中1が救助&熊と戦った犬&殺処分寸前の犬の今
2022年8月29日(月)
温かい人たちの事実と、被災地の報告と、新型コロナウィルスの内容も。
関心を持ち続け、支援をと願います。
このブログでは、お金は発生しません。
「優しさは、勇気と挑戦の中に。」
happy-ok3の、日記の記事は支援などの報告の下に。
ぽちっ!と押して頂けたら嬉しいです。(#^.^#)
【諏訪之瀬島で27日、噴火2回、噴煙の高さ1500メートル】
●鹿児島県十島村・諏訪之瀬島の御岳で27日、噴火が2回あった。
福岡管区気象台によると、観測できた噴煙の高さは最大1500メートル。
大きな噴石の飛散は確認されていない。
噴煙を上げる諏訪之瀬島の御岳
十島村(鹿児島地方気象台提供)
(南日本新聞社)
気象台は警戒レベル2(入山規制)を継続している。
【台風11号発生、週半ば列島に影響の恐れ】
●28日15時、南鳥島近海で台風11号が発生。 台風11号は今後、北西へ進み、
29日(月)から30日(火)にかけて小笠原諸島に接近。
画像:tenki.jp
小笠原諸島では、29日(月)の昼前から30日(火)にかけてやや強い風が吹く見込み。
海上はうねりを伴って波が高くなる。海岸付近には近づかないこと。
また、大気の不安定な状態になるため、落雷、突風、急な強い雨にも注意が必要。
その後も、台風11号はあまり発達せずに、31日(水)には熱帯低気圧に変わり、
西日本へ進む見込み。31日(水)から9月1日(木)頃は本州付近に前線が停滞し、
前線の活動が活発化して、西日本だけでなく、東日本や北日本でも大雨となる恐れ。
【石川・馳知事、4日の大雨受け鍋谷川など視察】
●石川知事の視察は8月7日の小松市に続き2回目で、28日は能美市内を中心に
井出市長の案内で堤防が決壊した鍋谷川などを視察。
(写真:石川テレビ様)
井出能美市長「当日はこのあたり全部が川のようになりました。斜面から流れた
水が全部鍋谷川に入っていった状況です。県には堆積土砂の除去をお願いしたいです」
馳知事「まずはそこですね」
また、川から農業用水を取り入れるための施設が壊れたことも報告され、
県は、来年春に間に合うよう復旧作業を行うと。
(写真:石川テレビ様)
その後、馳知事は小松市の中ノ峠町を訪れ、地元の町内会長などから復旧作業の
進捗状況などを聞き取った。
(写真:石川テレビ様)
馳知事 「これはひどいな」
一川県議 「これは納屋なんです。住家じゃないのでなかなか補助対象にならず、
それで困っていると住民の方が…」
(写真:石川テレビ様)
馳知事「9月の補正予算でできるところはもちろんやります。行政の枠とか、
保険の補償の枠に入らないことも出てくるはずですから、どうしたらいいのか
検討しなくちゃいけないと率直に思いました」
(写真:石川テレビ様)
県は小松市に被災者生活再建支援法を適用し、住宅の全壊などが認定された
世帯には最大300万円が支給されることになっている。
【新潟・関川村、ボランティアのマッサージで被災者癒す】
●浸水被害を受けた関川村の高田地区で28日に行われたのはマッサージや
鍼治療のボランティア。
(写真:新潟総合テレビ様)
復旧作業で疲れのたまった被災者を癒そうと県鍼灸マッサージ師会のメンバー
5人が集まり施術を行った。
施術を受けた女性「すごく楽になりました。片づけとかやってここ痛くて」
(写真:新潟総合テレビ様)
施術を受けた男性「難儀で朝起きるのも辛くて・・・。気持ちよくなりましたね。
楽になった気がする。」
新潟県鍼灸マッサージ師会竹内隆一理事「皆さん大変な思いをされていると
思うので鍼とかマッサージを受ける機会があれば体がほぐれて心のストレスも
とれていきますので、ストレスもとれれば明日への活力につながって
いくのではないかと思います。」
(写真:新潟総合テレビ様)
