110番&仔牛と子犬の友情&コアジサシ&母の日の由来2

2023年5月15日(月

 

温かい人たちの事実と、被災地の報告と、地震情報など。

関心を持ち続け、支援をと願います。 

このブログでは、お金は発生しません。

 

「愛情は勇気ある行動へと駆り立てる

 

happy-ok3の、日記の記事は支援などの報告の下に。

@houujyu 多くの方に被災地に思いを寄せて頂ければ幸いです。

 

ぽちっ!と押して頂けたら嬉しいです。(#^.^#)

にほんブログ村 哲学・思想ブログ 名言・格言へ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ

にほんブログ村 鳥ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 鳥ブログ インコへ
にほんブログ村

 

【八丈島で地震相次ぐ、大規模地震では津波の恐れ

 

●14日夕方から伊豆諸島の八丈島近海で地震が相次ぎ、午後5時過ぎには

東京都の神津島村で震度3の揺れを観測。

 

(写真:日本テレビニュース)

 

 

 

 

気象庁は、今後の地震活動に注意してほしいと呼びかけている。

八丈島近海では、2021年7月と、今年3月にも震度1以上の地震が短期間に

相次いで発生するなど、地震活動がやや活発になった。

 

また、海域の浅い場所で地震が発生しているため、仮に大きな規模の地震が

おきた場合には津波が発生するおそれがあることから注意してほしいと。

 

【地震相次ぐ十島村、住民の不安高まる

 

●鹿児島県十島村中之島で震度5弱を観測した13日の地震では、島内に

緊急地震速報のアラーム音が鳴り響き、緊張が走った。

 

校庭に一時避難する悪石島小中学校の児童生徒ら

13日午後4時15分、十島村悪石島の同校

(写真:南日本新聞社)

 

 

11日には震度4の揺れに見舞われたばかり。

住民は収束の兆しが見えない状況に不安を募らせた。

 

【熊本地震で、子どもを亡くした母、自助グループ活動

 

●2016年4月、熊本地震の震災関連死で4歳の次女を亡くした宮﨑さくらさんは、

突然の事故や病気などで家族を失った子どもたちが思いを語り合う活動を続けている。

 

「何年たっても、残された家族にとっては過去にはならない。

同じ気持ちを抱える人と1人でも多くつながりたい」と切望する。

 

活動について話し合う(左から)宮﨑さくらさん、

澤野典子さん、宮本儀子さん=熊本市北区

(写真:熊本日日新聞)

 

 

21年から自助グループ「兄弟・姉妹を亡くした子どもと家族の会つむぎ」で

一緒に活動する宮本儀子さんは29年前、2歳の長男を予防接種の副反応による

急性脳症で亡くし、似た境遇の親たちでつくる「熊本エンジェルの会」を主宰する。 

 

【熊本豪雨被災地、人吉市で、緑の流域治水展

 

●熊本豪雨の被災地・人吉市では「緑の流域治水」の研究成果を紹介する

展示会が今月10日から行われている。

 

 

 

 

 

(写真:熊本県民テレビ)

 

県や肥後銀行などが進めるプロジェクトで、

初日は熊本県立大学の教授らが討論会を開催。

 

 

 

 

 

(写真:熊本県民テレビ)

 

雨水を一時的に貯めて水害を防ぐ南稜高校の雨庭の取り組みなどが紹介された。

展示会は来年2月まで。

 

【豪雨被災から9カ月、JR花輪線、全線再開

 

●昨年8月の豪雨で被災し、一部区間で運転を見合わせていたJR花輪線

(106.9キロ)は14 日、約9カ月ぶりに全線で再開した。

 

不通だった鹿角花輪(鹿角市)~大館(大館市)間(37.2キロ)に始発列車が

走ると、待ちわびた沿線住民から歓迎の声が上がった。

 

約9カ月ぶりに全線で運転を再開した花輪線。

鹿角花輪駅は乗客らでにぎわった

14 日午前9時ごろ、鹿角市

(写真:河北新報)

 

花輪線は昨年8月の大雨で54 カ所が被災。最も被害が大きかったのは鹿角市の

十和田南~末広間で、同支社が米代川護岸壁の補強工事をした。  

 

運行再開に伴い、代行バスの運行や路線バスによる振り替え輸送は5月13日で終了。

 

【うすい百貨店、ふくしま県の物産展、賑わう、15日まで

 

●福島県郡山市のうすい百貨店で開催中の「ふくしま県の物産展」は週末の13日、

多くの買い物客でにぎわった。  本日15日まで。

 

