命を救った男性&80歳の地域の医師&デンマークの衛兵

2023年3月12日(日

 

温かい人たちの事実と、被災地の報告と、新型コロナウィルスの内容も。

関心を持ち続け、支援をと願います。 

このブログでは、お金は発生しません。

 

「命を大切に守る人たちは、心が温かい

 

happy-ok3の、日記の記事は支援などの報告の下に。

@houujyu 多くの方に被災地に思いを寄せて頂ければ幸いです。

 

ぽちっ!と押して頂けたら嬉しいです。(#^.^#)

にほんブログ村 哲学・思想ブログ 名言・格言へ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ

にほんブログ村 鳥ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 鳥ブログ インコへ
にほんブログ村

 

【諏訪之瀬島で10日、噴火9回、噴煙の高さ2100メートル】

 

●鹿児島県十島村・諏訪之瀬島の御岳で10日、爆発が2回、

噴煙量が中量以上の噴火が9回あった。福岡管区気象台によると、

 

噴煙の高さは最高2100メートル。

大きな噴石が最大で南西と南に300メートル飛んだ。

 

噴煙を上げる諏訪之瀬島の御岳

十島村(鹿児島地方気象台提供)

(南日本新聞社)

 

 

 

 

噴火警戒レベルは3(入山規制)。 

 

【津波で子どもを失った父、3・11の夜空に花火を

 

●東日本大震災から12年。宮城県石巻市の渡波地区では11日、津波犠牲者の

鎮魂や平和への祈りを込めて、「311慰霊の花火」が打ち上げられた。

 

津波で3人の子どもを失った木工作家、遠藤伸一さん(54)らが企画した。

 

犠牲者の鎮魂や平和への祈りを込めて

打ち上げられた「311慰霊の花火」

2023年3月11日午後7時22分、

宮城県石巻市の渡波地区、三浦英之撮影

(朝日新聞)

 

津波で流された自宅跡に、震災直後に同じ避難所に身を寄せた住民らが集まり、

花火を見上げた。

 

【津波による行方不明者の捜索

 

●福島県警双葉署は11日、津波による行方不明者の捜索を富岡、浪江両町の

沿岸部で繰り広げた。約80人が不明者の手掛かりを見つけようと活動した。  

 

行方不明者の手掛かりを捜す警察官ら

11日後1時55分ごろ、

富岡町の毛萱仏浜地区海岸

(写真:福島民報)

 

富岡町仏浜の海岸では同署や県警本部災害対策課特別警ら隊、海上保安庁、

双葉地方広域消防本部などから約40人が参加し、警杖(けいじょう)や

レーキで懸命に砂浜をかき分けた。

 

震災発生時刻の午後2時46分には手を止め、全員で海に向かって黙とうをささげた。 

 

福島県内では196人が行方不明。11日はいわき南署も不明者を捜索した。

 

 

【福島県須賀川市長沼地区「藤沼湖」決壊の犠牲者偲ぶ

 

●東日本大震災で農業用ダム「藤沼湖」が決壊した福島県須賀川市長沼地区では、

「大震災と藤沼湖の記憶をつなぐつどい」が開かれた。  

 

「藤沼湖決壊による慰霊碑建立実行委員会」の主催。

約100人が出席し、滝防災公園の慰霊碑を前に黙とうをささげた。

 

慰霊碑を前に、黙とうする出席者

(写真:福島民報)

 

 

 

橋本克也市長、玄葉光一郎衆院議員らが哀悼の言葉を述べた。

 

【震災から12年、慰霊碑が福島県富岡町で除幕】

 

●東日本大震災から12年となる11日、富岡町の高台に東日本大震災慰霊碑が建立。

 

帰還した町民や避難している町民が町内で津波犠牲者を追悼する場所が必要と、

仏浜、小浜、駅前、毛萱、下郡山の5行政区の区長が町に要望してきた。  

 

