園児を守る&海の清掃&箱根駅伝&支援物資

2022年7月30日(土

 

温かい人たちの事実と、被災地の報告と、新型コロナウィルスの内容も。

関心を持ち続け、支援をと願います。 

このブログでは、お金は発生しません。

 

「挑戦する勇気は、人を守り周囲にも力を届ける

 

happy-ok3の、日記の記事は支援などの報告の下に。

 

ぽちっ!と押して頂けたら嬉しいです。(#^.^#)

にほんブログ村 哲学・思想ブログ 名言・格言へ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ

にほんブログ村 鳥ブログへ
にほんブログ村

 

【諏訪之瀬島で28日噴火1回、噴煙の高さ00メートル】

 

●十島村諏訪之瀬島の御岳で28日、噴煙量が中量以上の噴火が1回あった。

 

福岡管区気象台によると、噴煙の高さは1200メートル。

大きな噴石の飛散は確認されていない。 

 

 

噴煙を上げる諏訪之瀬島の御岳

十島村(鹿児島地方気象台提供)

(南日本新聞社)

 

 

 

気象台は警戒レベル2(入山規制)を継続している。

 

 

【桜島、避難解除から1夜、突然のレベル5に住民戸惑い】

 

●気象庁が桜島の噴火警戒レベルを5(避難)から3(入山規制)に下げ、

一部地域の避難指示が解除されて一夜明けた28日、鹿児島市街地から

フェリーで現地に渡った。

 

噴石など被災の爪痕は見当たらず、普段通りの光景が広がっていた。

住民や店主は、突然5に引き上げた警戒レベルの運用に戸惑いや不満を漏らした。

今回のレベル上げで、翌日に入っていた予約がキャンセルになった。

 

レンタサイクル利用客と談笑する

桜島ビジターセンター

28日、鹿児島市桜島横山町

(南日本新聞社)

 

 

路面に火山灰は積もっておらず、服に付いたり目が痛くなったりすることはなかった。

 

桜島横山町の桜島ビジターセンターには28日約100人が来館、歴史や自然を学んだ。

 

 

【台風5号29日夜、奄美大島に接近、九州南部、四国も大雨

 

●台風5号が、奄美地方に近づきつつある。

 

九州南部・奄美地方や四国地方では、29日金曜夜から30日土曜にかけて、

雷を伴った「非常に激しい雨」が降り、大雨となる。

 

特に、宮崎県など九州の太平洋側では、31日日曜にかけて、南東風が吹き付け、

発達した雨雲がかかり続けるおそれ。

 

また、台風が東シナ海から黄海へ進むと、雨の強まるエリアが西へ広がり、

31日日曜は、長崎県五島や九州の東シナ海沿岸の地域で、雨量が多くなるおそれも。

 

 

(写真:tenki.jp様)

 

 

 

 

四国地方でも、太平洋側では、雨が長い時間続くため、雨量が増える。

 

 

(写真:tenki.jp様)

 

 

 

 

台風5号は、強風域が広く、29日金曜15時現在、すでに、九州全域や四国の

広い範囲が、強風域に入っている。

 

 

 

(写真:tenki.jp様)

 

 

 

台風の接近・通過に伴い、九州南部・奄美地方では29日金曜夜から

30日土曜未明にかけて、非常に強い風が吹き、海は、うねりを伴いしける。

 

 

【川辺川、流水型ダム、依存梨、知事が回答

 

●2年前の熊本豪雨で氾濫した球磨川水系の河川整備計画案について。

28日、蒲島知事は河川法に基づいて流域12市町村長に意見を求めたが計画案に

大きな変更を求める意見は出なかったことから、28日九州地方整備局長に

「異存はない」と回答したという。

 

 

 

 

 

(写真:熊本県民テレビ様)

 

そのうえで新たな流水型ダムについては球磨川の環境に極限まで配慮しながら

可能なかぎり早く完成させることを求めた。

 

 

 

 

 

(写真:熊本県民テレビ様)

 

また水源地域の振興について五木村や相良村への支援なども要望した。

これを受けて国交省は球磨川水系の河川整備計画を策定する。

 

 

 

 

 

(写真:熊本県民テレビ様)

 

計画案には「50年に1度」の大雨を安全に流すことを目標に流水型ダムのほか

遊水地の整備、河道掘削などが盛り込まれている。

 

