●新潟県内は20日、北陸地方を通過する寒冷前線に暖かく湿った空気が
流れ混む影響で、大気の状態が不安定になる見込み。
新潟地方気象台は、20日昼過ぎから1時間30ミリの激しい雨が降る所が
あるとして、土砂災害や低い土地の浸水などに注意を呼びかけている。
2022年8月20日(土)
温かい人たちの事実と、被災地の報告と、新型コロナウィルスの内容も。
関心を持ち続け、支援をと願います。
このブログでは、お金は発生しません。
「命を大切にしていく行動。」
happy-ok3の、日記の記事は支援などの報告の下に。
ぽちっ!と押して頂けたら嬉しいです。(#^.^#)
【諏訪之瀬島で18日爆発2回、悪天候で噴煙観測できず】
●鹿児島県十島村・諏訪之瀬島の御岳で18日、爆発が2回あった。
福岡管区気象台によると、噴煙の高さは悪天候のため観測できなかった。
大きな噴石の飛散は確認されていない。
噴煙を上げる諏訪之瀬島の御岳
十島村(鹿児島地方気象台提供)
(南日本新聞社)
噴火警戒レベルは2(火口周辺規制)。
【青森大雨被害、直売サイトで被災農家を支援】
●東北北部を襲った記録的な大雨で、食材のオンライン販売などを手がける
ビビッドガーデン(東京)が、直売サイト「食べチョク」で被災農家への支援を
募っている。
「応援チケット」を購入すると、農家に支援金が入る仕組み。
青森県のリンゴ園を中心に申し込みが急増し、18日正午時点で5600件に上っている。
冠水によりリンゴが全滅した園地=12日、板柳町
(写真:河北新報様)
同社は出品できる農産物がなくなった農家を支援しようと、
11日にチケット販売を開始。
東北では、青森県のリンゴ園4件、ピーマン農園1件をサイトに掲載している。
応援チケットは500円、5000円の2種類。
手数料がかからず、購入した分の金額がそのまま農家に振り込まれる。
チケットを購入しても返礼品などはなく、事実上の寄付となる。
チケットの購入はサイトでの会員登録が必要。
クレジットカード、コンビニのいずれかで支払う。
【婚活バスで巡り会い、「大崎“来い、恋”」の参加者を募集】
●宮城県北部地方振興事務所は10月1、15日に大崎地域1市4町をバスで周遊して
交流するマッチングイベント「大崎“来い、恋”」の参加者を募集している。
県内在住か在勤の独身男女が対象で、申し込みは今月25日まで。
10月1日は主に20代後半から30代向けの「アクティブコース」。
料金は弁当付き4000円。
15日は30代から40代前半向けの「大人ゆったりコース」。
4500円。 定員は各日ともに男女各15人程度。同事務所が初めて企画した。
県北部地方振興事務所が企画したマッチングイベントのホームページ(写真:河北新報様)
担当者は「コロナ禍で出会いの機会が限られる中、旅気分で大崎地域を巡りながら
交流してもらう。気軽に参加してほしい」と呼びかける。
申し込みはイベントのホームページから。
連絡先はJTB仙台支店営業第一課☎022・263・6712
【大熊町、原発事故の幼稚園園舎、19~20日解放】
●東京電力福島第一原発事故の影響で使われなくなった福島県大熊町立大野幼稚園の
園舎が19、20の両日、開放されている。
町は先月28日から3日間、同園を開放しており、今回が2度目。
文房具などを持ち出せる機会として、当時の園児に個別に連絡し来園を呼びかけた。
大野幼稚園には震災前、園児196人が在籍していた。
震災発生当時は預かり保育の約60人が残り、教職員が園児を連れて園庭に避難。
その後、原発事故が発生し、園児は各地に離散した。
園内に残されていたスケッチブックを開き、
在籍当時に思いをはせる女子生徒
(写真:福島民報様)
19日は元園児と保護者ら約40人が訪れた。
大野幼稚園は震災後に会津若松市に移転し、町内の熊町幼稚園と合同で再開した。
幼児が少ない理由から今年度末に閉園するため、9月以降に園舎の解体が始まる。
【西村経産相、福島来県、処理水は理解せずに処分せず】
●西村康稔経済産業相は18日、就任後初めて来県、県庁で内堀雅雄知事と面会した。
内堀知事との面会後、県庁で報道陣の取材に応じる西村経産相
(写真:福島民友新聞様)