県鍼灸マッサージ師会は来月11日にも関川村を訪れ、ボランティアで施術を実施予定。
【熱海、土石流災害からの復興へ】
●静岡県熱海市の土石流災害で、被災者らが復興について話し合う4回目の
ワークショップが28日、開かれ、被災者ら19人が参加。
(写真:静岡朝日テレビ様)
前回までのワークショップで出た意見が「市の復興まちづくり計画」に
反映される予定だが、参加者からは、「復興計画の進捗を知るすべはないのか」
などといった意見が出された。
(写真:静岡朝日テレビ様)
市側は「計画の修正や進捗の管理・報告、被災者の意見を伺う場として、
新しい組織体を立ち上げることを検討している」と。
【長野市、2019年の台風被害から、体育館3年ぶり復旧】
●2019年の台風19号で被災した長野市の体育館がおよそ3年ぶりに復旧し、
リニューアルセレモニーが開かれ、 長野市長沼地区の長沼体育館には荻原市長や
地元の住民など およそ100人近くが集まり、リニューアルを祝った。
(写真:信越放送様)
長沼体育館は台風19号で決壊した千曲川の堤防から約50メートルの場所にあり、
押し寄せた濁流によって床や壁の一部が流された。
(写真:信越放送様)
その後、流失を免れた天井や基礎などを生かして去年12月から復旧工事をすすめ、
リニューアルを迎えた。
セレモニーには、被災後に長沼小学校などで児童と交流してきた
「信州ブレイブウォリアーズ」の選手も招か 復興を盛り上げた。
(写真:信越放送様)
長沼体育館は10月から一般利用ができるようになるという。
【福島知事、復興再生へ、重点6項目要請】
●内堀雅雄知事は27日に福島市で開かれた「原子力災害からの福島復興再生協議会」
で、第2期復興・創生期間の折り返しを迎える2023年度の政府予算の概算要求に
向け、本県の復興再生を進めるための重点6項目を要請した。
復興拠点外の再生を巡り、帰還意向のない住民の土地、家屋の扱いなどの課題に
早急に対応するよう働きかけた。
議長の秋葉賢也復興相は協議会後「住民の意向調査を丁寧に行いながら、
できるだけ早く除染の範囲や手法を具体化できるよう努力していきたい」と述べた。
内堀知事は処理水に関し「日本全体の問題」として国が前面に立って
対応するよう重ねて訴えた。
県の主な要請事項
(写真:福島民友新聞)
」
政府が来年4月に浜通りに設立する福島国際研究教育機構を巡っては、
予算と人員体制の長期・安定的な確保や、地域の声を踏まえた組織運営のほか、
周辺環境の整備も含む事業全体の年次ごとの具体的な工程表を示し、
機構設立後に速やかに事業に着手するよう促した。
【双葉町、具体的な方針なく、住民、憤り】
●東京電力福島第1原発事故で唯一、全町民の避難が続く福島県双葉町で30日、
帰還困難区域のうち特定復興再生拠点区域(復興拠点)の避難指示が解除され、
住民の居住が事故後、初めて可能になる。
原発事故から11年5カ月が過ぎ、帰還や街の再生に向けた課題は山積する。
復興拠点から外れた帰還困難区域の
先行きは未確定な部分が多い
(写真:河北新報様)
「町の大部分は帰還困難区域のままだ。まだ終わりではない」
秋葉賢也復興相に伊沢史朗町長が真っ先に求めたのは、避難指示解除を控える
特定復興再生拠点区域(復興拠点)から外れた帰還困難区域の対応の具体化。
双葉町で対象となる住民への意向調査が近く始まる見込みだが、
それ以降の具体策は示していない。
「中心部だけ帰還できて郊外は切り捨てか」「差別をしないでほしい」
「このままでは負の遺産を残すことになる」
復興拠点外の地域には7月1日現在、727世帯、2002人が住民登録する。
除染は行われず、家屋の解体もできずに荒廃が進む。
いつからか何の方針も示されない「白地地区」とも呼ばれるようになった。
住民には全域除染の要望が強く「除染をして戻れる状態にしてから
