ウミガメ救出&警察犬ドン&高所恐怖症&田植え

2021年 5月15日(土)

 

温かい人たちの事実と、被災地の報告と、新型コロナウィルスの内容も。

関心を持ち続け、支援をと願います。 

 

「命を支え助けるための勇気。

 

happy-ok3の、日記の記事は支援などの報告の下に。

 

ぽちっ!と押して頂けたら嬉しいです。(#^.^#)

にほんブログ村 哲学・思想ブログ 名言・格言へ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ

にほんブログ村 鳥ブログへ

【行方不明のカッパちゃん、9ヶ月ぶりに救出

 

 

 

改めてホームに設置された「カッパちゃん」

(写真:読売新聞様)

 

 

 

 

 

 

【熊本豪雨で被災の人吉城跡、復旧へ

 

●昨年7月の豪雨災害で変形した人吉城跡の石垣の解体・復旧作業が進んでいる。

 

現場の石垣は全国で数少ない「はね出し」という工法が採り入れられており、

市教育委員会は来年3月までの完成を目指す。

 

一部が解体され、並べられた人吉城跡の石垣

13日、人吉市

(写真:熊本日日新聞様)

 

 

解体するのは、球磨川側に面した「御館跡北側石垣」の北西角部。

 

2019年4月、内部の沈下が原因とみられる落石が発生し、

昨年7月豪雨で表面の膨らみが大きくなっていた。

 

上端部分に「はね出し」工法が採用されている人吉城跡の石垣。

足場が組まれ、解体作業が進んでいる

13日、人吉市

(写真:熊本日日新聞様)

 

 

 

 

解体される石の数ははね出しに用いた角柱状など計約180個。

積み戻す際に元の位置を確認するため、一つずつ石に番号を記し、

4月から解体に着手した。

 

 

【復興看板、八代市坂本町】

 

 

 

 

 

 

 

(写真:テレビ熊本様)

 

 

 

 

 

 

 

(写真:テレビ熊本様)

 

 

 

 

【ペット同伴避難所、久留米市が設置

 

●3年連続で豪雨による浸水被害に見舞われた福岡県久留米市が、14日、

大久保市長は梅雨入りを前に、2021年の新たな災害対策として

「ペット同伴専用の避難所」を設置することを発表した。

 

専用の避難所となるのは久留米市御井町の

「サイクルファミリーパークわんぱく童夢館」。

 

 

(写真:テレビ西日本様)

 

 

 

施設の中では持参したケージにペット入れることが求められ、ケージに入らない

大型動物や飼育に許可が必要なヘビなどの危険動物は対象外。

 

 

 

 

 

(写真:テレビ西日本様)

久留米市は3年連続で豪雨による大規模な浸水被害が発生していて、

市民から「自宅にペットを置いたまま避難することにためらいを感じる」

という声が寄せられていた。

 

 

【熊本地震、仮住まいの被災者が400人を切った

 

●熊本県によると4月末時点で仮設住宅などで仮住まいをしている124世帯356人。

益城町が最も多い86世帯254人、西原村が19世帯48人、熊本市が11世帯23人。

 

 

 

 

 

(写真:くまもと県民テレビ様)

仮設住宅で暮らす女性は

「早い。あっという間。5年というのは。なにもできないから仮設で。

 年齢的にあと何年かと自分で思っているから。一日でも自分の家に入りたい」

 

 

 

 

 

(写真:くまもと県民テレビ様)

一方、6月から7月にかけて仮設住宅の入居期限を迎える78世帯のうち区画整理の

影響などで自宅再建が間に合わず延長する世帯は4割の31世帯に上っている。

 

 

【復興祈念公園内に合祭殿、双葉の浪江町】

 

福島県神社庁は東日本大震災と東京電力福島第一原発事故の影響で立ち入りや

再建が困難な神社を合同で祭る「合祭殿(遥拝殿)」を、国と県が整備している

復興祈念公園(双葉・浪江町)の敷地内に建設する。

 