西村氏は来春をめどとする東京電力福島第1原発の処理水放出方針について
「県漁連に対する関係者の理解なしには、いかなる処分も行わないとの方針は
しっかり順守していく」と述べた。
処理水の放出方針を巡り西村氏は、懸念される風評について国内外への説明や
科学的データなどの情報発信を継続し、対策を徹底することで疑問や懸念の払拭に
取り組む考えを示した。
また野崎哲県漁連会長と近く面会する意向も明らかにした。
このほか、原発事故に伴う帰還困難区域のうち、特定復興再生拠点区域
(復興拠点)外の除染に「地元と協議しながら、2024年度をめどに実施する」
との方針を改めて示し
「家屋などの扱いも帰還意向を踏まえ、自治体と協議を重ねつつ検討を進める」と。
内堀知事は西村氏との面会の冒頭で〈1〉帰還困難区域の復興再生〈2〉処理水の対応
〈3〉福島第1、第2原発廃炉の安全着実な完遂―を「経産省の三つの使命」として、
責任を持った対応を要請した。
処理水については県内でもさまざまな意見が出ているとし
「漁業者との信頼関係をしっかり構築してもらいたい」と求めた。
西村氏は福島第1、第2原発の廃炉や汚染水、処理水対策と本県の復興について
「政権と経産省にとって最重要課題」と強調し、全力で取り組むと応じた。
【石川県内、19日は晴天、20日は大雨警戒】
●19日の石川県内は高気圧に緩やかに覆われて晴れた。
金沢地方気象台によると、県内は20日に再び大気の状態が不安定となり、
大雨となる見込み。
青空の下で散策を楽しむ観光客
19日午前10時、金沢市の広坂交差点
(写真:北國新聞様)
20日の1時間降水量は加賀30ミリ、能登20ミリ、21日正午までの
24時間降水量は加賀、能登ともに50~100ミリを予想する。
気象台は、雨雲が発達した場合は警報級の雨になる恐れがあるとして、
21日にかけて土砂災害や低い土地の浸水、河川の増水に警戒を呼び掛ける。
【石川県小松市、市独自の支援対策】
●19日、石川県小松市議会で開かれた協議会では、およそ1300件の住宅で
浸水被害が確認されたことなどが報告。
18日までに市内には3000人あまりのボランティアが応援に入ったという。
宮橋市長は被災者への支援策として税金や保険料の減免措置といった市独自の
対策を進める考えを示し、9月の市議会の補正予算で対応したいと述べた。
宮橋市長「被災者への支援ということで様々な支援制度が必要になってくると
思っている。生活者、事業者への支援ということで」
「小松市として独自でどういったことができるのか検討していきたい」
(写真:テレビ金沢様)
小松市では被災者支援にあてる義援金を受け付け、市役所1階でも受け付けている。
【米沢市~喜多方市、121号通行止め、いまだ通れず】
●置賜を中心にした豪雨で、米沢市と福島県喜多方市を結ぶ国道121号の大峠道路は
被害発生から半月にわたって全面通行止めが続いている。
国道121号の被害箇所。8月の豪雨で被害が拡大、
道路の一部が崩落した=8月6日、米沢市入田沢
(国際航業撮影・提供)
(写真:山形新聞社様)
6月の大雨でのり面が崩落した箇所も被害が拡大、復旧の見通しは立っていない。
崖の上という地理的条件や地質の複雑さから、
いまだ修復の方法が定まらないことが影響している。
(写真:山形新聞社様)
121号は会津地方から訪れる観光客の利用が多く、米沢の観光関係者らに打撃。
小野川温泉旅館組合の斉藤孝夫組合長(51)は「全面通行止めを知らずにうかいし、
大変だったお客さんもいた。121号が通れないなら訪れるのをやめる人もいるだろう」
と長期化を懸念する。
通行止めに近い入田沢の道の駅田沢は客足が見通せず、6日から食堂を臨時休業中。
【山形県内、豪雨災害、現時点の被害額223億円】
●置賜地域を中心に甚大な被害に遭った今月3日から4日にかけた豪雨災害で、
山形県は18日、現時点の被害額が223億円に上ることを明らかにした。
全容はいまだに不明で、今後、調査の進展で被害額が膨らむ可能性がある。
山形県庁(資料写真)
(山形新聞社)
対策本部会議で吉村知事は「20年7月豪雨に匹敵する被害が出ている。
復旧・復興に全力を挙げる必要がある」と説明。