お目当ての商品を買い求める来場者

(写真:福島民報)

 

 

 

福島民報社の主催、県、県観光物産交流協会などの後援。

初出店の4店を含む45店が並ぶ。

 

【福島県いわき市田人町で、約5万株のクマガイソウが見頃

 

●福島県いわき市田人町石住字綱木地区に群生する約5万株のクマガイソウが

見頃を迎えた。希少な野草が訪れた人の目を楽しませている。  

 

袋状に膨らんだ薄紫色の花を扇形の葉が包む独特の姿が特徴。

一般公開を、今年は4年ぶりに本格再開した。  

天候にもよるが、あと1週間程度は見頃が続くという。  

 

最盛期を迎えた綱木地区のクマガイソウ

(写真:福島民報)

 

 

 

公開時間は午前9時から午後4時まで。

20、21、27,28の各日は間引きした苗の販売会もある。

 

 

【トルコへの義援金・物資よりお金が必要・トルコ大使館

 

義援金はトルコ大使館や領事館に集められると

全て災害緊急事態対策庁に早く届けられる。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【義援金、村上市、松戸市】

 

村上市、義援金

◆第四北越銀行 村上支店

口座番号=普通5053899

 

◆大光銀行 村上支店

口座番号=普通3521551

 

◆村上信用金庫 本店

口座番号=普通0408854

 

◆新潟県労働金庫

口座番号=普通5728196

 

◆にいがた岩船農業協同組合

口座番号=普通0010969

 

上記口座名義

村上市災害義援金 村上市会計管理者

(ムラカミシサイガイギエンキン ムラカミシカイケイカンリシヤ) 

 

受け付け=2023年5月31日まで。

 

【義援金、石川県、小松市

 

●石川県、義援金

◆北國銀行 県庁支店

口座番号=普通024206

口座名義=石川県8月大雨災害義援金

 

●小松市、義援金

◆北國銀行 小松支店

口座番号=普通62986

口座名義=小松市災害義援金

受け付け=2023年5月31日まで。

 

【地震】

 

yoshihide-sugiura が、地震の事は、詳しく書かれている。

 

●5月14日23時21分頃  震度1   八丈島近海

⇅23時21分から16時03分まで 八丈島近海で震度1~震度3の震度3が9回

●5月13日16時03分頃  震度1   八丈島近海

 

●5月14日22時48分頃  震度2   トカラ列島近海

⇅22時48分から00時09分まで トカラ列島近海で震度1-~震度3の地震が9回

●5月14日00時09分頃  震度5- トカラ列島近海

 

●5月14日08時52分頃  震度1   宮城県中部

●5月14日02時18分頃  震度1   父島近海

(日本気象協会様)

 

★千葉県動物愛護センター本所 愛護管理課 にて

 

「バスタオル」が不足しています。 バスタオルのみの募集です。

協力頂ける方は、お願いします。

 

送付先=〒2860211

千葉県富里市御料709-1 千葉県動物愛護センター本所 愛護管理課 

 

    ★★★★★★★★★★

 

ぽちっ!と押して頂けたら嬉しいです。(#^.^#)

 

      ★★★★★★★★★★

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

埼玉県警所沢署は5月9日、渡辺さんに感謝状を贈呈した。

 

感謝状を受け取った渡辺大地さん(右)

9日午前、所沢署

(写真:埼玉新聞)

 

 

 

 

 

渡辺さんが、おかしいなと思った男性の事を110番したお陰で、

詐欺を防ぐことが出来た。

 

200万円と言えば、大金である。

 

110番するのは、勇気が要る。

物騒な世の中になったが、警察は心強い!

 

      ★★★★★★★★★★

南米ベネズエラのとある牧場で、仔牛と子犬の友情を捉えた動画が、撮影された。

 

その日、牧場へ向かった撮影者さんは、仔牛の「ピチリロ」が

地面に丸まっているのを目にした。

 

よく見ると、そこにいるのはピチリロだけではなかった。

 

 

ViralHog
(FUNDC)

 

 

 

 

 

 

 

 

なんと、ピチリロにギュッと抱きしめられる子犬の姿が!!

