沈んだ船と児童の姿勢&鯉のぼり&シクラメン

2021年 3月17日(水)

 

温かい人たちの事実と、被災地の報告と、新型コロナウィルスの内容も。

関心を持ち続け、支援をと願います。 

 

「思いやりは、上辺ではなく心。

 

happy-ok3の、日記の記事は支援などの報告の下に。

 

ぽちっ!と押して頂けたら嬉しいです。(#^.^#)

にほんブログ村 哲学・思想ブログ 名言・格言へ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ

にほんブログ村 鳥ブログへ

 

【仙台火力発動機、復旧急ぐ】

 

●東北電力は15日、宮城、福島両県で最大震度6強を記録した2月13日の

地震の影響で停止している火力発電所の復旧時期の見通しを明らかにした。

 

仙台火力4号機(宮城県七ケ浜町、46万8000キロワット)は7月下旬ごろの予定。

原町火力(福島県南相馬市)は1号機(100万キロワット)が6月上旬ごろ、

2号機(同)は今月下旬ごろをそれぞれ見込む。  

 

東北電によると、仙台4号機はガスタービン室の換気ファンが破損。

タービンや発電機の軸受けは損傷している可能性があり、分解して点検している。

地震発生当時、軸受けの振動を検知して自動停止していた。  

 

原町1、2号機はボイラー内部の配管の変形や一部損傷が見つかっている。

1号機の方が変形の範囲が広く、補修作業に時間がかかるという。

(河北新報様)

 

 

【矢吹町の図書館が16日再開】

 

●福島県沖で発生した最大震度6強を観測した地震から1か月が経ち、

地震以来閉館していた矢吹町の図書館が16日再開した。 

 

8万冊以上ある館内の本は、ほとんどが床へと散らばった。すると、

その翌日には、町内の高校生などが片付けのボランティア作業に駆け付けた。

 

2月の地震で被害 矢吹町の図書館が再開

(写真:福島中央テレビ様様)

 

 

 

「こちらの本棚の下は、床にしっかりと固定されていて、本棚はひとつも

倒れなかったといいます」 10年前は、本棚の多くが倒れ、復旧におよそ

半年もの時間がかかったという。

 

地震への備えが、1か月での再開に至った要因の1つになった。

 

 

【川崎市市民ミュージアム、1204点の廃棄

 

2019年10月に発生した台風19号によって被災した川崎市市民ミュージアム。

 

9つの収蔵庫への浸水被害が発生し、収蔵品のレスキュー作業を経て修復作業が

いまも続いている。  今年1月には修復作業の過程で収蔵品の廃棄処分を決定。

 

 

廃棄処分となった「藁大蛇」(提供=川崎市)

(美術手帖様)

 

 

「被災状況が酷く、複製印刷物などで市民ミュージアム以外でも存在が確認できた

又は同一のものが入手できる場合」との条件で、所定の手続きにより管理台帳の

登録を抹消したうえで、約4万点の収蔵品を廃棄処分することになった。  

 

2月28日までの修復作業において、川崎市は新たに収蔵品1204点の廃棄を決定。

 

川崎市の検討部会によって、従来の施設で展示・収蔵することは難しい

との意見が出されており、館の今後については検討中となっている。

 

 

【南阿蘇村立野、犠牲者を追悼】

 

●熊本地震の本震から16日でで4年11カ月。

 

 

 

 

 

 

(写真:テレビ熊本様)

 

 

 

 

 

(写真:テレビ熊本様)

 

 

【双葉駅前に商業施設を整備】

 

●東京電力福島第一原発事故に伴い全町避難が続く双葉町は、来年春ごろの

住民帰還に向けJR常磐線双葉駅前に商業施設を整備する。

商業施設は、双葉駅東側駅前広場に建設が進む町役場仮設庁舎周辺に整備する。

 

町が住民帰還の目標に掲げる来年春頃の完成を目指し、2021年度一般会計

当初予算案に1768万円の整備事業費を盛り込んだ。

 