全面通行止めが続く米沢市の国道121号や大巻橋が崩落した飯豊町の
県道長井飯豊線、農林水産施設の被害規模や復旧作業の状況などが報告。
また、JR米坂線の全面復旧の要請など今後の対応も協議した。
【被災の山形、飯豊町、悩みの聞き取り始まる】
●8月3日から降った記録的な大雨の影響で、18日現在、住宅の床上、床下浸水が
191棟確認されていて、町の社会福祉協議会が各世帯の悩み事を聞き取るために
個別訪問を行っている。
(写真:山形放送様)
対象は町が被災を確認している約200世帯だが19日は、半分100世帯ほどを訪問した。
(写真:山形放送様)
住民たちからは、床下に溜まった泥の撤去の仕方や浸水した家に今後も
住むことができるのかなどといった相談が寄せられたという。
飯沢成三室長「自分では恥ずかしいとか遠慮してヘルプを出せない人もいる、
頼んでもらっていいからということをフェイストゥフェイスで伝えることが
大事だと思う生活のサポートをしっかり続けていかないといけないと思う」
戸別訪問は20日まで行われる予定。
(写真:山形放送様)
町のボランティアセンターでは、8月26と27日、9月2日と3日の4日間で、
集中的に災害ボランティアを募集するという。
【新潟、村上市と関川村、中小商工業者被害、12億】
●新潟県の村上市と関川村は19日、県北を襲った豪雨による中小商工業者の
被害の速報値をまとめ、18日現在で計11億9700万円にのぼると明らかにした。
両市村の被害件数と金額の内訳は、村上市が159件11億7千万円で、
関川村は54件2700万円だった。
このうち村上市では125件が、関川村は39件が床上浸水の被害を受けた。
【新潟県内、20日昼過ぎから土砂災害に注意】
●新潟県内は20日、北陸地方を通過する寒冷前線に暖かく湿った空気が
流れ混む影響で、大気の状態が不安定になる見込み。
新潟地方気象台は、20日昼過ぎから1時間30ミリの激しい雨が降る所が
あるとして、土砂災害や低い土地の浸水などに注意を呼びかけている。
20日に予想される1時間降水量は、多い所で、上中下越30ミリ、佐渡25ミリ。
【新潟県村上市、保育園は近隣に分散保育に】
●水害で建物に大きな被害が出た新潟県村上市坂町の保育園園内は床上まで水に
浸かり、遊具などが流されたほか、園児たちの作品も泥にまみれてしまった。
(写真:新潟放送様)
保育園を再開するためには床の張り替えなどが必要で、通っている184人の園児を
今は受け入れることができない。
園児の保育を早急に再開すべく、高橋園長は近隣の3つの保育園に協力を依頼。
8日からは分散保育が始まった。
(写真:新潟放送様)
幸い、あらかわ保育園の2台のバスは大雨の被害を受けなかったため、
毎朝それぞれの保育園へ園児を送り届けることができる。
(写真:新潟放送様)
高橋園長「今の私たちにできることは、一日も早く工事業者さんに入ってもらい、
一日でも早い保育の再開をと、職員一同それだけで頑張っているところです」
【青森県・鰺ケ沢町と深浦町、深刻な被害】
●国交省の緊急災害対策派遣隊TEC-FORCEは、鰺ケ沢町が管理する赤石渓流線の
被災状況を町の要請を受けて8月14日から調査。
その結果、赤石渓流線の赤沢橋から白神ライン交差点までの約14キロの区間で
土砂の堆積や道路の陥没などが起きていて、合わせて39か所の被害が確認。
復旧費用は、数億円規模に上ると。
(写真:青森テレビ様)
世界遺産・白神山地へ続く道路の被災を受け、平田衛町長は、復旧に向けて
県と協議したい考え。
深浦町でも調査して、河川は、堤防の損壊など57か所、道路は、土砂崩れなど
77か所の被害を確認し、吉田満町長に報告。
深浦町は、被害が多いため、今週は件数の確認にとどまり、
19日午後から被害の程度や金額の査定に入っている。
【秋田県、豪雨、農林水産と土木、被害総額92億超】
●8月に秋田県内で降った記録的大雨、19日午後3時時点の被害状況をまとめた。
農林水産関係と土木関係の被害総額が92億8523万円に上った。
秋田県は被災農家の経営再開に向けて補助事業の実施を検討している。
秋田県庁
(写真:秋田魁新報社様)