 

実はこの子犬は、撮影者さんが数日前に保護した子で、

牧場の仲間に加わって以来、ピチリロの大親友なんだとか。

 

保護された子犬のお友達をギュッと抱きしめる仔牛のピチリロ。

 

撮影者さんが「なにやってるんだい?」と尋ねてもビクともしない。

 

 

ViralHog
(FUNDC)

 

 

 

 

 

 

 

 

「さぁこっちにおいで」と子犬に声をかけるが・・・、子犬も無反応。 そ

 

れを見た撮影者さんは「そこから出たくないのかい?」と笑う。

 

ようやく顔を上げたピチリロ。

 

 

ViralHog
(FUNDC)

 

 

 

 

 

 

 

 

しかし子犬を離すつもりはないようで、

子犬の方もピチリロから離れていく様子を見せない。

 

これだけ仲良くしていることが撮影者さんとしても信じられないらしく、

「色がそっくりだから?それとも赤ちゃん同士だから?」と驚いている。

 

仔牛と子犬、種が違っても、仲良しだ!

人間社会は、毎日のように、哀しい事件が起きている。

見倣わないといけないのでは?

 

        ★★★★★★★★★★

 

環境省が絶滅危惧種に指定しているカモメ科の渡り鳥コアジサシは、

本来、海岸や河川敷で繁殖するが、2021年と2022年に続き、

2023年も佐賀市諸富町の浄水場跡地に巣を作っている。

 

その理由は

日本野鳥の会・佐賀県支部  宮原明幸支部長

 

「本来コアジサシが繁殖する場所が無くなっている。だから、

 その場所に似た荒地で砂利があって草が生えていない所を繁殖地として

 代わりに利用するしかない現状ですね。」

 

日本野鳥の会・佐賀県支部は、佐賀市上下水道局から土地を無償で借り受け、

小動物よけのネットや、ひなのシェルターとなる土管などを設置した。

 

 

 (写真:サガテレビ)

 

 

 

 

 

2022年は対策が功を奏し、飛来した約50羽のコアジサシのうち、

8つのつがいと25羽のひなが巣立った。

 

一方、カラスやネコなどの天敵に食べられてしまうひなもいたという。

 

新たな工夫として、2023年はコアジサシの保護色となる砕いた貝殻を地面に

まいて少しでも天敵から身を隠せるようにした。

 

現在、26のつがいが卵を温めていて、早ければ5月15日にもひながかえる予定。

 

「絶滅にひんした鳥なんですけど、1羽でも2羽でも巣立せることで絶滅を遅らせる。

 できれば増やしていって絶滅から救ってあげる。」

 

そういったことができれば 野鳥の会によると、8月まではここで繁殖するとみられ、

早ければ6月上旬から、オーストラリアやニュージーランドに向かって

家族ごとに飛び立っていくという。

 

人間が、コアジサシが繁殖する場所を、奪ってしまった結果なのだ。

 

今日15日にも、コアジサシの雛が孵る予定だという

 

日本野鳥の会・佐賀県支部の方々が、真剣に頑張って下さっている!

その努力は、コアジサシを絶滅させない力になる!

 

      ★★★★★★★★★★

昨日の母の日の続き。

 

1908年5月10日にアンナの母が通い教会学校で教えていた子供と父兄達470人に

アンナの母が好きだった白いカーネーションを配り、最初の母の日を祝った

 

それだけに終わらず、カリフォルニア中の父親達に、

母の日を市の祝日にしてほしいと働きかけた。

 

1912年には西バージニアで、母の日が州の祝日に決定された。

 

そして、母の日は広がっていき、オクラハマ・ワシントン・バージニアなど

多くの州が母の日に賛同した。

 

1914年、ついにウッドロー・ウィルソン大統領によって、公の祝日と制定された。

 

アンナのお母さんは、教会に来ていた多くの子供達を尊び、祈ってきた。

 

お母さんは、娘の自分にも他の子供達にも当たり前のように愛情を注いでくれた。

 

そばに居なくなったとき、さらに大きな愛情の波となって、

アンナの前に押し寄せてきたことだろう。

 

母の日は悲しさを超えた愛が形になった日なのだ!

 

そして、100年以上経っても色あせない、お母さんへの感謝を

国を越えて届けるまでに広がって行ったのだ!

 

明日に続きます。

 

        ★★★★★★★★★★

 

「悲しみは消えなくとも

 愛のこもる役割を

 果たそうとする時

 自分自身の内側に

 活力と愛が与えられる

          by happy-ok3」 

      

 

 

 

 

 

 

 

 

    ★★★★★★★★★★

 

今、6月度の支援物資の準備をしている。

 

支援物資にカードをつけるが、カードは支援物資と共に無償で提供している。

 

協力してあげるからと、送料も私がもって、無償提供したカードを

ご自分の利益にしていた人がいた。

 

その人にとっては、私は騙しやすい、ねぎを背負ったカモだったのだ。

 

その人にとっては、それが喜びであり楽しみなのだと思う。

でも、その人が、コロナに罹ったとき、お見舞いを送付させてもらった。

 

今、自分が出来る事をと、神様に祈って行動した。

 

宗教を問わず「神様」は、全てをご覧になっている。

 

私の喜びは、お人のために、お役に立つ事・笑顔になる事を続けたい。

 

相手様の笑顔が、私の喜びであり、楽しみである。

出来る限り、支援物資を続けていきたいと、神様に祈っている。

 

        ★★★★★★★★★★

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

ボリュームのあるブログをお読み下さり、コメントを下さって心から感謝します。

 

今日の1日の時間、あなただけの素晴らしい光を輝かせて欲しいと祈ります!

