小学生の勇気&漆のお椀&窒息を救う&犬の愛

10月8日(金)

あなたのお誕生日によせてでもお誕生日を載せています。

happy-ok3の、日記の記事は支援などの報告の下に。

ぽちっ!と押して頂けたら嬉しいです。(#^.^#)

にほんブログ村 哲学・思想ブログ 名言・格言へ


にほんブログ村


人気ブログランキングへ

にほんブログ村 鳥ブログへ


にほんブログ村

【 諏訪之瀬島 で6日、爆発14回、噴煙の高さ100メートル】

●鹿児島県十島村・諏訪之瀬島の御岳で6日、爆発が14回、

噴煙量が中量以上の噴火が3回あった。(南日本新聞)

福岡管区気象台によると、噴煙の高さは最高1600メートル。

大きな噴石が最大で南西と西に400メートル飛んだ。噴火警戒レベルは3

【西日本豪雨の仮設住宅、全て撤去へ】

岡山県は、西日本豪雨の被災者用に整備し、先日最後の入居者が

退去した倉敷市真備町の二万仮設団地を、10月11日から撤去すると発表。

倉敷市と総社市の8か所に整備された建設型仮設団地は、これですべて撤去。

【水に浸かった車の被害が深刻】

台風被害から10月7日で2週間が経ったが、水に浸かった車の被害が深刻、

業界関係者によると被害にあった車は3万台にのぼるという見立ても。

静岡市内の修理工場では対応しきれず、全国各地の同業者が

応援に訪れている。

【台風被災の工場が静岡市に支援求める 】

●静岡市葵区津渡野のパネルメーカー 日本パネル工業。

工場の北側を流れる川が氾濫し、最大で高さ4mほどの

土砂が工場の中に流れ込んだ。

工場では1台1000万円から3000万円ほどの機械、約10台が土砂に埋まった。

被害額は建物の修理も含め、全体で5億円以上に。

しかし静岡市は、工場の土砂について民有地のため撤去できないと。

復旧のめどはたっていない。

日本パネル工業・近藤洋一取締役社長 「災害で出た材料・製品の

廃棄物の処分先、 処分にかかる費用、その補助が出るか出ないか

全然わからないので、この先どこまで処分をしていくか

考えているところです」(テレビ静岡)

静岡市は現在家庭から出た災害ごみや土砂について、無料で処分、回収。

しかし事業者から出た産業廃棄物の処分や大量の土砂の撤去は

受け入れておらず、事業者への支援も求められる。(テレビ静岡)



【静岡市清水区の断水ようやく解消】

●静岡市は中山間地にある和田島ブロック北地区の約600世帯で、

6日午後11時すぎ、飲み水として利用可能であると確認できたと発表。

12日ぶりにようやくすべての地域で解消された。

市は「大規模な断水が起こったのは、一つの取水口が清水区の約8割の

世帯分を担っていたことが大きな原因」として、リスクを

分散させるために、水の供給源を複数用意することを今後、検討。

【台風乗り越え、国東でオリーブの収穫始まる】

●9月の台風14号の影響でおよそ750本のオリーブの木が倒れる被害。

根が生きている木を立て直し、去年より1.5トン多い

約8トンの収穫を見込む。(大分朝日放送)

収穫後、12時間以内に油を搾ると、酸化が0.1%以下に抑えられた

質の高いオリーブオイルが出来上がる。

オリーブオイルはインターネットや県内の道の駅などで販売。

【台風14号 宮崎県内の被害額は1.5倍になり約540億円】

宮崎県は台風14号による県内の被害額は約540億円と、先月末から

約1.5倍になり、県は迅速な復旧支援を進めると。(テレビ
宮崎 )

椎葉村の1世帯3人で続く孤立状態は8日までに解消する見込みで、

県は応急対策が完了したとして災害対策本部を廃止。

7日から災害対策室に移行し全容の把握と復旧・復興支援を続ける。

【東北の企業倒産37.4%増】

帝国データバンク仙台支店が6日発表した東北の2022年度上半期の

企業倒産集計(負債額1000万円以上)によると、件数は

前年度同期に比べ37.4%増の147件だった。(河北新報)

新型コロナウィルス禍に伴う緊急融資の枯渇、電気料や仕入れ費用の高騰で、

コロナ禍以前から業績不振だった中小企業の倒産が増えている。

【短期移住体験の参加者募集】

福島県県南地方振興局が県外からの移住者を募るために実施する

「しらかわチャレンジライフ」は、短期移住体験の参加者を募集。  

移住体験は東白川郡塙町の四季彩菜工房で1泊2日の農業体験を。

自家製窯でピザ焼き体験や自家栽培の野菜を使った田舎料理なども堪能。  

日程は第1回が10月29、30日の1泊2日、第2回が11月5、6日の1泊2日。

定員は5人で、6000円の宿泊費補助がある。(福島民報)

