犬に本を&ボクシング&高山ツツジ&支援物資

2022年 5月3日(火

 

温かい人たちの事実と、被災地の報告と、新型コロナウィルスの内容も。

関心を持ち続け、支援をと願います。 

このブログでは、お金は発生しません。

 

「勇気をもって善い目標に進む幸い。

 

happy-ok3の、日記の記事は支援などの報告の下に。

 

ぽちっ!と押して頂けたら嬉しいです。(#^.^#)

にほんブログ村 哲学・思想ブログ 名言・格言へ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ

にほんブログ村 鳥ブログへ
にほんブログ村

 

【諏訪之瀬島で1日、19日ぶり爆発、噴煙の高さ1300メートル】

 

●十島村諏訪之瀬島の御岳が1日午後3時、爆発した。

 

福岡管区気象台によると、噴煙の高さは1300メートル。

大きな噴石の飛散は確認されていない。

 

爆発は4月12日以来19日ぶり、

噴煙量が中量以上の噴火も19日以来確認されていなかった。

 

 

噴煙を上げる諏訪之瀬島の御岳

十島村(鹿児島地方気象台提供)

(南日本新聞社)

 

 

 

気象台は警戒レベル3(入山規制)を継続している。

 

 

【復興願う、神戸から気仙沼へ、手形のひまわり

 

●発生から11年が過ぎた東日本大震災の被災地に思いを寄せようと、27年前の

阪神大震災の被災地・神戸市の絵画教室「アトリエ太陽の子」に通う子どもたちが、

宮城県気仙沼市の大島小に「命のヒマワリ」と題した2枚の絵画を贈った。

 

絵はどちらも縦1.2メートル、横10.0メートル。

 

「命のヒマワリ」を指さす大島小の児童

(写真:河北新報様)

 

 

 

 

教室の幼稚園児や小学生約30人が3月初旬、気仙沼の復興や平穏な日常への

願いを込め、手形でヒマワリの花びらを描いた作品に仕上げた。  

 

3月中旬に大島小に届き、体育館のギャラリーに飾られている。

 

絵画教室代表の中嶋洋子さん(70)は東日本大震災後、繰り返し東北の被災地に

通って絵画教室を開催。

子どもから高齢者まで延べ4600人以上に絵を指導し、心の復興を支えてきた。

 

阪神大震災では教え子2人を亡くしており、二つの災害を語り継ぐ大切さも

訴え続けている。  

 

気仙沼でも2012年から毎年、教室を開いてきたが、20年以降は

新型コロナウイルスの影響で見送っている。

 

手のひらで「命のヒマワリ」を

仕上げた神戸の子どもたち

(写真:河北新報様)

 

 

 

代わりに20年は神戸の子どもたちが描いた桜の絵、今回はヒマワリの絵を

絵画指導で親交を深めた気仙沼の知人を介し、学校に贈った。  

 

【南三陸沿岸国道、断続的に夜間通行止めに

 

 

 

(河北新報様)

 

【復興のツツジ、JR常磐線夜ノ森駅、列車をお迎え

 

●福島県富岡町のJR常磐線夜ノ森駅構内にあるツツジが赤や白の花を咲かせ、

駅を通過する車両を迎えている。

 

東京電力福島第一原発事故に伴う除染のため、一度は切り株だけになったが、

徐々に樹勢が回復し、数十株で花を付けている。  

 

見頃を迎えたJR夜ノ森駅構内のツツジ

(写真:福島民報)

 

 

 

 

原発事故前まで、駅構内の斜面には約6000株が植えられ、

線路を取り囲むように花が咲いていた。

通過する特急列車が速度を落として乗客を楽しませ、ツツジの名所として知られた。

 

2017年冬、放射性物質を取り除くため、枝や葉を伐採した。

 

 

【福島県国見町、深山神社の大フジ

 

●樹齢500年以上とされる町天然記念物のカヤに巻き付いており、

高さ約20メートル、枝張り約15メートルに及ぶ。  

 

美しく咲き誇る深山神社の大フジ=2日午前

(写真:福島民報様)

 

 

 

 

 

 

2日は美しく咲き誇る薄紫色の花房が薫風に揺れ、滝のような爽やかな

風情を漂わせていた。

町によると、ほぼ見頃という。

 

駐車場は神社向かいの小坂農村総合管理センターを利用できる。

 

 

【福島県本宮、蛇の鼻の藤棚

 

●蛇の鼻にあるフジ棚が見頃を迎え、垂れた薄紫の房が園内を淡く彩っている。

珍しい八重黒龍のフジ棚も間もなく見頃を迎える。15日までフジ祭りを開催。  

 

園内では、キリシマツツジやヤマツツジも咲き誇っている。  

 

 

 

 

 

 

 

 

 

蛇の鼻のフジ棚(写真:福島民友新聞社様)

 

アクセス=東北道本宮インターチェンジから車で約10分

▽問い合わせ=蛇の鼻(電話0243・34・2036)

 

 