海が望める場所に建立された

東日本大震災慰霊碑を見詰める

仏浜行政区長の原田さん=富岡町仏浜

(福島民報)

 

 

これを受け、町が慰霊碑を建立し、震災から12年となる節目に除幕式を行う。

縦3㍍、横5㍍の慰霊碑は、津波で消滅したろうそく岩をイメージした部分も設けた。

 

津波犠牲者に哀悼の意を表すとともに当時、原発事故の避難で行方不明者の

救助捜索ができなかった無念が記されている。

 

鎮魂と祈りの日にそれぞれの古里で、あの日の教訓を後世に伝えていくと誓う。  

 

【相馬市の磯部小と磯部中の児童生徒が慰霊碑で誓う】

 

●東日本大震災から丸12年を迎えるのを前に、福島県相馬市の磯部小と磯部中の

児童生徒計50人は10日、津波被災地に立つ磯部地区の震災慰霊碑を訪れた。

 

子どもたちは、犠牲になった住民を追悼するとともに震災の記憶や防災意識を

後世に伝えていくとあらためて誓った。

 

磯部地区にある震災慰霊碑で行われた

磯部小中合同の慰霊式

(写真:福島民報)

 

 

両校は毎年3月11日を前に、それぞれ慰霊式や「防災の集い」を行っている。

今年は初めて、各校での式終了後に児童生徒が合同で慰霊碑前に集まった。  

 

【大堀相馬焼の窯元の帰還へ補助制度を創設】

 

●福島県浪江町は新年度、古里で活動を再開する大堀相馬焼の窯元を対象にした

補助制度を創設する。

 

東京電力福島第1原発事故に伴う帰還困難区域のうち、31日に避難指示が

解除される町内の特定復興再生拠点区域(復興拠点)には、

大堀相馬焼の窯元も含まれる。

 

町は避難を余儀なくされた窯元が帰還しやすい環境を整え、

町の伝統工芸を守り抜く考えだ。

(福島民報)

 

【放射線量の測定、理解を深めて】

 

●福島県富岡町の特定廃棄物埋立情報館「リプルンふくしま」で10日、

「震災から未来へのモニタリング展~測定器が見守った復興~」が始まった。

 

コンピューターを使ったドローンの

操縦シミュレーション。

右に大型ドローンが展示されている

(写真:福島民報)

 

東日本大震災と東京電力福島第1原発事故の発生以降、県内で続いた放射線の

測定を焦点に、測定器の果たした役割などを考える機会を提供する。12日まで。

 

【鎮魂祈り、誓う】

 

●東日本大震災は11日、発生から12年を迎えた。

巨大地震と大津波、東京電力福島第1原発の複合災害によって

全国で関連死を含め2万2212人が亡くなった。

 

宮城県内の死者は9544人、行方不明者は1213人、関連死は930人で、

計1万1687人の命が失われた。

 

潮風を受けながら、

慰霊碑に花を手向ける遺族ら

11日午前11時ごろ、

仙台市若林区荒浜(河北新報)

 

穏やかな朝を迎えた被災地は、日の出とともに

十三回忌となる大切な人への祈りに包まれた。

 

【いわき震災伝承みらい館、津波遺留品、検索可能に

 

●いわき震災伝承みらい館は、東日本大震災の津波で流され持ち主が分からない

津波遺留品を検索できるデータベースの利用を呼びかけている。

 

いわき市薄磯の同館で検索用タブレットを使って、思い出の品を探すことができる。  

 

津波遺留品を検索できるデータベース

(写真:福島民友新聞社)

 

 

 

 

 

同館は写真やアルバム、バッグなど市内で見つかった約9万2千点の遺留品を保管。

タブレットの操作が難しい高齢者らには、スタッフが代わりに検索する。

 

利用時間は(午前9時~午後4時30分)。月曜日は休館(月曜日が祝日の場合は翌平日)

問い合わせは同館 ☎0246・38・4894へ。

 

【仙台高裁、原発事故、国の賠償認めず】

 

