技術で紙製の食器&困難な犬の手術&骨髄バンク&ツバメと人生

2023年6月7 日(水

 

温かい人たちの事実と、被災地の報告と、地震情報など。

関心を持ち続け、支援をと願います。 

このブログでは、お金は発生しません。

 

「技術・知識・力を善き事に用いる

 

happy-ok3の、日記の記事は支援などの報告の下に。

@houujyu 多くの方に被災地に思いを寄せて頂ければ幸いです。

 

ぽちっ!と押して頂けたら嬉しいです。(#^.^#)

にほんブログ村 哲学・思想ブログ 名言・格言へ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ

にほんブログ村 鳥ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 鳥ブログ インコへ
にほんブログ村

 

【諏訪之瀬島で5日、噴火2回、噴煙の高さ1100メートル】

 

●十島村・諏訪之瀬島の御岳で5日、噴煙量が中量以上の噴火が2回あった。

 

福岡管区気象台によると、噴煙の高さは最高1100メートル。

大きな噴石が南東に300メートル飛んだ。

 

噴煙を上げる諏訪之瀬島の御岳

十島村(鹿児島地方気象台提供)

(南日本新聞社)

 

 

 

 

噴火警戒レベルは3(入山規制)。

 

【桜島で山体膨張、マグマ供給量が増加、注意】

 

●鹿児島地方気象台は6日、桜島で山体膨張を示すわずかな地殻変動が

観測されているとする解説情報を発表した。

 

噴煙を上げる桜島(資料写真)

(南日本新聞社)

 

 

 

 

 

南岳山頂火口と昭和火口へのマグマ供給量が増加しているとみられる。

 

南岳山頂火口と昭和火口からおおむね2キロの範囲で、

噴石や小規模な火砕流に警戒を呼びかけている。

 

【記録的大雨であふれた豊橋市の柳生川・愛知県】

 

●愛知県豊橋市では、今回の大雨で近くを流れる柳生川が氾濫。

流域は一時、警戒レベル5の「緊急安全確保」が出された。

 

 

 

 

 

(写真:CBCテレビ)

 

報告:宮田あやか記者「柳生川は大雨が降ると度々氾濫していたため、

2021年から地下河川を整備する工事が進められています」

 

 

 

 

 

(写真:CBCテレビ)

 

付近では川幅が狭くなっていることから、増水時には水があふれやすいとされて、

2021年3月からは増水時に水を地下に流すための工事が行われていたが、

2025年度の完成予定を前に今回の被害が出てしまった。

 

 

【茨城県取手市双葉地区でボランティアが本格化】

 

●台風2号や梅雨前線の影響による大雨で約600世帯が浸水被害を受けた

茨城県取手市双葉地区で6日、市民のボランティア活動が本格的に始まった。

 

水に漬かって重くなった家財の運び出しや、泥かきなど力仕事に取りかかると、

片付けができないままでいた高齢者らから感謝の声が上がった。

 

浸水した住宅から出たごみをトラックに

積み込むボランティアの人たち

6日午後、取手市双葉

(写真:茨城新聞)

 

 

同市のボランティアセンターには住民から依頼が増えており、

当初、市内に限っていたボランティアの募集対象を拡大した。

 

双葉自治会によると、同地区の住民約2140人のうち、約半数の約1020人が

65歳以上の高齢者。片付けが進まない家も多い。

 

自治会副会長の諏訪道明さんは「1人暮らしの高齢者や障害のある人の家では、

泥かきや重いごみを捨てることができず、苦労している」と話す。

 

【浜松市の山間集落、メイン道路が崩落、死活問題】

 

●6月2日の記録的豪雨によって大きな災害に見舞われた静岡県西部。

浜松市の山間地域では集落につながるメイン道路が崩落した。

 

 

 

 

 

(写真:静岡放送)

 

白倉集落から旧村役場の地域自治センターまで、従来であれば県道を使って

20分ほどで到着できるが、迂回ルートだと約1時間もかかる。

 

 

 

 

 

(写真:静岡放送)

 

