園児の温かい手紙&酒作り再開&ドッグセラピー
2021年 2月1日(月)
温かい人たちの事実と、被災地の報告と、新型コロナウィルスの内容も。
関心を持ち続け、支援をと願います。
「心を寄せた支援は温かい。」
happy-ok3の、日記の記事は支援などの報告の下に。
ぽちっ!と押して頂けたら嬉しいです。(#^.^#)
【活気とくつろぎを、人吉復興‼コンテナマルシェ】
●昨年の7月豪雨で被災した熊本県人吉市内の飲食店などが集う
「人吉復興!コンテナマルシェ」が30日、同市紺屋町にオープンした。
運営する人吉商工会議所や出店者が出席して、開所式もあった。
開所を祝ってテープカットをする関係者ら。
左後方はコンテナマルシェの店舗
(写真:熊本日日新聞様)
同マルシェは、県の被災地域再興支援事業を活用した取り組み。
地元病院所有の駐車場を整備し、木造コンテナ7棟を設置。
キッチンカーでの飲食販売のほか、イベントにも活用できるフリースペースも。
設置は2022年12月末まで。
出店者は、スペアリブなどを提供する居酒屋やカフェなど7事業者。
被災した市内の飲食業者や同会議所会員企業を対象に募集した約20軒から選んだ。
店舗内で、来店者に振る舞うぜんざいの準備をする
「人吉温泉女将の会さくら会」のメンバー=人吉市
(写真:熊本日日新聞様)
今後、市の仮設商店街と連携し、イベントなどにも取り組む。
各店舗の営業時間は、午前11時~午後8時。
【福島第1原発周辺の放射線量マップ、AIが作成】
●日本原子力研究開発機構(JAEA)は29日、AI(人工知能)を活用し、
東京電力福島第1原発周辺の放射線量マップを高精度かつ短時間に
作成する手法を開発したと発表した。
AIを用いた放射線マップの作成手法を説明する
JAEAの研究者
(写真:河北新報様)
上空の測定値を地上の放射線量に換算する精度が従来より30%以上も高まるという。
「今後は建物や森林などの構造物や気象条件などのデータもAIに学習させ、
実測値からのずれをさらに小さくする」と。
【宮城農高生が、名取二中学で震災の語り部】
●宮城農高の1年生2人、宮城農高農業経営者クラブに所属する目黒花織さんと
小田島鈴さんが27日、名取市の名取二中(生徒381人)を訪れ、
防災学習の語り部として特別授業の教壇に立った。
2人は「自分の命を守ることを考えるきっかけにしてほしい」と呼び掛けた。
特別授業は名取二中の1年生約140人が対象で、クラスごとに実施した。
東日本大震災で友人を亡くした女の子の葛藤を描いた紙芝居を披露したほか、
津波被害を受けた名取市閖上地区の画像を紹介し、被災当時の状況を伝えた。
高校生が講師を務めた防災学習の特別授業
(写真:河北新報様)
グループ学習では身の回りで起こり得る災害を想定し、どのような被害になるのか、
どんな対策が取れるのかなどを話し合った。
宮城農高農業経営者クラブは震災後、閖上地区で語り部活動を続けてきたが、
新型コロナウイルス感染拡大の影響で中断している。
今回は目黒さんが名取二中出身という縁で、中高連携の特別授業が実現した。
目黒さんは「震災で被災したことは覚えており、いろいろな人に伝えたい」、
小田島さんは「子どもだけでなく、大人にも聞いてほしい」と。
デジタル教材は遠隔操作も可能で、今後も語り部活動で活用する。
【1月31日にいわて復興未来塾、2月2日も開催】
●東日本大震災から10年を迎えるのを前に震災の教訓を伝える
「いわて復興未来塾」が31日、岩手県盛岡市で開かれた。
「いわて復興未来塾」は震災の風化を防ぎ、復興の情報を発信しようと県が
開いていて31日はおよそ60人が出席。
いわて復興未来塾
(写真:岩手朝日テレビ様)
震災当時アナウンサーとして津波が襲来する様子を伝えた岩手朝日テレビの
山田理氏が基調講演し、当時の報道と課題について振り返り、
陸前高田市の「八木澤商店」の河野通洋社長は今泉地区のかさ上げ地に
賑わい施設「カモシー」の立ち上げに携わった事例を挙げ今後の沿岸被災地の展望を。
復興未来塾は2日も開かれる。
【福島の避難者集計に3万人以上の差】
