛みしてあそんでいるのですね、きっと(#^.^#)。
    ほんと、器用ですね(#^.^#)。
    誉さんとよしきさんかわいいです(#^.^#)。
    晴さん、たつきさん、誉さん、よしきさん
    きょうもかわいいえがおとすがたを
    ほんとうにありがとう! (#^.^#)。
    いつもげんきをもらっています(#^.^#)。
    しあわせなきもちになってにっこりしています(#^.^#)。
    みんなげんきでいてくださいね(#^.^#)。

    happyさん、
    くれぐれもおからだにきをつけてくださいね。
    良い一日になりますように(#^.^#)。

    1. happy-ok3 より:

      スフレさま、おはようございます。いつも感謝します。

      >「あらためて被災された方たちの大変さをかんじました。」
      西日本豪雨のあと、この施設の前は、災害ゴミの置き場にもなっていました。
      2年が過ぎましたが、復旧はこれからなのですね・・・。

      >「鉄道が復旧すると地域のみなさんももっともっとげんきが出てきますね。」
      仰る通りですね。
      でも、時間がかかりますね。
      震災は、2011年でしたから。2022年が、待ちどおしいですね。

      長野工業高校・機械科の3年生が、手作りの防護服を製作されたこと、素晴らしいですね。
      >「みなさん、ほんとうにやさしいです」
      この防護服には、素直な優しさが宿っていますよね。

      >「お手紙を読ませてもらうと、みなさんのやさしさもあったかさもつたわってきますね」
      医療従事者への感謝は、お互いの喜びですね。

      沢山の方が、この感謝の手紙を読まれて、差別などがなくなりますように!

      >「発起人で理容店「ファミリーサロンフレッシュ」の狩野信一店長さんは
      ほんとうにやさしい方ですね」

      子どもたちのマスクも不足しているのですね。
      さいたま市北区宮原町のお店の方々は、地域の子ども達を見守って温かいですね。
      地域が子ども達を、育てている部分がありますね。

      >「噛み噛みしてあそんでいるのですね、きっと」
      そうでしょうか?(#^.^#)
      噛む事が楽しみなのですね。

      >「晴さん、たつきさん、誉さん、よしきさんきょうもかわいいえがおとすがたをほんとうにありがとう!」

      今日も鳥たちのこと、ありがとうございます。
      いつも伝えたら喜んでいます。

      スフレ様、お身体大事になさってくださいね。

      今日も、本当に有難うございます。

  2. リボン より:

    情報満載ですね。HAPPY様の周囲は優しい空気が流れているでしょう。
    「気象庁気象研究所や東京大などの研究チームは20日、地球温暖化の影響を受け、
    2017年の九州豪雨が発生する確率が1・5倍に高まったとする研究成果を発表した。
    18年の西日本豪雨では3・3倍になった。」恐ろしい事です。
    放射能、汚染水は風評ではなく実害です、漁師さん達が原発原発事故以降不漁で、大変苦しんでいます。
    生き物は色々やらかしてくれますね。付き合うしかないですね。
    バラの香りはエストロゲンだったか、女性には大変有効だそうです。
    香りがあって花びらの多い、オールドローズやイングリシュローズを知った1999年ぐらいから、薔薇栽培や、バラ園巡りをしました。

    1. happy-ok3 より:

      リボンさま、こんばんは。いつも感謝します。

      >「放射能、汚染水は風評ではなく実害です、漁師さん達が原発原発事故以降不漁で、大変苦しんでいます。

      これは、日本が大変なことだと思います。

      >「生き物は色々やらかしてくれますね。付き合うしかないですね。」
      それは、許容しないとね。(#^.^#)

      >「1999年ぐらいから、薔薇栽培や、バラ園巡りをしました。」
      リボン様のお家の薔薇は、素敵です。
      今日も本当に有難うございます。

  3. MT より:

    happy-ok3様、こんばんは! いつもたくさんの素晴らしい記事に感謝します。

    学生さん達が有志でボランティアしてくれるというのはうれしくなりますね。
    それにしても、工業高校の方がものづくりという点では即戦力なのかなあという気もします^^
    欧米では手に負えなくなっているコロナ、日本の今後も心配ですが完全に鎮火するのはいつになるのでしょう。
    善意の行動を実践してくれている方々に感謝!

    昨日のhappy-ok3様の件でも改めて思わされましたが、
    「日本人も悪くなったものだ」
    ルールを守らない、謝らない、人を助けない、その癖他人は厳しく糾弾する、と人間不信になりそうな話ばかりです。
    嫌な人のことで自分の心に毒を食べない、というのはなかなか難しいです、いい人だけと出会うわけにいかないのが生きていてつらいところですね。
    私は嫌なことは切り替えようと思っても長く引きずる性格で、そうなると苦しいです。

    今日もありがとうございました^^お心が安らかになられますよう、お祈りします。それでは、また。

    1. happy-ok3 より:

      MTさま、こんばんは。いつも感謝します。

      >「学生さん達が有志でボランティアしてくれるというのはうれしくなりますね。
      それにしても、工業高校の方がものづくりという点では即戦力なのかなあという気もします」

      学生さんのボランティアは、心強いですね。
      工業高校の方々も、社会に出た時、この経験が役に立ちますよね。

      >「嫌な人のことで自分の心に毒を食べない、というのはなかなか難しいです、いい人だけと出会うわけにいかないのが生きていてつらいところですね。」

      難しいです。私も・・・。

      悪いと思わず、され続けられると、傷が深いです。

      MTさま、今日も本当に有難うございます。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)