この集落には現在50人ほどが暮らしているが、そのほとんどが70歳以上の高齢者。

この道路が使えないのは住民にとって死活問題。

 

 

 

 

 

(写真:静岡放送)

 

消防の緊急車両もこの迂回路を通ることになっていて、住民の不安は募るばかり。

浜松市は早急に対応したいとしているが、復旧のめどはまだ立っていない。

 

【知事が磐田市被災地を視察、沼津市は相談窓口開設】

 

●6日午後、静岡・川勝知事は2022年の台風15号に続いて

浸水被害があった磐田市を視察。

 

磐田市敷地では、2日の大雨で敷地川の堤防が決壊。磐田市では、

床上・床下浸水の被害が41件発生した。

 

 

(写真:静岡第一テレビ)

 

 

 

50メートルにわたって崩落したという堤防の斜面。復旧計画を担当する県の

土木事務所などからは、堤防の中に鉄製の板を2本打ち込み、

強度を増やす案などが示された。

 

 

(写真:静岡第一テレビ)

 

 

 

工事は、遅くとも6月の末までに終了させる予定だという。

 

 

 

 

 

(写真:静岡第一テレビ)

 

草地市長「しっかり対応するという力強いメッセージを(知事から)いただいた」

 

一方、沼津市では、約300軒の住宅で浸水被害が発生。

特に原地区では180軒が被害を受けた。

 

 

 

 

 

(写真:静岡第一テレビ)

 

市は、5日から原地区センターに臨時の災害相談窓口を設置し、罹災証明書の

手続きや災害ボランティアに関する相談などを受け付けている。

 

原地区センターの災害相談窓口は、6月11日(日)まで開設している。

 

【避難区域が設定された12市町村でニホンザルが増加】

 

●東京電力福島第1原発事故に伴い避難区域が設定された12市町村で、

ニホンザルの生息域が震災前の2008年度に比べ、2022年度は約3倍に

拡大したのが復興庁の調査で分かった。

 

福島県によると、農作物などへの被害が確認されており、帰還困難区域のうち

特定復興再生拠点区域(復興拠点)の避難解除が進む中、

住民の帰還促進の妨げとなる可能性もあるという。

 

 

復興庁と県は市町村と連携し、

捕獲や電気柵の設置などの対策強化。

 

避難区域が設定された12市町村で

はニホンザルばかりでなく、

市町村の境を越えて生息域を広げてきた

イノシシによる建物や農作物の

被害が確認されている。

 

人口の減少や高齢化により、

鳥獣対策の担い手確保が課題だ。

 

(写真:福島民報)

 

 

【福島県葛尾村、花と緑があふれる公園整備へ】

 

●福島県葛尾村は村中心部の村内落合菅ノ又の村有林に、

花と緑があふれる公園を整備する。

 

葛尾村が整備する公園の予定地。

花と緑にあふれる場所を目指す

5日午前(写真:福島民報)

 

 

桜などの苗木を植えて花で彩り村民の結束の象徴とし、将来の名所化を図る。

村内の居住者は東日本大震災と東京電力福島第1原発事故発生前の約3分の1。

 

 

(写真:福島民報)

 

 

 

 

 

3月に村制施行100年を迎え、村の面積の大半を占める森林を生かした

復興のシンボルをつくり、帰還・移住推進や関係人口増大の足掛かりとする考え。

2024年度中の完成を目指す。

 

【国指定史跡「棚倉城跡」の石垣、本格的な復旧作業へ】

 

●棚倉町中心部にある国指定史跡「棚倉城跡」の石垣が東日本大震災と、

本県沖を震源とするおととし2月と昨年3月の地震により相次いで崩落し、

町が本年度から、本格的な修復作業に乗り出す。

 

地震で崩落した棚倉城跡の石垣。

町が2027年度の完成を目指し修復に乗り出す

22年3月(棚倉町教委提供)

(福島民友新聞)

 

 

戊辰戦争で落城した棚倉城跡は町のシンボルとして地域住民に親しまれており、

町は2027年度までに被災した石垣の修復完了を目指す。

 