農林水産関係は31億963万円で、内訳は3日が6億1396万円、
9日以降が24億9566万円。土木関係は61億7560万円で、
3日が15億4090万円、9日以降は46億3470万円だった。
土木関係の被害額は、県管理分と市町村管理分を合わせた河川砂防施設が
43億9710万円、道路が17億1090万円など。
建物被害は住家と非住家合わせて計739棟。人的被害はない。
【秋田県北部で、断水や交通機関の乱れ続く】
●記録的大雨の影響による秋田県北部の断水や交通機関の乱れは19日も続いた。
上小阿仁村の上仏社地区では26戸の断水が続く。
村は配水管の復旧工事を進めているが、復旧のめどは立っていない。
村社会福祉協議会は同地区の住民に村高齢者生活福祉センターの浴場を開放。
洗濯機も貸し出している。
鹿角市では十和田末広地区の176戸で断水していたが、配水管の仮復旧工事が完了し、
19日午後3時半に全世帯で復旧した。
JR秋田支社は、花輪線の鹿角花輪―大館間で54カ所が被災して復旧の見込みが
立たないことから、22日から同区画で代行バス上下計8本を運行する。
朝夕の運行時間以外は路線バスや高速バスの利用を呼びかけている。
奥羽線の東能代、鷹ノ巣両駅と大館駅の間、五能線の東能代と五所川原駅の間も、
引き続きバス代行輸送となる。
秋田内陸縦貫鉄道(北秋田市)が運行する秋田内陸線は、鷹巣―阿仁合間で
バス代行輸送を続け、夏休み明けの高校通学のため22日から朝の代行バスを1本増。
(秋田魁新報社様)
【広島土砂災害、発生から8年、各地で追悼】
●広島市安佐南区と安佐北区で大きな被害が出た広島土砂災害は20日、
発生から8年を迎える。
14年8月20日未明、「線状降水帯」による集中豪雨が広島市を襲い、土石流や
河川の氾濫が同時多発的に発生。
安佐南区と安佐北区で災害関連死3人を含む2~89歳の計77人が亡くなった。
土砂災害の現場
2014年8月20日
(写真:中國新聞様)
被災地では終日、追悼行事が営まれる。被災者や住民は犠牲者をしのび、
復興への思いを新たにする。
追悼行事は八木、緑井、可部地区などの自主防災会連合会や町内会が、
犠牲者名を刻んだ石碑のある小学校や公園で開催。市は両区役所と佐東公民館の
3カ所に献花台を設ける。
住宅を飲み込んだ土砂
2014年8月
(写真:中國新聞様)
安佐南区八木3丁目の県営緑丘住宅にある慰霊碑前では19日夕、住民たち9人が
テントを張って追悼行事の準備をした。
災害に強いまちづくりは途上にある。
広島土砂災害を踏まえ「復興まちづくりビジョン」を2015年に策定。
ビジョンで計画する100カ所のうち、完了したのは65カ所(3月末時点)にとどまる。
被災した山際の団地では、新しい住宅が建つ動きも出ているが依然、更地も目立つ。
【福井県、義援金】
●福井県は義援金を銀行振り込みで受け付け。
(写真:福井テレビ様)
振込先は福井銀行県庁支店、 口座番号は「普通・6020358」
名義は「福井県災害対策本部」
受け付けの期間は「当分の間」としている。
【義援金、村上市、松戸市】
●村上市、義援金
◆第四北越銀行 村上支店
口座番号=普通5053899
◆大光銀行 村上支店
口座番号=普通3521551
◆村上信用金庫 本店
口座番号=普通0408854
◆新潟県労働金庫
口座番号=普通5728196
◆にいがた岩船農業協同組合
口座番号=普通0010969
上記口座名義
村上市災害義援金 村上市会計管理者
(ムラカミシサイガイギエンキン ムラカミシカイケイカンリシヤ)
●松戸市、義援金
◆三井住友銀行東京公務部支店
口座番号=普通0162529
口座名義=(福)中央共同募金会災害義援金口
◆りそな銀行東京公務部支店
口座番号=普通0126781
口座名義=(福)中央共同募金会
受付=2023年3月31日まで。
【義援金、石川県、小松市】
●石川県、義援金
◆北國銀行 県庁支店
口座番号=普通024206
口座名義=石川県8月大雨災害義援金
●小松市、義援金
◆北國銀行 小松支店
口座番号=普通62986
口座名義=小松市災害義援金
【8月19日は、全国で26万1029人、東京2万7676人感染】