 

【関電、川崎町の風力発電事業を白紙撤回

 

●関西電力は29日、宮城県川崎町の蔵王山麓に計画する陸上風力発電事業を、

白紙撤回すると発表した。

 

5月30日の計画公表後、地元では蔵王連峰の景観への影響や騒音の問題などで

強い反発が生じ、村井嘉浩宮城県知事や川崎町を含む周辺自治体の首長からも

反対意見が上がっていた。関電は地元の反発の強さから、事業継続は困難と判断。

 

川崎町を訪れて事業計画の白紙撤回を伝える

関電幹部(奥)と小山町長(左)

(写真:河北新報様)

 

 

 

関電の多田隆司執行役常務再生エネルギー事業本部長ら幹部が29日午後、

川崎、蔵王両町と山形市を訪れ、各首長に撤回を伝えた。  

 

多田常務は、川崎町の小山修作町長に「地元の信頼や理解が得られず、

多大なご心配を与えた」と陳謝。「景観や環境への影響、土砂災害の危険性などの

観点から総合的に判断した」と撤回理由を説明した。  

 

小山町長は「妥当な判断だ。関電の進め方には誠意を感じられなかった。

町内外に広がった反対運動を通し、人々の蔵王への思いの強さを改めて実感した」

と述べ、今後は再生可能エネルギー事業者に対する町条例の整備を進める意向。

 

 

【アウト・オブ・キッザニアで相双地方の復興応援

 

●職業体験会「Out of kidZania(アウト・オブ・キッザニア)inふくしま相双」を

監修する「KCJ GROUP」の円谷道成社長は26 日、福島県庁に

内堀雅雄知事を表敬訪問した。  

 

体験会は県相双地方振興局の主催で、10月1、2の両日、南相馬市の

福島ロボットテストフィールドをメイン会場に催す。

 

内堀知事(右)に職業体験会の

意気込みを語った円谷社長

(写真:福島民報様)

 

 

相双地方の企業約20社が出展を予定している。

 

円谷社長は「地域の大人たちとの交流を通し、将来地元を盛り上げる人材が

育ってくれたらうれしい」と意気込みを語った。  

内堀知事は「被災地にも輝く企業や人があると知ってもらえるのは意義深い」と。

 

 

【3月の地震から4カ月ぶりに再開、ホテルハマツ

 

●3月の福島県沖地震で被災した郡山市のホテルハマツは29日、レストランや

宴会場など一部施設の営業を約4カ月ぶりに再開した。  

 

1階の洋食レストラン、2階と3階にある宴会場、会議室、結婚式場、

9階のステーキハウスが利用可能となった。約2000人を収容する大宴会場も利用。

 

約4カ月ぶりに再開したホテル内のレストラン

(写真:福島民報様)

 

 

 

レストランには再開を待ちわびた常連客らが次々と訪れた。

 

昼食で利用した市内の男性(75)は休業前は毎週、レストランに足を運んでいた。

「再開してくれてうれしい。これからも利用したい」と喜んだ。  

 

客室などは復旧工事が続いており、年内の復旧完了を目指している。

 

 

【相馬市のボランティア、ブルーシートをバッグに

 

●相馬市で活動する災害ボランティアチーム「たすけっと相馬」は、

3月の本県沖地震で破損した屋根の応急修理などに使用したブルーシートを

バッグとしてよみがえらせる活動を始める。

 

 

回収したブルーシートの前に立つ高橋さん。

手にするのは熊本県で作られたバッグ

(写真:福島民友新聞様)

 

 

 

代表の高橋あゆみさんは「ブルーシートは、雨風から被災した家を守ってくれた。

役目を終えた後、ただ捨てられるのではなく、大切に使ってもらえるように

生まれ変わらせたい」と意気込んでいる。

 

全ての収益は、災害復旧に役立ててもらうため、相馬市や市社会福祉協議会に寄付。

高橋さんは「バッグを通じて、多くの被害をもたらした地震が忘れられることを

防ぎたい。相馬がいまだに復旧の途上にあることも伝わってほしい」と話す。

 

 

【裏磐梯、ロープウェイ、30日から9月16日まで夏運行

 

●福島県北塩原村のグランデコリゾートは7月30日から9月16日まで、

裏磐梯ロープウェイの夏運行を行う。  

 