●2011年の東日本大震災と東京電力福島第1原発事故の避難者数を巡り、
福島県が現在約3万6千人としているのに対し、県内の各自治体が避難者とする
総数は少なくとも6万7千人超に上り、
3万人以上の開きがあることが30日、共同通信の取材で分かった。
(河北新報様)
国や福島県、市町村による集計手法は直後からばらばらで、避難者の動きを
統一して把握できていない。支援団体などは適切な支援が難しい一因と指摘する。
福島県は県内避難者とする扱いとして、仮設住宅を出て災害公営住宅に入った
人などは除外するようにしている。
一方で、市町村の集計や考えはさまざまだ。
浪江町は、震災時に住民登録していた人を今も「避難者」とする。
災害公営住宅などに移っても「元の場所に戻れたわけではなく、避難が継続」と。
富岡、大熊両町などは住民票を移した時点で避難者数からは外すようにしている。
復興庁は総務省のシステムを通じ避難者数を公表している。
システムは避難者が任意で避難を届ける仕組みで、実態を反映していないとされる。
【震災から10年、海上保安庁の捜索】
●31日、南相馬市原町区の萱浜で海上保安庁による潜水捜索が行われた。
潜水士が沖合から500メートル離れた海中に潜り行方不明者の手がかりを探す。
(写真:福島テレビ様)
捜索活動の様子を防潮堤から見守っていたのは南相馬市の中本紀郎さん。
自宅を津波で自宅が流され、80歳だった父・一さんの行方がわかっていない。
中本紀郎さんは「一時も忘れたことはない。10年経っても20年経っても
この気持ちは変わらないと思う。何か見つかれば気持ちも違うと思うが」と。
(写真:福島テレビ様)
31日、約2時間に渡って捜索が行われたが手がかりとなるものは見つからなかった。
震災からまもなく10年。南相馬市ではいまだ87人の行方が分かっていない。
【破損、ゼオライト散乱、除去の見通し立たず】
●東京電力が福島第一原発事故発生当初、汚染水から放射性物質を吸着するために
二つの建屋地下に投入した鉱物「ゼオライト」の土のうが劣化し、
破損していることが明らかになった。
(写真:福島民報様)
東電は遠隔操作のロボットを使い、土のうを回収する方針を決めた。
しかし、土のうから水中に散乱した高線量のゼオライトを除去する方法は
固まっていない。事故発生から間もなく十年となる中、新たな課題として浮上。
(写真:福島民報様)
原子力規制庁東電福島第一原発事故対策室の竹内淳室長は
「ゼオライトをはじめ、放射性廃棄物の処分や搬出に関する検討は
廃炉の完了に向けて重要。全てのゼオライトを除去するためにも、
東電は事前の想定を十分に積み重ねるべき」と指摘する。
【1月31日の感染状況】
●国内で31日、新たに2673人の新型コロナウイルス感染者が報告された。
東京633人、神奈川390人、埼玉243人など。死者は大阪11人、埼玉9人など計65人。
厚生労働省によると、重症者は1人減り973人。北海道で1人、
過去の感染者の取り下げがあった。
(共同通信様)
【1日10人搬送、増える宿泊施設での背景】
●新型コロナウイルスに感染後、宿泊施設で療養中に体調が急変して病院に
搬送される人が今年に入って大阪府で急増し、1日10人程度のペースとなっている。
電話で入所者の体調を聞き取る看護師
29日午前、大阪市内の宿泊施設
(永田直也様撮影 産経新聞)
医療態勢の逼迫(ひっぱく)に加え、府では病床確保のため昨年11月以降、
一部の高齢者も宿泊施設に入ってもらう運用に変更したことが背景にあるという。
宿泊施設で働く看護師は「最近は入所者を救急搬送しない日はない」と危機感を。
【コロナ禍での相談】
●東京都の相談窓口「TOKYOチャレンジネット」
(電話0120・874・225、女性専用0120・874・505)
※就労で自立を目指す人向け。
それ以外の場合は地域の福祉事務所や自立相談支援機関へ
●厚生労働省のリーフレット「生活を支えるための支援のご案内」など
【コロナ禍の中、命を大切に、相談を】
👆 電話をしてほしい。 また、👇も。