津波で被災した双葉町中野字宮脇の八幡神社を再建、礼拝施設「合祭殿」を設ける。

14日、現地で地鎮祭を行い7月下旬に完成する予定。

 

津波で被災した八幡神社。神社を再建し、

合祭殿が設けられる=双葉町中野字宮脇

(写真:福島民報様)

 

 

 

福島県神社庁によると、津波で全壊・流失したり、帰還困難区域内で

立ち入りが困難だったり、避難指示を解除された地域でも

氏子の帰還が進んでいない神社がある。

 

 

(写真:福島民報様)

 

 

 

関係者による意見交換会や地元からの要望を受け、各神社に残すご神体から

分霊して合祭殿に祭り、氏子らが地元の神社の代わりに参拝できるようにする。

 

八幡神社は海岸から数百メートルにあり、津波で被災した。

東日本大震災・原子力災害伝承館の北側に位置。

 

 

【突風被害、義援金を募集

 

●牧之原市では今回の災害で義援金を募集し、5月10日から7月30日まで

銀行振り込みと市役所への持ち込みで受け付ける。

 

牧之原市竜巻等災害義援金募集 義援金開設講座 5月10日~7月30日

金融機関 スルガ銀行 榛原支店 ・科目 普通 ・口座番号 3691290

口座名義 牧之原市竜巻等災害義援金(マキノハラシタツマキトウサイガイギエンキン)

 

 

【介護現場の疲弊、ヘルパーもワクチンを】

 

 

 

 

 

 

 

 

(写真:テレビ長崎様)

 

 

 

 

(写真:テレビ長崎様)

 

 

 

 

 

 

 

 

(写真:テレビ長崎様)

 

 

 

 

【病床使用率に数字以上の危機感】

 

 

 

 

 

(写真:テレビ西日本様)

 

 

 

 

 

 

 

 

(写真:テレビ西日本様)

 

 

 

【コロナ詐欺に注意】

●詐欺が増え「新型コロナワクチン詐欺 消費者ホットライン」が開設された。

 

 

 

【コロナ禍の中、命を大切に、相談を】

 

自殺ネットワーク風 では、各地域に相談窓口の電話がある。

👆 電話をしてほしい。  また、👇も。

 

 

 

 

 

 

 

【地震】

 

yoshihide-sugiura様が、地震の事は、詳しく書かれている。

「yoshihide-sugiura様からは、現在、関東は不安定であり、特に家具の

 転倒防止を行う、転倒する側にベッドを置かない、等お願いしています」と。

 

●5月14日23時06分頃 震度1  福島県会津

●5月14日21時51分頃 震度1   福島県沖

●5月14日20時54分頃 震度1  日高地方中部

●5月14日20時46分頃 震度4  日高地方中部

●5月14日18時38分頃 震度2  東京都23区

●5月14日17時08分頃 震度2  留萌地方中北部

●5月14日09時23分頃 震度1  福島県沖

●5月14日08時58分頃 震度4   福島県沖

●5月14日07時02分頃 震度1  大隅半島東方沖

●5月14日06時38分頃 震度2  日向灘

●5月14日05時23分頃 震度1  石川県能登地方

●5月14日02時55分頃 震度1  長崎県島原半島

 

今、日本での災害で苦しんでいる方々がいる。関心を持ち続けていただけたら、幸いだ。

(私は阪神・淡路大震災で被災したので、他人事とは思えない)

↓被災体験の悲しみは消えることはない。

被災地の報告~悲しみを乗り越える感謝 

 

5月14日は、水牛の救出&ゴマフアザラシ&3本足のティガーで優しさを。

 

 

 

 

 

優しさには責任がともなう。

 

    ★★★★★★★★★★

 

ぽちっ!と押して頂けたら嬉しいです。(#^.^#)

にほんブログ村 哲学・思想ブログ 名言・格言へ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ

にほんブログ村 鳥ブログへ

 

      ★★★★★★★★★★

 