●東京電力福島第1原発事故で精神的被害を受けたとして、

福島県いわき市民約1340人が国と東電に約13億5千万円の損害賠償を求めた

集団訴訟の控訴審判決が10日、仙台高裁であった。

 

小林久起裁判長は国の法的責任を認めた一審判決を覆し、

国の責任を認めない判決を言い渡した。

 

昨年6月に先行する4件の集団訴訟で最高裁が国の責任を否定して以降、

国を被告に含む同種訴訟の下級審で判決が出るのは初めて。

 

原告側は上告する方針。

(福島民報)

 

 

【トルコへの義援金・物資よりお金が必要・トルコ大使館

 

義援金はトルコ大使館や領事館に集められると

全て災害緊急事態対策庁に早く届けられる。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【義援金、村上市、松戸市】

 

村上市、義援金

◆第四北越銀行 村上支店

口座番号=普通5053899

 

◆大光銀行 村上支店

口座番号=普通3521551

 

◆村上信用金庫 本店

口座番号=普通0408854

 

◆新潟県労働金庫

口座番号=普通5728196

 

◆にいがた岩船農業協同組合

口座番号=普通0010969

 

上記口座名義

村上市災害義援金 村上市会計管理者

(ムラカミシサイガイギエンキン ムラカミシカイケイカンリシヤ) 

 

受け付け=2023年5月31日まで。

 

松戸市、義援金

◆三井住友銀行東京公務部支店

口座番号=普通0162529

口座名義=(福)中央共同募金会災害義援金口

 

◆りそな銀行東京公務部支店

口座番号=普通0126781

口座名義=(福)中央共同募金会

 

受け付け=2023年3月31日まで。

 

【義援金、石川県、小松市

 

●石川県、義援金

◆北國銀行 県庁支店

口座番号=普通024206

口座名義=石川県8月大雨災害義援金

 

●小松市、義援金

◆北國銀行 小松支店

口座番号=普通62986

口座名義=小松市災害義援金

 

【3月11日は9100人、東京805感染】

 

●3月11日は全国で9100人の感染。 

東京は、3月11日は、805人。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

(写真:NHKニュース)

 

【地震】

 

yoshihide-sugiura が、地震の事は、詳しく書かれている。

 

●3月11日05時13分頃   震度3   千葉県北西部

●3月11日05時12分頃   震度4   日高地方東部

(日本気象協会様)

 

    ★★★★★★★★★★

 

ぽちっ!と押して頂けたら嬉しいです。(#^.^#)

 

        ★★★★★★★★★★

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

感謝状を贈られた東峰佳伸さん

2023年3月10日、愛知県警豊田署、

中川史撮影

(朝日新聞)

 

 

東峰さんは、気は優しくて力持ちの方だ!

警察に電話をする時も、女性の事を配慮されて、離れた場所からされた。

 

東峰さんほどの力があったから、手すりから女性を離すことができた。

女性の命が助かって良かった!

 

        ★★★★★★★★★★

福島県二本松市の復興公営住宅の一角にある「仮設津島診療所」で、

所長を務める医師・80歳の関根俊二さんは、ただ一人の常勤医師として、

浪江町から避難を続ける町民の健康を守っている。

 

 

 

 

 

(写真:福島テレビ)

 

国立病院での勤務を経て、浪江町の津島診療所で働き始めたのは1997年。

関根さんが55歳の時だった。

 

 

 

 

 

(写真:福島テレビ)

 

「大切にしてもらえたというのが実感」

と言うように、津島地区の住民は関根さんを温かく迎え入れ、関根さんは

住民の健康を支えて互いに絆を深めてきた。

 

2011年3月11日の東日本大震災。

 

浪江町の町民は、東京電力・福島第一原発から離れた津島地区へ避難。

避難指示の範囲が拡大し、浪江町は全域で避難を余儀なくされた。

 

 

 

 

 

(写真:福島テレビ)

 

役場も転々とした末に、二本松市に落ち着いた。

 