復興庁と県、町が昨年実施した住民意向調査では、町への帰還を判断するために

必要なこととして、商業施設の再開や新設を求める声が多く上げられており、

町は町民の帰還促進に弾みをつけたい考えだ。

(福島民報様)

 

 

【がんばろう!石巻、新しい看板製作中】

 

●宮城県石巻市立門脇中学校で行なわれた作業には、生徒8人と

「がんばろう!石巻の会」のメンバーが参加。

 

 

 

 

 

(写真:東北放送様)

この看板は、石巻市の配管工事業、黒澤健一さんらが、震災の1カ月後、

「津波に負けたくない」、「被災した人を励ましたい」といった思いから、

津波で流された黒澤さんの自宅兼店舗の跡地に建てた。

 

 

 

 

 

(写真:東北放送様)

看板は、5年ごとに作り替えられていて、中学生も協力し「3代目」の製作。

 

 

 

 

 

(写真:東北放送様)

看板の製作は、17日も行なわれ、震災の発生から10年1ヵ月となる

 

 

 

 

 

(写真:東北放送様)

4月11日に設置される。

 

 

【宮城県の被災者、みなし仮設からの退去、完了】

 

●宮城県によると、2月末から今月13日にかけ、岩手県内のみなし仮設の

5世帯7人が盛岡市の災害公営住宅などに転居、これで

みなし仮設住宅で生活していた全ての県民が災害公営住宅などに移った。

 

2012年4月のピーク時、県外の仮設に3445人(1596戸)が身を寄せた。

県内の仮設には同時期、県外の被災者を含めて12万3630人が入居した。  

 

県内被災者に対する県内のみなし仮設などの提供は20年末に終了したが、

東京電力福島第1原発事故の影響で、福島県から県内に避難した

9世帯13人が仮設暮らしを続けている。  

 

村井嘉浩知事は15日「全ての仮設住宅から退去することができ、本当に良かった。

(福島県からの原発被災者が)安心できるついのすみかに入れるまで

サポートしていきたい」と述べた。

(河北新報様)

 

 

【大堀相馬焼の松永窯、福島県西郷村で再建

 

●震災後、福島県西郷村の仮設の工房で製作を続けてきた浪江町の「大堀相馬焼」の

窯元が、このまま西郷村で再建することを決断し、16日、新たな工房の開所式が。 

 

大堀相馬焼松永窯三代目・松永和生さんは「西郷村に骨を埋める覚悟で大堀相馬焼の

松永窯を再建する決心をしました」 

 

 

(写真:テレビユー福島様)

 

 

 

陶器に広がる「青ひび」に、「走り駒」と呼ばれる「馬の絵」。

浪江町大堀地区の伝統工芸品「大堀相馬焼」

 

いずれは浪江町に戻りたいと考えていたが、大堀地区は今も「帰還困難区域」に

なっていて、自分の代で戻ることは難しいと、今回自宅を兼ねた新たな工房を再建し、

西郷村で再スタートを切ることを決断。

 

 

 

 

 

(写真:テレビユー福島様)

松永さんは、大堀相馬焼の火を絶やさず西郷村で再建することは「使命」だと考える。 

 

 

 

 

 

(写真:テレビユー福島様)

浪江町によると、震災前に23あった大堀相馬焼の窯元はすべて町外に避難し、

今はおよそ半数が避難先で再開。

松永窯では、新しい工房を地域の交流の場として活用。

 

 

【楢葉町・木戸川でサケの稚魚を放流】

 

●福島県楢葉町・木戸川に地元の小学生や幼稚園児が集まった。

「元気でね、戻っておいでね~」 毎年、サケの稚魚の放流を手伝ってきた子ども達。

 

 

(写真:福島テレビ様)

 

 

 

新型コロナウイルスの影響で中止となった2020年の分まで思いを込め、

1万匹の稚魚を放流。なかには、子どもたちが飼育をしてきた稚魚も。

木戸川で再会できるのは4年後になる。

 