沖縄県糸満市喜屋武の海岸で5月5日、アカウミガメが浜で産卵を終え、

海に戻る途中、海まで残り約15メートルの場所で、

岩礁で身動きが取れなくなっているところを発見された。

 

地元の市民やカメを愛する「亀仙人こと徳村さん」、警察官、水族館職員など

約20人が駆けつけ、カメの救出劇が繰り広げられた。

ウミガメは20~30歳くらい。体長約1メートルで体重約100キロ。

 

海に戻る途中の岩礁で身動きが取れなくなった

アカウミガメ=5日、糸満市喜屋武の海岸

(徳村弘輝さん提供)

(琉球新聞)

 

 

 

 

5月から9月はウミガメの産卵期。今回、カメが海まで戻れなかった原因として、

 

「ゴールデンウィーク中でビーチパーティーなどをしている人がいたのではないか。

 ウミガメは明かりや人の気配を嫌う。

 いつもと違う場所で産卵したり、違うルートで海に戻ろうとした可能性がある」と。

 

救出されたカメは、美ら海水族館で保護し、けがの状態を見ながら海に帰す。

 

         そして、沖縄テレビによると

 

ウミガメは無事に回復し、 14日には、発見された場所に戻り

海に向かって歩きだした。

 

 

 

 

 

(写真:沖縄テレビ様)

海に入るとあっという間に沖まで泳いでいったという。

 

 

 

 

 

(写真:沖縄テレビ様)

 

 5日に、ウミガメを発見した徳村弘輝さんは

「よかった、みんなの協力があればひとつの命を助けることが出来て嬉しい」

 

 

(写真:沖縄テレビ様)

 

 

 

沖縄県内では9月ごろまでウミガメの産卵シーズンで、

美ら島財団では海岸でのレジャーの際は配慮するよう呼び掛けている。

 

知識というのは、自然や動物、人を守るために使われるものでは? 

 

今から9月頃までは、ウミガメが産卵をする時期であり、産卵を助け、

怪我をさせないために、産卵時期や亀の事を、知識 として持ち、

人間が「今!」どんな行動を取るべきか?

 

また、このような情報こそ、拡散されて、注意を促していく事が大事だと思う。

 

    ★★★★★★★★★★

 

広島県警の警察犬で、9歳のオスのシェパード

「ドン・オブ・グリーンフォレスト号」の愛称は「ドン」。

 

ドンは、ほかの犬よりも1年ほど早い1歳で警察犬としてデビューし、

行方不明者の捜索や犯罪捜査など、これまで30件ほどの事案で成果を上げてきた。  

 

 

(写真:中国放送様)

 

 

 

パートナーの坂井邦治巡査部長と毎日、訓練している。     

「犯罪捜査でも警察犬でないと発見できない遺留品などは必ずあるので、

 ぼくら使役員も見落とさないようにしっかり訓練しているところです。」

 

さて、ドンの9歳の誕生日だった先月23日、ドンと坂井巡査部長は、

広島市の街中で小学生の男の子の捜索にあたった。

 

男の子の母親から「子どもが学校に行っていないようだ」と警察に通報があった。

 

神社の入口あたりで、男の子のランドセルが見つかったことから、

ドンと坂井巡査部長は、警察署から出動要請を受けたという。

 

「やはり犯罪に巻き込まれてはいけない。交通事故に巻き込まれては

 いけないという気持ちから早期に見つけたいという気持ちで臨場した。」

 

 

 

 

 

(写真:中国放送様)

 

ランドセルに付いていたにおいを頼りに捜索を始め、

ドンは、空気中に漂うにおいに反応。

捜索開始から40分…。神社から500メートルほど離れた駐車場で、男の子を発見。  

 

 

 

 

 

(写真:中国放送様)

功績がたたえられ、ドンには広島東警察署の佐藤信夫署長から署長賞が贈られた。  

 

 

(写真:中国放送様)

 

 

 

「素直にすごくうれしいです。ドンちゃんも喜んでいると思います。

 今後とも一緒に切磋琢磨してがんばりたいと思います。」

 

 

 

 

 

(写真:中国放送様)

ドンは、もらった好物のリンゴのにおいをかいで、ご機嫌な様子。

 

警察犬に認められるのも、難しいし、優秀な犬である。

優秀であっても、毎日訓練を欠かさない のだ。

毎日の訓練・努力が、功績につながっている。

 

犬が、人間を助けるために、頑張っている!

