三陸のカキとフランスの絆&相馬市からの桜の絆

2021年 3月16日(火)

 

温かい人たちの事実と、被災地の報告と、新型コロナウィルスの内容も。

関心を持ち続け、支援をと願います。 

 

「絆はお互いの支え合い、励まし合いから。

 

happy-ok3の、日記の記事は支援などの報告の下に。

 

ぽちっ!と押して頂けたら嬉しいです。(#^.^#)

にほんブログ村 哲学・思想ブログ 名言・格言へ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ

にほんブログ村 鳥ブログへ

 

【山元町では復旧のめどが立たず】

 

●2月13日に発生した県内で最大震度6強を観測した地震で、山元町では

住宅の瓦が落ちるなど1148件の被害がでた。

 

 

 

 

 

(写真:仙台放送様)

山元町坂元の74歳の佐藤光義さん。

「階段の上の雨漏りがひどい。廊下の上、5カ所くらいある」

町から「半壊」の判定を受け、妻と2人暮らしのため、壊れた家財道具の運び

出しや被害の全容を把握するのに時間がかかり3月15日に、り災証明書が発行。

 

「すきま風が来るから、早くゆっくりした生活をしないとどうしょうもない」

 

修理を依頼する地元の業者は順番待ちのため、ブロック塀の修復作業は5月ごろに。

 

 

 

 

 

(写真:仙台放送様)

一方、町では被害を確認する調査を急ぎ「外観の一次調査と内部の二次調査を並行で

進めている状態、なんとか3月中には終えたい」

 

山元町での、り災証明書の受付は3月19日まで。

 

 

【豪雨後、心身の不調、人吉市、八代市】

 

●昨年7月の豪雨で甚大な被害を受けた熊本県人吉市と八代市の被災者世帯を対象

にした専門機関の調査で「災害発生後に体やメンタルの調子が悪かった人の有無」

を聞いたところ、「いる」と答えた世帯は人吉で46.4%、八代で30.0%に

上ることが13日、分かった。

 

 

(写真:熊本日日新聞様)

 

 

 

避難生活に関し、「高齢者に負担」「心的ストレスがある」との声が目立った。

 

 

【八代市坂本町支所の新たな仮設庁舎が完成】

 

●去年の熊本豪雨で被災した八代市坂本町支所の新たな仮設庁舎が完成し

15日から業務が始まった。

 

 

 

 

 

(写真:熊本県民テレビ様)

業務開始を前に中村博生八代市長が「復旧復興に向けて皆さん方と一丸となって

取り組んでいきたい」と訓示した。

 

新しい仮庁舎は鉄骨造りで同じ敷地内に八代消防署坂本分署の仮設庁舎も完成。

坂本支所には4月1日から復旧工事などを進める災害復旧課が新たに加わる。

 

 

 

 

 

(写真:熊本県民テレビ様)

八代市は3月末までに新しい支所の候補地を決めて2025年をメドに再建を目指す方針。

 

 

【西日本豪雨、真備町に災害公営住宅】

 

●西日本豪雨の被災者を対象に、倉敷市が真備町に整備を進めている災害公営住宅。

入居開始を間近に控え、15日、 公開された、倉敷市真備町川辺の災害公営住宅。

 

 

 

 

 

(写真:岡山放送様)

真備町内の川辺、箭田、有井の3つの地区に合わせて91戸が3月末までに完成。

 

一足早く完成した川辺地区の住宅、 ここには災害用の備蓄倉庫も完備されている。 

 

「仮に同じような災害が起きた際には、すぐに逃げられるよう、

 屋上に避難スペースが設けられています」

 

 

 

 

 

(写真:岡山放送様)

川辺地区の住宅は、3月25日にカギが引き渡され、このほかの2つの地区は、

4月8日の引き渡し。

 

 

 

 

 

(写真:岡山放送様)

2月末時点で未だ485世帯、1134人が仮設住宅で暮らす真備町の被災者、

生活再建に向けた大きな基盤が整いつつある。

 

 

【福島の寺院で慰霊法要式

 

●福島市山口にある寺院の安洞院で11日、東日本大震災の犠牲者を弔う

慰霊法要式があり、参列者約30人が慰霊塔(約4.8メートル)に手を合わせた。

 

黙とうした後、虚無僧らが「手向(たむけ)」を尺八で献奏した。

 