申し込みは、しらかわチャレンジライフのホームページから。

【10月7日は全国で2万9443人、東京は3016人】

【地震】

yoshihide-sugiura が、地震の事は、詳しく書かれている。

「yoshihide-sugiura様からは、現在、関東は不安定であり、特に家具の

 転倒防止を行う、転倒する側にベッドを置かない、等お願いしています」と。

10月7日21時09分 震度1  福島県沖

10月7日16時43分 震度1  山梨県中・西部

10月7日05時09分 震度2  三宅島近海

10月7日03時14分 震度3  福島県沖

10月7日01時31分 震度1  父島近海

      ★★★★★★★★

9月15日、山形県天童市の道路を2人の男の子が家に向かっていた。

太田詩生(しう)君10歳と太田愛琉(あいる)君11歳。

2人は友達で一緒に下校。

午後4時40分頃、2人は女の子が泣きながら歩いているのを見つけた。

女の子は6歳以下の未就学児だが、近くに保護者の姿は見当たらない。

不審に思った2人は勇気を出して女の子に声をかけた。

実はこの子は、「子どもがいなくなった」と家族が警察に通報し、

捜索願が出されていた。

声をかけた2人は女の子を落ち着かせながら近くを通りかかった


大人に 助けを求めた。 (テレビユー山形)

これをきっかけに警察は女の子を保護。

けがもなく、親の元に帰ったという。

このおよそ1時間後には日の入りの時刻となっていて、警察では

もし2人が女の子に声をかけなければ、事件や事故に巻き込まれる

危険もあり、勇気ある行動だったと。

詩生君と愛琉君の2人には、10月7日、天童警察署の署長から

感謝状が贈られた。

2人は少し照れくさそうにしながらも誇らしそうな顔を。

      ★★★★★★★★

輪島市の小中学校では子どもたちに地元の産業を代表する


輪島塗に 触れてもらおうと、26年前から給食で月に1回程度、

輪島塗の椀を使用してきた。  (石川テレビ)

しかし長年の使用で傷が増えたため職人が修復し、

さらに沈金の技法で新たに雪割草を施して、

河井小学校の4年生およそ50人が使った。

 

修復すれば百年単位で使用できる輪島塗の椀によそわれたのは

「かぼちゃのめった汁」

いつもよりおいしく感じたのか、おかわりする児童が続出。

 

河井小学校では10月13日にもハタハタやアゴダシなどの


地元食材を 使った給食で、輪島塗の椀を使う予定 。

      ★★★★★★★★

『KOCO 5 News』の報道から。

米国オクラホマ州ノーマンの学校で先日、

ランチのメニューにはチキンナゲットがあり、子ども達の大好物。


キャッシュトン・ヨーク君はお腹を空かせていたのか大好きな

チキンナゲットを よく噛まずに飲み込んでしまったようで、

喉に詰まって 取れなくなってしまっていた。

子ども達は食堂で食事をしており、キャッシュトン君の苦しむ様子を見た

他の子ども達はすぐ近くにいた大人に助けを求め、異変に気付いた

1人の大人が駆け寄ったという。

しかしこの状況でクラスメイトのギャレット・ブラウン君は、

大人がやってくる前に自分ができる最善の行動を取った。

ギャレット君はキャッシュトン君の背後から抱きかかえるように腕を回すと、

キャッシュトン君の腹部を勢いよく圧迫した。

するとキャッシュトン君の喉に詰まっていたものが取れて

口の中から出てきたのだ。

ギャレット君が行ったのは、“ハイムリック法”と呼ばれる

窒息時の対処法の1つだ。

なお、妊婦と乳児への対処法としては推奨されていない。

ギャレット君は以前、自分が窒息したときに父親がハイムリック法で

助けてくれたという。

その際に父親から他の人を救えるようにとハイムリック法について学び、

そのおかげで今回すぐにキャッシュトン君の窒息に対応することができた。

キャッシュトン君の母親は「私のいない学校で、ほんの数秒の間に

我が子が食べ物で窒息死していたかもしれないと考えると

本当に恐ろしいです。言葉にならないほど感謝しています」

とギャレット君に感謝の意を示した。

『Norman Fire Department 2022年10月3日付Facebook「No better way to spend a morning

than presenting a Hero Award!!」』 (TechinsightJapan )