人間は? 動物や人を助けたり、支援の力を用いられたら幸せ!

 

    ★★★★★★★★★★

 

5月2日、米国メリーランド州オーシャンシティーのアサウーマン湾に架かる

国道90号線の橋で、5台の車を巻き込む事故が起きた。

 

うち1台が横転し、手すりの上で止まった。

 

女児が乗っていた車

(オーシャンシティー消防局のSNSから)

(日刊ゲンダイ)

 

 

 

 

 

海への転落は免れたものの、助手席にいた2歳の女児が海に投げ出されてしまった!

 

       すると

 

事故に巻き込まれなかった後続の車から1人の男性が飛び出してきて、

橋の上から女児の様子を確認した。

 

女児は最初はあおむけになって浮いていたが、うつぶせになった。  

 

男性は車内にいた娘に

「救急車か消防車が来たら止めるんだ!」

と大声で指示すると、靴を脱ぎ、橋から約7.5メートル下の水面に飛び降りた。

 

男性は泳いで女児にたどり着き、肩の上にのせて泳ぎ始めた。  

 

その様子を海上のボートから見ていたのが、ジョー・オーテルさんと

娘のアライナさんで、急いで現場にボートを走らせ、

男性と女児を船上に引き上げた。

 

そして連絡を受けて駆けつけた救急車に半分意識を失った女児を引き渡した。

男性は「私は大丈夫だから」と名前も名乗らず、その場から立ち去ったという。  

 

この事故では、女児を含めて8人が負傷したが、全員、軽症で命に別条はなった。

 

メリーランド州ボルチモアのジョンズ・ホプキンズ小児センターに搬送された

女児も診断と治療を受けて退院できた。  

 

さて、事故は地元メディアはもちろん、CNNでも報じられ、

「名前も名乗らずに立ち去ったヒーローは誰だ?」と話題になった。  

 

その後、男性はオーシャンシティーに住むジョナサン・バウアーさんと判明したが、

当初、ジョナサンさんは「名前は出さないでほしい」と匿名を希望していた。  

 

しかし、市当局から「表彰させてほしい」と懇願され、5月7日、

事故を担当したオーシャンシティー消防局第3分署で記者会見が行われた。  

 

ジョナサンさんは救出の詳細を説明し、市長から感謝の盾を贈呈された。

 

会見には妻のウェンディーさんと事故現場にいた娘のアバさんも同席していたが、

妻のウェンディーさんは

「実は夫は高所恐怖症なんです」という驚くべき事実も明らかにした。  

 

高所恐怖症なのに7.5メートル下の海に飛び込んで女児を救い、

名前も名乗らずに立ち去る……まさに「謙虚なヒーロー」だと周囲は讃えた

 

高所恐怖症であるのに、7.5メートルの高さから飛び込んだ!

中々出来る事ではないが、普段から「命を大切に」思っているからだろう。

また、ボートを走らせてくれたことも、助ける力になった。

 

命を救うために、勇気ある行動が出来る人は、幸いだ!