意向を聞くのが筋ではないのか」との批判も出る中、国は「自宅に戻りたいと
いう気持ちを最優先するための取り組みだ」と強調する。
区長の木幡さんはこう問いかける。「時間がかかればかかるほど、子どもや
その後に続く人たちの双葉に対する気持ちが薄らいでしまう。
残された者の気持ちを国はどれくらい分かっているのだろうか」
【終戦から77年を経て、故郷に帰った水筒の遺品】
●8月15日、京都市の京都霊山護国神社で行われた戦没者の慰霊祭。
その場で、太平洋戦争の沖縄戦で死亡した兵士の遺品が、遺族の元へ届けられた。
ジャーナリストの浜田哲二さんと、妻の律子さん夫婦は20年前から毎年、
沖縄の防空壕などに足を運び、遺骨や遺品を
収集して遺族の元に返すボランティア活動を行っている。
浜田哲二さん「 遺族にとっては、大切な家族がどんなふうにして亡くなったのか、
またどこで亡くなったのか、ほとんど分かっていない。遺留品が返ってくると、
まさに本人が帰ってきたかのように喜ばれるんです」
2022年2月、浜田さんが訪れたのは那覇市の戦争資料館。
戦争の遺留品およそ10万点が保管されている。
スタッフの高齢化で管理が難しくなったため、浜田さんがいくつかの
遺品を引き取り、遺族を探すことになった。
浜田さんが見つけたのは水筒に書かれた「タゞス」という名字。
この珍しい名字が手がかりとなって、京都に遺族がいることが分かった。
水筒の持ち主は、35歳でこの世を去った糺徳一(ただすとくいち)さんだった。
そして、2022年8月15日、77年という長い年月を経て、糺さんの水筒が、
故郷へと帰ってきた。
(FNNプライムオンライン)
糺さんの遺族の元に遺品は一つもなく、沖縄戦で死亡したことも分かってなかった。
糺徳一さんの甥の妻 糺博美さん(72)「まさか、戻ってくるとは
想像もできなかった。どこに行かれたのかも、私たちには全然分からなかったので」
浜田さん「こうしてお届けするたびに喜ばれるし、何よりも、その時に戦没者に
思いをはせられる。それは亡くなった方にとって非常に大きなことじゃないかなと。
その人の存在を忘れない、戦争を忘れないのは大切なことだと思う」
【福井県、義援金】
●福井県は義援金を銀行振り込みで受け付け。
(写真:福井テレビ様)
振込先は福井銀行県庁支店、 口座番号は「普通・6020358」
名義は「福井県災害対策本部」
受け付けの期間は「当分の間」としている。
【義援金、村上市、松戸市】
●村上市、義援金
◆第四北越銀行 村上支店
口座番号=普通5053899
◆大光銀行 村上支店
口座番号=普通3521551
◆村上信用金庫 本店
口座番号=普通0408854
◆新潟県労働金庫
口座番号=普通5728196
◆にいがた岩船農業協同組合
口座番号=普通0010969
上記口座名義
村上市災害義援金 村上市会計管理者
(ムラカミシサイガイギエンキン ムラカミシカイケイカンリシヤ)
●松戸市、義援金
◆三井住友銀行東京公務部支店
口座番号=普通0162529
口座名義=(福)中央共同募金会災害義援金口
◆りそな銀行東京公務部支店
口座番号=普通0126781
口座名義=(福)中央共同募金会
受付=2023年3月31日まで。
【義援金、石川県、小松市】
●石川県、義援金
◆北國銀行 県庁支店
口座番号=普通024206
口座名義=石川県8月大雨災害義援金
●小松市、義援金
◆北國銀行 小松支店
口座番号=普通62986
口座名義=小松市災害義援金
【8月28日は、全国で15万7187人、東京1万5834人感染】
●8月28日は全国で15万7817人の感染。
また、東京都で23人、埼玉県で17人、福岡県で14人、兵庫県で12人、
千葉県で11人、大阪府で10人、京都府で8人、北海道で8人、沖縄県で7人、