今回キャッシュトン君の命を救ったギャレット君の行動は

地元消防署の耳にも届き、消防署のスタッフが学校を訪れて

“本物のヒーロー”として盛大にギャレット君の表彰式が行われた。

キャッシュトン君は大勢の前で恥ずかしそうにしながらも

ギャレット君に「ありがとう」と伝え、2人は熱いハグを交わした。

       ★★★★★★★★

撮影場所はモロッコの都市エル・ハジャブの路上。

おなかをすかせた子猫ちゃんが犬に近寄り、犬のお乳を吸い始めた。

犬は全く動じず、子猫ちゃんがしたいようにさせている。

それどころか周りを見まわし、子猫を外敵から守っているようだ。  

子猫が体勢を変えても、動かずお乳を吸わせる犬。

子猫を囲うように前足を置いて、自身の体を毛づくろいする。

この動画には「なんて優しい」「人間はこのような純粋な魂から

愛する方法を学ぶ必要がありますね」「美しい行為」

といったコメントが寄せられた。

       ★★★★★★★★

お誕生日がいつの日であれ、今生かされていることが、
私たちへの素晴らしい贈りもの、辛い事があっても、今日の生を大切に。

イジメ相談

【いじめ相談窓口】

●ふくしま24時間子どもSOS 電話 0120-916-024

「東北いじめ総合支援センター」電話相談 080‐3320‐8844

●全国共通・24時間子どもSOSダイヤル  0120-0-78310 (全てのイジメに)

●189=年中無休、24時間

●チャイルドライン 0120-99-7777=月~土曜日の午後4~9時(18歳まで)

●子どもの人権110番 0120-007-110=平日午前8時半~午後5時15分

●NPO法人BOBDプロジェクト LINE@bondproject 

月水木金の14:00~18:00 18:30~22:30(受け付けはどちらも30分前まで)

●生きづらびっと LINE@yorisoi-chat  

月火木金日の17:00時~22:00 水曜は11:00~16:00

★2022年度創設の広域通信制高校「やまと高等学校」

不登校特例校「西濃学園高校」

★全国から高校中退者や発達障害の子どもたちを

受け入れている 北星余市高校 ←こちらから

一人で悩まず相談を。←こちらから

大切なあなたが今日も 幸せで笑顔でいてほしい。

あなたは素晴らしい人なのだから!

あなたは大切な尊い人!だから。下のブログ村の「ぽちっ」をお願いできたら幸いです。

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

皆様から励まして頂き心から感謝します。感想、よければコメント頂けたら嬉しいです。

晴ちゃんの種類の鳥は、一般的には、クールだと言われます。

でも、晴ちゃんは雛の時、すぐに私の指に

いち・にい!という感じで乗ってきたのです。

ペットショップのベテランの店員さんもびっくりしていました。

生まれつき身体の弱さを持っていますが、

病院も、また投薬が必要な時も、晴ちゃんは頑張っています。

晴ちゃん、 誉くん、 たつき君、今日も笑顔を有難う!

寒くなりました。

皆様、お身体大事になさってくださいね。

ぽちっ!と押して頂けたら嬉しいです。(#^.^#)

にほんブログ村 哲学・思想ブログ 名言・格言へ


にほんブログ村


人気ブログランキングへ

にほんブログ村 鳥ブログへ


にほんブログ村

小学生の勇気&漆のお椀&窒息を救う&犬の愛” に対して12件のコメントがあります。

  1. すふれ より:

    おはようございます、happyさん。
    すふれです。

    けさもコメントをかかせてもらうじかんがなくなってしまいました。ごめんなさい。
    おそくなりますが、あとでかかせてもらいますね。
    よろしくおねがいします(#^.^#)。

    晴さんはhappyさんにであえてほんとうにしあわせですね! (#^.^#)。

    happyさん、くれぐれもおからだに気をつけてくださいね。
    良い一日になりますように(#^.^#)。

    1. すふれ より:

      おはようございます、happyさん。
      すふれです。

      きょうもたくさんのいろんな記事をこころをこめてかいてくださって
      ほんとうにありがとうございます。
      happyさんにおつかれがでませんように。

      >【台風乗り越え、国東でオリーブの収穫始まる】

      ●9月の台風14号の影響でおよそ750本のオリーブの木が倒れる被害。

      根が生きている木を立て直し、去年より1.5トン多い

      約8トンの収穫を見込む。(大分朝日放送)