●8月19日は全国で26万1029人の感染。
また、大阪府で30人、東京都で28人、神奈川県で24人、千葉県で19人、
埼玉県で19人、愛知県で17人、兵庫県で16人、福岡県で14人、栃木県で13人、
鹿児島県で11人、山口県で6人、広島県で6人、熊本県で6人、長崎県で6人、
京都府で5人、北海道で5人、大分県で5人、奈良県で5人、愛媛県で5人、
新潟県で5人、沖縄県で5人、高知県で5人、滋賀県で4人、岐阜県で3人、
徳島県で3人、群馬県で3人、茨城県で3人、香川県で3人、三重県で2人、
和歌山県で2人、宮城県で2人、宮崎県で2人、山梨県で2人、岡山県で2人、
岩手県で2人、静岡県で2人、佐賀県で1人、富山県で1人、石川県で1人、
鳥取県で1人の全国で合わせて294人の死亡の発表。
東京は、19日は、2万7676人。
(写真:NHKニュース様)
【コロナ禍の中、命を大切に、相談を】
👆 電話をしてほしい。 また、👇も。
【地震】
yoshihide-sugiura 様が、地震の事は、詳しく書かれている。
「yoshihide-sugiura様からは、現在、関東は不安定であり、特に家具の
転倒防止を行う、転倒する側にベッドを置かない、等お願いしています」と。
●8月19日19時25分頃 震度1 茨城県北部
●8月19日18時29分頃 震度3 宗谷地方北部
●8月19日17時51分頃 震度1 新潟県上越地方
●8月19日08時08分頃 震度1 富山県西部
●8月19日05時18分頃 震度2 福岡県筑豊地方
●8月19日02時36分頃 震度1 千葉県東方沖
●8月19日02時12分頃 震度1 岩手県内陸南部
(日本気象協会様)
★★★★★★★★★★
ぽちっ!と押して頂けたら嬉しいです。(#^.^#)
★★★★★★★★★★
ヨットやプレジャーボートが係留する新潟市中央区の信濃川。
ここを毎日のよう散歩する木焦涛さん68歳、妻の立秋さん66歳。
(写真:テレビ新潟様)
8月7日の午前6時ごろ、散歩中に川の方から助けを呼ぶ声がした。
見ると川の中で岸壁と船をつなぐロープにつかまっている60代の女性を発見。
(写真:テレビ新潟様)
第一発見者の木焦涛さん
「びっくりした。すぐ早く助けるように頑張った」
木焦さんは女性の手をつかんだが引き上げることができない。
「助けて!助けて!早く!」と声をあげた。
(写真:テレビ新潟様)
そこへ駆け付けたのは10メートルほど後ろを散歩していた
畠山勝義さん75歳と妻の弘子さん75歳。
(写真:テレビ新潟様)
警察や消防の到着を待っていては沈んでしまう可能性もある…。
畠山勝義さん
「まずここに腹ばいになって二人で(女性の手を引っ張った)」
(写真:テレビ新潟様)
妻の畠山弘子さん
「相手の方が小柄だったんですよね。火事場の馬鹿力じゃないけど一生懸命、
手を離したらどうにかなっちゃいますからね」
(写真:テレビ新潟様)
4人が協力し、女性を引き上げることができた。
「意識はあるしちょっと対応してはっきり答えるし」
実は畠山さん、元医師で女性の容体を冷静に見ていた。
(写真:テレビ新潟様)
「脈をとってもはっきりしていて違和感はなかったですね。
まずは第一発見者が(転落した女性に)気が付いたということが
第一の助かった要因だと思います」
救助された女性は考え事をしていて誤って転落したという。
その後、病院に搬送されたが軽症で命に別状はない。
(写真:テレビ新潟様)
4人の行動に対して警察は8月16日、感謝状を贈呈した。
「その時は何も考えない、早く人の命を助けるだけ、一生懸命やりました」
(写真:テレビ新潟様)
「病気の人がいれば手助けをする、けが人がいれば処置をする
そういうことはしないといけないと思っています」
散歩で培った体力と見事な連携で一人の女性を命を救った。
この女性が発見され、救助されたのは、偶然ではないと思う。
木焦涛さんと妻の立秋さん夫婦は、優しく命を大事に思う方だった。
元医師の畠山勝義さんと妻の弘子さん夫婦も、命を助ける事に使命を持っていた。
私は、人が救助された場面をよく紹介するが、その場になぜか?
命を大事にする人が居合わせたり、通りかかったりしている。
連係の救助、立派だ!
