被災地の報告~動物の命を生かす人たち

 

2020年 2月15日(土

地震・豪雨・台風、その他の災害の復興を心からお見舞い申し上げ、お祈りします。

関心を持ち続け、支援をと願います。 災害が増え、報告が多いです。

 

「動物の命を慈しむ優しい応援。」

 

日々変化する、復興の事を少し報告。

happy-ok3の、日記の記事は被災地の報告の下に。

 

【台風19号 2019】

 

●天竜浜名湖鉄道(長谷川寛彦社長)は14日、昨年10月の台風19号で被災した

三陸鉄道(本社・岩手県宮古市)の復旧を応援するヘッドマークを贈呈した。

 

三陸鉄道の中村一郎社長(右)にヘッドマークを

贈呈した天竜浜名湖鉄道の長谷川寛彦社長

14日午前、岩手県宮古市

(写真:静岡新聞様)

 

 

同市で贈呈式が行われ、長谷川社長から三陸鉄道の中村一郎社長に

ヘッドマークを手渡した。

両社のキャラクターと車両をデザイン。

 

三陸鉄道が全線運転を再開する3月20日から両路線で1カ月装着。

 

期間終了後は各1枚をオークションにかけ売り上げを三陸鉄道に寄付する。

 

 

●福島県によると、794世帯・1882人が仮設住宅や借り上げ住宅などに避難し、

浸水被害が大きかったいわき市・本宮市・伊達市では11世帯26人が避難所に。

 

※伊達市20人7世帯、本宮市4人2世帯、いわき市2人2世帯(2月7日現在)

 

災害廃棄物の処理も課題となっていて、その量は福島県内36市町村で56万トンに上り、

福島県内の施設だけでは処理しきれない状況。

 

 

 

 

 

(写真:福島テレビ様)

 

福島県は他の県で処理してもらう「県外処理」の調整を進めていて、

1月下旬からは新潟県五泉市で本宮市の廃棄物の処理が始まっている。

 

この他、伊達市・須賀川市・石川町の廃棄物も「県外処理」に向けて調整が進められ、

福島県は2021年4月末までに災害廃棄物の処理を完了させたいとしている。

 

 

●いわき市は台風19号の水害の後、体調を崩して亡くなっていた

4人を災害関連死に認定した。(福島中央テレビ様)

 

 

【西日本豪雨 2018・7】

 

●岡山県が14日、2020年度の当初予算案を発表。

「西日本豪雨からの復興」に取り組みながら「教育の再生」と「産業の振興」を図る。

 

西日本豪雨関連の予算は約119億円。被災者の住まいの確保や甚大な被害が出た

河川の改良復旧などに。

 

 

 

 

 

 

教育県岡山の復活を目指して学力向上プログラムに約89億円、

企業誘致と投資促進プログラムに約260億円を計上。

 

 

(写真:瀬戸内海放送様)

 

 

 

受動喫煙防止条例の施行を目指し、飲食施設の禁煙化エリア改装の補助費用も。

 

 

【熊本地震 2016】

 

●熊本地震から3年10か月。

 

災害公営住宅の完成を待つなどで今も約そ4500人が仮の住まいでの生活が続く。

1月31日時点でみなし仮設も含めた仮設住宅に暮らす人は1863世帯4393人。

 

仮住まいを余儀なくされている人の多くが、災害公営住宅の完成待ちや

区画整理事業など公共事業で再建できない世帯。

 

 

 

 

 

(写真:熊本放送様)

県は3月末までには県内すべての災害公営住宅が完成することから仮設住宅の

入居者は更に減少すると見る。

 

また、経済的な理由などから再建にむけて重点的な支援が必要な世帯についても

県は年度内には再建の見通しがつくと。

 

 

●熊本市西区池田の特別養護老人ホーム「上熊本苑」の施設長、49歳の河本達人さん

は昨年4月、地元の消防団に加入した。

 

「上熊本苑」の職員と談笑する

河本達人さん(右)=熊本市西区

(写真:熊本日日新聞様)

 

 

 

施設には、東日本大震災の後に作った災害対応のマニュアルがあったが、

理念中心の内容であまり役に立たなかったとのこと。

 

消防団の訓練について、年齢的に大変と感じることもあるが「地震を体験し、

受け身の姿勢ではいけないと気付かされた。私のような40代の加入が、

若手の呼び水になればうれしい」と。

 

今後は福祉関係の知識やスキルを生かし、団員として住民同士の助け合いや、

地域の防災力強化に貢献していきたいと。

 