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

        お誕生日

今日 5月15日がお誕生日の方、おめでとうございます。

 

 

 

 

 

 

 

 

お誕生日がいつの日であれ、今生かされていることが、
私たちへの素晴らしい贈りもの、辛い事があっても、今日の生を大切に。

 

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

大切なあなたが今日も 幸せで笑顔でいてほしい。

あなたは素晴らしい人なのだから!

あなたは大切な尊い人!だから。

 

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

ここからは、鳥たちの事に。(#^.^#)

コメント欄にお名前を記して頂けると嬉しいです。

お手数をおかけしますが   https://happy-ok3.com/

 

はてなブログにいる方は「あなたのお誕生日によせて」

の読者登録されると「happy-ok3の日記」の更新が入ります。

 

下のブログ村の「ぽちっ」をお願いできたら幸いです。

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

皆様から励まして頂き心から感謝します。感想、よければコメント頂けたら嬉しいです。

 

たつき君は、白内障になってから、甘えたさんになりました。

私の肩に乗っているのが、好きです。

昨日は、晴ちゃんも頭の上に乗ってきました。

 

みんなが、甘えてくれるのは嬉しいです!

 

みなさま、お身体だいじになさってくださいね。

今日が、笑顔の1日でありますように。

 

えがお~。

 

 

 

 

 

えがお~。

 

 

 

 

 

なかよし~。

 

 

 

 

なかよし~。

なかよしは、思いやり!

 

 

 

みんな、今日も素敵な笑顔をありがとう!

 

いつも、皆様からの励ましを心から感謝します。

ぽちっ!と押して頂けたら嬉しいです。(#^.^#)

にほんブログ村 哲学・思想ブログ 名言・格言へ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ

にほんブログ村 鳥ブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 鳥ブログ インコへ
にほんブログ村

※記事を紹介される折はリンクを貼って頂けると嬉しいです。

今日も皆様がhappyな優しい気持ちで、

一日を過ごせますように! GO!

Copyright2018実祝プランニング

名言 11月28日誕生日 市をあげて落ち葉肥料 インコが見つかった奇跡 盲導犬の鼻キッス 文通68年 - ブログ村ハッシュタグ
#名言 11月28日誕生日 市をあげて落ち葉肥料 インコが見つかった奇跡 盲導犬の鼻キッス 文通6

110番&仔牛と子犬の友情&コアジサシ&母の日の由来2” に対して4件のコメントがあります。

  1. すふれ より:

    おはようございます、happyさん。
    すふれです。

    きょうもたくさんのいろんな記事をこころをこめてかいてくださって
    ほんとうにありがとうございます。
    happyさんにおつかれがでませんように。

    >4月19日午前9時ごろ、家事代行業会社社長、42歳の渡辺大地さんが
    所沢市内の自宅兼事務所で仕事をしていたところ、
    自宅の前に上下黒の服装に黒い靴を履いた「全身黒ずくめ」の男がいるのを発見した。  

    事件を防いだのですね。ほんとうによかったです!
    渡辺さんの感があたったのですね。
    渡辺さん、すごいですね! (#^.^#)。

    >南米ベネズエラのとある牧場で、仔牛と子犬の友情を捉えた動画が、撮影された。
    その日、牧場へ向かった撮影者さんは、仔牛の「ピチリロ」が
    地面に丸まっているのを目にした。

    こころあたたまる写真ですね! (#^.^#)。
    どちらもお互いをだいすきなのですね。
    これからもなかよくおおきくなってゆきますね(#^.^#)。

    >環境省が絶滅危惧種に指定しているカモメ科の渡り鳥コアジサシは、
    本来、海岸や河川敷で繁殖するが、2021年と2022年に続き、
    2023年も佐賀市諸富町の浄水場跡地に巣を作っている。

    コアジサシさん、たしかに見かけることが少なくなっています。
    繁殖地がすくなくなっているのですね。
    やさしいみなさんに見守られてぶじに雛さんたちが孵って
    おおきくなって、また日本にきてくれますように! (#^.^#)。

    母の日のおはなしをありがとうございます。
    happyさん、支援、たいへんだとおもいますが
    がんばってくださいね。

    happyさんちの鳥さんたちはみんなしあわせですね! (#^.^#)。
    晴さん、たつきさん、誉さん、
    きょうもかわいいすがたとかわいいえがおを
    ほんとうにありがとうございます! (#^.^#)。

    happyさん、くれぐれもお体に気をつけてくださいね。
    良い一日になりますように!