★★★★★★★★★★
福島県楢葉町では、町の観光スポット天神岬にある温泉施設に、町内の
小学生およそ40人が集まり、清掃ボランティアを行った。
(写真:テレビユー福島様)
これは、こどもたちと町との関わりを育む地域活動の一環として行われたもので、
子どもたちは、利用者に気持ちよく入浴してもらおうと丁寧に掃除していた。
(写真:テレビユー福島様)
小学生
「みんながうれしい気持ちで入れるように(掃除した)」
(写真:テレビユー福島様)
「お湯の出ているところの中とか、
(普段)お客さんからは見えないようなところをきれいにするように」
このあと、子どもたちは、町内産の竹を使った流しそうめんを食べ、
午後は一番風呂に入ったという。
温泉施設で子どもたちが清掃のボランティアを行うと、
自分たちが、利用する施設では、陰で沢山の汗が流されている事が理解できる。
そして、「見えない所を綺麗にしていくことが大事」だと、
ボランティアを通して、体験し学んでいる。
★★★★★★★★★★
『People.com』の報道から。
ウィスコンシン州シボイガンに住む8歳のカイリー・ブルネットちゃんは
2019年11月、32歳だった父ジョードン・ウェイクフィールドさんを自死で亡くした。
カイリーちゃんはまだ6歳で、母ブリタニー・ブルネット=ティメッシュさんは当時、
ジョードンさんの死因について娘に説明することはなかった。
ブリタニーさんは
「娘は亡くなった直後から『なぜ?』と聞いてきたわ。
でも私は娘の心の準備ができるまで待つことにしたの。
ただいつかは娘に話をしなければいけないことは分かっていた。
娘が夫の自殺について人づてに聞く前にね」
「実は学校のカウンセラーにも『子供たちが成長し、噂をするようになる前に
真実を伝えるべきだ』と念を押されていて
『その時』が来た時の伝え方についてアドバイスを受けていたの。」
「今年3月のことだったわ。学校から帰って来たカイリーにいつもの元気がなくてね。
聞いてみると、友達数人に『父親がどのように亡くなったのか』
と質問されたと言うの。
それで私はカイリーと一緒にベッドに潜り込み、こう伝えたの。」
「ダッド(お父さん)は外から見ただけでは病気には見えなかったでしょうね。
でも本当は心の病気を抱えていたのよ。」
『People.com 2022年7月15日付「After Learning
Her Dad Died of Suicide, 8-Year-Old Sets Up Lemonade
Stand to Raise Money for Awareness」
(PHOTO: COURTESY BRITTANY BRUNETTE-THIMMESCH)』
(TechinsightJapan)
こうして大好きだった父親の死から2年、ジョードンさんが鬱に苦しみ
自ら命を絶ったことを初めて知ったカイリーちゃんは
「ダッドはいつも幸せそうで、私のことを幸せな気持ちにさせてくれたのに…」
とひどく驚いた様子だったという。
そして夏休みに入ってしばらく経った頃、カイリーちゃんは母に
「レモネードスタンドを開いて、集まったお金を寄付したい」と相談を持ちかけた。
ブリタニーさんが「動物愛護団体に寄付しては?」と提案すると、
カイリーちゃんはこのように訴えたそうだ。
「私はダッドのように心の病気を持つ人を助けてくれる施設にお金を寄付したい。
ダッドに敬意を表したいし、
他の人には私のように親を亡くした苦しみを味わって欲しくないの!」
こうしてカイリーちゃんは7月1日と8日、自宅近くに妹と一緒に
レモネードスタンドを設置し、地元の人たちの協力で
約10万7400円(800ドル)を集めた。
レモネードスタンドの看板には
「メンタルヘルスのためのレモネード」
「ジョードン・ウェイクフィールドに敬意を表する」
「100%自殺防止のために寄付される」と記された。
カイリーちゃんは7月中旬、800ドル全額を地元の非営利団体
「メンタルヘルス・アメリカ・レイクショア」に寄付しており、
「私はカイリーを心から誇りに思う。本当に素晴らしい8歳よ」とブリタニーさん。
ちなみにジョードンさんはサッカーが大好きな娘の試合には必ず応援に
来ていたそうで、カイリーちゃんは
「ダッドは面白くて、優しくて、私のことをとても愛してくれていたの。
それに私を怒鳴ったことは一度もないのよ」
「ダッドがつまらない冗談を言ったり、朝に学校へ連れて行ってくれたり、
夜に私を寝かしつけてくれたり。そんなことを昨日のことのように思い出すの。
全てが恋しくて仕方ないし、ダッドのことを思わない日はないわ!」
なおカイリーちゃんは、来年もレモネードスタンドを開く計画を立てているそうで
「ダッドがそばにいなくて寂しいけど、
きっと私のことを笑顔で見ていてくれていると思う!」と瞳を輝かせた。
カイリーちゃんは、まだ8歳である。
お父さんの愛、優しさを身体中で受け留めている。
だから、お父さんがいなくなってとても寂しい。
その寂しさ、苦しみを、他の人には味わってほしくない!