 

【地震】

 yoshihide-sugiura様が、地震の事は、詳しく書かれている。

「yoshihide-sugiura様からは、現在、関東は不安定であり、特に家具の

 転倒防止を行う、転倒する側にベッドを置かない、等お願いしています」と。

 

 ●2月14日21時11分頃 震度2 宮崎県南部山沿い

 ●2月14日07時25分頃 震度1 島根県西部

 

今、日本での災害で苦しんでいる方々がいる。関心を持ち続けていただけたら、幸いだ。

(私は阪神・淡路大震災で被災したので、他人事とは思えない)

↓被災体験の悲しみは消えることはない。

被災地の報告~悲しみを乗り越える感謝 ←こちらから

 

2月14日は 被災地の報告~命を大切に行動する小学生 で小学生の活躍を。

 

 

 

 

 

小学生が道に迷った90代の人を助け、また小学生が野菜の命を大切に思った。

 

 

人の命も野菜の命も尊い。

そして、動物の命もまた、尊い。

 

オーストラリアのシドニーの北部にウィタリバという小さな自治体がある。

そこに森林火災の手が迫った。

 

        しかし

 

 

(写真:ロイター様)

 

 

 

ゲーリー・ウィルソンさんと妻のジュリー・ウィリスさんは避難しないで、

ウィタリバに残ることを決断した。

 

 

 

 

 

(写真:ロイター様)

理由は、夫婦は25年間、親のないカンガルーの保護施設を運営し、

保護をしていたカンガルーたちを守るために。

 

 

 

 

 

(写真:ロイター様)

 

ゲーリー・ウィルソンさんは、

「家の中にも周囲にもあまりにもたくさんの動物がいたので、

 私たちは家を離れられず、残って炎と戦うことにしたのです。

 

 

 

 

 

(写真:ロイター様)

 

 消防隊から電話があり、外に出てはいけないと言われたので、

 選択肢は、ここに残る以外、本当になかったのです。」

 

 

 

 

 

(写真:ロイター様)

 

ジュリー・ウィリスさんは、

「私たちには子どもが授からなかったので、こうやって過ごしているのです。

 それがカンガルーであれ、ハリモグラであれ、ウォンバットであれ、

 自分たちの赤ちゃんを世話をするのは大事な意味があることなのです。」

 

事情により、親のいないカンガルーたちが、命がつながれ、幸せに過ごせている

事実は、素晴らしく、命の尊さを教えられる。

 

           ★★★★★★★★

 

ロシア北西部のクマ保護センターでは、親とはぐれた子グマたちを育てているという。

 

 

 

 

 

(写真:フジテレビ様)

 

このセンターによると、クマの出産時期となる春先にかけて、母グマとはぐれたり、

けがをした子グマが保護されることが多いという。

 

無心でミルクを飲んでいる子グマのマーシャ。

生後1カ月になるとみられる。

 

 

(写真:フジテレビ様)

 

 

 

このマーシャのように、親とはぐれた子グマたちも、ほかの赤ちゃんたちと

いっしょに手厚いケアを受けている。

 

 

(写真:フジテレビ様)

 

 

 

みんなで体を寄せ合って、おっぱいを探すようなしぐさを見せることも。

そんなマーシャは食欲旺盛で、仲間と一緒に眠り、すくすくと育っているという。

 

世界には、色んな動物の保護センターがある!(#^.^#)

 

昨日は、人間の命・野菜の命について触れたが、命を大切に思える教育は尊い。

 

もちろん、自然界は、循環しているが…。

 

命を尊ぶ事が、自分の内にあれば、陰で事実とは異なる誹謗中傷をしたり

集団で人をイジメることなど、出来ない。

 

努力し頑張っている人を励まし、応援する。

 

新型肺炎が広がる中国に対し、日本から漢詩などのメッセージを添えて

マスクなどの支援物資を送る動きが相次ぎ、喜ばれている。

 

「遼河雪融 富山花開 同気連枝 共盼春来」

(遼寧で雪が解ければ 富山で花が咲く 同じ木でつながる枝のように 春が来るのをともに望む)

富山県の職員の孫肖さんがつづったもの。

 

「青山一道同雲雨 明月何曾是両郷」

(風も雨も乗り越えた親友同士 別々の場所で同じ月を見ている)

京都府舞鶴市が大連市に宛てたメッセージ。

 

「山川異域 風月同天」

(土地は違っても、同じ空の下で自然の営みは変わらない)

日本青少年育成協会(東京都)が添えた言葉。

 

イジメや意地悪や卑怯な事は、生きる力を失わせてしまうが、

 

人の優しさは、人が生きる力を支えると思う。

 

 

「今日の命は

 生かされているという恵み

 今日の命は

 今日の素晴らしい時間

               (by happy-ok3)」

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今日の皆様の1日、生きる力が沢山、与えられる日でありますように。

 

被災地の報告をさせて頂くのは、被災した者として、辛いときもあります。

私も、今日の命を感謝します。そして、ありがとうございました。

 

(下記には、イジメ相談の機関・いのちの電話を載せているから、電話をして!)