虚無僧が献奏した慰霊法要式=11日午後3時ごろ

(写真:河北新報様様)

 

 

 

 

「私たち遺族にとって今日は通過点にすぎない。震災との闘いはまだ続いている」と。

 

安洞院は、慰霊塔を建立した2015年から毎年3月11日に式を開いている。

今年は新型コロナウイルス対策で一般参列者を入れない少人数とした。

住職の横山さんは「小さな灯になったが、絶やさず次につなげられて良かった」と。

 

 

【3.11風化させない、4地域結び交流】

 

●東日本大震災の被災地など計4カ所からインターネットで同時配信する

「震災10周年キャンドルハートナイトin仙台」が11日夜、仙台市宮城野区の

仙石コミュニティ広場を主会場に行われた。

 

参加者はろうそくに明かりをともして犠牲者を悼み、震災の風化防止を誓い合った。

同区の福住町町内会の主催。

 

震災を機に交流を深める東松島市野蒜、南三陸町志津川の両地区と、町内会が

災害時相互協力協定を結ぶボランティア団体の拠点がある静岡市清水区を

動画配信サービスでつないだ。  

 

仙台を主会場に4カ所を結んだイベント

11日、宮城野区の仙石コミュニティ広場

(写真:河北新報様様)

 

 

 

震災直後、災害時の協定を結んでいた尾花沢市鶴子地区から支援物資の提供を

受けた経験から、町内会は地域を越えた交流を重視。

協定の締結先は宮城、山形、静岡、愛知4県の計14団体に増えた。

 

 

【祈り届け、ランタンに これからも見守って】

 

●東日本大震災の犠牲者を追悼しようと、発光ダイオード(LED)でともした

ランタンを飛ばす催しが11日、岩手県大船渡市大船渡町の夢海公園であった。

 

メッセージを書いたランタンを飛ばす参加者

11日午後7時10分ごろ

(写真:河北新報様様)

 

 

 

 

ヘリウムガス入りの風船を和紙で覆ったランタン130個が午後7時、

一斉に夜空に浮かんだ。

 

 

【灯籠並べあの日を、栗原賞店街で

 

●東日本大震災の発生から10年となった11日、商店街に竹灯籠を並べて犠牲者を

追悼するイベントが宮城県栗原市築館であり、築館地区の地域おこし協力隊が企画。

 

震災10年を迎え、竹灯籠を並べて犠牲者を追悼した

11日午後7時50分ごろ

(写真:河北新報様様)

 

 

 

商店街の店主と築館中野球部の生徒ら計約30人が午後5時ごろから準備を始め、

500個ほどの竹灯籠を並べた。

市築館総合支所には「3・11」の文字の明かりが浮かぶように置かれた

 

 

【竹灯籠700個、希望の祈り、福島県富岡町】

 

●東京電力福島第1原発事故で一時全町避難した福島県富岡町で11日、約700個の

竹灯籠がともされ、町民らが鎮魂と未来への希望の祈りをささげた。

 

鎮魂や希望の祈りを込めてともされた竹灯籠

11日午後6時25分ごろ

(写真:河北新報様様)

 

 

 

地元の復興まちづくり会社「とみおかプラス」が主催。

午後5時半ごろ、町中心部の公園に並んだ竹灯籠に明かりがともると

「がんばろう富岡」「負けるな」などの文字が浮かび上がった。  

 

町では津波で24人が犠牲となり、原発事故に伴う避難中に亡くなった

町民ら452人が関連死と認定された。

 

 

【犠牲者しのぶ、キャンドルナイト】

 

●東日本大震災発生から10年の11日、3・11キャンドルナイト

「追悼・復興への祈り」が山形市の文翔館で催された。

 

避難者や市民らがろうそくの炎を前に、犠牲者を悼んだ。

県やNPO法人などでつくる実行委員会が主催。

 

 

犠牲者を悼み、被災地を思ったキャンドルナイト

11日午後6時ごろ

(写真:河北新報様様)

 

 

 

 

入場を制限し、避難者代表やスタッフらがガラス瓶に立てたキャンドル約300本に

点火。瓶には「頑張ろう」「皆が生きたことを忘れない」などの言葉が手書き

されており、広場にハート形と「3・11」の光の文字が浮かび上がった。

 

 

【看護崩壊、誰か助けて

 