涼しい山頂部分は標高1390メートルで、平均気温は約20度。

裏磐梯の湖沼群を見下ろし磐梯山を望む絶景が楽しめる。

 

運行時間は午前8時30分から午後3時30分まで。

料金は往復で中学生以上1800円、4歳から小学生まで1400円。ペットは1000円。   

 

 

乗客をゴンドラから救出する訓練

(写真:福島民報様)

 

 

 

 

 

グランデコリゾートと喜多方消防署北塩原分署は27日、

同施設のゴンドラ乗り場付近で合同救助訓練を行った。

 

 

【福島、美坂高原で星空を楽しむイベント、8月15日

 

●福島県三島町の美坂高原で星空を楽しむイベント「スターウォッチングツアーin

美坂高原 ミサカノヨゾラ」は8月15日、開かれる。

 

国立天文台上席教授の渡部潤一さんの講演会や天体観測会などが繰り広げられる。  

 

美坂高原利活用イベント実行委員会、町の主催。町教委、町観光協会の共催。

福島民報社などが協力する。

 

美坂高原は星空が美しく見えると地元で知られており、

その魅力を地域おこしにつなげようと初めて企画した。

 

 

 

(福島民報様)

 

 

【あだらスキー場、ゲレンデに輝く「天の川」

 

●あだたらイルミネーションは30日、二本松市のあだたら高原スキー場で開幕する。

約60万球の発光ダイオード(LED)で「天の川」や「夏の大三角形」などの

星座を浮かび上がらせ、ゲレンデに夏の夜空を再現する。

 

28日には地元の児童らを招き内覧会が開かれた。  

夏の恒例イベントで今年は天の川を8色から10色に増やした。

 

 

(写真:福島民友様)

 

 

 

 

 

夏のゲレンデを彩るイルミネーション=28日午後8時、二本松市・あだたら高原スキー場

 

あだたら山ロープウェイ山頂駅の「光のひまわり回廊」もパワーアップさせ

“インスタ映え”を考慮した。  

 

点灯は午後7時~同9時。9月19日まで(8月29日以降は金~日曜日と祝日のみ)。

問い合わせは同スキー場へ。

 

 

【福島知事、万博通し、復興発信へ

 

●全国知事会議は28日、奈良県で始まり、内堀雅雄知事は2025年大阪・関西万博に

ついての意見交換の場で「各国の注目が集まる機会を生かし、未曽有の複合災害を

乗り越え、復興に向けて歩み続ける福島の今と支援への感謝を伝えたい」と述べ、

万博を通した復興の発信に意欲を示した。

 

内堀知事はこうした万博の開催意義を踏まえ、震災後に県内で活発化する

再生可能エネルギー関連産業の育成や水素社会の実現に向けたモデルの構築、

ロボット関連産業の集積など「未来社会に向けた先端技術を広く発信できる

機会と考えている」と語った。

 

国とも連携しながら「あらゆる機会を捉え、福島の復興を発信していく」と。

(福島民友様)

 

 

【7月29日は、全国で22万1442人、東京3万6814人感染】

 

●7月29日は全国で22万1442人の感染。

 

また、大阪府で18人、千葉県で10人、神奈川県で9人、福岡県で7人、熊本県で6人、

佐賀県で5人、埼玉県で5人、東京都で5人、群馬県で5人、茨城県で5人、

兵庫県で4人、北海道で4人、大分県で3人、宮崎県で3人、愛知県で3人、

滋賀県で3人、長崎県で3人、静岡県で3人、鹿児島県で3人、宮城県で2人、

岡山県で2人、新潟県で2人、栃木県で2人、香川県で2人、京都府で1人、

和歌山県で1人、奈良県で1人、山口県で1人、島根県で1人、徳島県で1人、

石川県で1人、青森県で1人の全国で合わせて122人の死亡の発表。

 

東京は、29日は、3万6814人。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

(写真:NHKニュース様)

 

【コロナ禍の中、命を大切に、相談を】

 

自殺ネットワーク風 では、各地域に相談窓口の電話がある。

👆 電話をしてほしい。  また、👇も。

 

 

 

 

 

 

 

【地震】

 

yoshihide-sugiura が、地震の事は、詳しく書かれている。

「yoshihide-sugiura様からは、現在、関東は不安定であり、特に家具の

 転倒防止を行う、転倒する側にベッドを置かない、等お願いしています」と。

 

