同級生&移動図書館&孤独死と犬&白いツバメ

2022年7月11日(月

 

温かい人たちの事実と、被災地の報告と、新型コロナウィルスの内容も。

関心を持ち続け、支援をと願います。 

このブログでは、お金は発生しません。

 

「人を本気で支援できる幸い

 

happy-ok3の、日記の記事は支援などの報告の下に。

 

ぽちっ!と押して頂けたら嬉しいです。(#^.^#)

にほんブログ村 哲学・思想ブログ 名言・格言へ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ

にほんブログ村 鳥ブログへ
にほんブログ村

 

【諏訪之瀬島で9日、爆発1回、噴煙の高さ不明】

 

●十島村諏訪之瀬島の御岳で9日、爆発が1回あった。

 

福岡管区気象台によると、雲がかかり、噴煙の高さは不明。

大きな噴石や火砕流は確認されていない。

 

 

噴煙を上げる諏訪之瀬島の御岳

十島村(鹿児島地方気象台提供)

(南日本新聞社)

 

 

 

気象台は警戒レベル3(入山規制)を継続している。

 

 

【浜松で土砂崩れ、11日午後も雷雨のおそれ

 

 

 

 

 

 

(写真:テレビ静岡様)

 

 

 

 

 

 

(写真:テレビ静岡様)

 

 

 

 

(写真:テレビ静岡様)

 

 

 

 

 

【福島県に土砂災害警戒情報

 

●10日、福島県では局地的に雨が強まり、土砂災害警戒情報が発表されている。

 

関東や東北南部は強い日差しで気温が上がり、内陸部では35℃を超える所も。

気温の上昇に伴って大気の状態が不安定になり、山沿いでは雨雲が発達。

 

10日(日)14時前 福島県福島市で撮影

(ウェザーニュース)

 

 

 

福島県福島市の山沿いの地域では強い雨によって土砂災害の危険性が

高まったことから、10日13時50分に土砂災害警戒情報が発表。

 

山沿いでは局地的に雷を伴った激しい雨の降るおそれがあるため注意が必要。

関東平野など市街地で雨雲が発達する可能性は低い。

 

 

【ひょう被害の農家を支援、夏野菜の直売会、群馬

 

●群馬県内の大学生らが、ひょう被害に遭った農家の支援を目的に、

地域住民と共に、夏野菜の直売会を高崎市内で開いた。

高崎経済大学を中心に県内の大学生でつくる一般社団法人0号館が主催した。

 

 

(写真:群馬テレビ様)

 

 

 

 

地域の農家14軒と子ども食堂を運営する高崎市のNPO法人が参加し、

採れたての野菜を販売。

 

客の関心を集めたのは、ひょうの被害で傷がついてしまったモモやカボチャ。

「傷があっても味は変わりません」と説明すると、多くの人が買い求めた。

 

訪れた客は、学生や農家の人との会話を楽しみながら、

気に入った野菜を買い求めていた。

 

 

【東日本大震災から11日で、11年7か月

 

●7月11日、東日本大震災が発生してから11年4か月 。

 

警察庁によると、2022年2月末現在、死者1万5900人、行方不明者2523人、

死者不明を合わせて1万8423人(前回2021年3月10日現在、死者1万5899人、

行方不明者2526人)。

 

6月30日、復興庁は令和4年3月31日現在の東日本大震災における

震災関連死の死者数を公表した。

 

復興庁によると、2022年3月31日現在、震災関連死は1都9県で3789人

(前回2021年9月30日現在3784人。前回比+5人)。

震災関連死・直接死・行方不明者と合わせると合計2万2212人。

 

都道府県別では、岩手県470人、宮城県930人(+1)、山形県2人、

福島県2333人(+2)、茨城県42人、埼玉県1人、千葉県4人、東京都1人、

神奈川県3人、長野県3人。年代別では、20歳以下9人、

21歳以上65歳以下425人(+1)、66歳以上3355人(+4)だった。

 