●先週木曜日、愛知県の医療従事者らでつくる労働組合が開いた会見。  

「もうこれは看護崩壊です。誰か助けてと叫びたい」 (愛知県医労連 井上愛子副委員長)

愛知県内の看護師らおよそ1500人を対象にしたアンケート調査で衝撃の結果が。

 

 

 

 

 

(写真:CBCテレビ様)

 

実に7割以上が看護師の仕事を辞めたいと考えているという。  

 

(写真:CBCテレビ様)

 

 

「業務負担が増えている中、地域や保育園、家族や病院内で差別され、

看護師の心は深く傷ついている」

 

 

 

 

 

(写真:CBCテレビ様)

自らも感染するリスクと隣り合わせの中、医療現場の最前線で働く看護師。  

 

「どんどんやめていってしまうと残された職員がさらに疲弊。

患者さん側にも迷惑を。頑張るしかないけどもう限界」と。

 

北海道医労連は、15日、医療従事者が、新型コロナウイルスの対応で感じている

不安と差別を解消するため、定期的な「PCR検査」を求める要請書を提出した。

 

看護師らが描いた医療現場の窮状を訴える54枚の絵もあわせて提出。

 

 

 

 

 

(写真:北海道放送様)

 

「2交代なので16時間(勤務)なんですけど、夕べもほとんど座ることなく、

走り回ってました。こんだけ何も見えない状態で話しかけられたら、

怖いだろうなと思いながら、せめて目だけは笑っていようと頑張っています。

もうギリギリです。私たちを助けてください」

 

 

 

 

 

(写真:北海道放送様)

道医労連は、道の回答次第では、札幌でも開催される東京オリンピックへの

看護師派遣の取りやめも考えざるを得ないと話している。

 

【コロナ詐欺に注意】

 

●詐欺が増え「新型コロナワクチン詐欺 消費者ホットライン」が開設された。

 

 

 

【コロナ禍の中、命を大切に、相談を】

 

自殺ネットワーク風 では、各地域に相談窓口の電話がある。

👆 電話をしてほしい。  また、👇も。

 

 

 

 

 

 

 

【地震】

 

yoshihide-sugiura様が、地震の事は、詳しく書かれている。

「yoshihide-sugiura様からは、現在、関東は不安定であり、特に家具の

 転倒防止を行う、転倒する側にベッドを置かない、等お願いしています」と。

 

●3月15日23時08分頃 震度1   岐阜県飛騨地方

●3月15日19時52分頃 震度2   鹿児島湾

●3月15日15時52分頃 震度1   和歌山県北部

●3月15日13時15分頃 震度1   茨城県北部

●3月15日11時37分頃 震度3   和歌山県北部

●3月15日08時18分頃 震度1   和歌山県北部

●3月15日06時07分頃 震度1   茨城県北部

●3月15日02時25分頃 震度1   和歌山県北部

●3月15日00時59分頃 震度3   和歌山県北部

●3月15日00時40分頃 震度1   和歌山県北部

●3月15日00時31分頃 震度1   和歌山県北部

●3月15日00時26分頃 震度5-  和歌山県北部

 

今、日本での災害で苦しんでいる方々がいる。関心を持ち続けていただけたら、幸いだ。

(私は阪神・淡路大震災で被災したので、他人事とは思えない)

↓被災体験の悲しみは消えることはない。

被災地の報告~悲しみを乗り越える感謝 

 

3月15日は、3つの中学からの感謝&児童たちからの感謝で感謝を

 

 

 

 

 

感謝は、大きな力。

 

    ★★★★★★★★★★

 

ぽちっ!と押して頂けたら嬉しいです。(#^.^#)

にほんブログ村 哲学・思想ブログ 名言・格言へ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ

にほんブログ村 鳥ブログへ

 

 

      ★★★★★★★★★★

 

東日本大震災では、東北・三陸の「カキ」も津波によって壊滅的な被害を受けた。

その窮地を救ったのは、遠く海を隔てたフランスとの固い絆だった。  

 

南西部マレンヌ・オレロン地区は、ヨーロッパ一のカキの生産量を誇る

フランスの中でも年間6万トンと、最多を誇る産地。

 

 

 

 

 

(写真:TBSニュース様)

 

実は、この街の人々らが中心となって、津波被害に遭った三陸のカキ養殖を

ピンチから救った。

 

当時、いち早く支援に動いたのが、ヨーロッパ最大規模の漁業機械メーカーの

代表のパトリス・ミュロー社長だ。

 