鹿児島県で7人、山口県で6人、愛知県で6人、神奈川県で6人、静岡県で6人、
奈良県で5人、宮城県で5人、岐阜県で5人、茨城県で5人、岡山県で4人、
岩手県で4人、広島県で4人、愛媛県で4人、熊本県で4人、高知県で4人、
宮崎県で3人、山形県で3人、徳島県で3人、石川県で3人、群馬県で3人、
長崎県で3人、青森県で3人、香川県で3人、三重県で2人、富山県で2人、
島根県で2人、福井県で2人、鳥取県で2人、栃木県で1人の
合わせて220人の死亡の発表。
東京は、28日は、1万5834人。
(写真:NHKニュース様)
【コロナ禍の中、命を大切に、相談を】
👆 電話をしてほしい。 また、👇も。
【地震】
yoshihide-sugiura 様が、地震の事は、詳しく書かれている。
「yoshihide-sugiura様からは、現在、関東は不安定であり、特に家具の
転倒防止を行う、転倒する側にベッドを置かない、等お願いしています」と。
●8月28日12時04分頃 震度2 岩手県沖
(日本気象協会様)
★★★★★★★★★★
ぽちっ!と押して頂けたら嬉しいです。(#^.^#)
★★★★★★★★★★
日置市消防署によると、土橋中学校1年の稲留壱心さんは7月10日、
母親が運転する車で部活に向かう途中、自転車でツーリング中の男性が
市道に倒れているのを見つけた。
意識がなかったため119番通報し、男性の知人と心臓マッサージを始めた。
稲留さんは前日の講習で救命方法を実践していて、救急隊の到着まで
交代でマッサージを続けた。
その間、小学生の弟2人も交通整理をするなどして現場の安全を守ったという。
倒れていたのは鹿児島市の40代男性で、救急隊が使った自動体外式除細動器
(AED)で自発呼吸を再開することができた。
鹿児島市の米盛病院のドクターカーに引き継がれ、入院後に回復した。
稲留さんは救助した前日の7月9日に、学校で日置消防署の
救命訓練講習を受けたばかりだった。
(写真:南新聞新聞様)
人命救助で表彰された稲留壱心さん(中央)と当日の救急隊員ら=日置市役所駐車場
日置市役所で8月9日に表彰式で福山昌己消防長から賞状を受け取った稲留さんは、
「緊張したが講習が役立った。男性が元気になってよかった」と話した。
稲留さんは、中学1年生。
心臓マッサージは、前の日に講習を受けたばかりだったが、
この優しい勇気ある行動力に脱帽だ。
小学生の2人の弟たちも、交通整理をしたとか。
人を助ける事を、家庭教育の中で、されているからだと思う。
素晴らしい!!!
★★★★★★★★★★
バーモント州ストラトフォードに住む61歳のスーザン・リーさんは8月20日、
2匹の愛犬を連れて散歩していた。
1匹は小型のジャックラッセルテリア、もう一匹はラブラドール・レトリバーだった。
その時、スーザンさんは突然、アメリカグマのブラックベアに襲われ、
石垣を乗り越えようとした時に、左脚に噛みつかれた。
このクマに立ち向かっていったのが小型のジャックラッセルテリアだった。
猛然とクマに吠えかかり、驚いたクマはスーザンさんの脚を放した。
犬はまるで「ニンジャのような素早い動き」でクマを撹乱。
クマの攻撃をすべてかわしたという。
クマの注意が犬にそれた隙に、スーザンさんはかろうじて逃げることができた。
すぐに緊急通報し、駆けつけた救急隊員によって、
近くのギフォード・メディカル・センターに搬送された。
ケガは命に関わるものではなく、スーザンさんは治療を受けて退院した。
犬も2匹とも無事だった。
専門家によると、バーモント州ではクマが人を襲うことはめったにないそうで、
偶然、子熊と一緒にいた母グマに近づいて襲われたのではないかと推測している。
ジャックラッセルテリアは小型ながら大型犬にも負けないパワーがあるそうだ。
それにしてもクマを撃退し、飼い主を守り通すとはおそれいる!