【海底トンネル、海水の注入始まる】

 

●東京電力は5日、福島第1原発からの処理水海洋放出に使う海底トンネルを

海水で満たす作業を始めたと発表した。

 

約1日かけてトンネル内を海水で満たした後、トンネルの掘削に使った

シールドマシンの撤去などを行うという。

(福島民友)

 

【雄国沼に初夏の訪れを告げるレンゲツツジが見頃】

 

●雄国沼に初夏の訪れを告げるレンゲツツジが、沼を見下ろす金沢峠周辺で見頃。

 

昨年8月の豪雨の影響で喜多方市側から雄国沼に通じる林道が通行止めと

なっているため、現地へは北塩原村側からの雄国せせらぎ探勝路を利用する。  

 

雄国沼を見渡す金沢峠周辺で見頃を迎えた

レンゲツツジ=5日午後、北塩原村

(写真:福島民友新聞)

 

 

 

 

ニッコウキスゲの開花は今月下旬ごろを見込んでおり、

17日から雄子沢川駐車場を閉鎖する。

 

閉鎖中はラビスパ裏磐梯でシャトルバスに乗り換える。

問い合わせは雄国沼施設等管理運営協議会へ。

 

【地震】

 

yoshihide-sugiura が、地震の事は、詳しく書かれている。

 

●6月6日21時17分頃  震度2    トカラ列島近海

●6月6日18時17分頃  震度1   岐阜県飛騨地方

●6月6日10時26分頃  震度2  秋田県内陸本部

●6月6日07時18分頃  震度1  トカラ列島近海

●6月6日06時25分頃 震度2  茨城県北部

●6月6日06時05分頃  震度1  宮城県沖

●6月6日05時46分頃  震度2  茨城県北部

●6月6日04時52分頃  震度1  トカラ列島近海

(日本気象協会様)

 

    ★★★★★★★★★★

 

ぽちっ!と押して頂けたら嬉しいです。(#^.^#)

 

      ★★★★★★★★★★

 

プラスチックごみの削減を目指し、山形市の高橋型精が

紙製の食器「amu(アム)」を開発した。

 

スプーンとフォークを商品化。3月に個人向けとして10枚入りを各330円で発売。

 

自然に分解される生分解性を持つ厚さ約1ミリの紙をプレス加工で型抜きした。

使う時に、二股になった柄の部分をねじって強度を高める。

 

不可欠だったくぼみをつくる工程が省かれ、製造コストを削減。

ねじることで曲線美を生かしたデザインも実現した。  

 

水や油にも一定程度は耐えられる。

 

スプーンには柄を縦に二つ折りし、先のすくう部分だけねじって、

くぼみを作るタイプもある。

 

「アム」のスプーン(手前)とフォーク。

柄の部分をねじったり、

折り畳んで強度を確保する

(写真:河北新報)

 

 

 

 

高橋広真専務(45)は

「プラスチック製と同程度の強度があり、デザイン性の高さでも

 従来品との違いを出せた」と説明する。  

 

金属加工業の同社は1943年に創業。

紙やフィルムなどを切り取る精密抜型の実績が豊富だ。

 

独自ブランド「KIRIORI(キリオリ)」を創設。

アムもキリオリ商品の一つ。100回以上の試作を重ね、デザインを固めた。

 

高橋専務は

「生態系に大きな影響を与える海洋プラスチックごみの課題解決に、

 得意とする紙の加工技術を生かして貢献したかった」と開発意図を明かす。

 

創業から80年の技術を生かして、環境に優しい、カトラリーを開発された。

画期的な商品だ。

価格も10枚が330円と、購入しやすい設定だ。

 

技術や知識を、世の中に役立つことに用いるのは、すばらしい!