 

(写真:福島テレビ様)

 

 

 

東日本大震災の影響で、稚魚の放流を一時休止していた木戸川。その影響もあり、

かつて10万匹を誇った漁獲量は2020年、およそ700匹まで激減した。

 

 

 

 

 

(写真:福島テレビ様)

多くの稚魚が立派なサケとなり、木戸川を輝かせることを願う。

 

 

 

 

 

(写真:福島テレビ様)

木戸川漁業協同組合・鈴木謙太郎鮭ふ化場長:「(飼育は)貴重な子どもたちの

経験になったのかなと思うんで、それは本当に良かったと思います。

 

結果も少しずつ出てきてはいるんで、今後も少しずつ前に進みたいなっていう風に、

また改めて頑張りたいなっていう風に思いました」

 

放流は3月いっぱい行われ、あわせて29万匹が木戸川から旅立つ。

 

 

【千葉県旭市の3・11、追悼の記念碑】

 

●千葉県と合同による東日本大震災十周年追悼式が3月11日、

いいおかユートピアセンターで開催された。

 

東日本大震災が発生した10年前のこの日、旭市では津波の被害を受け、

13人の尊い命が犠牲に。

津波と液状化により300世帯もの家屋が全壊し、多くの人が大切なものを失った。

 

10年前に津波の被害を受けた飯岡地域の海岸

(写真:ちばとぴ!ニュース様)

 

 

 

 

追悼式後には、いいおかユートピアセンターの敷地内で慰霊碑の除幕式が行われ、

追悼式の参加者が参列。

慰霊碑は震災の犠牲者の遺徳を偲び、震災の記憶を後世に継承を目的に建立。

 

追悼式後に行われた慰霊碑の除幕式

(写真:ちばとぴ!ニュース様)

 

 

 

 

震災後、市内では津波対策施設として海岸堤防のかさ上げや避難施設の整備が

進められ、震災に強いまちづくりが進められている。

 

【福島富岡の町民が朗読劇】

 

●東京電力福島第1原発事故で全町避難した福島県富岡町の町民らが16日、

避難生活を忘れないようにしようと、郡山市の大型施設で半年近くに及んだ

避難所生活の体験を基にした朗読劇を行った。

 

16日は同施設での避難生活が始まってからちょうど10年となる。  

 

福島県富岡町の住民らが行った、

避難所体験を基にした朗読劇

16日午後、福島県広野町

(写真:共同通信様)

 

物語の舞台は最大で2千人超が暮らした大型イベント施設「ビッグパレットふくしま」

県内最大級の避難所で、同町役場も置かれた。避難者がボランティアと交わした

実際の会話で構成され、「みんな心の中では泣いているんだ」

「やっと慣れて眠れるようになったんだ」などと気持ちを打ち明けていく様子を。

 

 

【全国初、変異株の感染者2人が亡くなる

 

●神奈川県は16日、新型コロナウイルスに感染して今月に死亡した男性2人から

変異株を検出したと発表した。

 

県によると、変異株感染者の死亡が確認されたのは全国で初めて。

今後、国立感染症研究所で変異株の由来国を調べる。

 

県は「個人の特定を防ぐため」として、具体的な感染時期や居住市町村、

症状の経過などは公表していない。

 

 

【コロナ詐欺に注意】

 

●詐欺が増え「新型コロナワクチン詐欺 消費者ホットライン」が開設された。

 

 

 

【コロナ禍の中、命を大切に、相談を】

 

自殺ネットワーク風 では、各地域に相談窓口の電話がある。

👆 電話をしてほしい。  また、👇も。

 

 

 

 

 

 

 

【地震】

 

yoshihide-sugiura様が、地震の事は、詳しく書かれている。

「yoshihide-sugiura様からは、現在、関東は不安定であり、特に家具の

 転倒防止を行う、転倒する側にベッドを置かない、等お願いしています」と。

 