「三陸の沿岸が津波で破壊されて、カキ養殖全てが危機にさらされていました」

 

 

 

 

 

(写真:TBSニュース様)

 

三陸の産地は津波によりカキを育てるいかだやロープが流され、

養殖業の復旧が全く見通せなかった。

 

 

 

 

 

(写真:TBSニュース様)

 

窮状を知ったミュローさんらは6トン分の道具を空輸し、2011年7月には

宮城県石巻や気仙沼に入り、技術指導にあたり、他のフランスの産地にも呼びかけ、

日本円でおよそ2600万円の支援金を送った。  

 

 

 

 

 

(写真:TBSニュース様)

 

「1万キロ離れていても、海で働く者にとっては感じることは同じです。

 人々の苦悩も同じで、できることがあればすぐにやります」

 

なぜフランスのカキ養殖業の人々が、三陸の支援に乗り出したのか。

 

1960年代後半、フランスの産地は原因不明の病気により、カキがほぼ

全滅してしまう危機に見舞われた。

 

 

(写真:TBSニュース様)

 

 

 

その際、病気にかからないカキとして白羽の矢がたったのが、三陸産のカキ。

大量の稚貝の供給を受けることで、フランスの養殖業が救われたのだった。 

 

 

 

 

 

(写真:TBSニュース様)

 

1870年代から5代にわたりカキ養殖業を続けるジェイさんは、

「私と父が死んでしまったカキを整理していた隣で、日本のカキは

 花のように美しく育っていたのです」

 

その結果、いまフランスで生産されるカキのおよそ9割が三陸産をルーツに持つと。

 

 

 

 

 

(写真:TBSニュース様)

 

10年前の震災での支援は、いわばその「お返し」で、いまでもカキが病気に

なった時などに助け合っているのだという。  

 

 

 

 

 

(写真:TBSニュース様)

 

「フランスは伝染病で、三陸は津波でしたが、両方は同じ状況に陥り、

 互いの助けを必要としていました。

 大切なことは協力関係を続け、将来のために維持することです。

 そうすれば、ともに困難を克服できます」

 

 

 

 

 

 

(写真:TBSニュース様)

 

東北とフランス、遠く離れていても、カキが結んだ絆はずっと続いている。

 

私は、ずっと被災地の報告をさせて頂く中、三陸のカキを用いて、復興への

イベントが行われている事を紹介してきたが、背後でこんなに温かい

フランスの支援があったから、三陸のカキが生かされていることに感動した。

 

本気で、支援や協力をさせて頂く中で、助けられ、感謝と信頼が生まれる。

絆という言葉は、励まし合う中から使われる重みのある言葉。

 

 

       ★★★★★★★★★★

 

復興への願い込めた桜の話題。阿蘇市の小学校で咲いた桜。

被災地をつなぐ交流のシンボルが今年初めて開花した。

 

阿蘇市の阿蘇西小学校。校舎のそばにピンク色のしだれ桜が咲いていた。

6年生 の児童は

「このサクラを見て元気をもらった」

 

 

 

 

 

(写真:熊本県民テレビ様)

実はこの桜。2年前、福島県南相馬市の団体が支援の恩返しとして植えたもの。

 

 

 

 

 

 

福島にある国の天然記念物「三春滝桜」を接ぎ木したもので

東日本大震災から10年の今年、初めて花を咲かせた。

 

 

 

 

 

 

6年生の児童は

「熊本地震はすごく怖かったがサクラをもらってとても元気になれたので

 このサクラと福島の方には感謝している」

 

 

 

 

 

 

阿蘇西小学校・北誠一郎校長 は

「交流のシンボルでもあるし復興に向けての元気が湧いてくるような桜に

 これからもしていきたい」

 

阿蘇市と、福島の相馬市も、離れていても、桜を通して絆が結ばれている。

相馬市も東日本大震災で大きな被害があり、まだ、復興も半ばであるのに。

 

阿蘇西小学校の児童たちは、遠く離れた相馬市からの桜が力になった。

 

今年、初めて花を咲かせた!