復興庁によると、2022年4月8日現在、避難者数は3万5110人。

県外避難は2万7775人(福島県2万3677人、宮城県3373人、岩手県725人)。

(レスキューナウニュース様)

 

 

【福島大の学生と福島県楢葉町の子どもたち協定締結式

 

●福島大の学生と福島県楢葉町の子どもたちは9日、古里福島や

町の未来の創造などを目的とした「絆協定書」を交わした。

9日、町内の町地域学校協働センターで協定締結式を行った。  

 

協定では、学生と子どもたちが一緒に学習や遊びを楽しんだり、子どもたちが

学生に町の良さを伝えたりするなど、両者が互いにすべき項目や

努力すべき項目がまとめられている。

 

協定書を交わす渡部さん

(前列左から5人目)

と猪狩君(同4人目)

(福島民報)

 

 

締結式では、福島大災害ボランティアセンター統括マネジャーの渡部有南さん

(行政政策学類4年)が猪狩隆斗君(楢葉小5年)と協定書を交わした。  

 

続いて、福島大食農学類のカブトムシプロジェクトの学生によるイベントが

開かれ、学生たちは子どもたちにカブトムシの育て方を教えたり、

成虫を贈ったりした。

 

 

【宇川ブルーベリー園9日、営業開始

 

●福島県猪苗代町三ツ和の宇川ブルーベリー園は9日、今季の営業を開始した。

実が昨年より大きく、甘さや酸味、色づきも抜群という。

 

 

ブルーベリー摘みを楽しむ子どもたち

(写真:福島民報様)

 

 

 

 

 

摘み取り体験は30分間食べ放題で小学生以上が550円、未就学児が330円で、

お土産のパックが付く。

 

園内の石窯で焼くピザづくり体験は1枚850円、ジャムづくり体験は1人850円

(いずれも税込み)。  基本的に事前予約が必要。

 

 

【出水市針原地区の土石流災害発生から25年

 

●21人が犠牲になった鹿児島県出水市針原地区の土石流災害発生から

25年を迎えた10日、現地の針原川災害復興記念公園で慰霊式があった。

 

住民や行政関係者ら約90人が参列。慰霊碑に花を手向けて追悼し、

記憶の継承と防災対策の充実を誓った。

 

慰霊碑に献花し、手を合わせる住民ら

10日午前、出水市境町の

針原川災害復興記念公園

(写真:南日本新聞社)

 

針原の土石流災害は1997年7月10日午前1時ごろ発生。

大雨で崩れた大量の土砂が集落になだれ込み、住家18棟が全壊、

13人が負傷、21人が亡くなった。

 

 

【岐阜空襲77年、平和の思いを主体的に】

 

 

 

 

(写真:岐阜新聞社様)

 

 

 

 

 

 

 

式典で平和の鐘を前に

黙とうする参列者

(写真:岐阜新聞社様)

 

 

 

 

 【7月10日は、全国5万4068人、東京9482人感染】

 

●7月10日は全国5万4068人の感染。

 

また熊本県で2人、三重県で1人、佐賀県で1人、大阪府で1人、島根県で1人、

愛知県で1人、東京都で1人、福岡県で1人、長崎県で1人、青森県で1人、

鹿児島県で1人の全国で合わせて12人の死亡の発表。

 

東京は、10日は、9482人。

 

 

 

 

 

 

 

 

(写真:NHKニュース様)

 

【コロナ禍の中、命を大切に、相談を】

 

自殺ネットワーク風 では、各地域に相談窓口の電話がある。

👆 電話をしてほしい。  また、👇も。

 

 

 

 

 

 

 

【地震】

 

yoshihide-sugiura が、地震の事は、詳しく書かれている。

「yoshihide-sugiura様からは、現在、関東は不安定であり、特に家具の

 転倒防止を行う、転倒する側にベッドを置かない、等お願いしています」と。

 

●7月10日22時29分頃  震度1    鹿児島県大隅地方

●7月10日21時26分頃  震度1  石川県能登地方

(日本気象協会様)