●3月16日16時40分頃 震度1   長野県中部

●3月16日16時26分頃 震度1  和歌山県北部

●3月16日09時04分頃 震度1   岐阜県美濃中西部

●3月16日07時23分頃 震度1   茨城県南部

●3月16日06時53分頃 震度1  奄美大島56

●3月16日06時13分頃 震度1   和歌山県北部

●3月16日04時56分頃 震度4   茨城県南部

 

今、日本での災害で苦しんでいる方々がいる。関心を持ち続けていただけたら、幸いだ。

(私は阪神・淡路大震災で被災したので、他人事とは思えない)

↓被災体験の悲しみは消えることはない。

被災地の報告~悲しみを乗り越える感謝 

 

3月16日は、三陸のカキとフランスの絆&相馬市から桜の絆で絆を

 

 

 

 

 

絆は、お互いの支え合いから。

 

    ★★★★★★★★★★

 

ぽちっ!と押して頂けたら嬉しいです。(#^.^#)

にほんブログ村 哲学・思想ブログ 名言・格言へ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ

にほんブログ村 鳥ブログへ

 

 

      ★★★★★★★★★★

 

香川県坂出市沖で、昨年11月に沈没した旅客船に修学旅行で乗っていた

坂出市立川津小学校の児童が16日、卒業式を迎えた。

 

6年生52人が元気に卒業証書を受け取り、保護者や教職員らが門出を祝った。

 

船から児童らを救助した漁師たちもメッセージを寄せた。

 

 

 

 

卒業証書を受け取る児童

2021年3月16日午前9時40分

香川県坂出市川津町

平岡春人様撮影 (朝日新聞)

 

 

 

 

 

卒業証書を持って会場を出る卒業生たち

2021年3月16日午前10時21分

香川県坂出市川津町

長妻昭明様撮影(朝日新聞)

 

 

 

昨年11月、楽しいはずの修学旅行の最中に、乗っていた船が沈み、

漁師さんたちに、助けられたが、その間、お互いに励まし合っていた。

 

この体験は、今後の人生の中で、人を思いやる事は何なのか?

という事を身体で、学ばれたと思う。

 

そして、お互いに思いやる事が、命を助ける力になるという

事実を体験され、言葉を超えたモノを手にされたと思う。

 

       ★★★★★★★★★★

 

倉敷中央病院の休憩スペースにずらりと並ぶこいのぼりには…

 

 

(写真:瀬戸内海放送様)

 

 

 

こいのぼりに書かれたメッセージは、

「わたしたちをコロナウイルスから守ってくれてありがとう」

「がんばってコロナになんか負けないで」 などなど。

 

 

 

 

 

(写真:瀬戸内海放送様)

 

岡山県和気町の小中学生約830人が新型コロナの対応などにあたる医療従事者へ

感謝や応援のメッセージを書いた、74匹のこいのぼり。

 

 

(写真:瀬戸内海放送様)

 

 

 

寄贈式では、企画した徳永こいのぼりの徳永夕子社長が倉敷中央病院の

山形専院長にこいのぼりを手渡した。

 

徳永こいのぼりの徳永夕子 社長は

「季節を感じる余裕もない中でお仕事を頑張ってらっしゃるので。

 こどもたちの温かいメッセージで心がほっとするような時間を

 持っていただけたらうれしい」」

 

 

(写真:瀬戸内海放送様)

 

 

 

倉敷中央病院の山形専 院長は

「子どもたちが時間をかけていろいろ考えて失敗しないように苦労して努力して

 書いているのがよく見えるので、

 そういう気持ちが伝わってきてうれしいですね」

 

 

 

 

 

(写真:瀬戸内海放送様)

 

岡山県和気町の小中学生、約830人もの人が、医療従事者に、感謝と励ましを

こいのぼりに託した。

 

悲しかなコロナ差別が、実際にある現実の中、小学生や中学生たち からの

心のこもった励ましは、大きな力になる。

 

      ★★★★★★★★★★

 