    1. happy-ok3 より:

      すふれさま、おはようございます。いつも感謝します。

      >「きょうもたくさんのいろんな記事をこころをこめてかいてくださって
      ほんとうにありがとうございます。」

      ありがとうございます。

      >「事件を防いだのですね。ほんとうによかったです!
      渡辺さんの感があたったのですね。
      渡辺さん、すごいですね! (#^.^#)。」

      子どもさんを思う愛からですね。

      かっこいいお父さんと言われるのは、かっこいいですね!

      >「こころあたたまる写真ですね! (#^.^#)。
      どちらもお互いをだいすきなのですね。
      これからもなかよくおおきくなってゆきますね(#^.^#)。」

      種が違っても、こんなに仲良し!
      最近は、哀しい事件が多いです。

      仲よくできるって、平和をつくることでもありますね。

      >「コアジサシさん、たしかに見かけることが少なくなっています。
      繁殖地がすくなくなっているのですね。
      やさしいみなさんに見守られてぶじに雛さんたちが孵って
      おおきくなって、また日本にきてくれますように! 」

      善い方々によって守られていること、心強いですね。

      今日、孵化する雛もいるとの予定。
      楽しみですね。

      >「母の日のおはなしをありがとうございます。」

      アメリカのクリスチャンの女性が働きかけ、それが、世界に広まっていったのですね。

      支援の準備、頑張ります。
      喜んで頂いたという声は、大きな励みです。

      今日も鳥たちのこと有難うございます。

      みんな喜んでいます。

      お身体大事になさって下さいね。

      いつも本当にありがとうございます。

  2. ちろ より:

    こんにちは
    渡辺さんが通報したおかげで詐欺を未然に防げたのですね
    あやしいと思ったら通報する、度胸は要りますが大切ですよね
    >女性はすでに金融機関で現金を下ろしていた
    間一髪だったのですね…捕まって本当によかったです
    子牛のピチリロさんと子犬さんの友情が微笑ましいです
    どちらも離れたくないんですねぇ…落ち着くのでしょうね
    なんともかわいい姿です。見ているほうも癒されますね!
    日本野鳥の会・佐賀県支部がコアジサシさんのために繁殖地を
    人間のせいで繁殖地が減ってしまったのですね
    野鳥の会の皆さんの努力で数が増えるといいですね
    母の日の話をありがとうございます
    感謝の気持ちは国境も超えるのですね
    支援物資の準備頑張ってください
    鳥さんたちが甘えてくる様子可愛いですね
    今日もありがとうございます
    happyさんもお身体には気をつけてください(^^)

    1. happy-ok3 より:

      ちろさま、こんばんは。いつも感謝します。

      >「渡辺さんが通報したおかげで詐欺を未然に防げたのですね
      あやしいと思ったら通報する、度胸は要りますが大切ですよね」

      今何も起きていない中、110番するのは、勇気が要りますね。

      間一髪、女性がお金を払わなくてよかったです。

      >「子牛のピチリロさんと子犬さんの友情が微笑ましいです
      どちらも離れたくないんですねぇ…落ち着くのでしょうね」

      すごくほっこりしますよね。

      >「日本野鳥の会・佐賀県支部がコアジサシさんのために繁殖地を
      人間のせいで繁殖地が減ってしまったのですね
      野鳥の会の皆さんの努力で数が増えるといいですね」

      今日、何羽か雛が孵ったでしょうか?(#^.^#)
      人間が壊した繁殖地を、心優しい人間が何とかと準備されています。

      自然を守る努力、素晴らしいですね。

      >「母の日の話をありがとうございます
      感謝の気持ちは国境も超えるのですね」

      由来の素敵な事を、私も感謝していきます。

      支援物資、今、ちろ様がかかれた絵のカードを1枚ずつ、袋に入れています。
      素敵な絵、喜ばれます!

      有難うございます。

      鳥たちのこと感謝します。
      みんな喜んでいます。

      お身体大事になさって下さいね。

      いつも本当にありがとうございます。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)