【南福島県桑折町の半田沼、ハートレイク

 

●福島県桑折町の半田山(863メートル)からハート形をした

半田沼が望める季節となった。

2日は夜が明けると時折、朝もやに包まれ神秘的な光景を見せていた。  

 

朝もやに包まれる半田沼=2日午前5時5分ごろ

(写真:福島民報様様)

 

 

 

 

 

 

半田沼は山の中腹にあり、周囲約1.1キロ。

 

雪解け水をたたえる春から初夏にかけてハート形が鮮明に見えるため、

「ハートレイク」としてこの時期の眺望が人気となっている。

 

 

【高齢化進む、福島県奥会津、最期は自宅で

 

●高齢化が顕著な福島県の奥会津地域で、患者宅を訪問して診療する

「奥会津在宅医療センター」(三島町)が活動の幅を広げている。

 

センターの活動は2020年7月、福島県の事業として始まった。

福島医大会津医療センター(会津若松市)から派遣されている医師と看護師が、

県立宮下病院(三島町)と連携して往診を行う。

 

これまでに対応した患者は3月末時点で延べ130人を超え、徐々に利用者が増加。  

 

センターの対象エリアは柳津、三島、金山、昭和の4町村で、

65歳以上の割合を示す「高齢化率」は【表】の通り。

 

患者宅を訪問して診療を行う鎌田医師(中央)ら。

コロナ禍を背景に、在宅医療のニーズが高まる

(奥会津在宅医療センター提供)

(福島民友新聞社)

 

 

 

 

 

4町村のうち三つが50%を超え、中でも金山町は60.9%で福島県内最高。

エリア内の病院は県立宮下病院のみという医療過疎地域でもある。

 

そのためセンターがみとりを担うケースは多く、

開所から今年1月までの間に17人を在宅でみとった。

 

鎌田医師は「高齢化が進むにつれ、全国でこうした活動に対するニーズが

高まるだろう。

全国の医師が順番に在宅医療に取り組む仕組みが作れれば、地域は助かるし、

医師にとっても腕を磨く良い機会になるはずだ」と提言。

 

 

【宮城県の震災遺構に多くの見学者

 

●3年ぶりに移動制限のないゴールデンウィークとなり、震災の記憶と教訓を

伝える震災遺構にも宮城県の内外から多くの人が訪れている。

 

 

 

 

 

 

(写真:東日本放送様)

 

(写真:東日本放送様)

 

 

 

 

 

震災遺構・荒浜小学校の1日までの3日間の来館者は1日平均400人と、

 

 

 

 

 

(写真:東日本放送様)

 

 

 

(写真:東日本放送様)

 

 

 

 

【浪江町、吉田町長が任期満了後、退任表明

 

●浪江町の吉田町長は2日、臨時の会見を開き、次の町長選に出馬せず、

今年8月の任期満了後に退任することを明らかにした。

 

 

 

 

 

(写真:テレビユー福島様)

 

浪江町・吉田数博町長「今後新しいリーダーのもと持続可能なまちづくりを

成し遂げていただきたい」

 

退任の理由について、75歳の吉田町長は、年齢を一番に挙げ、先月に入り、

家族や後援会に進退について相談していたと。

 

 

(写真:テレビユー福島様)

 

 

 

吉田町長は2018年、馬場前町長の辞職に伴う町長選で初当選し、

避難指示が解除された後の町政を担ってきた。

 

 

 

 

 

(写真:テレビユー福島様)

 

また、帰還困難区域を抱える自治体の協議会の会長も務め、国に対し、

区域全体の除染と避難指示解除を求めてきた。

 

 

相馬署に相談悪質商法が発生

 

●悪徳商法とみられる相談が福島県相馬市の相馬署や国見町に複数寄せられている。

 

相馬署には「壊れているところはないか」など不審な電話に関する

複数の相談が寄せられた。

 

国見町にも、屋根瓦の点検修理の名目で契約を迫られたなど複数の相談があったという。  

 

福島県消費生活センターによると、24日現在、今回の地震に関係する相談はないが、

昨年2月の本県沖地震後には33件の相談があった。

 

「業者が訪ねてきて契約したが、後で高額を請求された」など屋根瓦などの

修理関係の内容が半数以上だったという。  

 

県瓦工事組合連合会会長の桂山武さんは被害に遭わないためのポイントとして

 

〈1〉不審に思う業者などを屋根に上げない

〈2〉身分証明書の提示を求める

〈3〉見積もりの金額や内容を確認する

〈4〉一人で決めずに周囲に相談する     

(福島民友様)

 

熱海で被災した猫たちの里親に

 

●静岡県熱海市で起きた大規模な土石流被害から4カ月以上が経過。

 

土石流被害に遭った被災者のペットの保護活動などを続けている熱海市の

NPO法人「くすのき」は、民間災害時動物救済本部(CDCA、東京) と連携し、

同地区に取り残されたに猫を中心に、100匹以上を3カ所のシェルターで保護。

 