絆は、支援を通し、支援の内容が励ましとなり、

人の心を励まして行くものだと教えられる。

 

         ★★★★★★★★★

 

「善い影響を与える力

 本当の強さと美しさは

 犠牲の伴う純粋な働きから

 心の土壌に届けられていく

         by happy-ok3」

 

 

 

 

 

 

      

 

  

        

        ★★★★★★★★

 

支援は、カキであったり、桜であったりと、支援の内容が、ずっと助けられた

証しの力が、残されて、人を励まし続けていく。

 

絆とは、苦しみをともに乗り越えさせる力を持つ。

その力は、人を励まし、癒し、立ち上がらせるもの。

 

上記に記したが、医療従事者の方々の悲痛な叫びがある!

支えていく責任は、私たちひとりひとりにあるのでは?

 

医療関係の方々が、支えられますように!と祈り、

そして、復興は半ばである被災地を応援させて頂きたい!!

 

コロナに私たちが出来る事は、感染しない努力 である。

最前線で頑張っている医療従事者の方に、感謝と敬意をこめた言葉と行動を!

 

(下記には、イジメ相談の機関・いのちの電話を載せているから、電話をして!)

 

今日も【支援を届けるhappyな1日に。

 

いつも、皆様の励ましに、心から感謝いたします。

 

ボリュームのあるブログをお読み下さり、コメントを下さって心から感謝いたします。

 

今日の1日の時間の中、あなただけの素晴らしい光を輝かせて欲しいと祈ります!

 

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

       お誕生日

今日 3月16がお誕生日の方おめでとうございます。

 

 

 

 

 

 

 

 

お誕生日がいつの日であれ、今生かされていることが、
私たちへの素晴らしい贈りもの、辛い事があっても、今日の生を大切に。

 

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

 

「いのちの電話」(←クリックすると全国のいのちの電話が)

 

イジメ相談

【いじめ相談窓口】

●ふくしま24時間子どもSOS 電話 0120-916-024

「東北いじめ総合支援センター」電話相談 080‐3320‐8844

●全国共通・24時間子どもSOSダイヤル  0120-0-78310 (全てのイジメに)

●189=年中無休、24時間

●チャイルドライン 0120-99-7777=月~土曜日の午後4~9時(18歳まで)

●子どもの人権110番 0120-007-110=平日午前8時半~午後5時15分

●NPO法人BOBDプロジェクト LINE@bondproject 月、水~土の午後4時~6時半

午後7時半~10時 10,20代の女性対象。

 

#学校ムリでもここあるよ

定時制高校

全国から高校中退者や発達障害の子どもたちを

受け入れている 北星余市高校 ←こちらから

 

一人で悩まず相談を。←こちらから

 

大切なあなたが今日も 幸せで笑顔でいてほしい。

あなたは素晴らしい人なのだから!

あなたは大切な尊い人!だから。

 

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

ここからは、鳥たちの事に。(#^.^#)

コメント欄にお名前を記して頂けると嬉しいです。

お手数をおかけしますが   https://happy-ok3.com/

 

はてなブログにいる方は「お誕生日おめでとうの happy-ok3の日記」

の読者登録されると「happy-ok3の日記」の更新が入ります。

 

下のブログ村の「ぽちっ」をお願いできたら幸いです。

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

皆様から励まして頂き、心から感謝します。感想、よければコメント頂けたら嬉しいです。

 

たつき君、頑張って食べています。(#^.^#)

誉くんも、一生懸命はげましてくれています。

みんな仲良く、励まし合ってくれるので、嬉しいです。

 

身体の状態にもよるのですが、食べる事は、元気につながるようです。

 

今日も、皆様の1日が、素晴らしい日でありますように。

 

皆様、お身体気をつけてくださいね。

皆様、今日もお身体、大事になさってくださいね。

 

えがお~。

 

 

 

 

 

皆様に感謝~。

ありがとうございました。

 

 

 

なかよし~。

 

 

 

 

なかよし~。

 

 

 

 

 

みんな、今日も素敵な笑顔をありがとう!

 

いつも、皆様からの励ましを心から感謝します。

ぽちっ!と押して頂けたら嬉しいです。(#^.^#)

にほんブログ村 哲学・思想ブログ 名言・格言へ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ

にほんブログ村 鳥ブログへ

※記事を紹介される折はリンクを貼って頂けると嬉しいです。

今日も皆様がhappyな優しい気持ちで、

一日を過ごせますように! GO!