 

命を尊ぶことは、全てに

 

謙遜な人は、努力を尊ぶ。

 

今日も【今日の命を尊ぶhappyな1日に。

 

いつも、皆様の励ましに、心から感謝いたします。

 

今日も、被災地の方々が守られる事を、祈りつつ。

支援と祈りを献げる者で、ありたい。

 

毎日の被災地の報告が加わって、長いブログになっているが

お読み下さり、コメントを下さって心から感謝いたします。

 

皆様の今日の1日の時間が、素晴らしい時間である事をお祈りしています。

 

今日という日は、あなたに新しいラッキーな1日だから!

今日のラッキーを探そう←こちらから

 

あなたというかけがえのない存在が、あなただけの素晴らしい光を

今日も輝かせて欲しいと祈ります!

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

       お誕生日

今日 2月15日がお誕生日の方おめでとうございます。

 

 

 

 

 

 

 

 

お誕生日がいつの日であれ、今生かされていることが、
誕生の時間からの、私たちへの素晴らしい贈りものだと思います。

生きる道を選んで下さい!

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

 

「いのちの電話」(←クリックすると全国のいのちの電話が)

 

イジメ相談

【いじめ相談窓口】

●ふくしま24時間子どもSOS 電話 0120-916-024

「東北いじめ総合支援センター」電話相談 080‐3320‐8844

●全国共通・24時間子どもSOSダイヤル  0120-0-78310 (全てのイジメに)

●189=年中無休、24時間

●チャイルドライン 0120-99-7777=月~土曜日の午後4~9時(18歳まで)

●子どもの人権110番 0120-007-110=平日午前8時半~午後5時15分

●NPO法人BOBDプロジェクト LINE@bondproject 月、水~土の午後4時~6時半

午後7時半~10時 10,20代の女性対象。

 

#学校ムリでもここあるよ

 

全国から高校中退者や発達障害の子どもたちを

受け入れている 北星余市高校 ←こちらから

 

一人で悩まず相談を。←こちらから

 

大切なあなたが今日も 幸せで笑顔でいてほしい。

あなたは素晴らしい人なのだから!

あなたは大切な尊い人!だから。

 

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

ここからは、鳥たちの事に。(#^.^#)

コメント欄にお名前が出ない事がございます、お名前を記して頂けると嬉しいです。

ブログ村から、読者登録が出来るとか。

下のブログ村の「ぽちっ」をお願いできたら幸いです。

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

皆様から励まして頂き、心から感謝します。

 

老婦人が営んでいる新書を販売している、本屋さん、昨日も閉まっていました。

先週末、老婦人からお電話を頂いていたので、その用があるのですが

無責任な事をされる方ではないので、何かあったのだと思います。

 

 

4人のお友達たちから、最近頂いた、贈り物に感謝します。

 

左は、綺麗な手作りの布草履で、作るのに、力が必要だという事です。

真ん中は、珍しいオーガニックのビターチョコレート。

右下は、お友達の娘さんが選んで下さったというハンカチ。

右上は、バレンタインに?と、お漬物屋のご主人から、商品の美味しい煮昆布。

 

感謝を持って食べ、感謝して使わせていただきます。

 

 

 

 

 

 

 

 

えがお~。

 

 

 

 

 

 

えがお~。

 

 

 

 

なかよし~。

 

 

 

 

 

なかよし~。

 

 

 

 

 

みんな、今日も素敵な笑顔をありがとう!

 

いつも、皆様からの励ましを心から感謝します。

 

命の歌(歌詞つき)素晴らしい歌!↓

 

今日も皆様がhappyな優しい気持ちで、

一日を過ごせますように! GO!