保護した猫の中には、災害で亡くなった住民が飼っていたり、被災により飼い主が

飼い続けることができなくなって託されたりした猫もいるという。

 

静岡・熱海の土石流で被災した猫たちの里親に

東京で保護猫の譲渡会

(写真:OVO様)

 

 

くすのきと、国内の大規模災害支援を専門とする民間の緊急支援チーム

公益社団法人「Civic Force」(東京)による猫の譲渡会「ねこざんまい」が、

 

5/22(日)6/5(日)、6/19(日)、7/3(日)、いずれも12時~16時、

東京都中央区立産業会館で開催される。

 

予約・申し込み不要で参加できる。  

 

「ねこざんまい」は毎月2回、東京・東日本橋で開催され、飼い主を失った猫と

里親をつないでいる。

 

くすのきでは、オンライン譲渡会なども開催し、里親探しを加速させていく計画。

 

また、譲渡されるまでの間、猫が安心して暮らせる場所と健康的に過ごすための

フードを確保し、必要に応じて医療を提供。

 

猫の飼育や譲渡会の様子、被災地の復旧・復興状況などの情報をホームページや

SNSで定期的に発信していくという。

 

問い合わせは:NPO法人「くすのき」☎ 0557-28-0126

 

 

 【トンガへ救援基金】

 

 

 

支援物資は今はお控え下さいとの事。

 

【ウクライナへ支援】

 

UNHCR(国連難民高等弁務官事務所)にて支援を受け付け。

 

 

 【5月2日は、全国で1万9353人、東京2403人感染】

 

●5月2日は全国で1万9353人の感染。

 

また、埼玉県で5人、兵庫県で3人、北海道で3人、千葉県で3人、東京都で3人、

大阪府で2人、愛知県で2人、熊本県で2人、奈良県で1人、広島県で1人、

愛媛県で1人、神奈川県で1人、群馬県で1人、長崎県で1人、鹿児島県で1人の

全国で合わせて30人の死亡の発表。

 

東京は、2日、2403人の感染。

 

 

 

 

 

 

 

(写真:東京新聞様)

 

 

【コロナ禍の中、命を大切に、相談を】

 

自殺ネットワーク風 では、各地域に相談窓口の電話がある。

👆 電話をしてほしい。  また、👇も。

 

 

 

 

 

 

 

【地震】

 

yoshihide-sugiura が、地震の事は、詳しく書かれている。

「yoshihide-sugiura様からは、現在、関東は不安定であり、特に家具の

 転倒防止を行う、転倒する側にベッドを置かない、等お願いしています」と。

 

●5月2日22時28分頃  震度1   京都府南部

●5月2日22時21分頃  震度4     京都府南部

●5月2日16時08分頃  震度3   日向灘

●5月2日14時52分頃  震度3     石川県能登地方

●5月2日12時14分頃  震度1     鳥島近海

●5月2日08時46分頃  震度2     福島県会津

●5月2日06時58分頃  震度2     硫黄島近海

(日本気象協会様)

 

5月2日は、スーパー&ゴミ拾い&トイレ&鯉のぼり&支援物資で必要を。

 

 

 

 

 

必要なモノ、コトを満たしていく幸い!

 

    ★★★★★★★★★★

 

ぽちっ!と押して頂けたら嬉しいです。(#^.^#)

 

   ★★★★★★★★★★

 

小学生がセラピー犬に絵本を読み聞かせる取り組みが、鹿児島県曽於市末吉の

曽於(そお)市立図書館で初めてあった。

 

訓練されたおとなしいセラピー犬を相手にすることで、

音読の苦手意識を克服していくという取り組み。

 

参加した二十数人の親子は、犬との新たな触れ合いを楽しんだ。

 

鹿児島市のNPO法人「アース・エンジェル・ドッグ」に所属する

グレートピレネーズやチワワなど6匹のセラピー犬が参加した。

 

石原涼子理事長がセラピー犬の特徴を説明し、

親子が犬に触ったり、声を掛けたりした。

 

その後、子どもたちはそれぞれ、ペアを組んだ1匹の犬に

自分が好きな絵本を読み聞かせた。

 

セラピー犬に読み聞かせをする児童

曽於市末吉の曽於市立図書館

(写真:南日本新聞様)

 

 

 

この時、親は離れて見守った。  

 

末吉小2年の徳島柊羽君は母親の美沙紀さんと参加した。

「最初は緊張したけど上手に読めた。またやりたい」と話した。  

 

セラピー犬に読み聞かせをする児童

曽於市末吉の曽於市立図書館

(写真:南日本新聞様)

 

 

 

 

セラピー犬への読み聞かせは米国の図書館で始まったとされる。

 

曽於(そお)市立図書館の落合祐二館長は

「子どもの読み間違いをすぐに正したり指摘したりすると、萎縮するケースもある。

 その点、セラピー犬は静かに聞いてくれるので、

 子どものペースでゆっくり音読できる」と説明。

 

今回を手始めに同様のプログラムができればと考えている。  

 

石原さんは

「面白い取り組み。子どもと犬のどちらにとっても癒やしになる」と話した。

 

本などを声に出して読むのが苦手な子ども達がいる。

セラピー犬に、読んであげる事で、苦手なことが少しずつ克服できていく。

 

また、セラピー犬は、いつも人を癒すことに力を注いでいるので、

見えない部分で「疲れる」が、子ども達に、絵本を読んでもらう事で

セラーピー犬たちも癒される。

 

全国の図書館でも、このような取り組みが広がって行けば、素敵だ!