Copyright2018実祝プランニング

三陸のカキとフランスの絆&相馬市からの桜の絆” に対して17件のコメントがあります。

  1. スフレ より:

    おはようございます、happyさん。
    スフレです。

    けさもコメントを書かせてもらう
    時間がなくなってしまいました。ごめんなさい。
    あとで、またよませてもらって
    コメントもかかせてもらいますね。

    たつきさん、がんばってね! (#^.^#)/。
    メイもわたしも応援しているよ!

    happyさん
    くれぐれもおからだに気をつけて下さいね。
    良い一日になりますように(#^.^#)。

    1. happy-ok3 より:

      スフレさま、おはようございます。いつも感謝します。

      アップが遅くなって、ごめんなさい。
      たつき君に伝えますね。
      喜びます。

      今日はこちら地域は、雨のようです。

      お身体大事になさってくださいね。

      メイちゃんも早く回復しますように。

      いつも本当にありがとうございます。

      1. 匿名 より:

        こんにちは、happyさん。
        スフレです。

        きょうもたくさんのいろんな記事を
        いっしょうけんめいに書いてくださって
        ほんとうにありがとうございます。

        >【西日本豪雨、真備町に災害公営住宅】

        いろんな設備もあったり、お部屋もきれいですね((#^.^#)。
        まだまだ戸数が足りないみたいですが、
        少しづつでも被災された皆さんが安心して暮らせるお家が
        できてゆきますように。

        >●東日本大震災の犠牲者を追悼しようと、発光ダイオード(LED)でともした
        ランタンを飛ばす催しが11日、岩手県大船渡市大船渡町の夢海公園であった。

        灯がお空にのぼって行くようすが目に浮かびます。
        いろんなところでの慰霊のための灯さんたちの
        ために、お空へ上ってゆくようです。
        被災されたみなさんが元気でありますように。

        コロナの状況をきょうもありがとうございます。

        >【看護崩壊、誰か助けて】

        どうしてこんな風になってしまったのか、
        わたしたちひとりひとりがきちんと考えないといけないと思いました。
        辛い思いをなさっている、その人の立場になって考えないといけないと
        あらためて思いました。

        >東日本大震災では、東北・三陸の「カキ」も津波によって壊滅的な被害を受けた。
        その窮地を救ったのは、遠く海を隔てたフランスとの固い絆だった。

        ほんとうにあったかいお話ですね(#^.^#)。
        このこと、全く知らなかったです。
        そして、いろんな人の支えがあって今のわたしがいることも感じました。

        >福島にある国の天然記念物「三春滝桜」を接ぎ木したもので
        日本大震災から10年の今年、初めて花を咲かせた。

        ほんとうにすてきです(#^.^#)。
        この桜さん、これからももっともっとたくさんの皆さんを
        喜ばせてくれますね。
        そしてその背後にはたくさんの人のやさしいきもちがあるから
        きれいに咲いたのですね(#^.^#)。

        >絆は、支援を通し、支援の内容が励ましとなり、
        人の心を励まして行くものだと教えられる。
         
        きょうもhappyさん、ほんとうにありがとうございます。
        コメントがみじかくてごめんなさい。

        たつきさん、しっかり食べてね(#^.^#)。
        ほら、よしきさんもみんなといっしょにいるよ(#^.^#)。

        happyさん、ありがとうございます。
        メイは大丈夫です! (#^.^#)。
        片足ケンケンも上手になりました(#^.^#)。
        カラー付けながらも飛んだりしています。
        明日にはカラーも取れると思っています。

        晴さん、誉さん、たつきさん、そして、よしきさんの魂さんも
        きょうもかわいいすがたとえがおを
        ほんとうにありがとう! (#^.^#)。
        いつもげんきをもらっています(#^.^#)。
        しあわせなきもちになってにっこりしています(#^.^#)。

        happyさん、
        くれぐれもおからだに気をつけてくださいね。
        良い午後になりますように(#^.^#)。

        1. happy-ok3 より:

          スフレさま、こんばんは。いつも感謝します。

          >「少しづつでも被災された皆さんが安心して暮らせるお家ができてゆきますように。」

          今年7月で3年が過ぎます。
          やっと災害公営住宅が建って、被災された方々が、落ち着いていかれますね。
          この住宅の中でも、よいコミュニティができていくといいですね。

          >「灯がお空にのぼって行くようすが目に浮かびます。
          いろんなところでの慰霊のための灯さんたちのために、お空へ上ってゆくようです。」

          ここはLEDでしたが、多くの場所で、灯りによる追悼が、行われました。
          希望の灯りですね。

          >「わたしたちひとりひとりがきちんと考えないといけないと思いました。
          辛い思いをなさっている、その人の立場になって考えないといけないと
          あらためて思いました。」
          仰るとおりです。