【地震】
yoshihide-sugiura様が、地震の事は、詳しく書かれている。
「yoshihide-sugiura様からは、現在、関東は不安定であり、特に家具の
転倒防止を行う、転倒する側にベッドを置かない、等お願いしています」と。
●1月31日15時15分頃 震度2 福島県沖
●1月31日14時06分頃 震度2 茨城県北部
●1月31日06時18分頃 震度1 栃木県北部
●1月31日05時35分頃 震度1 栃木県北部
今、日本での災害で苦しんでいる方々がいる。関心を持ち続けていただけたら、幸いだ。
(私は阪神・淡路大震災で被災したので、他人事とは思えない)
↓被災体験の悲しみは消えることはない。
1月31日は、小鹿と友達&牛に似たヤギ&風船の交流で純粋さを。
純粋な気持ち、優しさは、幸せを招く。
★★★★★★★★★★
新型コロナウイルスのクラスター(感染者集団)が発生した佐賀県鳥栖市の保育所。
鳥栖市によると、この保育所は12日に初めて職員の感染が確認され、13日から休園。
その後の検査で職員や園児、その家族たち計31人の陽性が判明したという。
同保育所は他の市立保育所から保育士の応援を受けて27日に保育を再開した。
その間、感染者への誹謗(ひぼう)中傷が社会問題となる中、
同保育所には近隣住民などからの苦情もなかった。
園児からも手紙があり、笑顔を見せる職員2人の絵などとともに
「せんせいへ いつもあそんでくれてありがとう ごめんねじゃないからね」
という言葉が添えられていた。
保育所に園児から届いた手紙。心温まる言葉とともに、
笑顔の職員の絵が描いてある(一部加工)
(写真:西日本新聞様)
保護者からも
「医療関係従事者と同様、先生方がいてくださるおかげで私たちも仕事ができる」
「この苦難を乗り越えて、また笑って再会できることを
親子ともども楽しみにしています」
などと、感謝のメールや手紙が届いた。
保育所の再開時にも多くの保護者からねぎらいの言葉が掛けられたという。
職員の一人は、励ましの手紙や言葉に
「とにかく不安だったが、これでまた頑張れると力が出た。
うれしくて涙ぐんでいる職員もいた。
感染防止と保育に、今まで以上に頑張ることで恩返ししていきたい」と話した。
職員たちは感謝とともに人の温かさを改めてかみしめている。
2月8日からは全職員がそろって通常業務に戻る見通しだという。
コロナに感染するだけでも、誹謗中傷や、差別、心無い態度にあう事が多い中、
近隣の方々、保護者の方々、園児たちからの、優しい温かい対応、励ましは
どれほど、嬉しかっただろう…。
ここに通う園児たちは、これからも、本当の優しさを持った人に
さらに、成長していくと思う。
この行為こそが、教育なのでは?
★★★★★★★★★★
創業173年を誇る愛知県常滑市の老舗酒蔵「澤田酒造」。
湧き水を使った伝統製法で生み出す名酒「白老」は、評判の人気商品。
(写真:東海テレビ様)
2020年11月、「澤田酒造」の長い歴史の中で火事が初めて起きた。
白老の酒造りに欠かせない麹を生み出してきた麹室が全焼。
出火原因は、部屋を暖める電熱線のショートだった。
(写真:東海テレビ様)
消火後は、その後のことを考えて愕然としたという6代目の澤田薫社長(39)。
(写真:東海テレビ様)
なぜなら
麹づくりは、酒造りの最も重要な工程の1つで、麹がないと発酵は起こらない。
酒造りの心臓部である麹づくりが出来なくなり、最盛期を迎えていた酒造りは
全てストップ。
仕込んでいた酒も、煙の匂いがつき、廃棄せざるを得なかった。
火事が起き存続も危ぶまれることになった事を澤田社長がSNSに投稿すると、
激励の注文や応援メッセージが相次ぎ、義援金を募るホームページを
立ち上げる人も現れた。
また、地元でも常滑市の職員が有志を募り、被災を免れた新酒など、
あわせて591本、100万円分を購入してくれた。
(写真:東海テレビ様)
支援の輪は、ライバルである別の酒蔵にも広がった。
酒造りの心臓部・麹室を失った澤田酒造を救うため、愛知と三重の酒蔵4社が
名乗りを上げ、合わせて3トンの麹作りを引き受けると。