 

     ★★★★★★★★★★★

 

スペイン南西部の都市カディスに住む6歳のシベリアンハスキー「レックス」は、

線維肉腫という繊維細胞のがんを発症。病気は急速に進行し、

マズルが信じられないほど肥大化してしまった。

 

さらに、鼻の部分は真っ赤にただれてしまった。  

あまりに大きな腫瘍が鼻先にあるため、レックスは物を見ることや

呼吸すらも困難になっていたという。

 

飼い主のダミアンさんは、さまざまな動物病院を訪ねて治療を求めたが、

レックスを診察した獣医師は誰も手術したがらない状態。

 

そして、レックスの寿命はそう長くないと診断していた。  

 

そこで、ダミアンさんはスペイン国内で

レックスを治療できる獣医師を探すため、SNSに動画を投稿。

 

すると、それを見かけた動物保護施設の責任者が、

カディスから560マイル(約348キロ)離れた都市ヴィナロスの

ファウニヴェ動物病院に連絡するよう、ダミアンさんに伝えた。  

 

連絡を受けた

フランシスコ・セラーノ獣医師とナチョ・マルティン・マッチョ獣医師は、

届いた画像から手術可能と判断。

 

こうして、レックスは治療を受けるため病院までの長旅に出た。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

写真:@IEnakhena (Hint-Pot編集部)

 

 

 

 

 

レックスの手術は、知識・経験・技術のある数少ない獣医師でないと難しかった。

安楽死ではなく、生きる道がひらかれた!

 

知識・経験・技術を命のために用いることは、素晴らしい!

     ★★★★★★★★★★

 

次の骨髄提供へ、万全の準備を誓う。

福岡県久留米市の高校教師・54歳の藤村 一さんの投稿。(読売新聞)

 

26歳のときに骨髄バンクに提供者として登録した。

10年後、ベルギー在住の方から提供の依頼があった。

 

当時ベルギーへの直行便があった

関西空港の近くで手術をしてほしいとの依頼だった。

 

検査などで大阪と福岡を数回往復し、骨髄採取のため4日ほど入院した。

 

後日、骨髄バンクを通して相手の方から、英語で書かれた直筆の手紙が届いた。

感謝の気持ちが伝わってくる内容で感激した。

 

骨髄の提供は、1人2回までと決まっている。

2回目の依頼はきていないが、55歳になると提供者としての登録は抹消される。

 

私は来年1月に55歳の誕生日を迎える。

あと1度の提供に備えて、健康に留意し、万全の準備をしたい。

 

 

藤村さんに教えてもらう、生徒さん達は幸せだと思う。

 

健康に留意するのは、自分のためではなく、

骨髄バンクの依頼が来たときに最高の状態で臨むため。

中々、出来る事ではない。

 

      ★★★★★★★★★★

 

高知市の升形商店街ではこの季節、

多くの子育てをしているツバメを見ることができる。

 

 

 

 

 

 

この商店街では、約15年前からツバメの子育てをサポート。

 

 

 

 

 

 

屋根に張り巡らされたヒモは、天敵のカラスが巣に近づかないようにする対策。

さらに、巣の近くにはカラスよけの手作りステッカーも貼られている。

 

 

 

 

 

(写真:日本テレビニュース)

 

こうした商店街の優しさが伝わったのか。

毎年春になると多くの親ツバメが訪れるようになり、今年は20組ほどが子育て中。

 

 「ツバメ見たことある人?」

 

小学生

「は~い」

「生きているのを見たら、やっぱり人生っていいんだなと思う」

 

 

 

 

 

(写真:日本テレビニュース)

 

「かわいい。死なないように生きてほしい」

 

升形商店街振興組合部長の田島明さんは

「毎年飛んできてくれるのが、一番うれしいですね。

 先ほどの小学生のように、飛んでくる生き物を

 大切にするという心を持ってもらいたいです」と話している。

 

 

 

 

 

(写真:日本テレビニュース)

 

次の世代にも、命の大切さが伝わっている。

 

ぬくもりに包まれスクスクと成長していくヒナの姿に、

街の子どもたちも“人生”を感じている。

 

小学生に「人生」を感じさせるとは、すごい!