 

 

    ★★★★★★★★★★

 

ぽちっ!と押して頂けたら嬉しいです。(#^.^#)

 

       ★★★★★★★★★★

肝細胞がんを患い、闘病している磐田市立豊田南中学校2年の

坂本パトリック龍輝君(13)と家族を支援しようと、

 

同級生の保護者らでつくる「リュウキ君を救う会」のメンバーと

豊田南中学校の生徒有志20人が9日、

 

サッカーJ1ジュビロ磐田のホーム戦に合わせ、磐田市のヤマハスタジアムで

募金活動を行った。  

 

試合開始前に観戦者らが集う同スタジアムのジュビロ広場で支援を呼び掛けると、

サポーターらが次々と浄財を寄せた。  

 

ジュビロ磐田のサポーターらに

支援を呼び掛けた募金活動

磐田市のヤマハスタジアム

(写真:静岡新聞社)

 

 

 

ジュビロは活動に協力しようと、場所の提供に加え、公式ホームページで

募金活動を事前告知した。

 

8日夜には、所属するブラジル人選手が募金を呼び掛ける動画もツイッターに投稿。

 

担当者は

「龍輝君と家族だけでなく、友人のために立ち上がった中学生も応援したい」と。  

 

龍輝君は7日に県立こども病院から京都市内の病院に転院し、

生体肝移植の準備を進めている。

 

今月末までに移植を受ける必要があるが、保険適用外のため

手術や入院などの費用3千万円は自己負担になる。  

 

救う会には8日までに約2100万円が寄せられたという。

 

同会発起人補佐の松下なつきさん(42)は

「多くの善意が寄せられ、感謝している。手術やその後の治療を無事に終え、

 当たり前の生活が送れるよう協力をお願いしたい」と呼び掛けている。  

 

寄付金の振込先は、静岡銀行豊田支店普通口座0480679、

名義は「リュウキ君を救う会」。

 

同じ中学に通う同級生や、その保護者達が、龍輝君に手術を受けさせ、

命を救うために、募金を呼びかけている。

 

また、その姿に感動したジュビロも場所の提供し、公式ホームページで

募金活動を事前告知した。

 

素晴らしい!

お金を命を救うために用いる、支援のために用いられる人は幸いだ。

(私も微力だが、振り込ませていただく予定だ)

 

          ★★★★★★★★★★

 

大分県玖珠町森のわらべの館は、移動図書館車「本のたまてばこ」を

リニューアルした。

 

20年近く活躍した初代の老朽化に伴い車両を買い替え、

積み込める本を1・4倍に増やした。

 

図書館車は同館が遠い町民の利便性を高めるため、2004年に町が運用を開始。

ワゴンタイプで、運転席の後部に設けた書棚に約千冊を収納。

毎月20カ所以上を巡回し、延べ25万冊以上を貸し出してきた。

 

2代目は国の交付金を活用して約1300万円をかけて導入した。

収納冊数は約1400冊に増加。

 

積む本はわらべの館の図書室にある約8万冊から選ぶ。

リニューアルに向けて、昨年度から蔵書を2100冊増やすなど準備も進めた。  

 

車体デザインを手がけたのは初代に続き、デザイナーの小野泉さん(61)で、

わらべの館のイメージキャラクター「ロボットくん」や

玖珠町のシンボルの伐株山などが描かれている。

 

2代目の移動図書館車

「本のたまてばこ」。

収納できる本が

1.4倍に増えた

1日、玖珠町森

(写真:大分合同新聞社)

 

 

7月1日、わらべの館で出発式があり、梶原敏明教育長があいさつ。

その後、近くの森幼稚園に移動し、本の貸し出しを開始。

 

移動図書館車で

借りる本を選ぶ

森幼稚園の園児ら

(写真:大分合同新聞社)

 

 

 

 