      去年よりも収穫が多いのですね。
      木を立て直したり、たいへんなご努力の賜物ですね!
      ほんとうによかったです(#^.^#)。

      >9月15日、山形県天童市の道路を2人の男の子が家に向かっていた。

      太田詩生(しう)君10歳と太田愛琉(あいる)君11歳。

      おんなのこが無事に親御さんのもとへ帰れてほんとうによかったですね!
      二人の男の子はほんとうにやさしくて勇気があります。
      見つけてくれてほんとうにありがとうございます! っておもいます(#^.^#)。

      >修復すれば百年単位で使用できる輪島塗の椀によそわれたのは

      「かぼちゃのめった汁」

      いつもよりおいしく感じたのか、おかわりする児童が続出。

      これ、とってもわかります。
      ていねいに修復してもらったきもちもつたわって
      もっともっとおいしくなるのだとおもいます(#^.^#)。
      こどものころから、こころのこもったものに触れられるのは
      しあわせです(#^.^#)。

      ギャレットさん、ほんとうにすごいですね!
      ごじぶんも窒息してお父さまに助けてもらったのですね。
      お父さまもハイムリック法をギャレットさんにおしえて
      ほんとうにえらいとおもいました。
      キャッシュトンさん、たすかってほんとうによかったですね!
      こんどはキャッシュトンもハイムリック方を教わるといいなぁって
      おもいました(#^.^#)。

      撮影場所はモロッコの都市エル・ハジャブの路上でのできごと
      ほんとうにこころあたたまります(#^.^#)。
      ほんとうにいいおはなしです(#^.^#)。

      晴さん、通院も投薬も
      やさしいhappyさんといっしょだからがんばれるのですね(#^.^#)。
      晴さん、誉さん、たつきさん、
      きょうもかわいいえがおをほんとうにありがとうございます(#^.^#)。

      happyさん、くれぐれもおからだに気をつけて下さいね。
      良い一日になりますように(#^.^#)。

      1. happy-ok3 より:

        すふれさま。こんにちは。いつも感謝します。

        >「きょうもたくさんのいろんな記事をこころをこめてかいてくださって
        ほんとうにありがとうございます。」

        ありがとうございます。

        >「去年よりも収穫が多いのですね。
        木を立て直したり、たいへんなご努力の賜物ですね!」

        750本もの木が倒れても、頑張ってこられ、収穫出来てよかったです。

        >「二人の男の子はほんとうにやさしくて勇気があります。
        見つけてくれてほんとうにありがとうございます!」

        男の子たち、立派です、勇気と優しさがあります。

        >「ていねいに修復してもらったきもちもつたわって
        もっともっとおいしくなるのだとおもいます(#^.^#)。」

        輪島塗は、地域の伝統でもあります。

        こうして触れて、大人になったときに、使っていけるとさらに素敵ですね。

        >「ギャレットさん、ほんとうにすごいですね!
        ごじぶんも窒息してお父さまに助けてもらったのですね。」

        すごいですね!

        そして>「こんどはキャッシュトンもハイムリック方を教わるといいなぁって
        おもいました(#^.^#)。」

        仰る通りですね。

        助け合いの輪が広がるといいですね。

        >「ほんとうにこころあたたまります(#^.^#)。」

        愛情を見せてくれましたね!

        >「晴さん、通院も投薬も
        やさしいhappyさんといっしょだからがんばれるのですね(#^.^#)。」

        一生懸命、励まします。(#^.^#)

        今日も鳥たちのことありがとうございます。

        みんな、喜んでいます。

        お身体大事になさってくださいね。

        いつも本当にありがとうございます。

    2. happy-ok3 より:

      すふれさま。こんにちは。いつも感謝します。

      すふれさま。素敵な1日になりますように。

      いつも本当にありがとうございます。

  2. リボン より:

    優しいワンちゃんですね。ギャレット君お見事、
    食器は大事、輪島塗、軽くて上等です。
    断水12時間つらかったですね。私も子供の時台風で断水し坂の途中の井戸のあるお宅までもらいに行きました。
    政権は残酷、自分たちの悪だくみばかりで静岡の被害放置。公害、ワクチンも戦争も同じです。
    前の記事のワサビの被害、行きつけのすし屋さんは生わさびを箱で注文しています。沢山のストック見せてもらいました、私も買ってみました、おなかによさそうです。最近はさび抜きの人も多いとか、
    寿司屋さんでおなかが気持ちよくなるのはこの店だけ、刺身の切り方、見た目、美味、素晴らしい、名古屋城近くののサラリーマン向けのお安いお店なのですが。動物の話で盛り上がります。失礼しました。

    1. happy-ok3 より:

      リボンさま。こんにちは、いつも感謝します。

      >「優しいワンちゃんですね。ギャレット君お見事、」

      こんな優しい犬ちゃんがいるのですね。

      ギャレット君、立派です。

      >「輪島塗、軽くて上等です。」

      子どものころから、ふれられるっていいですね。

      断水、12日はつらいですね・・。

      >「名古屋城近くののサラリーマン向けのお安いお店なのですが。動物の話で盛り上がります。」

      素敵なお寿司やさんですね。(#^.^#)

      お身体大事になさってくださいね。

      いつも本当にありがとうございます。

  3. byronko より:

    「静岡市は現在家庭から出た災害ごみや土砂について、無料で処分、回収。しかし事業者から出た産業廃棄物の処分や大量の土砂の撤去は受け入れておらず、事業者への支援も求められる。」
    市民の税金を、事業者への支援に充てないようにしているのでしょうね。
    でも、長い目で見れば、地元産業の保護は大切ですし、できるだけ支援があると良いですね。

    輪島市の小学校で、時おり輪島塗のお椀が使用されるということですが、きっと子どもたちは伝統的な器に親近感を持てるようになり、素敵なことだなぁと思いました。
    職人技を感じられる伝統工芸に触れることは、素晴らしいことです。
    本物の伝統工芸や高品質なものは、直接触れることで、その良さが分かるものですし、文化的なものは心の余裕につながるのではないかと思います。

    1. happy-ok3 より:

      byronkoさま。こんばんは。いつも感謝します。

      >「長い目で見れば、地元産業の保護は大切ですし、できるだけ支援があると良いですね。」
      このことで、倒産でもしたら、地元に損害だと思います。
      支援、お願いしたいです。

      >「輪島市の小学校で、時おり輪島塗のお椀が使用されるということですが、きっと子どもたちは伝統的な器に親近感を持てるようになり、素敵なことだなぁと思いました。」

      素晴らしい器です。
      この器が地元の方々から、さらに広まっていくと素敵ですね。

      >「本物の伝統工芸や高品質なものは、直接触れることで、その良さが分かるものですし」
      仰る通りです。

      お身体大事になさってくださいね。

      いつも本当にありがとうございます。

  4. LSS より:

    食べ物を喉に詰まらせる、というのは頻度は高くないですが、今なおそれで亡くなる方もおられるので、道具も訓練も不要で助けられる方法は広く知られて欲しいですね^^

    1. happy-ok3 より:

      LSSさま、こんにちは。いつも感謝します。

      >「なおそれで亡くなる方もおられるので、道具も訓練も不要で助けられる方法は広く知られて欲しいですね^」

      その通りですね。

      特にお正月などは、お餅をのどに詰まらせる方が多いです。
      亡くなることもあるので。

      お身体大事になさってくださいね。

      いつも本当にありがとうございます。

  5. ちろ より:

    こんにちは
    山形県の10歳と11歳の子が女の子を保護
    えらいですね。優しい子たちです
    親御さんも誇りに思うでしょうね
    輪島塗の椀で給食を
    長持ちするし、ものを大事にする気持ちも育つでしょうね
    かぼちゃのめった汁聞いただけで美味しそう
    キャッシュトンくんを助けたギャレットくん
    >父親から他の人を救えるようにとハイムリック法について学び
    今度はギャレットくんが教える番ですね
    ハイムリック法、日本の子供たちに教えてもよさそうです
    モロッコのわんこと子猫、美しい光景ですね
    子猫ちゃんよかったですね…守ってもらえて
    晴ちゃん、happyさんを見てピンときたのでは
    今日もありがとうございます
    お身体には気をつけてくださいね(^^)

    1. happy-ok3 より:

      ちろさま、こんにちは。いつも感謝します。

      >「山形県の10歳と11歳の子が女の子を保護
      えらいですね。優しい子たちです」

      すごいです。これからも人を助けていく大人になっていかれるでしょうね。

      >「輪島塗の椀で給食を
      長持ちするし、ものを大事にする気持ちも育つでしょうね」

      こう言う食器で食べられるのは、贅沢ですね。
      素敵な体験です。

      >「今度はギャレットくんが教える番ですね
      ハイムリック法、日本の子供たちに教えてもよさそうです」

      自分で出来るようになれば、助けられるので、
      事故が減るでしょうね。

      >「モロッコのわんこと子猫、美しい光景ですね
      子猫ちゃんよかったですね…守ってもらえて」

      これは温かい光景ですね。

      晴ちゃん、うちに来てくれて、嬉しいです。

      お身体大事になさってくださいね。

      いつも本当にありがとうございます。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)