 

 

   ★★★★★★★★★

 

「知識と才能

 勇気と労などは

 命を支え守るために

 用いられると

 素晴らしい結果を導く

         by happy-ok3」

 

 

 

 

 

 

       

 

 

         

        ★★★★★★★★

 

昨年の7月に熊本豪雨が襲ったあと、支援物資を何度か、有志や熊本YWCAや、

球磨村のお寺に、必要を伺い、送付させていただいた。

 

7月13日(掲載)三重県の有志に。

7月18日7月21日(掲載)熊本YWCAに。(球磨村のお寺の報告は明日紹介)

 

昨日、熊本YWCAと、球磨村のお寺の副住職とお話をした。

今日は、熊本YWCAからの報告を、お伝えしたい。

 

支援物資というのは、災害の後、時間と共に変化する。

熊本YWCAには、連絡をとり「今、必要な物」を送付した。

 

時間が経つと、片付けに必要な、長ぐつや、手袋、ゴーグル、カビに良い消毒液、

がれきや泥の片づけに防塵マスクが必要になった。

 

「happy-ok3さん、長ぐつ、助かりました。長ぐつのお陰で、

 撤去が手伝えた土地は、今年、田植えが出来るのです。

 近日、私たちスタッフは、田植えのお手伝いに行きます。

 その時も、長ぐつが活躍してくれそうです。」

 

「良かった。長ぐつは、折り畳めないので、大きな箱になってお世話かけました」

 

「田植えが出来ると、収入につながりますから、再建が早くなるんです。

 私たちが、お手伝いが出来た土地は、田植えが出来るんです!」

 

「そうなのですね!嬉しいです!良かったです!」

 

今は、田植えの時期でもある。

 

岩手県の釜石市立白山小学校の3年生から6年生の児童17人が、

14日は田植えに挑戦。

 

 

 

 

 

(写真:テレビ岩手様)

白山小学校では、総合的な学習の一環で毎年、米作りの学習を行っていて、

ことしで41年目だという。お米の大切さが体験できる!

 

被災地で、復興が進むために、拙い支援物資がお役に立てたなら、嬉しい!

 

何度も,お伝えさせて頂くが、支援物資の場合は、

「要らない中古品や、状態の良くないものは、避け、新品を。

 

多くの物を失って、気持が沈んでいる中、新しい物、その時に必要な物を!

 

熊本豪雨の後の田植えで、美味しいお米が収穫できますように!

 

支援がお役に立てている報告は、心底、嬉しい!

 

今日も、医療現場の悲痛な声に対し、真剣に 協力をさせて頂きたい・・・。

 

今日の1日、必要な支援が、再建を進める!

 

医療関係の方々が、支えられますように!と祈り、

そして、復興は半ばである被災地を応援させて頂きたい!!

 

コロナに私たちが出来る事は、感染しない努力 である。

最前線で頑張っている医療従事者の方に、感謝と敬意をこめた言葉と行動を!

 

(下記には、イジメ相談の機関・いのちの電話を載せているから、電話をして!)

 

今日も【命を助け支えるhappyな1日に。

 

いつも、皆様の励ましに、心から感謝いたします。

 

ボリュームのあるブログをお読み下さり、コメントを下さって心から感謝いたします。

 

今日の1日の時間の中、あなただけの素晴らしい光を輝かせて欲しいと祈ります!

 

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

       お誕生日

今日 5月15がお誕生日の方おめでとうございます。

 

 

 

 

 

 

 

 

お誕生日がいつの日であれ、今生かされていることが、
私たちへの素晴らしい贈りもの、辛い事があっても、今日の生を大切に。

 

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

 

「いのちの電話」(←クリックすると全国のいのちの電話が)

 

イジメ相談

【いじめ相談窓口】

●ふくしま24時間子どもSOS 電話 0120-916-024

「東北いじめ総合支援センター」電話相談 080‐3320‐8844

●全国共通・24時間子どもSOSダイヤル  0120-0-78310 (全てのイジメに)

●189=年中無休、24時間

●チャイルドライン 0120-99-7777=月~土曜日の午後4~9時(18歳まで)

●子どもの人権110番 0120-007-110=平日午前8時半~午後5時15分

●NPO法人BOBDプロジェクト LINE@bondproject 月、水~土の午後4時~6時半

午後7時半~10時 10,20代の女性対象。

 

#学校ムリでもここあるよ

定時制高校

全国から高校中退者や発達障害の子どもたちを

受け入れている 北星余市高校 ←こちらから

 

一人で悩まず相談を。←こちらから

 

大切なあなたが今日も 幸せで笑顔でいてほしい。

あなたは素晴らしい人なのだから!