愛媛労災病院に、15日、県立新居浜南高校、生徒会のメンバーたちが訪れ、

感謝のメッセージを添えたシクラメン10鉢を職員に手渡した。

 

 

 

 

 

(写真:あいテレビ様)

このシクラメンは、新型コロナの対応にあたっている医療従事者に

感謝の気持ちを伝えようと、

 

 

 

 

 

(写真:あいテレビ様)

生徒たちが昨年12月の、ミニ文化祭の売り上げ金を使って

園芸科学科のある丹原高校から購入したもの。

 

 

 

 

 

(写真:あいテレビ様)

「いつも陰から私たちを支えてくれてありがとうございます。

 これからもよろしくお願いします、という気持をこめて贈りました」

 

「まだまだ、こうした状況が続くと思うが、この花を見ながら

 心穏やかに、これからも頑張っていきたいと思います」

 

 

(写真:あいテレビ様)

 

 

 

贈られたシクラメンは、患者さんたちにも見てらえるよう病院内に飾られる。

 

一生懸命、準備して行った文化祭の売り上げ金を、

医療従事者の方々のために、用いた。

 

また、園芸科のある丹原高校から購入したので、丹原高校の方々も

間接的に、愛媛労災病院にエールを送った事にもなる。

 

善い事を周囲にも広げていく姿!

その姿勢が、尊いし、この姿は後輩たちにも引き継がれていくと思う!

 

 

         ★★★★★★★★★

 

「当たり前を当たり前と思わず

 大きく深い感謝を捧げる

 謙遜な人は感謝を忘れず

 感謝は与える厚意と行為になる

         by happy-ok3」

 

 

 

 

 

 

      

 

  

        

        ★★★★★★★★

 

思いやりは大事だと言う事は、頭で分かっていて、言葉に出したとしても

上記の人たちのように、実行してこそ、素晴らしいのでは?

 

コロナ関係、特に医療従事者の方々への、差別や排除がある。

一方で、医療従事者の方々を、本気で励ましている方々がいる。

 

単に「頑張ってね~」と言うだけではなく、お金を使い、時間を使い、

労をとっている励ましは、尊い。

 

悪口パーティーを開いたり、ご自分の欲求を満たすために、

神事や大切な事実を歪めて流したり、人様のモノを盗ったりするなら

 

本当の支援になっていくのだろうか?

 

相手様の陰の努力 を、同じように、毎日継続する体験をしてみるなら

どれだけ大変な事かが解り、イジメより、称賛が出るのでは?

 

思いやりは、日常の中に生きている「生き物」でもあるから。

取り繕いではなく、心を込める中で思いやりの根が育つのでは?

 

医療関係の方々が、支えられますように!と祈り、

そして、復興は半ばである被災地を応援させて頂きたい!!

 

コロナに私たちが出来る事は、感染しない努力 である。

最前線で頑張っている医療従事者の方に、感謝と敬意をこめた言葉と行動を!

 

(下記には、イジメ相談の機関・いのちの電話を載せているから、電話をして!)

 

今日も【思いやりを尊ぶhappyな1日に。

 

いつも、皆様の励ましに、心から感謝いたします。

 

ボリュームのあるブログをお読み下さり、コメントを下さって心から感謝いたします。

 

今日の1日の時間の中、あなただけの素晴らしい光を輝かせて欲しいと祈ります!

 

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

       お誕生日

今日 3月17がお誕生日の方おめでとうございます。

 

 

 

 

 

 

 

 

お誕生日がいつの日であれ、今生かされていることが、
私たちへの素晴らしい贈りもの、辛い事があっても、今日の生を大切に。

 

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

 

「いのちの電話」(←クリックすると全国のいのちの電話が)

 

イジメ相談

【いじめ相談窓口】

●ふくしま24時間子どもSOS 電話 0120-916-024

「東北いじめ総合支援センター」電話相談 080‐3320‐8844

●全国共通・24時間子どもSOSダイヤル  0120-0-78310 (全てのイジメに)