雛の誕生から、巣立ちを見ていく中で、自分が生れた事も考え、

命を大事にする事は、大切なのだと、心に刻まれている。

 

また、商店街の工夫が、ツバメを守っている。

      ★★★★★★★★★★

 

「自分に出来る支援を

 心から献げる

 その奉仕を通して

 周囲に感謝と喜びが

 満ちあふれていく

          by happy-ok3」 

   

 

 

 

 

 

 

 

 

 

        ★★★★★★★★★★

 

今、毎日、時間を見つけては、コツコツ、支援物資の準備をしている。

カードとお菓子を通して、真っすぐ生きる力が、天から届けらる事を祈りつつ。

 

        ★★★★★★★★★★

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

ボリュームのあるブログをお読み下さり、コメントを下さって心から感謝します。

 

今日の1日の時間、あなただけの素晴らしい光を輝かせて欲しいと祈ります!

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

        お誕生日

今日 6月7日がお誕生日の方、おめでとうございます。

 

 

 

 

 

 

 

 

お誕生日がいつの日であれ、今生かされていることが、
私たちへの素晴らしい贈りもの、辛い事があっても、今日の生を大切に。

 

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

大切なあなたが今日も 幸せで笑顔でいてほしい。

あなたは素晴らしい人なのだから!

あなたは大切な尊い人!だから。

 

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

ここからは、鳥たちの事に。(#^.^#)

コメント欄にお名前を記して頂けると嬉しいです。

お手数をおかけしますが   https://happy-ok3.com/

 

はてなブログにいる方は「あなたのお誕生日によせて」

の読者登録されると「happy-ok3の日記」の更新が入ります。

 

下のブログ村の「ぽちっ」をお願いできたら幸いです。

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

皆様から励まして頂き心から感謝します。感想、よければコメント頂けたら嬉しいです。

 

昨日は、夜の放鳥時は、大変でした。

 

ほんの少し、私が部屋を出て、戻ると、

何と‼たつき君の姿が見えません。

 

誉くんと遊んでいても、驚く事があると、

「ぴぇ~~」と、言う感じで飛びます。

 

しかし、目が悪いので、上手く着地が出来ないこと、

変な所に入り込んでしまう事があります。

 

いつも、落っこちる所など、くまなく探しましたが、みつかりません。

誉くんが、大きな声で鳴いてくれると・・・。

変な場所にいました。(#^.^#)

ホットしました。

 

みなさま、お身体だいじになさってくださいね。

今日が、笑顔の1日でありますように。

 

 

えがお~。

 

 

 

 

えがお~。

 

 

 

 

なかよし~~。

 

 

 

 

なかよし~。

なかよしは、思いやり!

 

 

 

みんな、今日も素敵な笑顔をありがとう!

 

いつも、皆様からの励ましを心から感謝します。

ぽちっ!と押して頂けたら嬉しいです。(#^.^#)

にほんブログ村 哲学・思想ブログ 名言・格言へ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ

にほんブログ村 鳥ブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 鳥ブログ インコへ
にほんブログ村

※記事を紹介される折はリンクを貼って頂けると嬉しいです。

今日も皆様がhappyな優しい気持ちで、

一日を過ごせますように! GO!

Copyright2018実祝プランニング

名言 11月28日誕生日 市をあげて落ち葉肥料 インコが見つかった奇跡 盲導犬の鼻キッス 文通68年 - ブログ村ハッシュタグ
#名言 11月28日誕生日 市をあげて落ち葉肥料 インコが見つかった奇跡 盲導犬の鼻キッス 文通6

技術で紙製の食器&困難な犬の手術&骨髄バンク&ツバメと人生” に対して6件のコメントがあります。

  1. すふれ より:

    おはようございます、happyさん。
    すふれです。

    きょうもたくさんのいろんな記事をこころをこめてかいてくださって
    ほんとうにありがとうございます。
    happyさんにおつかれがでませんように。

    >【雄国沼に初夏の訪れを告げるレンゲツツジが見頃】

    きもちの良い景色ですね! (#^.^#)。
    お花さんたちが咲いているのを見るとほんとうに元気が出ます。
    たくさんのみなさんがおとずれてくださいますように!