●7月29日23時41分頃  震度1    駿河湾

●7月29日23時07分頃  震度3    大分県中部

●7月29日08時03分頃  震度3    茨城県北部

●7月29日06時36分頃  震度2    千葉県北西沖

●7月29日04時53分頃  震度1    八丈島東方沖

●7月29日02時47分頃  震度1    長野県北部

(日本気象協会様)

 

    ★★★★★★★★★★

 

ぽちっ!と押して頂けたら嬉しいです。(#^.^#)

 

       ★★★★★★★★★★

 

三重県津市で、25日、夏休み中の中学生らによる海岸の清掃活動が行われた。  

 

この活動は、三重県や愛知県などで大型釣具専門店「フィッシング遊」を展開する

「アサヒレジャー」が、SDGsの取り組みの一つとして企画し、

 

 

 

 

 

(写真:名古屋テレビ様)

 

津市の一志中学校の生徒約50人が参加した。

 

 

 

 

 

(写真:名古屋テレビ様)

 

参加者は阿漕浦海岸の周辺を歩きながら、ペットボトルや空き缶などを拾い集め、

およそ1時間の清掃活動で50袋以上のごみが集まった。  

 

 

 

 

 

(写真:名古屋テレビ様)

 

「アサヒレジャー」の担当者によると、新型コロナの感染拡大以降、

「密」を避けられるレジャーとして釣りが人気で、海岸のごみが増えているという。

 

ここでは、釣りに来る「大人」たちが、ゴミを海に出している。

 

ゴミを平気で捨てている「大人」たちに、この中学生たちが、炎天下の中

ゴミを拾っている姿を見て欲しいと思う。

 

海を綺麗にすることは「地球」を美しく保ち、

命を守るための挑戦でもある。

 

          ★★★★★★★★★★

 

幼稚園児の列に車が突っ込み、引率の教師が身をていして子どもをかばった。  

 

引率した教師は

「子どもたちを預かっている身なので、守らなきゃっていう意識はありました」  

事故当時の話をする幼稚園の男性教師。腕にはばんそうこうが。  

 

 

 

 

 

(写真:テレビ朝日様)

 

20日午前8時ごろ、静岡県吉田町で、登園中の園児6人と、

この男性教師の列に車が突っ込んだ。  

 

 

 

 

 

(写真:テレビ朝日様)

 

「大きく右折してきた車があって、白線を越えていたので、ぶつかると判断して、

 子どもをかばいながら自分の腕を当てる感じで事故にあった。

 大事に至らなくてよかったけど、

 怖い思いをさせちゃったことに責任を感じている」  

 

 

 

 

 

(写真:テレビ朝日様)

 

この男性教師と女の子2人がひじを擦りむくなどの軽いけがをした。  

 

 

 

 

 

(写真:テレビ朝日様)

 

現場は見通しの良い直線道路で、警察が事故の原因を調べている。

 

自分の身を差し出して、園児たちを守ろうとした教師。

ご自分の仕事への使命をしっかり持った、勇気がある方だと思う。

 

幸いにも、軽い怪我ですんだが、命を守る挑戦 をされたのだ。

 

 

          ★★★★★★★★★★

 

緑豊かな奥武蔵の小さな中学校に快活なかけ声と歓声が響く。

中心には31歳の今井先生の姿。

 

全校生徒数34人の埼玉・飯能市立南高麗(こま)中学校で

2学期の体育祭に向けた授業の冒頭で、熱く生徒に訴えた。  

 

「挑戦することを大事にしてください。

 体育祭が終わった後、新しい自分に出会えたと思ったら、それは成功です」  

 

2020年4月。当時29歳だった今井先生は「もっといい先生になりたい」という

強い思いを持って教員の「自己啓発等休業」を活用。

 

駿河台大心理学部3年に編入学した。

 

同時に東京・大泉高時代からの夢だった箱根駅伝出場を追いかけ、駅伝部に入部。  

1年目は予選会で敗退したが、ラストチャンスの2年目に駿河台大の初出場に貢献。

 

今年1月2日の本戦では4区出走。

区間最下位に終わったが、徳本一善監督(43)が運営管理車から

「2年間、ありがとう。謝ったらブッ飛ばすから」

と独特の表現で今井先生をたたえたことは箱根駅伝史に残る名場面となった。

 