●189=年中無休、24時間

●チャイルドライン 0120-99-7777=月~土曜日の午後4~9時(18歳まで)

●子どもの人権110番 0120-007-110=平日午前8時半~午後5時15分

●NPO法人BOBDプロジェクト LINE@bondproject 月、水~土の午後4時~6時半

午後7時半~10時 10,20代の女性対象。

 

#学校ムリでもここあるよ

定時制高校

全国から高校中退者や発達障害の子どもたちを

受け入れている 北星余市高校 ←こちらから

 

一人で悩まず相談を。←こちらから

 

大切なあなたが今日も 幸せで笑顔でいてほしい。

あなたは素晴らしい人なのだから!

あなたは大切な尊い人!だから。

 

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

ここからは、鳥たちの事に。(#^.^#)

コメント欄にお名前を記して頂けると嬉しいです。

お手数をおかけしますが   https://happy-ok3.com/

 

はてなブログにいる方は「お誕生日おめでとうの happy-ok3の日記」

の読者登録されると「happy-ok3の日記」の更新が入ります。

 

下のブログ村の「ぽちっ」をお願いできたら幸いです。

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

皆様から励まして頂き、心から感謝します。感想、よければコメント頂けたら嬉しいです。

 

たつき君、頑張って食べています。(#^.^#)

寄り添うことを、鳥たちがしてくれているので、

有難いです。

 

私たち人間も、食べる事は、身体の力になるようです。

 

今日も、皆様の1日が、素晴らしい日でありますように。

 

皆様、今日もお身体、大事になさってくださいね。

 

えがお~。

 

 

 

 

皆様に感謝~。

ありがとうございました。

 

 

 

なかよし~。

 

 

 

 

なかよし~。

 

 

 

 

みんな、今日も素敵な笑顔をありがとう!

 

いつも、皆様からの励ましを心から感謝します。

ぽちっ!と押して頂けたら嬉しいです。(#^.^#)

にほんブログ村 哲学・思想ブログ 名言・格言へ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ

にほんブログ村 鳥ブログへ

※記事を紹介される折はリンクを貼って頂けると嬉しいです。

今日も皆様がhappyな優しい気持ちで、

一日を過ごせますように! GO!

Copyright2018実祝プランニング

沈んだ船と児童の姿勢&鯉のぼり&シクラメン” に対して9件のコメントがあります。

  1. スフレ より:

    おはようございます、happyさん。
    スフレです。

    きょうもたくさんのいろんな記事を
    いっしょうけんめいに書いてくださって
    ほんとうにありがとうございます。

    >【矢吹町の図書館が16日再開】

    ほんとうによかったですね(#^.^#)。
    ちゃんと本棚を床に固定していたからなのですね。
    備えの大切さをおしえてもらいました。
    すぐに高校生のみなさんがボランティアに駆けつけてくださったのも
    ほんとうにすてきだとおもいました(#^.^#)。

    >【がんばろう!石巻、新しい看板製作中】

    いいですね! (#^.^#)。
    こんなにおおきな文字をかいているだけでも元気がでるし、
    看板をみているかたたちも元気がでます(#^.^#)。

    >【大堀相馬焼の松永窯、福島県西郷村で再建】

    ほんとうによかったです。
    大堀相馬焼をはじめてしりました。
    きれいないろのすてきな焼き物ですね(#^.^#)。

    >【楢葉町・木戸川でサケの稚魚を放流】
    >新型コロナウイルスの影響で中止となった2020年の分まで思いを込め、
    1万匹の稚魚を放流。なかには、子どもたちが飼育をしてきた稚魚も。

    すてきです(#^.^#)。
    サケさんたちがげんきに帰ってきてくれますように。
    4年後なのですね。
    こどもさんたちもおおきくなっていますね。
    たのしみです(#^.^#)。