写真はイメージ(C)Lubo Ivanko/iStock
(日刊ゲンダイ)
このニュースは全国紙のUSAトゥデーや米誌ピープルなどで報じられ、
名前や年齢などは明らかされていないが、お手柄のジャックラッセルテリアに
全米から称賛が寄せられているという。
しかし、ジャックラッセルテリアは飼い主には従順で忠誠心があり
飼い主以外の人間に従うことは少ない典型的なワンマンズ・ドッグである。
小型犬だが猟欲と好奇心が強く、活発で運動能力が高い、頑固で負けず嫌いな性格。
思い込んだら一直線という側面がある。
子どもがいる家庭での飼育は慎重に行う必要があり
飼い主が力不足だとリーダーだと認めないという。
しつけの難易度は最高レベルともいわれており、犬の飼育に慣れた
上級者向けの犬種らしく、手に負えずに飼育放棄することも少なくないという。
こういうニュースが流れると、ジャックラッセルテリアを飼いたいという人が
増えるが、飼うのは、中々難しいらしい。
スーザンさんは、飼育が難しいと言われるジャックラッセルテリアを
きちんとしつけ、スーザンさんを、リーダーと認めさせているからこそ。
素晴らしい信頼関係が築かれているからこそだ!
★★★★★★★★★★
現在、千葉に住む山ノ上さんのお宅には、2匹の犬がいる。
どちらも保護犬で鈴(りん)ちゃん(11歳)と風愛(ふあ)ちゃん(5歳)。
鈴ちゃんは野犬として捕獲され、人の姿を見ると食事も排せつもできず、
怯えるだけだったそうで、先入観だけで殺処分と判断され、
殺処分ブースで震えていたた子犬。
しかし、保護活動のボランティアをしていた保護主さんが根気よく、説得し、
引き取った希なケースなのだ。
当時、大阪に住んでいて、預かりボランティアをしていた山ノ上夫妻。
預かっていた犬の里親が決まったタイミングで、保護主さんの家で、
鈴ちゃんと出会った。
「人に懐かないという話を聞いていましたが、初めて会ったとき、身を委ね、
私の手からおやつも食べたんですよ」
このとき、保護犬だった先住犬の風(ふう)ちゃんがいたが、初対面は
お互いじっとしていた。
そして、2011年1月、正式に山ノ上家の子となり、鈴と名付けられた。
家に来てすぐに自分のベッドでひと眠り。
そのあとはおもちゃで遊び始めるなど、聞いていた話とは全然違う様子に
山ノ上さんも驚いた。
「風ちゃんは家に来て心を開くまで3週間かかったのに、鈴ちゃんはすぐに遊ぶし、
添い寝もしてくれるし、どうしてこの子が殺処分だったのか分かりませんでした」
しかし、しばらくして屋外に出てみると、車の騒音や人の騒ぐ声などに怯え、
脱糞してしまい、100メートル程先の交差点に出ることもできなかった。
そんな鈴ちゃんが、河川敷の散歩ではしっぽがピーンと上がり、
イキイキとすることが分かった。
そこで、自然の多い場所に積極的に出かけ、鈴ちゃんの楽しいことを
いっぱい増やしていった。
2014年には、千葉に引っ越すことになった山ノ上家。
幸い、千葉には自然豊かで広いドッグラン施設もたくさんあり、
まさに鈴ちゃんにとってはパラダイス。
そのとき、山ノ上さんに、あるアイデアが浮かんだ。
「そのころ、風ちゃんはセラピー犬として活動していたのですが、
高齢となり引退を決意。そこで鈴ちゃんを後継者にと考えました。
大きな音は苦手だけど、安心できる環境なら本来の人に寄り添い、
なでられるアニマルセラピー活動ができるのではないかとトライしてみたんです」
一部ではビビリ犬にはできるわけがないという意見もあったが、苦手なことから
守りさえすれば、そんな心配は無用だった。
鈴ちゃんは老人ホームでしっかりとみなさんを楽しませた。
自然の中では大はしゃぎ、ドッグランで駆け回る鈴ちゃん(写真:まいどなニュース様)
鈴ちゃんが5歳のとき、先住犬の風ちゃんが14歳で亡くなり、悲しい思いをしたが、
5カ月後、山ノ上家ではやはり保護犬の風愛ちゃんを迎え入れた。
鈴ちゃんは、まだ子犬だった風愛ちゃんの良きお姉さんとして面倒をみてくれた。
「今、鈴ちゃんも11歳になりました。
いまや、セラピー犬として小学校などにも訪問し、子供たちを笑顔にし、
感謝のお手紙をいただいたりします。
そんな幸せを私たちにくれた鈴ちゃんにこれからも元気に長生きしてほしいです」
殺処分寸前から多くの人々を笑顔にするセラピー犬に。
鈴ちゃんは山ノ上さんとの出会いで大きく運命が変わった奇跡の犬と言える。
殺処分寸前から、山ノ上さんに引き取られ、命が救われた。
それだけでなく、多くの高齢者を楽しませ癒す、セラピー犬にまで成長した。
また、後から迎えられた風愛ちゃんの良きお姉さんにもなって!