当時関根さんは69歳、後任の医師も決まり退職目前だったが

「避難先で診療所を立ち上げるから戻ってきてください」と役場から頼まれたと。

 

 

 

 

 

(写真:福島テレビ)

 

関根さんは、当時の心境を

「その時点で”もう嫌だ”とそこで断ればそれで終わったが、

 15年間の患者さんの顔を思い出すと、やっぱり辞める訳にはいかなかった」

 

 

(写真:福島テレビ)

 

 

 

避難先の診療所で、診察を続けると決めた69歳の時の関根さん。

避難が長引いて生活習慣が変わり、体調を崩す住民も目の当たりにした。

 

「あれだけ元気に診療所に通ってた方が、杖をつかなければ

 歩けなくなってくるとか。だけどこればっかりは、どうしようも無かった」

 

故郷を追われた浪江町民を、この12年間支えてきた。

 

関根さんは子どもから高齢者まで、ケガをした患者も病気になった患者も

診察して地域を支えてきた。

 

 

 

 

 

(写真:福島テレビ)

 

「地域医療は、患者さん一人だけじゃなくて家族の背景とか

 全部ひっくるめた状態が分かって、本来の診療が出来るんじゃないかと思う。

 私の希望としては、このまま健康で元気であれば、

 この診療所がある限りお手伝いしたい」と関根さん。

 

 

(写真:福島テレビ)

 

 

 

55歳で赴任して25年。およそ半分の期間は避難先で過ごしてきた。

 

 

 

 

 

(写真:福島テレビ)

80歳の“地域の先生”は、これからも住民をそばで支えていく。

 

69歳で、避難先の診療所にと言われ、地域の方々を思うと断れなかった。

 

地域医療は、その人の背景や、生活環境を理解する事が大事になる。

80歳で、常勤医師としての働きは、すごい!と思う。

 

人を愛する愛、医師としての使命が支えになっておられると思う。

 

また、地域医療の場合は、幅広い知識と治療ができる事が求められるため、

信頼があついのだと思う!

 

         ★★★★★★★★★★

 

デンマークの首都コペンハーゲンにある、アマリエンボー宮殿。

デンマーク王室の居住地として知られ、マルグレーテ女王が暮らしている。

 

アマリエンボー宮殿は、常に衛兵が警護している。

 

その宮殿の裏庭で、勝手に住んでいた『親子』が見つかった。

 

アマリエンボー宮殿は港のすぐそばにあるため、どうやら親子は

宮殿の中に入ってきてしまったようだ。

 

(写真:detdanskekongehus)

(grape編集部)

 

 

 

 

 

 

衛兵たちはカモの親子を『護衛』しながら、港のふ頭まで案内。

 

(写真:detdanskekongehus)

(grape編集部)

 

 

 

 

 

 

こうして親子は道に迷うことなく、無事に水辺までたどり着くことができた。

 

(写真:detdanskekongehus)

(grape編集部)

 

 

 

 

 

 

かわいらしいカモたちを紳士的にエスコートする衛兵の姿に、

たくさんの称賛の声が上がっている。

 

「かわいすぎる!ハートが温かくなった。」

「とても親切で、思いやりのある衛兵たちだね。」

「デンマーク人として、自分の国が誇らしいよ!」

 

宮殿内に侵入したカモの親子を、

手荒に追い出すようなことはしなかった衛兵たち。

 

両手を広げて「どうぞ、お帰りはこちらです」というように

親子を案内する姿からは、カモへの敬意すら感じられる。

 

衛兵たちの優しさと礼儀正しさに、

世界中の人たちが彼らのファンになったようだ!

 

衛兵は、毎日お昼に衛兵の交代式が行われていることで有名という。

人を守る方々は、優しく勇敢で、紳士的だからこそ、出来るようだ。

実際に起きたことだが、心があったかくなる!