 

       ★★★★★★★★★★

 

長崎県佐世保市のボクシングジム「ウルフパックハウスボクシング」で、

ベルトで体を車いすに固定し、パンチをミットに打ち込む58歳の前田秀喜さん。

乾いた音が心地よく響く。  

 

大粒の汗を額に流し、屈託のない笑顔で語った。

「ベルトがないと倒れるんです。最近は肩が動くようになった。

 何よりも汗を流すと前向きになれる」。

 

週2、3回、佐賀県の自宅から長崎県佐世保市のジムに通うという。

 

車いすボクシングに打ち込む前田秀喜さん

(写真:西日本新聞様)

 

 

 

 

 

 

胸から下は動かせないが、悲壮感はない。  

 

4年前に交通事故で脊髄損傷の大けがを負った。

 

前田さんは、休日には体を動かし、アスファルトを舗装する現場仕事を担う

体力自慢だったが、ペットボトルのふたを開けることさえできなくなった。

 

1年3カ月に及ぶ入院生活で体は弱り、一時は

「死んだ方がましだった」とさえ思ったと。  

 

リハビリに通い、地道に体の感覚を取り戻す日々が始まった。

 

「家族の助けなしで生活できるまで体を鍛えないと」と決心し、

運営に迷惑が掛からないか懸念しながらも、

事故に遭う前に通った、ボクシングジムの森進至会長に連絡した。

 

そして、昨年9月にトレーニングを再開した。  

懸命にボクシングと向き合い、少しずつできることを増やしていく姿は

多くの人をひきつける。

 

今年2月には、佐世保市内であった世界ボクシング評議会(WBC)による

社会貢献のイベントに出場し、元世界王者の亀田興毅さんらを前に

スパーリングを披露した。

 

交流サイト(SNS)で発信された動画を見た同じ境遇の人から

多くの反響がジムに寄せられた。  

 

前田さんは

「誰もがいつ車いす生活になるか分からないが、

 障害者がスポーツに取り組める環境はまだ少ないですね」

 

車いすボクシングも海外では広まり始めたが、国内ではルールも未整備だ。

 

現在はトレーナーで61歳の北岡敏治さんを相手に練習する。

この競技を普及させ、ライバルと拳を交える日を心待ちにしているという。 

 

また、前田さんは

「とにかく体を動かすことが大好きです。

 運動中は嫌なことは忘れて、無心になれますので。

 時間を見つけては車いすテニスを楽しみますし、自宅では懸垂などの

 筋トレもしています。3~14歳の孫9人と遊ぶのもかけがえのない時間です。

 キャッチボールや折り紙、ダンスなどを一緒にしています。」

 

前田さんは、脊髄損傷の大けがを負い、胸から下は動かせなくなった。

 

しかし、生さかれているのだからと、時間をかけて努力された。

そして、ご自分が好きで打ち込めるボクシングに挑戦した。

 

今も、胸から下は動かないが、出来る事を前向きに取り組まれた。

文句を言ったり、周囲に当たるより、自分も周囲も喜ぶ目標を探し、打ち込んだ。

 

生かされている中で、善い目標を持つ事は、カッコイイ!

 

       ★★★★★★★★★★

 

霧島連山の中岳中腹探勝路で、ミヤマキリシマが咲き始めた。

天候に恵まれた2日、多くの登山客が赤紫や薄桃色のかわいらしい花と

膨らんだつぼみを楽しんだ。

 

咲き始めたミヤマキリシマ

2日、霧島市霧島田口の中岳中腹探勝路

(写真:南日本新聞社様)

 

 

 

 

 

霧島市の高千穂河原周辺は例年、中岳中腹、神宮の森、鹿ケ原、御鉢斜面の順に

開花し、5月中旬から6月にかけて見頃を迎える。

 

えびの高原でも、えびのエコミュージアムセンター周辺で咲き始めた。

見頃はつつじケ丘が5月下旬ごろ、韓国岳が6月上旬ごろとなる見込み。

 

日本百名山のうち90近くの山に挑戦してきた男性が

「美しさでこの時期の霧島連山に勝るものはない。」と。

 

ミヤマキリシマは九州各地の高原に自生するツツジの一種で、

天然記念物に指定されている。

 

美しい光景のため、全国から、多くの登山客が

ミヤマキリシマを目当てに来るという。

 

私たち人間は、美しい自然を守っていく責任がある。

 

       ★★★★★★★★★★

 