    >プラスチックごみの削減を目指し、山形市の高橋型精が
    紙製の食器「amu(アム)」を開発した。

    すてきな製品ですね!
    デザイン的にもとっても面白くってすてきです(#^.^#)。
    使ってみたいです。
    このような製品がたくさん開発されてプラスチックごみが
    すこしでも少なくなってほしいです。

    >飼い主のダミアンさんは、さまざまな動物病院を訪ねて治療を求めたが、
    レックスを診察した獣医師は誰も手術したがらない状態。

    レックスさん、手術をしてくださるお医者様がいてほんとうによかったです。
    手術もうまくいってほんとうによかったです(#^.^#)。
    レックスさんの飼い主さんもあきらめずに、いてくれたからですね。
    レックスさん、痛かっただろうなぁ。

    >次の骨髄提供へ、万全の準備を誓う。
    福岡県久留米市の高校教師・54歳の藤村 一さんの投稿。(読売新聞

    藤村さん、ほんとうにやさしいかたですね。
    まだお若い時に骨髄バンクに登録されていたなんて、
    ほんとうにやさしいかたです(#^.^#)。
    55歳までで、登録が抹消されるのを始めて知りました。

    >高知市の升形商店街ではこの季節、
    多くの子育てをしているツバメを見ることができる。

    このおはなしもとってもすてきです! (#^.^#)。
    ちゃんとカラスさんが寄ってこないように工夫もされているのですね。
    やさしい人たが営む商店街、ほんとうにすてきです。
    小学生のみなさん、良いものを観れてほんとうにしあわせです。

    happyさん、7月の支援の準備、いろいろたいへんだとおもいます。
    お体に気を付けてがんばってくださいね(#^.^#)。

    たつきさん、みつかってほんとうによかったです(#^.^#)。
    どこにいたのですか?
    鳥さんって見失うとほんとうにどこにいるのだかわからないです。
    晴さん、たつきさん、誉さん、
    きょうもかわいいすがたとかわいいえがおを
    ほんとうにありがとうございます! (#^.^#)。
    みんなげんきでいてくださいね。

    happyさん、くれぐれもお体に気をつけてくださいね。
    良い一日になりますように!

    1. happy-ok3 より:

      すふれさま、こんにちは。
      いつも感謝します。

      >「きょうもたくさんのいろんな記事をこころをこめてかいてくださって
      ほんとうにありがとうございます。」

      有難うございます。

      この間の大雨で沢山の被害が出ています。

      >「お花さんたちが咲いているのを見るとほんとうに元気が出ます。
      たくさんのみなさんがおとずれてくださいますように!」

      素敵ですね。
      復興のあと押しになって欲しい!!!です。

      >「デザイン的にもとっても面白くってすてきです(#^.^#)。
      使ってみたいです。
      このような製品がたくさん開発されてプラスチックごみが
      すこしでも少なくなってほしいです。」

      環境に優しい品が、これからは大事ですね。
      素敵な品です。

      >「レックスさん、手術をしてくださるお医者様がいてほんとうによかったです。
      手術もうまくいってほんとうによかったです(#^.^#)。
      レックスさんの飼い主さんもあきらめずに、いてくれたからですね。
      レックスさん、痛かっただろうなぁ。」

      レックスさん、辛かったでしょうね。
      手術がうまくいって、元気になって良かったです!!!

      >「藤村さん、ほんとうにやさしいかたですね。
      まだお若い時に骨髄バンクに登録されていたなんて、
      ほんとうにやさしいかたです(#^.^#)。
      55歳までで、登録が抹消されるのを始めて知りました。」

      骨髄バンクのために、健康に留意する。その志がすごいです。

      >「ちゃんとカラスさんが寄ってこないように工夫もされているのですね。
      やさしい人たが営む商店街、ほんとうにすてきです。
      小学生のみなさん、良いものを観れてほんとうにしあわせです。」

      素敵です。
      小学生の方にも、生きた教育ですね。
      子ども達が人生について考えるって素晴らしいですね。

      準備のための励まし、心から感謝します。

      たつき君、どこにいたとおもいますか?
      また書きますね。

      今日も鳥たちのこと感謝します。

      みんな喜んでいます。

      お身体大事になさってくださいね。

      いつも本当にありがとうございます。

  2. ちろ より:

    こんにちは
    紙製の食器を開発した山形市の高橋型精さん
    強度もデザイン性もばっちりなのですね
    10枚で330円…お手頃でいいですね
    プラゴミ問題に真剣に取り組んでいる人たちがいるのは心強いですね
    こういう取り組みをする会社が増えるといいです
    レックスさんの手術がうまく行ってよかったです
    飼い主さんも獣医さんもあきらめなかったのですね
    レックスさんもよく我慢しましたね~えらいです
    これからは幸せに過ごせますね!
    骨髄バンクの提供者に登録なさった藤村さん
    年齢制限があるのは知りませんでした
    最後まで依頼に備えて万全な健康状態をキープ
    人の役に立ちたいというお気持ちがエネルギーを産むのですね
    高知市の升形商店街のツバメさん幸せですね
    まるでツバメ天国ですね
    子供たちも彼らを見て人生を学ぶの微笑ましいです
    ヒナさんがすくすく育って無事巣立ちますように
    支援物資の準備お疲れ様です
    たつきちゃん…びっくりしちゃいますね
    見つかってよかったです
    今日もありがとうございます
    happyさんもお身体には気をつけてください(^^)

    1. happy-ok3 より:

      ちろさま、こんにちは。
      いつも感謝します。

      >「紙製の食器を開発した山形市の高橋型精さん
      強度もデザイン性もばっちりなのですね
      10枚で330円…お手頃でいいですね」

      お手頃な価格というのもいいですね。
      使いやすいですね。

      >「プラゴミ問題に真剣に取り組んでいる人たちがいるのは心強いですね
      こういう取り組みをする会社が増えるといいです」

      これからは、こういう取り組みが大事ですね。

      >「レックスさんの手術がうまく行ってよかったです
      飼い主さんも獣医さんもあきらめなかったのですね
      レックスさんもよく我慢しましたね~えらいです
      これからは幸せに過ごせますね!」

      よく頑張りましたね。

      手術が出来るお医者様が見つかって良かったです1

      >「最後まで依頼に備えて万全な健康状態をキープ
      人の役に立ちたいというお気持ちがエネルギーを産むのですね」

      素晴らしいです。
      そしてこのような先生に教えられる生徒さんたちは、幸せですね。

      >「高知市の升形商店街のツバメさん幸せですね
      まるでツバメ天国ですね
      子供たちも彼らを見て人生を学ぶの微笑ましいです」

      素敵な商店街ですね。
      子ども達が、人生について考えるってすごいです。

      有難うございます。準備、コツコツ、頑張ります。

      お身体大事になさってくださいね。

      いつも本当にありがとうございます。

  3. miyotya より:

    こんばんは。
    金沢峠団地のレンゲツツジが見事ですね。

    紙の食器が使われるようになると、可燃ごみとして
    処理できるので安心ですね。

    高知市の商店街で子育てをする燕の姿が可愛いですね。
    田んぼや畑の害虫を取って食べてくれるので
    農産物は助かります。
    こちらでは、燕の姿が少なくなってきました。

    1. happy-ok3 より:

      miyotyaさま、こんばんは。いつも感謝します。

      >「金沢峠団地のレンゲツツジが見事ですね。」

      素晴らしいですね。
      復興のあと押しになればと思います!

      >「紙の食器が使われるようになると、可燃ごみとして
      処理できるので安心ですね。」

      フォークやスプーンはプラ製の物が多いです。
      環境に優しい物も出ていますが、コストが難しいようです。
      紙の場合は、比較的コストがかからないようなので、いいですね。

      >「高知市の商店街で子育てをする燕の姿が可愛いですね。
      田んぼや畑の害虫を取って食べてくれるので
      農産物は助かります。」

      ツバメは安全な場所を知っていますね。(#^.^#)

      お身体大事になさってくださいね。

      いつも本当にありがとうございます。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)