 

     ★★★★★★★★★★

 

「真実な愛情は

 命を救う力となり

 周りに生きる力と

 笑顔を運ぶ

        by happy-ok3」      

               

        

 

    

 

           

 

 

 

         

         ★★★★★★★★★★

1月27日から、「ごめんなさい」の大切さを載せてきた。

ごめんなさいが素直に言える・行動できる人は、愛があり優しく素敵だ

 

ヘンリー・ウォード・ビーチャー(アメリカの牧師)は

【愛はこの世界における生命の川である。】と。

 

愛を持つ人は、言葉においても、行動においても、命を助け、命を支える。

 

続きます。

 

@houujyu ☚ ここでも、被災地のこと載せています。

被災地の事を知って応援いただければ、頂ければ幸いです。

 

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

ボリュームのあるブログをお読み下さり、コメントを下さって心から感謝します。

 

今日の1日の時間、あなただけの素晴らしい光を輝かせて欲しいと祈ります!

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

        お誕生日

今日 3月12日がお誕生日の方、おめでとうございます。

 

 

 

 

 

 

 

 

お誕生日がいつの日であれ、今生かされていることが、
私たちへの素晴らしい贈りもの、辛い事があっても、今日の生を大切に。

 

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

 

大切なあなたが今日も 幸せで笑顔でいてほしい。

あなたは素晴らしい人なのだから!

あなたは大切な尊い人!だから。

 

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

ここからは、鳥たちの事に。(#^.^#)

コメント欄にお名前を記して頂けると嬉しいです。

お手数をおかけしますが   https://happy-ok3.com/

 

はてなブログにいる方は「あなたのお誕生日によせて」

の読者登録されると「happy-ok3の日記」の更新が入ります。

 

下のブログ村の「ぽちっ」をお願いできたら幸いです。

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

皆様から励まして頂き心から感謝します。感想、よければコメント頂けたら嬉しいです。

 

たつき君の眼は、あまり見えていない感じです。

だから、時々、変な所に飛んで、落ちてしまいます。

 

部屋の中なので、安心ですが。

 

本人が一番不安だろうと思います。

治療はしましたが、これ以上の改善は望めないようです。

 

であれば、愛情をいっぱい注いで、放鳥時は、私の肩や腕に乗せて

喜びが大きくなる時間に!しています。

 

みなさま、お身体だいじになさってくださいね。

今日が、笑顔の1日でありますように。

 

えがお~。

 

 

 

 

 

えがお~。

 

 

 

 

 

なかよし~。

 

 

 

なかよし~。

なかよしは、思いやり!

 

 

 

 

みんな、今日も素敵な笑顔をありがとう!

 

いつも、皆様からの励ましを心から感謝します。

ぽちっ!と押して頂けたら嬉しいです。(#^.^#)

にほんブログ村 哲学・思想ブログ 名言・格言へ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ

にほんブログ村 鳥ブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 鳥ブログ インコへ
にほんブログ村

※記事を紹介される折はリンクを貼って頂けると嬉しいです。

今日も皆様がhappyな優しい気持ちで、

一日を過ごせますように! GO!

Copyright2018実祝プランニング

名言 11月28日誕生日 市をあげて落ち葉肥料 インコが見つかった奇跡 盲導犬の鼻キッス 文通68年 - ブログ村ハッシュタグ
#名言 11月28日誕生日 市をあげて落ち葉肥料 インコが見つかった奇跡 盲導犬の鼻キッス 文通68年

命を救った男性&80歳の地域の医師&デンマークの衛兵” に対して8件のコメントがあります。

  1. すふれ より:

    おはようございます、happyさん。
    すふれです。

    きょうもたくさんのいろんな記事をこころをこめてかいてくださって
    ほんとうにありがとうございます。
    happyさんにおつかれがでませんように。

    いろんな記事をよませてもらっていて、
    被災地の復興がすこしでも前にすすんでいるように
    おもえます。
    被災地のみなさんのまえむきなおきもちの証だとおもいます。
    おからだにきをつけていただきたいです。

    >2月26日午前10時すぎ、愛知県県みよし市。
    大学院生で23歳の東峰(とうみね)佳伸さんは、彼女が運転する車の助手席にいた。
    >東峰さんほどの力があったから、手すりから女性を離すことができた。
    女性の命が助かって良かった!