5月度の子ども食堂への支援物資を送付させて頂いた。

ここは、5月1日に載せた子ども食堂とは別の子ども食堂。

 

某キリスト教会の有志の方が、子ども食堂のために

実行委員会を立ち上げ奉仕されている。NPOではない。

40人の子ども達に。

 

★ホームパイ 40枚(2袋)  80枚

★チョコクッキー 12枚(7箱)84枚

 

 

 

★ハーベスト クッキー 32枚(5袋)160枚

★子供用カード 40セット

 

 

 

 

 

着いたら、すぐに弾んだ声で、お電話を頂いた。

喜んで頂けて嬉しい。

 

カードには(クリスマスではないため)宗教的な事は載せていない。

しかし、子ども達が、真っすぐ進めるような言葉を載せている。

 

また、お葉書も頂いたので、抜粋させていただく。

 

「お菓子を沢山おくって頂きありがとうございます。

 ごはんのあとに『お菓子食べる!』と、嬉しそうに

 お菓子をほおばる子どもたち・・・。

 本当に喜んでいます。

 お菓子を買う予算は無いので本当に助かります。」

 

物価が最近は、すごく上がった。

普通の家庭の子どもさんが、お母さんとスーパーに行っても

以前のようには、お菓子が買えない事を理解しているという。

 

7月から、大手のパンメーカー2社も値上がりすると報道があった。

私も楽な、有り余る中からではない。

 

けれど、節約して、喜んで頂ける奉仕をさせて頂ける事に感謝している。

 

        ★★★★★★★★★★

 

「今日、生かされている恵みに感謝

  感謝は力を与える

  善い目標にむかって

  勇気をもって前進

                       by happy-ok3」

 

 

 

       

      

 

 

 

 

              ★★★★★★★★

 

新しい挑戦には、勇気と努力がともなう。

 

なぜなら、挑戦には、毎日の努力なしには、続かないからだ。

そして、善い環境に身を置く事も必要だ。

 

私が「イジメからは避難」というのは、

自分が受ける必要のない「攻撃」「誹謗中傷」「嘘から流されたデマ」

「人格否定」「名誉棄損」などの中にいると、心身共に疲れてしまう。

 

心身が疲れると、生きる事が苦しいと、考えるようになってしまう。

 

イジメをする人たちは「〇ね」とか「〇えろ」とか、平気で言い、書く。

また、そうなったとしても、反省もしない。

 

だからこそ、善い環境に身を置き、今、自分が生かされている事を

最大限感謝し、前に進む努力と力をもっていく。

 

感謝は力になり、自分ができること、善い目標に向かって

勇気をもって、努力出来るようになる。

 

今日、生かされている「恵み」に、大きな感謝を!

 

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

 

下記に、相談機関も載せているし、前に進む道は、他にも見つかるから、

命を大事にしてほしい!

 

コロナの感染が、随分、増えて、毎日、被災地よりコロナが優先になってきた。

 

医療関係の方々が、支えられますように!と祈り、

そして、復興は半ばである被災地を応援させて頂きたい!!

 

(下記には、イジメ相談の機関・いのちの電話を載せているから、電話をして!)

 

今日も【勇気をもって善い目標に向かう】happyな1日に。

 

いつも、皆様の励ましに、心から感謝いたします。

 

ボリュームのあるブログをお読み下さり、コメントを下さって心から感謝いたします。

 

今日の1日の時間の中、あなただけの素晴らしい光を輝かせて欲しいと祈ります!

 

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

        お誕生日

今日 5月3がお誕生日の方おめでとうございます。

 

 

 

 

 

 

 

 

お誕生日がいつの日であれ、今生かされていることが、
私たちへの素晴らしい贈りもの、辛い事があっても、今日の生を大切に。

 

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

 

「いのちの電話」(←クリックすると全国のいのちの電話が)

 

イジメ相談

【いじめ相談窓口】

●ふくしま24時間子どもSOS 電話 0120-916-024

「東北いじめ総合支援センター」電話相談 080‐3320‐8844

●全国共通・24時間子どもSOSダイヤル  0120-0-78310 (全てのイジメに)

●189=年中無休、24時間

●チャイルドライン 0120-99-7777=月~土曜日の午後4~9時(18歳まで)

●子どもの人権110番 0120-007-110=平日午前8時半~午後5時15分

●NPO法人BOBDプロジェクト LINE@bondproject 

月水木金の14:00~18:00 18:30~22:30(受け付けはどちらも30分前まで)

●生きづらびっと LINE@yorisoi-chat  

月火木金日の17:00時~22:00 水曜は11:00~16:00

 

2022年度創設の広域通信制高校「やまと高等学校」

#学校ムリでもここあるよ

定時制高校

全国から高校中退者や発達障害の子どもたちを

受け入れている 北星余市高校 ←こちらから

 

一人で悩まず相談を。←こちらから

 

大切なあなたが今日も 幸せで笑顔でいてほしい。

あなたは素晴らしい人なのだから!