また、埼玉・越生(おごせ)中学校の教師時代の教え子の永井竜二(現4年)と

異例の「師弟タスキリレー」も話題になった。  

 

2年間の充実した「自己啓発」を終えた今井先生は今年4月に南高麗中の

体育教師として復職した。  

 

「箱根駅伝を走らせていただいたことで何事にも頑張ろう、と思えました。

 何かにチャレンジすること。失敗してもチャレンジを繰り返すことが大事。

 私が学んだことを次の世代の生徒たちに伝えていきたい」  

 

今井先生に対する期待と注目度は大きい。  

 

馬場治男校長(60)は

「今井先生はエネルギーに満ちあふれています。教員はきりがない仕事。

 『こういうことをやりたいです』と積極的に言ってきてくれます。

 例えば、体育の授業のリレーでは『教員も含めて馬場治男杯として開催したい』

 と提案を受けました。

 南高麗中は全校生徒34人しかいないので、競争相手が少ない。

 生徒たちがやる気を持って走れるように盛り上げてくれています」

と高く評価する。  

 

南高麗中は各学年1クラス。

今井先生は2年生の学年主任を務め、全校の体育を担当する。

 

3年生の女子生徒は

「箱根駅伝を走りたくて大学に入り直して新しいチャレンジをされた。

 無事にゴールした姿をテレビで見て泣きそうなくらい感動しました。

 テレビで見ていた人の授業を受けるのは不思議な感じです」と。

 

学校の枠を超え、地域でも有名人だ。

「実は兼務発令を受けていて、南高麗小学校でも体育を教えています」

と馬場校長は明かす。

 

トライアスロンのトップ選手だったこともあり、水泳の授業は特に好評という。  

9月には中学校と小学校と合同の体育祭が開催予定。

 

今年は初めて地域住民も参加する計画がある。

「地域の皆さんから『今井先生の走りを見たい』という声が多く上がっているので、

 1500メートル走を設けて出場してもらいますよ」と馬場校長。

 

今井先生も

「私が走って喜んでもらえるならうれしいです」とやる気満々だ。  

 

 

南高麗中で体育教師として熱い授業を行う

今井隆生さん

(報知新聞社)

 

 

 

ただ、コロナ禍という状況はいまだに続いている。馬場校長は、表情を引き締め

 

「今、学校行事を行う前提で進めていくのか、非常に悩ましい。

 そこで私はある日の朝礼で『ベクトルは前に向けよう』という話をしました。

 できる限りの準備をして、厳しい状況なら諦めるというスタンスです。

 今井先生はすぐに『ベクトルを前へ』という貼り紙を体育館に掲示し、

 生徒に発信しました。

 人の言葉を真剣に受け止めて実践に移せる。

 学校にとても良い影響を与えています」  

 

南高麗中の部活動は陸上部とテニス部だけ。

今井先生は陸上部の顧問を務めている。指導者としても充実の表情を見せる。  

 

「生徒それぞれの競技レベルに応じて指導しています。

 みんな走ることを楽しんでいるので私も楽しい」  

 

箱根駅伝では異例の三十路(みそじ)ランナーとして注目されたが、まだ31歳。

教師としての道は長い。  

 

「箱根駅伝には『箱根から世界へ』という理念がありますが、私の場合

 『箱根から教育へ』です。次世代にタスキをつないでいきたいと思っています」

 

箱根駅伝史に残る熱血ランナー・今井隆生。

「箱根への道」を全力で走りきった後、熱血教師として「箱根からの道」で全力疾走。  

 

南高麗中学の体育教師とは別に、休日のプライベートな時間を使い、

もうひとつ熱心に取り組んでいる活動がある。

 

埼玉県西部の陸上クラブ「SSAC」でボランティアのランニングコーチとして

主に中学生を指導している。

 

中学、高校で抜群の指導実績を持つ二反田真示さん(58)が代表を務めるSSACには、

より高い競技力を求める選手が集結。

週に2回、練習会を行っている。

 

今井コーチは選手のペースメーカーを務めながら、より競技性の高いアドバイスを。  

 

狭山市立山王中の植原裕也君(2年)は

「今年の箱根駅伝を走った選手にペースメーカーをしてもらえて、すごくうれしい」

 