年長組3人が絵本や図鑑を笑顔で選んだ。

園児は

「本がいっぱいあってワクワクする。バスみたいに大きくてかっこいい」と。  

 

玖珠町教委によると、図書館車は小学校やこども園、福祉施設など

25カ所を月1回巡回する。

 

希望があれば、立ち寄る場所を増やすことも検討する。  

問い合わせはわらべの館 ☎0973・72・6012

 

 

移動スーパーや、移動洋服店などは、今までも紹介してきたが、

移動図書館は、珍しい。

 

都会なら、歩いて行ける距離に、図書館も図書館の分室もあるが、

図書館が遠い地域の方々もおられる。

 

図書館の方々は手間がかかるだろうが、子ども達にも、地域の方々にも、

好きな本が手元で読めるというのは幸せな時間だ!

 

 

         ★★★★★★★★★★

 

米国オクラホマ州で、1か月ほど前に瀕死の状態で保護された

1頭の大型犬『ガナー』

 

米誌「ピープル」が伝えたところによると、ガナーが発見されたのは

5月18日のこと。

 

飼い主はその1か月ほど前までに、孤独死で亡くなっていたとみられ、

屋外の檻に閉じ込められていたガナーは、そこで雨水と残された

少量の食べ物でどうにか生き延びていたようだ。

 

飼い主の遺体とガナーを発見したオクラホマ郡の保安官事務所によると、

発見当時のガナーは

「筋肉が落ちてほぼ立てないほどに衰え、何千匹ものダニやノミに覆われた」

状態だったという。

 

その後、保安官はオクラホマシティにあるBella SPCAレスキューセンターに

連絡し、ガナーを保護してもらうことに。

 

そして、警察署の公式SNSでの報告によると、

非常に状態が悪いガナーを診察した獣医師は

「わずか数時間の命かもしれない」と言ったようだ。

 

しかしガナーは近くにあるウッドレイク動物病院で治療を受けて何とか回復。

 

その費用は地域の人たちからの寄付金で十分まかなうことができたといい、

Bella SPCAレスキューセンターは感謝を綴っている。

 

こうして元気を取り戻したガナーは数週間後、亡くなった飼い主の姪に

引き取られることになった。

 

姪はBella SPCAレスキューセンターに対し、

「おじ(元の飼い主)はジャーマンシェパードを愛していた」

と断言していたそうだ。

 

 

(写真:Hint-Pot編集部様)

 

 

 

 

 

 

 

こうして引き取られていったガナーは現在、新しい家族や

犬の兄弟たちとともにテキサス州で幸せに暮らしているという。

 

 

(写真:Hint-Pot編集部様)

 

 

 

 

 

 

 

Bella SPCA動物病院は先日、公式SNSに1本の動画を投稿した。

 

そこにはうれしそうな表情を浮かべて力強く歩くガナーが映っている。

ほんの1か月ほど前までは生命の危機に瀕していたというのに。

 

愛犬家たちから感謝のコメントがあふれている。

 

 

孤独死の現場ではペットが犠牲になりやすく、たとえ生き残っても

遺族が引き取ってくれることは少ないといわれている。

 

だから、自分の年齢や状況を考えた上で、飼う事が大切。

 

今回は親切な警察官や善意ある地域の方々に助けられたが、

その優しさが、ガナーを生かし、現在の幸福につなげたのだ。

 

    

       ★★★★★★★★★★

 

「小さなことに

 愛を持って自分を差し出す

 本当の思いやりは

 人に希望と力を届ける

      by happy-ok3」

 

       

      

 

 

 

 

              

 

        

        ★★★★★★★★★★

 

白鷹町滝野の斎藤時弘さん(77)が、6日午後2時ごろ、

自宅近くを飛ぶツバメに混じって白い鳥がいることに気付いた。

 

山形県立博物館によると、生まれつきメラニン色素がつくれない

「アルビノ」の個体とみられ、斎藤さんは

「近所でよくツバメが営巣するが、白いのを見たのは初めて」と話している。

 