あなたは大切な尊い人!だから。

 

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

ここからは、鳥たちの事に。(#^.^#)

コメント欄にお名前を記して頂けると嬉しいです。

お手数をおかけしますが   https://happy-ok3.com/

 

はてなブログにいる方は「あなたのお誕生日によせて」

の読者登録されると「happy-ok3の日記」の更新が入ります。

 

下のブログ村の「ぽちっ」をお願いできたら幸いです。

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

皆様から励まして頂き心から感謝します。感想、よければコメント頂けたら嬉しいです。

 

たつき君、通院です。(#^.^#)

私は、連休は、たつき君のお世話です。(#^.^#)

 

でも、これが、生きているという事なのだと思います。

生きものは、いつも人間の都合の良いようには、なりません。

だから、愛情が大事なのだと思います。

 

みなさま、お身体だいじになさってくださいね。

今日が、笑顔の1日でありますように。

 

えがお~。

 

 

(晴ちゃんです)

 

 

なかよし~。

たつき君がげんきになると

うれしいです。

 

 

なかよし~。

 

 

 

 

 

なかよし~。

なかよしは、思いやり!

 

 

 

 

みんな、今日も素敵な笑顔をありがとう!

 

いつも、皆様からの励ましを心から感謝します。

ぽちっ!と押して頂けたら嬉しいです。(#^.^#)

にほんブログ村 哲学・思想ブログ 名言・格言へ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ

にほんブログ村 鳥ブログへ
にほんブログ村

※記事を紹介される折はリンクを貼って頂けると嬉しいです。

今日も皆様がhappyな優しい気持ちで、

一日を過ごせますように! GO!

Copyright2018実祝プランニング

犬に本を&ボクシング&高山ツツジ&支援物資” に対して12件のコメントがあります。

  1. すふれ より:

    おはようございます、happyさん。
    すふれです。

    けさもコメントをかかせてもらう時間がなくなってしまいました。ごめんなさい。
    またあとでよませてもらってコメントもかかせてもらいます。
    よろしくおねがいします(#^.^#)。

    通院、ほんとうにたいへんだとおもいます。
    おつかれがでませんように。

    おからだに気をつけて下さいね。
    いい一日になりますように(#^.^#)/。

    1. happy-ok3 より:

      すふれさま、おはようございます。

      こちらこそ、遅くなって。

      いまが、大事だと思いますから、通院頑張ります。

      お身体大事になさってくださいね。

      いつも本当にありがとうございます。

      1. すふれ より:

        こんにちは、happyさん。
        すふれです。

        きょうもたくさんのいろんな記事を
        いっしょうけんめいにかいてくださって
        ほんとうにありがとうございます。

        >【復興願う、神戸から気仙沼へ、手形のひまわり】

        手形のひまわりの絵、ほんとうにすてきですね! (#^.^#)。
        げんきなひまわりの絵になって
        応援するきもちがまっすぐにつたわってきますね!
        わたしも手形でかいてみたくなりました(#^.^#)。
        指導なさっている中嶋洋子さんはほんとうにすばらしいかたですね。

        >【復興のツツジ、JR常磐線夜ノ森駅、列車をお迎え】

        2017年に枝を伐採されたツツジさんたちが
        みごとに復活してくれたのですね! (#^.^#)。
        すごーくうれしいです(#^.^#)。

        >【南福島県桑折町の半田沼、ハートレイク】

        ほんと、ハート型になっています(#^.^#)。
        すばらしいです。
        たくさんのみなさんを笑顔にしてくれますね!

        きょうも新型肺炎の状況をありがとうございます。

        >小学生がセラピー犬に絵本を読み聞かせる取り組みが、鹿児島県曽於市末吉の
        曽於(そお)市立図書館で初めてあった。

        なんてすてきなのでしょう! (#^.^#)。
        わたしもやってみたいです(#^.^#)。
        セラピー犬さんたちもよんでもらってたら
        ホッとするのではないのでしょうか(#^.^#)。
        ほんとうにいい取り組みですね!
        もっともっといろんなところですればいいのになぁと
        おもいました。

        >長崎県佐世保市のボクシングジム「ウルフパックハウスボクシング」で、
        ベルトで体を車いすに固定し、パンチをミットに打ち込む58歳の前田秀喜さん。
        乾いた音が心地よく響く。  

        このおはなしもほんとうによかったです! (#^.^#)。
        前田秀喜さん、ほんとうにまえむきなかたで、すばらしいです!
        ほんと、ハードでなくても体を動かすときもちも前向きになります。
        前田秀喜さんはお孫さんと折り紙もされていますものね。

        >ミヤマキリシマは九州各地の高原に自生するツツジの一種で、
        天然記念物に指定されている。

        きれいなミヤマキリシマさんをみせてくださって
        ありがとうございます(#^.^#)。
        ミヤマキリシマさんがいつまでも咲いていてくれますように。