    >実際の会話で構成され、「みんな心の中では泣いているんだ」
    「やっと慣れて眠れるようになったんだ」などと気持ちを打ち明けていく様子を。

    このことばにむねが痛みます。
    みなさん、げんきでいてほしいとおもいます。

    きょうもコロナの状況をありがとうございます。

    >香川県坂出市沖で、昨年11月に沈没した旅客船に修学旅行で乗っていた
    坂出市立川津小学校の児童が16日、卒業式を迎えた。

    ほんんとうによかったです。
    みなさん、ご卒業おめでとうございます(#^.^#)。
    たいへんな経験をなさったのですね。
    きっととってもやさしい人になってゆくようにおもいました。

    >倉敷中央病院の休憩スペースにずらりと並ぶこいのぼりには…
    岡山県和気町の小中学生約830人が新型コロナの対応などにあたる医療従事者へ
    感謝や応援のメッセージを書いた、74匹のこいのぼり。

    このおはなしもほんとうによかったです(#^.^#)。
    こいのぼりさんたちに書かれたメッセージに、
    げんきがでます。
    みなさん、ほんとうにやさしいですね(#^.^#)。

    >愛媛労災病院に、15日、県立新居浜南高校、生徒会のメンバーたちが訪れ、
    感謝のメッセージを添えたシクラメン10鉢を職員に手渡した。
    >贈られたシクラメンは、患者さんたちにも見てらえるよう病院内に飾られる。

    患者さんたちもほんとうに辛いです。
    みなさんのきもちがげんきでありますように。
    きもちって大切です。
    はやくよくなりますように。
    そして、贈ってくださったみなさん、
    ほんとうにやさしいですね(#^.^#)。

    >今日も【思いやりを尊ぶ】happyな1日に。

    きょうもhappyさん、ほんとうにありがとうございます。
    コメントがみじかくてごめんなさい。

    たつきさん、えらいなぁ! (#^.^#)。
    鳥さんたちもやさしいなぁ! (#^.^#)。
    晴さん、誉さん、たつきさん、そして、よしきさんの魂さんも
    きょうもかわいいすがたとえがおを
    ほんとうにありがとう! (#^.^#)。
    いつもげんきをもらっています(#^.^#)。
    しあわせなきもちになってにっこりしています(#^.^#)。

    happyさん、
    くれぐれもおからだに気をつけてくださいね。
    良い一日なりますように(#^.^#)。

    1. happy-ok3 より:

      スフレさま、おはようございます。いつも感謝します。

      >「ちゃんと本棚を床に固定していたからなのですね。備えの大切さをおしえてもらいました。」
      片づけも、早く出来ましたね。

      そして、高校生の方々が手伝ったこと、素晴らしい!です。

      >「こんなにおおきな文字をかいているだけでも元気がでるし、
      看板をみているかたたちも元気がでます」

      がんはろう!石巻!
      若い方々にも受け継がれていくと、町が活気づきますね。

      >「大堀相馬焼をはじめてしりました。」

      素晴らしい焼き物ですね。
      まだ、浪江には戻れないので、西郷で、続けられるのですね。
      大堀相馬焼の素晴らしさが、多くのかたに伝えられますように!

      >「サケさんたちがげんきに帰ってきてくれますように。4年後なのですね。」
      放流した子ども達も、楽しみに待っているでしょうね。

      沢山のサケが元気に戻ってきますように!

      「みんな心の中では泣いているんだ」「やっと慣れて眠れるようになったんだ」
      >「このことばにむねが痛みます。」

      被害が大きく、避難生活も長かったので、悲しみも続いたと思います。

      劇にすると、よくわかります。

      >「たいへんな経験をなさったのですね。
      きっととってもやさしい人になってゆくようにおもいました。」

      小学校の、それも修学旅行ですから。
      でも、仰るように、思いやりのある優しいかたに、皆さんなって行かれると思います。

      >「こいのぼりさんたちに書かれたメッセージに、げんきがでます。」

      こいのぼりから、医療従事者の方々に励ましの言葉!
      素晴らしいです。パワーがありますね!