    ほんとうにそうですね! 
    ほんとうにいのちが助かってよかったです。
    いのちがあればなんだってできましものね。
    やさしい東峰さんにみつけてもらってしあわせです。

    >福島県二本松市の復興公営住宅の一角にある「仮設津島診療所」で、
    所長を務める医師・80歳の関根俊二さんは、ただ一人の常勤医師として、
    浪江町から避難を続ける町民の健康を守っている。

    関根さん、ほんとうにやさしくて誠実なかたですね。
    80歳になられた今もがんばっていらっしゃること、
    ほんとうにすばらしいとおもいます。
    お体に気をつけていただきたいとおもいます。
    みなさんも関根先生がいらっしゃるだけでこころづよいとおもいます(#^.^#)。

    >衛兵たちはカモの親子を『護衛』しながら、港のふ頭まで案内。

    すてきなこころあたたまる写真ですね! (#^.^#)。
    みせてくださってほんとうにありがとうございます。
    これからもずーっと、カモさんたち親子がみーんなしあわせにくらせますように!

    ヘンリー・ウォード・ビーチャー(アメリカの牧師)は
    【愛はこの世界における生命の川である。】と。

    きょうもすてきなことばをありがとうございます。

    たつきさん、happyさんとめぐりあってほんとうによかったですね(#^.^#)。
    ほんと、しあわせな感触です(#^.^#)。
    晴さん、たつきさん、誉さん、
    きょうもかわいいえがおをほんとうにありがとうございます! (#^.^#)
    みんなげんきでいてくださいね。

    きょうも暖かい一日になりそうです。
    happyさんおからだに気をつけてくださいね。
    良い一日になりますように(#^.^#)。

    1. happy-ok3 より:

      すふれさま、こんばんは。いつも感謝します。

      >「きょうもたくさんのいろんな記事をこころをこめてかいてくださって
      ほんとうにありがとうございます。」

      ありがとうございます。

      >「いろんな記事をよませてもらっていて、
      被災地の復興がすこしでも前にすすんでいるように
      おもえます。」

      そうですね!(#^.^#)

      東日本大震災は、福島の原発の事があったから、帰還が難しくなっていることがあります。

      それでも、1歩ずつ、頑張っておられます。
      双葉は浅野撚糸さんが、工場を建て、他の企業も出てきています。

      一歩ずつですね。素晴らしいです。

      >「ほんとうにいのちが助かってよかったです。
      いのちがあればなんだってできましものね。
      やさしい東峰さんにみつけてもらってしあわせです。」

      仰る通りです。命があれば、又進めます!
      東峰さん、体力があるから、助けられたのですね!
      彼女さんも優しいですね。

      >「関根さん、ほんとうにやさしくて誠実なかたですね。
      80歳になられた今もがんばっていらっしゃること、
      ほんとうにすばらしいとおもいます。」

      病気の全体を診るお医者様は、少なくなりました。
      貴重な先生です。
      使命があるのでしょうね。
      関根先生も、お身体が守られますように。

      素晴らしい存在ですね。

      >「すてきなこころあたたまる写真ですね! (#^.^#)。
      みせてくださってほんとうにありがとうございます。」

      みていて、心が、すごく温かくなります。
      嬉しいです。

      >「きょうもすてきなことばをありがとうございます。」

      人を助けることも、診察する事も、動物を守ることも、みんな愛!ですね!

      >「たつきさん、happyさんとめぐりあってほんとうによかったですね(#^.^#)。」

      今、弱さが出てて、励ますことしかできませんが、愛情を注ぎます!