          愛知県も北海道も、かなしいですね・・・。

          >「このこと、全く知らなかったです。」

          私も存じませんでした、こんなにあったかい事実があったのですね。

          >「この桜さん、これからももっともっとたくさんの皆さんを喜ばせてくれますね。」
          桜も、東北と阿蘇で、桜をとおし、素敵な絆!ですね。

          絆は、支援をとおして、深まりますね。

          >「たつきさん、しっかり食べてね」
          ありがとうございます。食べています。(#^.^#)

          >「片足ケンケンも上手になりました(#^.^#)。
          カラー付けながらも飛んだりしています。」
          メイちゃん、良かったですね。

          今日も鳥たちのこと、感謝します。

          お身体大事になさってくださいね。
          いつも本当にありがとうございます。

  2. byronko より:

    愛知県の医療従事者らでつくる労働組合が開いた会見で、「もうこれは看護崩壊です。誰か助けてと叫びたい」という言葉があったのですね。
    医療従事者らおよそ1500人を対象にしたアンケートの結果は、非常に衝撃的です。
    エレベーターで乗り合わせた人が息を止めるとか、友達に会いたくないと言われるとか、信じられないような体験をした方がいらっしゃるのですね。
    コロナに対する恐怖は理解できますが、理性で恐怖を乗り越えて、差別が減ると良いのに…と思います。

    三陸の牡蠣の養殖業に、フランスの同業者の助けがあったニュースは、とても興味深いです。
    しかも、フランスの方々が三陸への恩を忘れずにサポートしてくれたのは、素晴らしいです。
    見えない所で私達は他者からいろいろと助けてもらって、繋がっていているのでしょうね。

    私のブログのほうへコメントくださり、ありがとうございます。
    happy-ok3さんも、似たような痛みがあったのですね。
    セルフリハビリを毎日続けてますが、横側と後側はなかなか進歩が見られず、弱気になっていました。
    勇気づけてくださり、ありがとうございます。
    いつか良くなると信じて、地道にリハビリしていこうと思います。

    1. happy-ok3 より:

      byronko さま、おはようございます。いつも感謝します。

      >「医療従事者らおよそ1500人を対象にしたアンケートの結果は、非常に衝撃的です。」

      これは、あまりに酷いですね。
      看護師さん達がいてくださるからこそ、病院は治療ができるのに。

      コロナの差別や排除をやめよう!と言われ続けているのに、辛いと思います。

      >「しかも、フランスの方々が三陸への恩を忘れずにサポートしてくれたのは、素晴らしいです。」
      私も感動しました。

      >「見えない所で私達は他者からいろいろと助けてもらって、繋がっていているのでしょうね。」
      仰るとおりです。

      一人で生きているのではないですね。(#^.^#)

      >「セルフリハビリを毎日続けてますが、横側と後側はなかなか進歩が見られず、弱気になっていました。」
      時間はかかるかもしれませんが、大丈夫ですよ。
      ただ、痛みが激しい時などは、ご無理されないでくださいね。

      お身体大事になさってくださいね。

      いつも本当にありがとうございます。

  3. リボン より:

    あまりな看護崩壊、帰宅も出来ず、いわれのない差別、暴言、なんてことでしょうか。どうしようもない人たち、国です。
    牡蠣といえばフランスが有名ですが、いまフランスで生産されるカキのおよそ9割が三陸産をルーツに持つとは、いつもありがとうございます!

    1. happy-ok3 より:

      リボンさま、こんばんは。いつも感謝します。

      >「あまりな看護崩壊、帰宅も出来ず、いわれのない差別、暴言、なんてことでしょうか。どうしようもない人たち」

      これは、何とかしないといけないです。

      悲痛な魂の叫びです・・・。

      >「牡蠣といえばフランスが有名ですが、いまフランスで生産されるカキのおよそ9割が三陸産をルーツに持つ」

      このような素敵な事実があったこと、私も感動しました。

      お身体大事になさってくださいね。

      いつも本当にありがとうございます。

  4. miyotya より:

    こんにちは。
    大きな災害があった時に外国の心ある方々の支援があったり、
    又、外国で災害が出た時に日本からも応援があったりと、国を超えて助け合う
    心と力が継続していることに感動します。
    有難いことですね。