南高麗中の村木大輔君(3年)も

「中学の部活で今井先生と一緒に走っていたらタイムがすごく良くなったので、

   レベルの高いクラブチームの練習に参加してみたくなりました。

  きついけど頑張りたい」と前向き。

 

二反田さんは

「中学生にとって『今井コーチくらいに速く走れるようになれば箱根駅伝に出られる』

  と、とても身近で分かりやすい目標になっています」と感謝した。  

今年の1月2日を最後に競技の第一線から退いたが、走力は落ちていないという。  

 

「ほぼ毎日、南高麗中の生徒やSSACの選手と一緒に走っています。

 1か月に400キロくらいしか走っていないんですけど、

 1か月に1000キロ走っていた駿河台大時代よりも強くなっている感じですよ。

 不思議です。できることなら、今、箱根駅伝の4区を走りたい。

 区間最下位はやっぱり悔しい。

 今なら、あの時(1時間6分58秒)より3分は速く走れますよ!」

 

今井先生に対し、恩師の徳本監督はエールを送る。

 

「駿河台大に編入学した時と卒業した時では、今井は明らかに変わった。

 言葉に説得力を持つようになった。いい先生になれるはず」と太鼓判。

 

今井先生が活用したことで広く知られるようになった「自己啓発等休業」にも言及。

「世の中の先生たちが、この制度を使いやすくなったと思う。

 そういう意味でも今井は箱根駅伝を走っただけでなく、新しいレールを敷いた」

と今井先生の挑戦を改めて評価した。

 

勇気を出して「箱根駅伝」に31歳で、挑戦された。

 

現在、今井先生とかかわっている生徒達は、

挑戦する大切さを、背中から学んでいると思う。

         ★★★★★★★★★★

 

「挑戦とは

 前に進む事でもあり

 命を支える事でもある

 挑戦とは

 勇気と優しさを

 差し出していくもの

      by happy-ok3」

 

       

      

 

 

 

 

              

 

        

        ★★★★★★★★★★

 

さて、微力ながら続けさせていただいている、支援物資とカードの送付。8月度分。

子どもたちの居場所を毎週作っておられる聖職者の方に。

 

子どもマスクは、お友達が、

「happy-ok3さんが、子ども達に協力されているから、使って下さい」

と寄贈して下さった。

 

7月度の支援物資の時も送付させて頂いたが、

親御さんもすごく喜ばれているとのこと。

 

★子どもマスクとカードのセット 35セット

★子どもカードのみ 45部

(子どもカードは、合計80部)

★大人カード 96部

 

 

 

 

★子どもマスク 1包み5枚

35セット=175枚

1包みずつ、カードとセットに。

 

 

 

 

★フルーツアソート 1袋=10本 3袋=30本

★エリーゼ 1包み2本(16包み=32本)

2箱=64本

★ホワイトロリータ  1袋=12本

3袋=36本

 

★ハーベスト 1袋=1包み4枚(8包み=32枚)

4袋=128枚

 

 

 

いつも、すごく喜んでいると仰る。

連絡を頂く声が、嬉しそうなお声なので、私も嬉しい。

 

そして、マスクを協力をして頂いた方には、私は、お礼をさせて頂いている。

 

私は、NPOでも、団体としてやっているわけではない。

寄贈してもらう事は、当たり前ではないのだ。

その事を感謝し、その方に天からの善きことがあるようにも祈る。

 

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

 

下記に、相談機関も載せているし、前に進む道は、他にも見つかるから、

命を大事にしてほしい!

 

医療関係の方々が、支えられますように!と祈り、

そして、復興は半ばである被災地を応援させて頂きたい!!

 

(下記には、イジメ相談の機関・いのちの電話を載せているから、電話をして!)

 

今日も【挑戦する勇気を持つ】happyな1日に。

 

いつも、皆様の励ましに、心から感謝いたします。

 

ボリュームのあるブログをお読み下さり、コメントを下さって心から感謝いたします。

 

今日の1日の時間の中、あなただけの素晴らしい光を輝かせて欲しいと祈ります!