通常の色のツバメと

並んで電線に止まる

「白いツバメ」

7日、白鷹町滝野

(写真:山形新聞社様)

 

 

 

 

山形県立博物館によると、ツバメは東南アジアなどから春に飛来し、

子育てをして秋に戻る渡り鳥。

 

7月は1回目の子育てを終え、秋の渡りに向けて集団で過ごす時期に当たる。

白い鳥は尾羽根の特徴なども考慮しツバメである可能性が極めて高いという。

 

アルビノの出現率はほとんどの動物で1%未満。

 

貴重な鳥との出会いに、斎藤さんは

「旅立つ日まで静かに見守りたい」と目を細めていた。

 

アルビノのツバメは珍しい!

アルビノは、色が白いため、他の動物に襲われやすい。

 

元気に過ごし、無事に旅立って、また戻ってきてほしい。

来年も、会えますように!

 

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

 

下記に、相談機関も載せているし、前に進む道は、他にも見つかるから、

命を大事にしてほしい!

 

医療関係の方々が、支えられますように!と祈り、

そして、復興は半ばである被災地を応援させて頂きたい!!

 

(下記には、イジメ相談の機関・いのちの電話を載せているから、電話をして!)

 

今日も【人を支える】happyな1日に。

 

いつも、皆様の励ましに、心から感謝いたします。

 

ボリュームのあるブログをお読み下さり、コメントを下さって心から感謝いたします。

 

今日の1日の時間の中、あなただけの素晴らしい光を輝かせて欲しいと祈ります!

 

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

        お誕生日

今日 7月11日がお誕生日の方おめでとうございます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

お誕生日がいつの日であれ、今生かされていることが、
私たちへの素晴らしい贈りもの、辛い事があっても、今日の生を大切に。

 

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

 

「いのちの電話」(←クリックすると全国のいのちの電話が)

 

イジメ相談

【いじめ相談窓口】

●ふくしま24時間子どもSOS 電話 0120-916-024

「東北いじめ総合支援センター」電話相談 080‐3320‐8844

●全国共通・24時間子どもSOSダイヤル  0120-0-78310 (全てのイジメに)

●189=年中無休、24時間

●チャイルドライン 0120-99-7777=月~土曜日の午後4~9時(18歳まで)

●子どもの人権110番 0120-007-110=平日午前8時半~午後5時15分

●NPO法人BOBDプロジェクト LINE@bondproject 

月水木金の14:00~18:00 18:30~22:30(受け付けはどちらも30分前まで)

●生きづらびっと LINE@yorisoi-chat  

月火木金日の17:00時~22:00 水曜は11:00~16:00

 

2022年度創設の広域通信制高校「やまと高等学校」

#学校ムリでもここあるよ

定時制高校

全国から高校中退者や発達障害の子どもたちを

受け入れている 北星余市高校 ←こちらから

 

一人で悩まず相談を。←こちらから

 

大切なあなたが今日も 幸せで笑顔でいてほしい。

あなたは素晴らしい人なのだから!

あなたは大切な尊い人!だから。

 

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

ここからは、鳥たちの事に。(#^.^#)

コメント欄にお名前を記して頂けると嬉しいです。

お手数をおかけしますが   https://happy-ok3.com/

 

はてなブログにいる方は「あなたのお誕生日によせて」

の読者登録されると「happy-ok3の日記」の更新が入ります。

 

下のブログ村の「ぽちっ」をお願いできたら幸いです。

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

皆様から励まして頂き心から感謝します。感想、よければコメント頂けたら嬉しいです。

 

昨日、放鳥時に、たつき君は私の指に乗っていましたが、

その時、立派なお土産も、私の手に落としました。

 

でも、そのお土産の温度は「熱め」なのです。

私は、気がつきました。

それぞれ、便の形は、違いがあるのですが、

温度にも違いがあるのだと。

 

そして、暑い夏ですが、鳥たちは、人間よりは体温が高いので

身体を冷やさないよう、気をつけて見ていこうと思います。

 

みなさま、お身体だいじになさってくださいね

今日が、笑顔の1日でありますように。

 

 

えがお~。

 

 

 

なかよし~。

 

 

 

 

えへへ~。

 

 

 

 

なかよし~。

なかよしは、思いやり!