あなたは大切な尊い人!だから。

 

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

ここからは、鳥たちの事に。(#^.^#)

コメント欄にお名前を記して頂けると嬉しいです。

お手数をおかけしますが   https://happy-ok3.com/

 

はてなブログにいる方は「お誕生日おめでとうの happy-ok3の日記」

の読者登録されると「happy-ok3の日記」の更新が入ります。

 

下のブログ村の「ぽちっ」をお願いできたら幸いです。

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

皆様から励まして頂き、心から感謝します。感想、よければコメント頂けたら嬉しいです。

 

昨日は、晴ちゃん、定期治療の日でした。

2~3日前から、病院に行く事は伝えていましたが・・・。

 

昨日は、晴ちゃん、病院はいやだ~と、

カゴから、すごいスピードで出て、部屋の中を逃げ回りました。

おっかけバトル、大変でした。(#^.^#)

 

でも、律儀な晴ちゃんは、病院は苦手なのですが、

ちゃんと先生の顔を見て、あいさつをするのです。

この律義さには、先生もいつも感心されています。

 

皆様からの、前日頂いた、お言葉は、ちゃんと伝えています。

喜んでいます。ありがとうございます。

 

コロナの変異種の勢いがすごいです。

皆様、お身体大事になさって下さいね。

今日が素敵な1日になりますように。

 

えがお~。

 

 

 

 

えがお~。

 

 

 

 

なかよし~。

 

 

 

 

なかよし~。

 

 

 

 

みんな、今日も素敵な笑顔をありがとう!

 

いつも、皆様からの励ましを心から感謝します。

ぽちっ!と押して頂けたら嬉しいです。(#^.^#)

にほんブログ村 哲学・思想ブログ 名言・格言へ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ

にほんブログ村 鳥ブログへ

※記事を紹介される折はリンクを貼って頂けると嬉しいです。

今日も皆様がhappyな優しい気持ちで、

一日を過ごせますように! GO!

Copyright2018実祝プランニング

ウミガメ救出&警察犬ドン&高所恐怖症&田植え” に対して9件のコメントがあります。

  1. スフレ より:

    おはようございます、happyさん。
    スフレです。

    きょうもたくさんのいろんな記事を
    いっしょうけんめいに書いてくださって
    ほんとうにありがとうございます。

    >【行方不明のカッパちゃん、9ヶ月ぶりに救出】

    カッパちゃん、見つけてもらってほんとうによかったです! (#^.^#)。
    これからもみなさんをもっともっとげんきにしてくれますね(#^.^#)。

    >復興スローガン「みんなで取り戻す生き生き笑顔のさかもと」の文字が添えられ、
    美しい球磨川や人や動物が共存する様子が色鮮やかにデザインされている。

    こういう看板、だいすきです(#^.^#)。
    ほんとうに、描いてくださったみなさんのきもちが伝わってくるからです(#^.^#)。

    >【ペット同伴避難所、久留米市が設置】

    ほんとうによかったですね(#^.^#)。
    小鳥さんやハムスターさんたちや、ちいさないきものさんたちははどうなのかなぁ? 
    といつも思います。

    >【復興祈念公園内に合祭殿、双葉の浪江町】

    きっと、みなさんをまもってくれるとおもいます。
    手を合わせるところができてほんとうによかったです(#^.^#)。

    きょうも新型肺炎の状況をありがとうございます。

    アカウミガメさん、たすかってほんとうによかったです! (#^.^#)
    卵も無事に孵りますように、赤ちゃんたちが無事に海へもどれますように。
    ほんと、たくさんの生き物さんたちがどんなに困っているかを
    知るのはとてもたいせつだとおもいます。