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

        お誕生日

今日 7月30日がお誕生日の方おめでとうございます。

 

 

 

 

 

 

 

 

お誕生日がいつの日であれ、今生かされていることが、
私たちへの素晴らしい贈りもの、辛い事があっても、今日の生を大切に。

 

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

 

「いのちの電話」(←クリックすると全国のいのちの電話が)

 

イジメ相談

【いじめ相談窓口】

●ふくしま24時間子どもSOS 電話 0120-916-024

「東北いじめ総合支援センター」電話相談 080‐3320‐8844

●全国共通・24時間子どもSOSダイヤル  0120-0-78310 (全てのイジメに)

●189=年中無休、24時間

●チャイルドライン 0120-99-7777=月~土曜日の午後4~9時(18歳まで)

●子どもの人権110番 0120-007-110=平日午前8時半~午後5時15分

●NPO法人BOBDプロジェクト LINE@bondproject 

月水木金の14:00~18:00 18:30~22:30(受け付けはどちらも30分前まで)

●生きづらびっと LINE@yorisoi-chat  

月火木金日の17:00時~22:00 水曜は11:00~16:00

 

2022年度創設の広域通信制高校「やまと高等学校」

#学校ムリでもここあるよ

定時制高校

全国から高校中退者や発達障害の子どもたちを

受け入れている 北星余市高校 ←こちらから

 

一人で悩まず相談を。←こちらから

 

大切なあなたが今日も 幸せで笑顔でいてほしい。

あなたは素晴らしい人なのだから!

あなたは大切な尊い人!だから。

 

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

ここからは、鳥たちの事に。(#^.^#)

コメント欄にお名前を記して頂けると嬉しいです。

お手数をおかけしますが   https://happy-ok3.com/

 

はてなブログにいる方は「あなたのお誕生日によせて」

の読者登録されると「happy-ok3の日記」の更新が入ります。

 

下のブログ村の「ぽちっ」をお願いできたら幸いです。

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

皆様から励まして頂き心から感謝します。感想、よければコメント頂けたら嬉しいです。

 

誉くんは、ファイターです。

生れつき、沢山の障がいを持っていましたので、

全く飛ぶ事が出来ませんでした。

ある日、私を励まそうとして、命がけで、1メートル、

私のそばまで、飛んできました。

 

みなさま、お身体だいじになさってくださいね

今日が、笑顔の1日でありますように。

 

 

えがお~。

 

 

 

 

なかよし~。

 

 

 

 

 

なかよし~。

 

 

 

 

なかよし~。

なかよしは、思いやり!

 

 

 

 

みんな、今日も素敵な笑顔をありがとう!

 

いつも、皆様からの励ましを心から感謝します。

ぽちっ!と押して頂けたら嬉しいです。(#^.^#)

にほんブログ村 哲学・思想ブログ 名言・格言へ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ

にほんブログ村 鳥ブログへ
にほんブログ村

※記事を紹介される折はリンクを貼って頂けると嬉しいです。

今日も皆様がhappyな優しい気持ちで、

一日を過ごせますように! GO!

Copyright2018実祝プランニング

園児を守る&海の清掃&箱根駅伝&支援物資” に対して7件のコメントがあります。

  1. happy-ok3 より:

    おはようございます。

    台風5号の影響が大きいです。
    気をつけてくださいね。

    また、ブログをお休みされている方も、今日、ブログを書かれた方も、
    素敵な1日になりますように。

    病気の方のために、微力ですが、お祈りさせて頂いています。

    今日も、感謝します。

  2. ちろ より:

    こんにちは
    ブルーシートをバッグに、考えましたね
    色合いが爽やかだしオシャレですよ
    裏磐梯ロープウェイ、ペットも乗れるのが良いです
    涼しくて気持ちいいのだろうなぁ
    あだたら高原スキー場のイルミもきれいです
    インスタ映えしますね
    コロナで大変なご時世ですが
    観光地の方は頑張っておられるので
    安全は守りつつたくさんの人が訪れるといいです
    中学生の海岸の清掃活動お疲れ様と言いたいです
    >1時間の清掃活動で50袋以上のごみが集まった
    そんなにごみがあるんですね
    子供だけでなく大人も参加すべきでは
    幼稚園児を命がけで守ろうとした教師の方
    こういう人もいるんですね
    軽傷で済んでよかったです
    >教員の「自己啓発等休業」
    この制度は知りませんでした
    今井先生、前向きで真面目で熱意のある方ですね
    こういう先生になら生徒もついていきたいと思いますよね
    >新しい自分に出会えたと思ったら、それは成功です
    体育以外の分野でも言えることだと思います
    支援物資の用意と発送、いつもお疲れ様です
    子供用マスク、よかったですね
    誉ちゃん健気で可愛いし、かっこいいですよ
    今日もありがとうございます
    happyさんもお身体には気をつけてくださいね(^^)