Copyright2018実祝プランニング

※記事を紹介される折はリンクを貼って頂けると嬉しいです。

ぽちっ!と押して頂けたら嬉しいです。(#^.^#)

にほんブログ村 哲学・思想ブログ 名言・格言へ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ

にほんブログ村 鳥ブログへ

 

被災地の報告~動物の命を生かす人たち” に対して6件のコメントがあります。

  1. スフレ より:

    おはようございます、happyさん。
    スフレです。

    きょうのゲーリー・ウィルソンさんと妻のジュリー・ウィリスさんの
    おはなしもロシア北西部のクマ保護センターのおはなしも
    すごーくよかったです(#^.^#)。

    写真をみているだけでもむねがいっぱいになります。
    みんないっしょうけんめいにいきているのが
    わかるからです。
    これいじょう何にもコメントできないくらいです。
    みんながぶじにおおきくなりますように。
    みんなをまもってくださるみなさん、
    ほんとうにありがとうございます!

    きょうもhappyさんほんとうにありがとうございます(#^.^#)。

    本屋さんがげんきでいらっしゃいますように。

    happyさんへのプレゼント
    どれもこころがこもっていてほんとうにすてきですね! (#^.^#)。
    みているだけでわたしもうれしくなりました(#^.^#)。
    みんなhappyさんがだいすきなんだなぁっておもいました(#^.^#)。

    晴さん、誉さん、たつきさん、よしきさん
    きょうもえがおをほんとうにありがとう!  (#^.^#)。
    いつもげんきをもらっています(#^.^#)。
    みんなげんきでいてくださいね(#^.^#)。

    happyさん、くれぐれもおからだに気をつけてくださいね。
    良いいちにちになりますように(#^.^#)/。

    1. happy-ok3 より:

      スフレ様、こんばんは。いつも感謝します。

      お返事が遅くなり、ごめんなさい。ちょっと体調が悪く、遅くなりました。

      カンガルーの子どもの保護や、クマの子どもの保護。
      仰るように、私も胸がいっぱいになりました。

      >「みんながぶじにおおきくなりますように。みんなをまもってくださるみなさん、
      ほんとうにありがとうございます!」

      私も同じ気持ちです。

      >「本屋さんがげんきでいらっしゃいますように。」
      本当に…心配しています。

      >「どれもこころがこもっていてほんとうにすてきですね!」

      お心が嬉しいです。(#^.^#)

      >「いつもげんきをもらっています」
      鳥たちにも、スフレ様からのお言葉、伝えています。
      喜んでいます。

      いつも本当に有難うございます。

  2. miyotya より:

    こんにちは。
    動物を保護する活動は、自然を守り人間もを守る
    ことに繋がるような気がします。
    オーストラリアの森林火災は想像を絶する事態になりました。
    地球温暖化が及ぼす影響は計り知れないです。
    日本も対岸の火事ではないと言われていますね。

    拙い布草履を掲載していただき有難うございました。

    1. happy-ok3 より:

      miyotya さま、こんばんは!いつも感謝します。
      お返事が遅くなってごめんなさい。

      ちょっと体調が優れず…。

      >「動物を保護する活動は、自然を守り人間もを守ることに繋がるような気がします。」

      仰る通りです。
      また、動物は、絶滅してしまうと、それまで…担ってしまいます。

      >「地球温暖化が及ぼす影響は計り知れないです。日本も対岸の火事ではないと言われていますね。」
      温暖化の影響で、世界中で、困った事になっています・・・。

      対策は必要ですね…。

      素敵な布草履、心から感謝します。
      夏に使用させて頂くのが、楽しみです。

      手作りって素晴らしいです。強い力で編まれるのでしょうね。

      いつも本当に有難うございます。

  3. MT より:

    happy-ok3様、こんばんは!

    オーストラリアの火事、豪雨で鎮火はしたそうですが、長らく大変でしたね、こうした方がおられたとは全く知りませんでした。
    人を大切にし、人間以外の動物の命も大切にするということ、これまでまったく出来ていなかったと思います。
    これから少しでも変えていけるようにしたいです。

    今日もありがとうございました^^肺炎は日本でもとんでもないことになる可能性が高そうです。どうぞ十分にご注意ください。

    1. happy-ok3 より:

      MT さま、こんばんは。いつも感謝します。

      >「オーストラリアの火事、豪雨で鎮火はしたそうですが、長らく大変でしたね、こうした方がおられたとは全く知りませんでした。」

      私もびっくりしました。
      すごいですね。カンガルーたちは、このご夫婦の、大事な「こども」なのですね。

      また、クマの保護もすごいです。

      愛情って、素晴らしいです!(#^.^#)

      いつも本当に有難うございます。

      MT さまも、お身体、大事になさってくださいね。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)