        こどもさんたちがhappyさんの贈られたお菓子とメッセージカードに
        よろこんでいるすがたが目にうかびます(#^.^#)。

        きょうもコメントがすくなくて
        ほんとうにごめんなさい。

        たつきさんがはやくげんきになってくれますように!
        たつきさん、がんばれー! (#^.^#)。

        晴さん、誉さん、たつきさん、
        きょうもかわいいすがたとえがおを
        ほんとうにありがとう! (#^.^#)。
        いつもげんきをもらっています(#^.^#)。
        しあわせなきもちになってにっこりしています(#^.^#)。
        みんなげんきでいてくださいね!

        happyさん、
        くれぐれもおからだにきをつけてくださいね。
        良い午後になりますように(#^.^#)。

        1. happy-ok3 より:

          すふれさま、こんばんは。いつも感謝します。

          >「手形のひまわりの絵、ほんとうにすてきですね! (#^.^#)。
          げんきなひまわりの絵になって
          応援するきもちがまっすぐにつたわってきますね!」

          素晴らしいひまわりですね。

          手形から思いが伝わってきますね。

          >「2017年に枝を伐採されたツツジさんたちが
          みごとに復活してくれたのですね! (#^.^#)。」

          復興のつつじ、皆さんを応援されていますね。

          >「ほんと、ハート型になっています(#^.^#)。
          すばらしいです。」

          素敵ですね。みると、心が躍りますね。

          >「セラピー犬さんたちもよんでもらってたら
          ホッとするのではないのでしょうか(#^.^#)。
          ほんとうにいい取り組みですね!」

          珍しいですが、素晴らしい取り組みですね。

          全国で広がってほしいですね。

          >「前田秀喜さん、ほんとうにまえむきなかたで、すばらしいです!
          ほんと、ハードでなくても体を動かすときもちも前向きになります。
          前田秀喜さんはお孫さんと折り紙もされていますものね。」

          前向きな決心をするまで、葛藤があったでしょうね。
          でも、すごいです!
          前田さんの姿は、多くの人を励ますとともに、お孫さんたちにも、
          尊い姿を学んで頂いているでしょうね。
          素晴らしいです。

          >「きれいなミヤマキリシマさんをみせてくださって
          ありがとうございます(#^.^#)。」

          高山に咲くお花なので、お写真ででも、拝見出来る事は嬉しいです。

          お菓子とカード、喜んでいただけ、元気を出して頂けたら嬉しいです。

          たつき君の励まし、感謝します。

          喜んでいます。

          今日も鳥たちのことありがとうございます。
          お言葉、喜んでいます。

          お身体大事になさってくださいね。

          いつも本当にありがとうございます。

  2. HANA より:

    街が色とりどりの花で色づき、頬を撫でる風も柔らかくなりました。
    健康で日々を送れることに感謝し、そんな毎日が当たり前ではないのだという認識を持って、過ごしています。
    さまざまな出来事を乗り越え、めげずに今を生きている方々がいらっしゃることを忘れてはいけませんね。

    1. happy-ok3 より:

      HANAさま、こんばんは。

      コメント感謝します。

      仰るように、当たり前の日々ではないこと、感謝したいです。

      震災や災害、事故や病気など、苦しい事を乗り越えて、頑張って生きておられる方に、心を寄せさせて頂きたいです。

      お身体大事になさってくださいね。

      いつも本当にありがとうございます。

  3. miyotya より:

    こんにちは。
    神戸から気仙沼へ、手形で描く復興のひまわりのプレゼントは
    迫力があって元気をもらえますね。
    ひまわりは勇気をもらえる花です。
    皆さんが様々な形で震災復興を支えておられますね。

    子供がセラピー犬に本を読んであげる・・・
    セラピー犬もおとなしく聞いている様子に感動しました。
    周りの皆さんも、気持ち良くなり優しくなりますね。

    1. happy-ok3 より:

      miyotya さま、こんばんは。いつも感謝します。

      >「神戸から気仙沼へ、手形で描く復興のひまわりのプレゼントは
      迫力があって元気をもらえますね。」

      気仙沼の子どもたちも、励まされるでしょうね。

      気仙沼も橋が出来たり、形の復興は進みつつありますが、
      心の復興は時間がかかると思います。

      >「皆さんが様々な形で震災復興を支えておられますね。」

      支え合うって素晴らしいですね。

      >「セラピー犬もおとなしく聞いている様子に感動しました。
      周りの皆さんも、気持ち良くなり優しくなりますね。」

      このような素敵な取り組みが、全国に広がるといいですね。

      お身体大事になさってくださいね。

      いつも本当にありがとうございます。

  4. ちろ より:

    こんにちは
    命のヒマワリの絵、素敵ですねぇ
    手の平で描かれているのですか
    はやくコロナが終息して、中嶋さんがまた絵画教室を開けますように
    富岡町のツツジ、国見町の大フジ、本宮の藤棚、どれもとってもきれいです
    特に大フジが印象的です~
    >樹齢500年以上とされる町天然記念物のカヤに巻き付いており
    雄大で神秘的な感じさえします
    奥会津在宅医療センター、高齢化でニーズが増えているのですね
    こういった取り組みはどんどん増えていくのでしょうね
    宮城県の震災遺構、大勢の方が訪れるといいです
    >コロナ前の2019年と比べると3分の1にとどまっている
    それでも増えてきているなら良かったです
    浪江町の町長さん、本当にお疲れ様でした
    セラピー犬に絵本を読み聞かせるというのはナイスです
    子供たちも緊張せずに読めるだろうし
    犬たちも話しかけられたら嬉しいだろうし
    これを思いついた方はすごいですね(^^)
    佐世保市の前田さん、根っからのスポーツマンなんですね
    車椅子ボクシングが普及したら良いですね
    >何よりも汗を流すと前向きになれる
    私も見習わないと^^;
    ミヤマキリシマもとっても綺麗です
    美しい花を眺めながら登山は楽しいでしょうね
    happyさんのお菓子とカード、喜んでもらえて嬉しいですね
    物価が上がっているのはしんどいですね~
    戦争もいい加減終わるといいのですが
    たつきちゃんのお世話頑張ってくださいね
    たつきちゃんもガンバですよ~
    今日もありがとうございます
    happyさんもお身体には気を付けてくださいね(^^)

    1. happy-ok3 より:

      ちろさま、こんばんは。いつも感謝します。

      >「手の平で描かれているのですか
      はやくコロナが終息して、中嶋さんがまた絵画教室を開けますように」

      素晴らしい技法ですね。
      中嶋さんは、絵を教え、それを通して、沢山の方に慰めを与えておられるのですね。

      >「富岡町のツツジ、国見町の大フジ、本宮の藤棚、どれもとってもきれいです
      特に大フジが印象的です~」

      全国には、美しい所が、沢山あるので、ウキウキします。

      >「奥会津在宅医療センター、高齢化でニーズが増えているのですね
      こういった取り組みはどんどん増えていくのでしょうね」

      手間がかかることなので、使命を持った医療関係者の方々のお働きに、頭が下がります。

      >「宮城県の震災遺構、大勢の方が訪れるといいです」

      風化させてはいけないですね。

      >「浪江町の町長さん、本当にお疲れ様でした」

      大変な事が多い中、すごく頑張ってこられたと思います。
      復興に向けて、新しい町長になる方も、頑張って下さるでしょうね。

      >「セラピー犬に絵本を読み聞かせるというのはナイスです」

      全国に広まるといいですね。

      >「車椅子ボクシングが普及したら良いですね」

      すごく前向きでバイタリティーがある方ですね!すごいです。

      >「ミヤマキリシマもとっても綺麗です」

      高山にさくので、登山の楽しみになりますね。

      >「happyさんのお菓子とカード、喜んでもらえて嬉しいですね
      物価が上がっているのはしんどいですね~」

      喜んで頂ける事が嬉しいです。

      でも、5月から、お菓子の価格も上がっています。

      >「たつきちゃんもガンバですよ~」

      ありがとうございます。

      喜んで、元気100倍でると思います。

      お身体大事になさってくださいね。

      いつも本当にありがとうございます。

  5. ぷ~たん より:

    こんばんは
    happy-ok3さま
    ぷ~たんです

    カヤに巻き付いたフジ凄いですね。
    20mは高いですね。

    セラピー犬に本を読ませる。セラピー犬は優しいですから。読み聞かせがにはいいお相手ですね。
    セラピー犬はシニアの方にも癒しになります。動物たちに接していると心が優しくなりますよね。

    そしてイジメ
    意味がないです。人を傷つけるだけ。何一つ解決することがないです。
    イジメられたら心が気持ちが下向きになって重たい。

    言葉のイジメ
    体の痛みはなくても心の痛みがある。
    時には暴力もあるだろう
    耐えられないですよね。

    自分も同じ目に遭ったら分かるよきっと。
    人の事イジメる前に自分の内面を磨いた方がいいと思います。

    本日も沢山の情報ありがとうございます

    たつきさんお大事に
    happyさんも明日素敵な一日になりますように

    1. happy-ok3 より:

      ぷ~たんさま、こんばんは。いつも感謝します。

      >「カヤに巻き付いたフジ凄いですね。
      20mは高いですね。」

      長い年月をかけた藤の歴史ですね。

      >「セラピー犬は優しいですから。読み聞かせがにはいいお相手ですね。
      セラピー犬はシニアの方にも癒しになります。動物たちに接していると心が優しくなりますよね。」

      仰る通りです。

      こういう取り組みが全国に広がるといいですね。
      そしてイジメ
      意味がないです。人を傷つけるだけ。何一つ解決することがないです。」

      その通りですが、なぜ、イジメがなくならないのでしょうね。

      >「体の痛みはなくても心の痛みがある。」

      仰る通りですが、それがイジメの目的?でしょうか???

      悲しいですね。

      >「たつきさんお大事に
      happyさんも明日素敵な一日になりますように」

      ありがとうございます。

      お身体大事になさってくださいね。

      いつも本当にありがとうございます。

happy-ok3 へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)