    広島県警の警察犬で、9歳のオスのシェパード
    「ドン・オブ・グリーンフォレスト号」の愛称は「ドン」さんの
    おはなし、とってもよかったです(#^.^#)。

    ドンさんはほんとうにえらいなぁ! (#^.^#)。
    いっしょうけんめいですなおだからですね(#^.^#)。

    >会見には妻のウェンディーさんと事故現場にいた娘のアバさんも同席していたが、
    妻のウェンディーさんは
    「実は夫は高所恐怖症なんです」という驚くべき事実も明らかにした。  

    すごーい! きっと、助けたい一心だから高いところが怖いのも
    忘れてしまったのだとおもいます(#^.^#)。
    ほんとうにやさしいかたですね(#^.^#)。

    きょうもコメントを書くのがすくなくて
    ほんとうにごめんなさい。

    晴れさん偉いです! (#^.^#)。

    晴さん、誉さん、たつきさん、
    きょうもかわいいすがたとえがおを
    ほんとうにありがとう! (#^.^#)。
    いつもげんきをもらっています(#^.^#)。
    しあわせなきもちになってにっこりしています(#^.^#)。

    happyさん、
    くれぐれもおからだに気をつけてくださいね。
    良い一日になりますように(#^.^#)。

    1. happy-ok3 より:

      スフレさま、おはようございます。いつも感謝します。

      >「カッパちゃん、見つけてもらってほんとうによかったです! (#^.^#)。
      これからもみなさんをもっともっとげんきにしてくれますね」

      カッパちゃん、くま鉄道の全線再開を待っているでしょうね。

      >「ほんとうに、描いてくださったみなさんのきもちが伝わってくるからです」

      地元の若い学生さんたちが、再び、町に色を取り戻そう!とされて、素晴らしいですね。
      ご覧になった方々は、元気が出るでしょうね。

      >「小鳥さんやハムスターさんたちや、ちいさないきものさんたちははどうなのかなぁ? 
      といつも思います。」

      ケージに入る小動物は大丈夫です。ウサギも、鳥もハムスターも。(#^.^#)

      >「手を合わせるところができてほんとうによかったです」
      帰還できていない氏子さんもおられるので、こういう場所は、心の支えになりますね。

      >「卵も無事に孵りますように、赤ちゃんたちが無事に海へもどれますように。
      ほんと、たくさんの生き物さんたちがどんなに困っているかを
      知るのはとてもたいせつだとおもいます。」

      生き物たちの、生態をしり、人間の行動で、邪魔をしないようにしたいです。

      >「ドンさんはほんとうにえらいなぁ! (#^.^#)。
      いっしょうけんめいですなおだからですね」

      もう9歳なのに、頑張っていて、ドンちゃん、立派です。
      リンゴ、美味しかったでしょうね。

      >「すごーい! きっと、助けたい一心だから高いところが怖いのも
      忘れてしまったのだとおもいます」

      命を大切にされる方なのでしょうね。
      中々、出来る事ではないですね!

      >「晴れさん偉いです!」

      晴ちゃんは、優しくて、偉いです。(#^.^#)

      今日も鳥たちのこと、感謝します。
      いつも伝えていますよ。
      喜んでいます。

      お身体大事になさってくださいね。

      いつも本当にありがとうございます。

  2. byronko より:

    福岡市長は「ペット同伴専用の避難所」を設置することを発表したのですね。
    コンパニオンアニマルを連れていけない避難所が多い中、とてもありがたい計画だと思います。
    ケージにずっと入っていなければならないので、動物達はストレスを感じるでしょうが、命が守られることを考えれば、飼い主の方はより安心ですね。