どんな人と出会うか?によって、命が守られていくのは、不思議なご縁だ。
★★★★★★★★★★
「善いことを選ぶ
勇気と優しさの中に
人生の時間への
挑戦の姿がある
by happy-ok3」
★★★★★★★★★★
何かを行う時「邪心のないこと」が大切だと思う。
ボランティアとは「志願兵」と言う意味合いも持つ。
自分を献げて尽くす事を喜ぶ事では?
人間は、弱いから、いつも、自分自身を点検していく必要があると思う。
また、道がずれだすと、本物の善い結果から、本質が遠くなっていくと思う。
渡辺和子氏は
【人生の重さは、必ずしも人生の長さとは、比例せず、
その人の過ごす時間の質にかかっている】と。
もちろん、体調が悪い時は休んだらいい。
悲しい時は、泣けばいい。
私が、お菓子とカードを送付させて頂いている所のある聖職者の方は、
カードを1通1通、細やかな配慮と労を持って、生かす努力をして下さっている。
時間の使いかたには、心も反映される。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
下記に、相談機関も載せているし、前に進む道は、他にも見つかるから、
命を大事にしてほしい!
医療関係の方々が、支えられますように!と祈り、
そして、復興は半ばである被災地を応援させて頂きたい!!
(下記には、イジメ相談の機関・いのちの電話を載せているから、電話をして!)
今日も【勇気を持った優しさを示す】happyな1日に。
いつも、皆様の励ましに、心から感謝いたします。
ボリュームのあるブログをお読み下さり、コメントを下さって心から感謝いたします。
今日の1日の時間の中、あなただけの素晴らしい光を輝かせて欲しいと祈ります!
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
お誕生日
今日 8月29日がお誕生日の方おめでとうございます。
お誕生日がいつの日であれ、今生かされていることが、
私たちへの素晴らしい贈りもの、辛い事があっても、今日の生を大切に。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
「いのちの電話」(←クリックすると全国のいのちの電話が)
イジメ相談
【いじめ相談窓口】
●ふくしま24時間子どもSOS 電話 0120-916-024
●「東北いじめ総合支援センター」電話相談 080‐3320‐8844
●全国共通・24時間子どもSOSダイヤル 0120-0-78310 (全てのイジメに)
●189=年中無休、24時間
●チャイルドライン 0120-99-7777=月~土曜日の午後4~9時(18歳まで)
●子どもの人権110番 0120-007-110=平日午前8時半~午後5時15分
●NPO法人BOBDプロジェクト LINE@bondproject
月水木金の14:00~18:00 18:30~22:30(受け付けはどちらも30分前まで)
●生きづらびっと LINE@yorisoi-chat
月火木金日の17:00時~22:00 水曜は11:00~16:00
★2022年度創設の広域通信制高校「やまと高等学校」
★全国から高校中退者や発達障害の子どもたちを
受け入れている 北星余市高校 ←こちらから
大切なあなたが今日も 幸せで笑顔でいてほしい。
あなたは素晴らしい人なのだから!
