何を希望するか
10月6日(月)
『幸せは、毎日が穏やか』 実祝プランニング語録
さて、猫が4匹になってしまった友人宅。
後から引き取った3匹のうちの1匹は、目が悪かったようだ。
小さな小さな子猫の時から、獣医さんにかかっていた。
ところが、目の玉を取らないと、
命にかかわる病気だったらしい。
そして手術をして目を取ってしまった。
術後の経過も良く元気になっていったが、
目は見えなくなった。
だけど、広い家の中、自由に動き回る。
椅子やベッドの上に飛び乗って飛び降りることもできる。
ご家族みんなで、その猫ちゃんを可愛がっている。
私がそこにお邪魔しても、猫ちゃんはちゃんと出迎えてくれる。
ただ、目を取ってしまったため、顔を見ると、びっくりする人もいるらしい。
しかし、一緒に住んでいない私でさえ、その猫ちゃんがそばに来ると
何だか、心の中が暖かくなり、嬉しい気持ちになる。
ご家族には、どれほどの幸いを届けている事かと思う。
「幸福の根本は
何をするか 何を愛するか
何を望むかの3つである
(アラン・カプロ)」
勿論、手術や入院で、様々、大変だったと思う。
でも、友人たちも猫ちゃんも、皆幸せで過ごしている。
Copyright2014実祝プランニング![]()
にほんブログ村
![]()
人気ブログランキングへ
実祝プランニングHPはこちら!http://www.minoriplanning.com 10月5日少しだけ更新しています。