    メリーランド州で女の子を救った男性は、高所恐怖症だったのですか。
    救おうという気持ちは、恐怖を克服したり、特別なパワーを生み出しますね。

    1. happy-ok3 より:

      byronkoさま、おはようございます。いつも感謝します。

      >「福岡市長は「ペット同伴専用の避難所」を設置することを発表したのですね。」

      素晴らしいことだと思います。
      災害が起きた時、動物の事を考える人が多いのです。

      ですから、避難所にいかず、車中泊を続け、身体をこわす方も出てきます。

      ケージの中でのストレスはあるでしょうが、飼い主も、動物も、守られることが大事ですね。

      熊本地震の時は、某動物病院が、ペットと飼い主を受け入れたのです。
      その時も、必要を伺い、確か、タオルでしたか、その動物病院に送付させて頂いた記憶があります。

      >「救おうという気持ちは、恐怖を克服したり、特別なパワーを生み出しますね。」

      すごいですね。
      日本で言われる「火事場の〇〇ちから」のようなものですね!(#^.^#)

      女の子が助かって良かったです。

      お身体大事になさってくださいね。

      いつも本当にありがとうございます。

  3. ライダーマン。 より:

    こんにちは、happyさん。

    九州豪雨災害のその後の記事たくさんありがとうございます。
    カッパちゃんが見つかったこともほのぼのしましたし、坂本町復興看板、坂本中学校の生徒さんのデザインされ
    看板いいですね。八竜小学校の皆様もお手伝いお疲れ様でした。
    また仮住まいの方がまだたくさんいらっしゃるのですね、一日も早い復興をのぞみます。

    広島県警の警察犬ドンちゃん、さすがベテランさんですね。良く見つけてくれました。
    岩手県の白山小学校のみなさんの田植え体験、農家の大変さがわかりいい授業ですね。
    こちら石川でもやっているのかなぁ~

    今日もたくさんの記事ありがとうございました。
    暑くなりましたね。この後も良い一日をお過ごしくださいね。

    いつも本当にありがとうございます(^_^)/

    1. happy-ok3 より:

      ライダーマン。さま、こんにちは!いつも感謝します。

      >「カッパちゃんが見つかったこともほのぼのしましたし、坂本町復興看板、坂本中学校の生徒さんのデザインされ看板いいですね。」

      駅のシンボルがみつかると、希望!ですよね。
      坂本中学のみなさんの看板は、町の多くの方に励ましを届けるでしょうね。

      >「また仮住まいの方がまだたくさんいらっしゃるのですね」
      時間がかかるようですね。

      >「広島県警の警察犬ドンちゃん、さすがベテランさんですね。良く見つけてくれました。」
      9歳のベテラン、ほんとうに「ドン」ですね。
      日々の訓練の成果ですね。

      田植えの体験は、お米のありがたさが、体験できていいですね。

      お身体大事になさってくださいね。

      いつも本当にありがとうございます。

  4. ちろ より:

    警察犬のドンちゃん、大活躍ですね(^^)
    ワンコが活躍してくれるとほんとに嬉しいです。
    ジョナサンさんも立派な方ですね!
    リアルなヒーローですね~こういう方って本当にいるのですね。
    ティガーちゃんの記事も読ませて頂きました。
    飼い主が責任を放棄したのは残念ですが、
    でも助けてくれる方が現れて本当に良かったです。
    晴ちゃんと追っかけバトルお疲れ様です(^^)
    鳥さんたち素敵ですねぇ~お散歩でも鳥さんを見ると嬉しくて。
    お身体には気を付けてくださいね。

    1. happy-ok3 より:

      ちろ様、こんばんは。いつも感謝します。

      >「警察犬のドンちゃん、大活躍ですね」
      すごいですね。9歳なのに、とっても頑張っていますね!

      >「ジョナサンさんも立派な方ですね!」
      中々、出来ることではないですね。

      >「ティガーちゃんの記事も読ませて頂きました。」
      ティガーちゃんは、これから幸せになりますよ!

      >「晴ちゃんと追っかけバトルお疲れ様です」
      晴ちゃんの方が、疲れたと思います。
      おっかけでつかれた後に、病院ですから。

      お身体大事になさってくださいね。

      いつも本当にありがとうございます。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)