      >「患者さんたちもほんとうに辛いです。
      みなさんのきもちがげんきでありますように。きもちって大切です。」

      心のこもったシクラメンは、癒されますし、明るい気持になります。
      高校生の皆さん、素晴らしいです!!!

      >「たつきさん、えらいなぁ! 」
      お言葉伝えますね。喜びます。
      鳥たちも頑張っています。

      お身体大事になさってくださいね。

      今日も本当にありがとうございます。

  2. byronko より:

    「愛媛労災病院に、15日、県立新居浜南高校、生徒会のメンバーたちが訪れ、感謝のメッセージを添えたシクラメン10鉢を職員に手渡した」というニュース。
    園芸化学科がある高校からシクラメンを購入したのが、興味深いです。
    一般の花屋さんで購入することもできたのに、別の高校を選んでいるのが、高校生の力でまとめていて、なんとなく素敵だなと思いました。

    ブログへのコメント、ありがとうございました。
    肩の治療に鍼灸を試すのも良さそうですね。
    鍼灸はやったことがないので、興味はあります。
    外国なのでクリニックがいまいち分からないのですが、良さそうな所があったら、ぜひ試してみたいです。

    1. happy-ok3 より:

      byronko さま、こんばんは!いつも感謝します。

      >「園芸化学科がある高校からシクラメンを購入したのが、興味深いです。」
      仰るとおりですね。
      間接的に、園芸化学科がある高校のシクラメンも、医療従事者の方々を応援したことになりますね。
      素晴らしいです。

      善いことを、こうして広げていく努力は、尊いと思います!

      >「高校生の力でまとめていて、なんとなく素敵だなと思いました。」
      素敵です!!!

      >「外国なのでクリニックがいまいち分からないのですが、良さそうな所があったら、ぜひ試してみたいです。」

      よい先生が見つかると、1度、試されてみてはいかがでしょうか?

      検査の結果によって、正しい事が分かってくると思いますから、お医者様の意見を聞かれ、
      よい治療がなされ、早く回復されますように!

      微力ながら、お祈りさせていただきます。

      お身体大事になさってくださいね。

      いつも本当にありがとうございます。

  3. MT より:

    happy-ok3様、こんばんは! いつもたくさんの素晴らしい記事に感謝します。

    不思議な気持ちにはなりますね。
    助け合い支援するという素晴らしさを持つのも人間、いがみ合い差別するという醜さを持つのも人間・・・。
    家庭環境や元々の性格などの影響もあるでしょうが、本記事のように素直に感謝と報恩を表せる子供たちは、いい育ち方をしたのだと思います。
    そんな姿を見せてくれることに心からお礼を言いたい気持ちです。

    短くなりましたが、今日もありがとうございました^^いつも仲の良い鳥さんたち、本当にうらやましいです。それでは、また。

    1. happy-ok3 より:

      MT さま、こんばんは。いつも感謝します。

      >「助け合い支援するという素晴らしさを持つのも人間、いがみ合い差別するという醜さを持つのも人間・・・。」
      仰る通りですね。
      不思議ですね・・・。

      >「そんな姿を見せてくれることに心からお礼を言いたい気持ちです。」
      周囲の人たちが,良いかただということもあるのでしょうね。

      善いことを結びつける・・・そんな時間が尊いと思います。

      お身体大事になさってくださいね。

      今日も本当にありがとうございます。

      鳥たちの事も感謝します。
      お言葉、伝えておきますね!喜びます。

  4. リボン より:

    本箱、怖いです、工夫次第なのですね。
    頑張っては言いやすい言葉ですがすでに頑張りすぎてる方には、ちょっと。
    いつもありがとうございます。

    1. happy-ok3 より:

      リボンさま、こんにちは。いつも感謝します。

      >「本箱、怖いです、工夫次第なのですね。」

      備えがされていたので、本の片づけだけですんで良かったですね。

      震災への備え、大事ですね。

      仰るように皆さん、頑張っておられます。(#^.^#)

      お身体大事になさってくださいね。

      いつも本当にありがとうございます。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)