    1. happy-ok3 より:

      ちろさま、こんばんは。いつも感謝します。

      >「ブルーシートをバッグに、考えましたね
      色合いが爽やかだしオシャレですよ」

      熊本地震や西日本豪雨のあとも、ボランティア団体が作られていましたが、
      こういう協力、応援は素晴らしいですね。

      >「裏磐梯ロープウェイ、ペットも乗れるのが良いです
      涼しくて気持ちいいのだろうなぁ」

      気温も高くないので、気持ちいいでしょうね。

      >「あだたら高原スキー場のイルミもきれいです
      インスタ映えしますね」

      実際に見たら、感動するでしょうね。

      >「中学生の海岸の清掃活動お疲れ様と言いたいです」

      大人が捨てたゴミを中学生が拾っています。
      大人の方、考えてほしいです。

      >「幼稚園児を命がけで守ろうとした教師の方
      こういう人もいるんですね」

      立派です。他の園児も軽傷でよかったです。

      >「この制度は知りませんでした」

      私も知らなかったですが、その制度を使うにも、勇気がいると思います。

      >「今井先生、前向きで真面目で熱意のある方ですね
      こういう先生になら生徒もついていきたいと思いますよね」

      子どもたちは、よくみています。

      こういう先生と関われる子ども達は幸せですね。

      >「支援物資の用意と発送、いつもお疲れ様です
      子供用マスク、よかったですね」

      マスクは喜ばれています。
      自分を捧げて、頑張っている方々を、少しでも応援させて頂けたら幸いです。

      >「誉ちゃん健気で可愛いし、かっこいいですよ」

      身体は小さいですが、ファイターです。

      お身体大事になさってくださいね。

      いつも本当にありがとうございます。

  3. miyotya より:

    こんばんは。
    相馬市で屋根の応急修理などに使われたブルーシートを
    バッグに蘇られる活動は素晴らしいですね。
    物を大切にするという大きな意義を感じました。

    津市の一志中学校の生徒さん方が海岸の清掃活動で
    ペットボトルや空き缶などを拾い集め、50袋以上になった。
    大人も含めて地域ぐるみでの活動になると良いですね。

    1. happy-ok3 より:

      miyotyaさま、こんばんは。いつも感謝します。

      >「相馬市で屋根の応急修理などに使われたブルーシートを
      バッグに蘇られる活動は素晴らしいですね。
      物を大切にするという大きな意義を感じました。」

      熊本地震や西日本豪雨のあとも、ブルーシートで、カバンが作られました。

      こういう用い方、素晴らしいですね。

      >「津市の一志中学校の生徒さん方が海岸の清掃活動で
      ペットボトルや空き缶などを拾い集め、50袋以上になった。
      大人も含めて地域ぐるみでの活動になると良いですね。」

      素晴らしい働きですね。

      仰るように、地域ぐるみになれば、ゴミを捨てる人も減っていくでしょうね。

      お身体大事になさってくださいね。

      いつも本当にありがとうございます。

  4. たけ より:

    happyさん、こんにちは!
    誉くんもhappyさんの支えに励まされてがんばって飛んだんですね! すごい!
    身を挺して生徒を守った幼稚園の先生、大きなけがでなくてよかったです。 保育園のお散歩は保育士さんがしっかり見守る中でみんな仲良く手を繋いで移動してて微笑ましいです。自転車のときも車の時も十分すぎる位距離を取って立ち止まり見送るようにしていますが、小さな命を預かる保育士さんたちはたいへんですね。

    1. happy-ok3 より:

      たけさま、こんばんは。いつも感謝します。

      >「誉くんもhappyさんの支えに励まされてがんばって飛んだんですね!」
      ファイターです。(#^.^#)

      >「身を挺して生徒を守った幼稚園の先生、大きなけがでなくてよかったです。」

      素晴らしいですね。

      園の外に出ると、何があるかわからないですね。

      そういう中、園児を守る先生たち、素晴らしいですね。

      車も気をつけないといけないですね。

      お身体大事になさってくださいね。
      いつも本当にありがとうございます。

happy-ok3 へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)