    1. happy-ok3 より:

      miyotya さま、こんばんは。いつも感謝します。

      >「大きな災害があった時に外国の心ある方々の支援があったり、
      又、外国で災害が出た時に日本からも応援があったりと、国を超えて助け合う
      心と力が継続していることに感動」

      仰るとおりですね。

      このような、素晴らしい絆、素晴らしいです。

      お身体大事になさってくださいね。
      いつも本当にありがとうございます。

  5. ぴーちゃん より:

    こんばんは。

    3・11の慰霊の行事も灯籠などで綺麗でしょうね。
    最近、また地震のニュース速報をよく見かけてドキッとします。

    看護師さん達の悲痛な叫び・・・私に協力できる事は差別しない事以外、
    「コロナに罹らない努力をする事」ぐらいしかできないです。
    これ以上、看護師さん達の大変な仕事を増やさないように。
    今は変異株も増えて来ているので、こちらは緊急事態宣言は解除されましたが、
    気を緩めないようにしたいものです。

    たつき君の体重も心配ですね。本当に今年は気温差が激しい年です。
    ベスト体重が保てますように、他の鳥ちゃん達も元気でいられるように祈っています。

    1. happy-ok3 より:

      ぴーちゃん さま、こんばんは。いつも感謝します。

      >「最近、また地震のニュース速報をよく見かけてドキッとします。」
      最近多いですね。

      >「看護師さん達の悲痛な叫び・・・私に協力できる事は差別しない事以外、
      「コロナに罹らない努力をする事」ぐらいしかできないです。」

      仰るとおりです。

      >「今は変異株も増えて来ているので」
      変異種は、やっかいですね・・・。
      気をつけたいです。

      >「ベスト体重が保てますように、他の鳥ちゃん達も元気でいられるように祈っています。」
      ありがとうございます。

      やっぱり、一緒にいた仔がいなくなるとショックみたいですね。
      毎日、はげましています。

      お身体大事になさってくださいね。

      いつも本当にありがとうございます。

  6. MT より:

    happy-ok3様、こんばんは! いつもたくさんの素晴らしい記事に感謝します。

    何十年も前に日本が助けたことを、震災の時にフランスが借りを返してくれていたとは知りませんでした。
    恩を仇で返す国もある中で、信義を大事にしてくれていたこと、うれしく思います。
    「自分さえよければ」という考えに陥ってしまったり、あるいは自分のことでいっぱいいっぱいのように感じていたりすることを離れて、躊躇なく助け舟を出す決断、できるだけ持ちたいです。

    桜は年1回、ほんのわずかな期間しか見られませんが、特別な感慨を持ちますね。
    次世代の人達も同じなのでしょうか、いつまでも美しい桜が日本に在り続けるといいなと思います。

    たつき君、一番ショックを受けたのでしょうね。鳥の世界でも、助け合って生きているというのはとてもうるわしい光景です。元気を取り戻してくれたらいいですね。

    今日もありがとうございました^^あたたかくなってきましたが、たまに冷えますのでどうぞお気をつけて。それでは、また。

    1. happy-ok3 より:

      MT さま、こんばんは。いつも感謝します。

      >「何十年も前に日本が助けたことを、震災の時にフランスが借りを返してくれていたとは知りませんでした。」
      私も、初めてしりました。

      >「自分さえよければ」という考えに陥ってしまったり、あるいは自分のことでいっぱいいっぱいのように感じていたりすることを離れて、躊躇なく助け舟を出す決断、できるだけ持ちたいです。」
      仰るとおりですね。

      >「桜は年1回、ほんのわずかな期間しか見られませんが、特別な感慨を持ちますね。」

      桜は、癒しと力を与えてくれますね。

      >「鳥の世界でも、助け合って生きているというのはとてもうるわしい光景です。」
      ありがとうございます。
      少しずつ、元気になっています。

      お身体大事になさってくださいね。

      いつも本当にありがとうございます。

  7. 親方 より:

    助け合う精神こそが美しいお花のようで感動です😭

    1. happy-ok3 より:

      親方さま、こんにちは。いつも感謝します。

      >「助け合う精神こそが美しいお花のようで感動です😭」
      仰るとおりです。

      お互いが真摯に助け合う姿、尊いです!(#^.^#)

      いつも本当にありがとうございます。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)