あなたは大切な尊い人!だから。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
ここからは、鳥たちの事に。(#^.^#)
コメント欄にお名前を記して頂けると嬉しいです。
お手数をおかけしますが ☞ https://happy-ok3.com/
はてなブログにいる方は「あなたのお誕生日によせて」
の読者登録されると「happy-ok3の日記」の更新が入ります。
下のブログ村の「ぽちっ」をお願いできたら幸いです。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
皆様から励まして頂き心から感謝します。感想、よければコメント頂けたら嬉しいです。
昨日の夕方、ブレーキランプの修理に、いつも車を見てもらっている所に行きました。
この車屋さんは、マニアの人達が行く所なのです。(カーレースをするとか)
私はマニアではありませんが、ご縁があって。
ここの社長が、少し前、オカメインコを飼いだしました。
私に色々聞かれましたが、車の事は専門ではないですが、鳥歴は少し長いので
アドバイスさせて頂きました。
最初は体重が増えず心配されていましたが、病院にいくように促し
病気が分かって治療し今は元気だと。
その後、健診には、行ってないというので、
ちゃんと連れていってくださいねと、お願いしました。(#^.^#)
疲れが出る時期です、みなさま、お身体だいじになさってくださいね。
今日が、笑顔の1日でありますように。
えがお~。
なかよし~。
なかよし~。
なかよし~。
なかよしは、思いやり!
みんな、今日も素敵な笑顔をありがとう!
いつも、皆様からの励ましを心から感謝します。
ぽちっ!と押して頂けたら嬉しいです。(#^.^#)
※記事を紹介される折はリンクを貼って頂けると嬉しいです。
今日も皆様がhappyな優しい気持ちで、
一日を過ごせますように! GO!
Copyright2018実祝プランニング
おはようございます、happyさん。
すふれです。
きょうもたくさんにいろんな記事をこころをこめてかいてくださって
ほんとうにありがとうございます。
happyさんにおつかれがでませんように。
土橋中学校1年の稲留壱心さんとお二人のおとうとさんの
おはなし、すごいですね!
講習をうけていても実際に救助をするのはすごーく勇気がいるとおもいます。
おとこのかたもごぶじでほんとうによかったです! (#^^#)。
ジャックラッセルテリアさんはものすごーくエネルギーのある犬さんだと
きいています。
クマさんもびっくりしたのですね。
怪我だけですんでほんとうによかったです(#^.^#)。
クマさんもぶじでよかったです。
> 現在、千葉に住む山ノ上さんのお宅には、2匹の犬がいる。
どちらも保護犬で鈴(りん)ちゃん(11歳)と風愛(ふあ)ちゃん(5歳)
鈴さんと風愛さん、やさしい飼い主さんにであえてほんとうによかったです!
セラピー犬さんとしても活躍して、ほんとうにすごいですね! (#^.^#)。
> どんな人と出会うか?によって、命が守られていくのは、不思議なご縁だ。
保護犬さんたち、保護猫さんたち、みんなしあわせになりますように。
オカメインコさん、げんきになってほんとうに良かったですね!
晴さん、誉さん、たつきさん、
いつもかわいいえがおをほんとうにありがとうございます。
みんなげんんきでいてくださいね。
happyさんくれぐれもおからだにきをつけてくださいね。
いい一日になりますように!
すふれさま、こんにちは。いつも感謝します。
>「きょうもたくさんにいろんな記事をこころをこめてかいてくださって
ほんとうにありがとうございます。」
こちらこそ、ありがとうございます。
大雨の被災地も大変ですが、双葉町も、これからですね・・・。
>「講習をうけていても実際に救助をするのはすごーく勇気がいるとおもいます。
おとこのかたもごぶじでほんとうによかったです! (#^^#)。」
すごい!です。大人でも中々出来ないと思います。
これからが楽しみですし、家庭内での教育が出来ているのでしょうね。
>「ジャックラッセルテリアさんはものすごーくエネルギーのある犬さんだと
きいています。」
熊さんもジャックラッセルテリアも、怪我がなくてよかったです。
女性の方も、大きな怪我にならず良かったです。
>「鈴さんと風愛さん、やさしい飼い主さんにであえてほんとうによかったです!