純粋で強い気持ちは、きっと、多くの人の助けにこれからもなっていくと思う。
★★★★★★★★★★
「現在のボランティアも
未来へのボランティアも
沢山の人の笑顔と
元気が広がる
大きな力になる
by happy-ok3」
★★★★★★★★★★
また、今日から、雨の地域が多くなる予報だ。
上記に、大雨被害の被害額や、状況を載せたが、断水もあり本当に大変な状況だ。
広範囲にわたり、被害が大きいため、復旧にも、人の手と時間とお金が必要だ。
支援のHPや、義援金の口座も掲載させて頂いた…。
特に農作物の被害が大きいため、今後、農作物が値上がりするかもしれない。
そして、コロナ禍と、戦争の影響がある。
困窮する方、学生さんがおられる。
今、9月度の支援物資の準備をさせて頂いている。
物資もカードも、本当に必要な所に、頑張ろうと思う。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
下記に、相談機関も載せているし、前に進む道は、他にも見つかるから、
命を大事にしてほしい!
医療関係の方々が、支えられますように!と祈り、
そして、復興は半ばである被災地を応援させて頂きたい!!
(下記には、イジメ相談の機関・いのちの電話を載せているから、電話をして!)
今日も【命を大切に思う】happyな1日に。
いつも、皆様の励ましに、心から感謝いたします。
ボリュームのあるブログをお読み下さり、コメントを下さって心から感謝いたします。
今日の1日の時間の中、あなただけの素晴らしい光を輝かせて欲しいと祈ります!
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
お誕生日
今日 8月20日がお誕生日の方おめでとうございます。
お誕生日がいつの日であれ、今生かされていることが、
私たちへの素晴らしい贈りもの、辛い事があっても、今日の生を大切に。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
「いのちの電話」(←クリックすると全国のいのちの電話が)
イジメ相談
【いじめ相談窓口】
●ふくしま24時間子どもSOS 電話 0120-916-024
●「東北いじめ総合支援センター」電話相談 080‐3320‐8844
●全国共通・24時間子どもSOSダイヤル 0120-0-78310 (全てのイジメに)
●189=年中無休、24時間
●チャイルドライン 0120-99-7777=月~土曜日の午後4~9時(18歳まで)
●子どもの人権110番 0120-007-110=平日午前8時半~午後5時15分
●NPO法人BOBDプロジェクト LINE@bondproject
月水木金の14:00~18:00 18:30~22:30(受け付けはどちらも30分前まで)
●生きづらびっと LINE@yorisoi-chat
月火木金日の17:00時~22:00 水曜は11:00~16:00
★2022年度創設の広域通信制高校「やまと高等学校」
★全国から高校中退者や発達障害の子どもたちを
受け入れている 北星余市高校 ←こちらから
大切なあなたが今日も 幸せで笑顔でいてほしい。
あなたは素晴らしい人なのだから!
あなたは大切な尊い人!だから。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
ここからは、鳥たちの事に。(#^.^#)
コメント欄にお名前を記して頂けると嬉しいです。
お手数をおかけしますが ☞ https://happy-ok3.com/
はてなブログにいる方は「あなたのお誕生日によせて」
の読者登録されると「happy-ok3の日記」の更新が入ります。
下のブログ村の「ぽちっ」をお願いできたら幸いです。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
皆様から励まして頂き心から感謝します。感想、よければコメント頂けたら嬉しいです。
昨日は、晴ちゃん、定期治療でした。
最近、少し、誉くんの、う〇ちが、柔らかめなので、
誉くんの、一番新しいう〇ちも、持って行きました。
誉くんは、1週間ほど、投薬となりました。
早い段階なので、大丈夫だと思います。
早期発見、早期治療、大事です。
みなさま、暑い中、お身体だいじになさってくださいね。
今日が、笑顔の1日でありますように。
えがお~。
なかよし~。
なかよし~。
なかよし~。
なかよしは、思いやり!
みんな、今日も素敵な笑顔をありがとう!
いつも、皆様からの励ましを心から感謝します。
ぽちっ!と押して頂けたら嬉しいです。(#^.^#)
※記事を紹介される折はリンクを貼って頂けると嬉しいです。
今日も皆様がhappyな優しい気持ちで、
一日を過ごせますように! GO!
Copyright2018実祝プランニング
おはようございます、happyさん。
すふれです。
けさもコメントをかかせてもらう時間がなくなってしまいました。
たくさんの大切な記事をいっしょうけんめいにかいてくださったのに、ほんとうにごめんなさい。
きょうは、コメントをかけなくなるかもしれないですが、そのときはごめんなさい。
誉さん、はやくにきづいてもらってほんとうによかったですね!