      お身体大事になさってくださいね。

      いつも本当にありがとうございます。

  2. byronko より:

    東日本大震災の慰霊碑がすである地域もあれば、今年建立した地域も。
    辛い過去を思い出さないようにして日々を生きる逞しさも必要ですが、亡くなった方々を思い出したり、未来のために思い出す機会も大切ですよね。

    コペンハーゲンの宮殿の衛兵さん達がカモの親子をエスコートする姿が微笑ましいですね。
    先月、私はスウェーデンを訪問して、北欧にとても関心を持ちました。
    いつかデンマークにも行ってみたいです。

    1. happy-ok3 より:

      byronko さま、こんばんは。いつも感謝します。

      >「東日本大震災の慰霊碑がすである地域もあれば、今年建立した地域も。」

      慰霊碑は、勝手に建てられないので、お金もかかります。
      建立されて良かったです!

      >「コペンハーゲンの宮殿の衛兵さん達がカモの親子をエスコートする姿が微笑ましいですね。
      先月、私はスウェーデンを訪問して、北欧にとても関心を持ちました。」

      素敵ですね。こころがあったかくなります。

      デンマークに行く機会があるといいですね、
      また、教えてくださいね。

      いつも本当にありがとうございます。

  3. ちろ より:

    こんにちは
    大学生の東峰さんとその彼女さん
    二人とも優しくていい方たちですね
    野球部で鍛えた東峰さんがいてくれてよかった
    細かい気配りもすごいですね
    女性が助かって良かったです
    仮設津島診療所の関根さん
    80歳になっても続けておられるの頭が下がります
    >患者さん一人だけじゃなくて家族の背景とか
    >全部ひっくるめた状態が分かって、本来の診療が出来るんじゃないか
    こういうお医者さんがいる地域の方は安心ですね
    宮殿に迷い込んだカモの親子を衛兵が水辺までエスコート
    日本ではカルガモの親子を警察の方が誘導したりしますが
    デンマークでもカモさんに優しいんですねぇ
    こういうニュースはいいですね…心温まります
    たつきちゃん、happyさんといれば安心ですね
    今日もありがとうございます
    happyさんもお身体には気をつけてください(^^)

    1. happy-ok3 より:

      ちろさま、こんばんは。いつも感謝します。

      >「大学生の東峰さんとその彼女さん
      二人とも優しくていい方たちですね」

      優しいお2人ですね。

      >「女性が助かって良かったです」

      命が助かってよかったです!

      >「仮設津島診療所の関根さん
      80歳になっても続けておられるの頭が下がります」

      こういうお医者様は貴重です!

      関根先生もお身体に気をつけて、頑張って頂きたいです!

      >「宮殿に迷い込んだカモの親子を衛兵が水辺までエスコート」

      あったかいです!!!

      >「たつきちゃん、happyさんといれば安心ですね」
      私は治療は出来ませんから、とにかく愛情を注ぎます。

      お身体大事になさってくださいね。

      いつも本当にありがとうございます。

  4. miyotya より:

    こんにちは。
    昨日の11日は東日本大震災から12年が経過した日です。
    テレビでも色々な番組を放送しておりました。
    当時の事が走馬灯のように浮かばんできて、
    なすすべもない自然の驚異を画像で見て驚愕しました。

    二本松市の「仮設津島診療所」で所長を務める医師、
    関根俊二さん80歳の医療活動は、本当に頭が下がります。
    地域に根差した医療こそが大切だと思います。

    1. happy-ok3 より:

      miyotya さま、こんばんは。いつも感謝します。

      >「昨日の11日は東日本大震災から12年が経過した日です。」

      12年、早いですね。

      まだ、帰還できない方々もいて、心が痛みます。

      >「二本松市の「仮設津島診療所」で所長を務める医師、
      関根俊二さん80歳の医療活動は、本当に頭が下がります。」

      こういうお医者様は大切です。

      お身体に気をつけて、頑張って頂きたいですね。

      お身体大事になさってくださいね。

      いつも本当にありがとうございます。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)