 

 

 

みんな、今日も素敵な笑顔をありがとう!

 

いつも、皆様からの励ましを心から感謝します。

ぽちっ!と押して頂けたら嬉しいです。(#^.^#)

にほんブログ村 哲学・思想ブログ 名言・格言へ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ

にほんブログ村 鳥ブログへ
にほんブログ村

※記事を紹介される折はリンクを貼って頂けると嬉しいです。

今日も皆様がhappyな優しい気持ちで、

一日を過ごせますように! GO!

Copyright2018実祝プランニング

同級生&移動図書館&孤独死と犬&白いツバメ” に対して9件のコメントがあります。

  1. happy-ok3 より:

    おはようございます。

    静岡は今日の午後は雷を伴った激しい雨があるようです。
    福島は昨日、土砂災害警戒情報が発表されました。

    被害がありませんように。

    また、ブログをお休みされている方も、今日、ブログを書かれた方も、
    素敵な1日になりますように。

    命を尊んで、今日も進ませて頂けたら幸いです。

    いつも、ありがとうございます。

  2. たけ より:

    happyさん、おはようございます。お土産の温度にまで注意を向けられてるんですね。愛情たっぷりで鳥さんたちも幸せです。今日も暑い一日になりますので人も動物も無理せず気をつけたいですね。

    1. happy-ok3 より:

      たけさま。こんばんは。いつも感謝します。

      >「お土産の温度にまで注意を向けられてるんですね。」

      何だか、温度が、それぞれ違うようです。
      (#^.^#)

      まだ、暑いですが、雨も多くなりました。
      お身体大事になさってくださいね。

      いつも本当にありがとうございます。

  3. ぷ~たん より:

    おはようございます
    happy-ok3さま
    ぷ~たんです

    豪雨日本でどこで起きてもおかしくないです!
    緩んでいるところにまた雨が続けばもっと被害が出てしまうので
    豪雨にならないように祈るのみですね。

    リュウキ君の事を取り上げてくださり
    ありがとうございます。
    私もこの記事を少し前にしりました!
    微力ではございますが協力したいと思います。

    ペット飼うときに自分の年齢気になりますよね
    自分より長生きではその子が1人になってしまう
    次の方を探せる事ができればいいのですが
    簡単にいかないですから
    ガナー君が元気になって次の飼い主も決まってほんとうに良かった😊

    本日もたくさんの情報ありがとうございます

    今日一日が素敵な一日になりますように

    1. happy-ok3 より:

      ぷ~たんさま、
      こんばんは。いつも感謝します。

      >「緩んでいるところにまた雨が続けばもっと被害が出てしまうので
      豪雨にならないように祈るのみですね。」

      こちらも、今夜から雨とか・・・。

      >「リュウキ君の事を取り上げてくださり
      ありがとうございます。」

      リュウキ君の手術が上手くいきますように。

      微力ですが、私は今日、振り込みさせて頂きました。
      こういう事実をしることが出来てよかったです。

      >「ペット飼うときに自分の年齢気になりますよね」

      寂しい気持もありますが、考えないといけないですね。

      >「ガナー君が元気になって次の飼い主も決まってほんとうに良かった😊」
      よかったです。

      幸せな姿を見ると嬉しいですね。

      お身体大事になさってくださいね。

      いつも本当にありがとうございます。

  4. ちろ より:

    こんにちは
    群馬県の野菜の直売会いいですね
    これならひょうに遭った野菜や果物が無駄にならずに済みますね
    福島大の学生と福島県楢葉町の子どもたちの絆協定書
    面白い試みですね。お互いのためになりそうです
    締結式のみんな嬉しそうですね
    ブルーベリーいいなぁ
    ピザづくりもジャムづくりも魅力的ですね
    味を想像しただけでたまりません笑
    >平和を守り続けるには相当の覚悟とエネルギーが必要
    世界は嫌な方向に向かわないように願います
    リュウキ君のために色んな方が協力なさっているのですね
    >龍輝君と家族だけでなく、友人のために立ち上がった中学生も応援したい
    熱意が届いて手術が成功しますように
    移動図書館いいですね。車体のデザインも凝っていて
    うちの町にも移動図書館ありましたよ
    今は運行しているかどうか分からないですが
    子供達が喜ぶんですよね
    ガナーちゃんが保護されて、新しい家族が見つかって良かったです
    孤独死の話はつらいですね。他人事ではないですし
    幸せそうなガナーちゃんのお写真素敵です
    アルビノのつばめ初めて見ました
    とっても可愛らしいです(^^)生き延びてほしいですね
    なるほど~便の温度のちがいですか
    そこまでは気付かなかったです
    あったかいのは知っているのですが←踏んだことがあります
    今日もありがとうございます
    happyさんもお身体には気をつけてくださいね

    1. happy-ok3 より:

      ちろさま、こんばんは。いつも感謝します。

      >「群馬県の野菜の直売会いいですね
      これならひょうに遭った野菜や果物が無駄にならずに済みますね」

      農家の方も嬉しいですね。

      >「福島大の学生と福島県楢葉町の子どもたちの絆協定書
      面白い試みですね。お互いのためになりそうです」

      これすごい取り組みですね。

      >「ブルーベリーいいなぁ
      ピザづくりもジャムづくりも魅力的ですね」

      復興の後押しになりますように。

      「平和を守り続けるには相当の覚悟とエネルギーが必要
      世界は嫌な方向に向かわないように願います」

      戦争から良い事はおきませんから。

      >「熱意が届いて手術が成功しますように」
      あと1000万ほどですね。

      >「うちの町にも移動図書館ありましたよ」
      いいですね。

      子どもたちは、親と一緒でないと、図書館にいけないので、喜ぶでしょうね。

      >「ガナーちゃんが保護されて、新しい家族が見つかって良かったです
      孤独死の話はつらいですね。他人事ではないですし」

      日本でも、広く報道はされていませんが、こういうこと、ありますね・・・。

      >「アルビノのつばめ初めて見ました
      とっても可愛らしいです(^^)生き延びてほしいですね」

      すごく珍しいです。
      生きのびてほしいです。

      >「なるほど~便の温度のちがいですか
      そこまでは気付かなかったです」

      晴ちゃんや誉くんのとは、温度が違いました。(#^.^#)

      お身体大事になさってくださいね。

      いつも本当にありがとうございます。

  5. miyotya より:

    こんにちは。
    肝細胞ガンで闘病している坂本パトリック龍輝君の生体肝移植手術の
    費用が3千万円必要で、募金活動で集める活動が地域で広がっていることに
    頭が下がります。
    地域の温かい仲間意識が素晴らしいです。

    移動図書館「本のたまてばこ」の活動は良いですね。
    近くに来てくれれば、大勢の人達が本に触れる機会が多くなります。
    どうか長く続けてほしいと願っております。

    1. happy-ok3 より:

      miyotya さま、こんばんは。いつも感謝します。

      >「肝細胞ガンで闘病している坂本パトリック龍輝君の生体肝移植手術の
      費用が3千万円必要で、募金活動で集める活動が地域で広がっていることに
      頭が下がります。」

      知る事が出来て、私もよかったです。
      わずかですが、本日振り込みに行ってきました。

      >「移動図書館「本のたまてばこ」の活動は良いですね。
      近くに来てくれれば、大勢の人達が本に触れる機会が多くなります。」

      子どもたちや、高齢者の方々は、とくに嬉しいでしょうね。

      お身体大事になさってくださいね。

      いつも本当にありがとうございます。

ちろ へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)