晴さん、誉さん、たつきさん
いつもかわいいえがおとすがたをほんとうにありがとうございます!
happyさんにお疲れが出てしまわれませんように。
くれぐれもおからだに気をつけて下さいね。
良い一日になりますように(#^.^#)。
すふれさま、こんにちは。いつも感謝します。
>「たくさんの大切な記事をいっしょうけんめいにかいてくださったのに、」
今、やっと、大雨の被害の様子が見えてきました、
まだ、増えるとおもいます・・・。
正しく知って、応援させて頂きたいです。
>「誉さん、はやくにきづいてもらってほんとうによかったですね!」
毎日、お世話?(と言うほどのものではないですが)させてもらっていると、気づきます。
いつも鳥たちのこと、ありがとうございます。
すふれさまも、お身体、ご無理のないように。
さて、おぎょうぎ。(#^.^#)
お行儀よくしたいです。(#^.^#)
お身体が守られますように。
いつも本当にありがとうございます。
こんにちは
あちこちで大雨の被害が
被災農家さんへの応援チケット良いですね
気軽にできる支援だと感じました
川に転落した女性を助けた
第一発見者のご夫婦と元医師さんのご夫婦
人ひとりを引き上げるのは大変だと思います
4人で力を合わせたからこそですね
女性が軽傷でよかったです
小学生による温泉施設の清掃ボランティア
>こどもたちと町との関わりを育む地域活動の一環
社会性を育むの大事ですね
清掃のあとのそうめんは美味しかったでしょうね(^^)
お父さんを亡くしたカイリーさん
幼いのにしっかりしてますね
>メンタルヘルスのためのレモネード
優しいカイリーさんと妹さんに幸あれと思います
誉ちゃんおくすり頑張ってね
今日もありがとうございます
happyさんもお身体には気をつけてくださいね
ちろさま、こんばんは。いつも感謝します。
>「被災農家さんへの応援チケット良いですね
気軽にできる支援だと感じました」
こういう支援はいいですね。
>「第一発見者のご夫婦と元医師さんのご夫婦
人ひとりを引き上げるのは大変だと思います
4人で力を合わせたからこそですね」
水の中に落ちた人を引き上げるのは、大変です。
助ける事が出来て、良かったです。
>「社会性を育むの大事ですね
清掃のあとのそうめんは美味しかったでしょうね(^^)」
ボランティアは、良い体験になり、学びも多いですね。
>「お父さんを亡くしたカイリーさん
幼いのにしっかりしてますね」
すごいと思います。
>「優しいカイリーさんと妹さんに幸あれと思います」
6歳の時に、と言うのは、寂しいです。
だからこそなのですね。
>「誉ちゃんおくすり頑張ってね」
ありがとうございます。
お身体大事になさってくださいね。
いつも本当にありがとうございます。
こんばんは。
婚活バス、コロナ鍋の中、あるのですね。こんな時だからこそ・・・でしょうか。
私の妹が同居している母が施設に入ったので、もういい歳になってしまったのですが、
縁があったら・・・と考えているようですが、こんなバスツアーも良いですね。
東北の大雨の被害もまだ通行止めがあったり、完全に回復するまで時間が
かかりそうですね。なんとか良い天候が続いて復旧作業ができると良いですが。
誉君、お腹の調子が少し悪かったのですね。
朝晩、少し気温が下がってきたので気温差なども関係あったのでしょうか。
良くなって安心しましたね。
どうぞお身体大切になさって下さい。
ぴーちゃん さま、こんばんは。いつも感謝します。
>「婚活バス、コロナ鍋の中、あるのですね。こんな時だからこそ・・・でしょうか。」
そうだと思います。
>「縁があったら・・・と考えているようですが、こんなバスツアーも良いですね。」
良いと思います。バスなので、みんなで楽しくできますね。
>「東北の大雨の被害もまだ通行止めがあったり、完全に回復するまで時間が
かかりそうですね。なんとか良い天候が続いて復旧作業ができると良いですが。」
晴れたと思えば、また雨です。
石川県は、すごいことになっています。
>「誉君、お腹の調子が少し悪かったのですね。」
検査してもらったら、すこし・・・。
お薬で治ると思います。
お身体大事になさってくださいね。
いつも本当にありがとうございます。
happyさん、こんばんは。
畠山弘子さんは産婦人科のお医者さんで新潟赴任中に妻が長女を妊娠したときにお世話になったことがあるのでびっくりしました! 命の連携、すばらしいですね。
たけさま、こんばんは。いつも感謝します。
>「畠山弘子さんは産婦人科のお医者さんで新潟赴任中に妻が長女を妊娠したときにお世話になったことがあるのでびっくりしました! 」
奥さまもお医者様!
そして、たけ様の奥様がお世話になった。
すごいです。
>「 命の連携、すばらしいですね。」
すごいです。
お身体大事になさってくださいね。
いつも本当にありがとうございます。