セラピー犬さんとしても活躍して、ほんとうにすごいですね! (#^.^#)。」
善い方とのご縁!ですね。良かったです。
>「オカメインコさん、げんきになってほんとうに良かったですね!」
ご家族の皆さんで、可愛がっているようです。
今日も、鳥たちの事、感謝します。
みんなお言葉、喜んでいます。
お身体大事になさってくださいね。
いつも本当にありがとうございます。
happyさん、おはようございます。
ジャックラッセルテリア、チビちゃんなのにすごい勇気がありますね。飼い主との信頼関係の強さを感じます。山ノ上家の保護犬もセラピー犬として活躍して命の尊さを感じました。
今日は公立高校に馴染めず通信制高校への転学したいという高一生の2回目の相談があります。教えていただいた沖縄の高校生のことを頭に入れながらよく話を聞いてあげたいと思います。
happyさんもどうぞ無理せずお過ごしください。
たけさま、こんにちは。いつも感謝します。
>「ジャックラッセルテリア、チビちゃんなのにすごい勇気がありますね。飼い主との信頼関係の強さを感じます。」
小型犬ですが、飼うの難しいようです。
聞いた話ですが、飼育放棄され、保健所に持ち込まれるのが、一番多い犬だとか・・・。
だから、すごい信頼関係ですね。
>「山ノ上家の保護犬もセラピー犬として活躍して命の尊さを感じました。」
愛情がなせるわざですね。
>「今日は公立高校に馴染めず通信制高校への転学したいという高一生の2回目の相談があります。教えていただいた沖縄の高校生のことを頭に入れながらよく話を聞いてあげたいと思います。」
善い方向に向かわれるといいですね。
お身体大事になさってくださいね。
いつも本当にありがとうございます。
こんにちは
>マッサージや鍼治療のボランティア
後片付けなどで疲れている被災者さんを癒したのですね
とっても良い活動ですね
中学生の稲留さん、すごすぎます
講習を受けていても実践は難しいと思われるのですが
小学生の弟さん2人もえらいです…兄弟ヒーローですね
ご主人をクマから救ったジャックラッセルテリアさん
>まるで「ニンジャのような素早い動き」でクマを撹乱
見事な機動力と忠誠心ですね
みんな無事でよかったです
飼うのが難しい犬種とのこと、安易に飼う人が増えませんように
セラピー犬の風ちゃんと鈴ちゃん立派です
山ノ上夫妻さんも優しいのですね
ドッグランではしゃぐ鈴ちゃんのお写真素敵です
風愛ちゃん、優しいお姉ちゃんがいて幸せですね
オカメインコちゃん元気になってよかったです
晴ちゃんたつきちゃん誉ちゃんも今日も可愛いです(^^)
今日もありがとうございます
happyさんもお身体には気をつけてくださいね
ちろさま、こんばんは。いつも感謝します。
>「後片付けなどで疲れている被災者さんを癒したのですね
とっても良い活動ですね」
被災者の方々、元気が出て、癒されますね。
>「講習を受けていても実践は難しいと思われるのですが
小学生の弟さん2人もえらいです…兄弟ヒーローですね」
中々、出来る事ではないです。素晴らしいです。
>「見事な機動力と忠誠心ですね
みんな無事でよかったです
飼うのが難しい犬種とのこと、安易に飼う人が増えませんように」
何かで有名になると、直ぐ飼いだす人がいます。
でも、手に負えないと、飼育放棄されることが、多いというのがジャックラッセルテリアだそうです。
安易に飼ってはいけないですね。
>「セラピー犬の風ちゃんと鈴ちゃん立派です」
鈴ちゃんも山ノ上夫妻と風ちゃんの愛情があったからこそ、風愛ちゃんにも、
優しく接する事ができて、みんなが幸せですね。
>「オカメインコちゃん元気になってよかったです」
ご家族のアイドルだそうです。(#^.^#)
>「晴ちゃんたつきちゃん誉ちゃんも今日も可愛いです(^^)」
有難うございます。
伝えましたら、喜んでいました。
お身体大事になさってくださいね。
いつも本当にありがとうございます。