命を大事に
8月7日(木)
『目の前にいる人を大事に。』実祝プランニング語録
理研の笹井芳樹副センター長が5日に自ら命を絶たれてしまった。
多くの方々はショックを受けている。
STAP細胞の件、責任や様々な事はおいておき、その渦中で
本当に笹井芳樹氏を励まし、力づける友人が居たのだろうか?
何か事が起こると、度を越えた叩き潰しともいえることごとを、
されてきた人たちもいる。
STAP細胞の件ががどうだとかではなく、
心を開ける人や本当の友人がいたのだろうか?
利害など関係なく本当に笹井氏の悩みや、寂しさ、プレッシャーを理解し
本気で慰め励ます友人がもし、居たら、
ここまでの事態に至っただろうか?
「真の友情は
前と後ろ どちらから見ても
同じもの
前から見ればバラ
後ろから見ればトゲ
などというものはない
(リュツカート)」
どんなに悼む言葉を後から出したとしても、
時間は戻らず手遅れなのだ。
私はお会いしたこともない方である。
また、亡くなられた人をからかうような言動は
ネットであっても避けてほしいと思う。
Copyright2014実祝プランニング![]()
にほんブログ村
![]()
人気ブログランキングへ
実祝プランニングHPはこちら!http://www.minoriplanning.com