その1つが全国的にも有名な「空」を製造する関谷醸造。
(写真:東海テレビ様)
12月から始まった麹造りに使われた新米は最高級の兵庫県産・山田錦。
白老の中でも一番高価な純米大吟醸になり、麹づくりで酒のうまみが決まるため、
酒蔵にとっては最も重要な作業である。
それをライバルである他の酒蔵で麹を作ってもらうことは異例中の異例である。
関谷醸造の杜氏 荒川貴信さんは
「(他社から)お米を預かってやるのは初めてですね。
果たして希望にかなうかどうかが心配だが、恥ずかしくない麹を出したい」
今回の支援は、荒川さんが澤田酒造の杜氏と専門学校の同級生だったという縁も。
関谷醸造では、麹づくりに機械化が進んでいるが、澤田酒造はすべて手作業だ。
本来の味は出せないかもしれないという心配したが、
「いつもなら、お客さんの顔を想像しながら作業するんですけども、
今回は白老さんのスタッフの顔を考えながら造っています」
(写真:東海テレビ様)
澤田酒造に麹を引き渡す日、一粒一粒を包み込むように麹菌が覆い、
噛むと甘みが出る見事な麹に仕上がった。
(写真:東海テレビ様)
澤田社長は
「お預かりした麹を使って、一生懸命良いお酒を造ります。本当に感謝しています」
酒造りが再開できる。173年の歴史の中で初めて訪れた存続の危機に、光が差した。
その中、突然の訃報、澤田社長の大叔父で元・専務の澤田政吉さんが亡くなった。
享年98歳。
戦後から澤田酒造で働き始めた政吉さんは、白老を愛知の名酒に押し上げた
立役者で、澤田社長の酒造りの師匠。
引退後も、社員の心の支えだった政吉さんは、麹室の建屋を木造から当時
耐火性能が高いと言われたコンクリートへと判断し、火事の被害を最小限にした。
(写真:東海テレビ様)
澤田社長は
「他の酒蔵が作ってくれた麹で白老を仕込むのは今までやったこともなく…」
「新しく取り組めることへのワクワク感もありますし、一生懸命、杜氏はじめ
蔵人の皆さんが頑張ってやって下さっているので、きっとできると信じています」
(写真:東海テレビ様)
恩返しは、美味しいお酒を造ること、新しい「白老」の幕開だ。
酒造りに欠かせない麹を生み出してきた麹室が全焼したというのは
致命的な打撃で、存続の危機だった。
周囲の方々の支援と、そして、ライバル関係にある他の酒造元が、
手を差し伸べて、難しい事を協力してくれた。
ライバルというのは、敵ではない。
お互いに切磋琢磨し、よりよい方向に、お互いが進んでいく関係である。
ライバル先のものを、盗んだり、叩くのではなく、困っているときに
本当に必要な大切なものを「与えていく」
関谷醸造、山忠本家酒造、森喜酒造場、丸一酒造の4社は、素晴らしい。
こういう会社の商品は、心があるように思う。
★★★★★★★★★★
1月31日のAFP通信より。
米国の首都ワシントンのハミルトンホテルに滞在中の州兵たちが1月29日、
セラピードッグのサプライズ訪問を受けた。
(写真:AFPBB News)
州兵らは、1月6日に起きたドナルド・トランプ前大統領の支持者らによる
議会乱入事件以降、首都の警備に当たっている。
(写真:AFPBB News)
セラピードッグは非営利団体「ピープル・アニマルズ・ラブ」から派遣された。
州兵たちは、危険と隣り合わせで、緊張が抜けない日々だろう。
セラピードッグたちは、自分の愛情を、身体で示し、癒しと、慰めを届けた。
犬に劣るような行動、言葉ではなく、人間は、同じ人間を
慰めて、笑顔にしていく思いやりを、備えているはず!(#^.^#)
★★★★★★★★★
「困った時に手を差し伸べ
心を寄せた支援こそ
生きた愛の形
by happy-ok3」
★★★★★★★★
今、イジメが増えていると、専門家は問題視している。
リアルでも、ネットでも…。
リアルでは、コロナの関係の差別や誹謗中傷だけでなく、学校内でのイジメも。
ネットでは、命を絶たれた木村花さんに起きたように、誹謗中傷や
気にいらない人に対し、嘘や事実を歪めたことを流したり、
パワハラを行ったり…。
スパムメールや、スパムコメント、その他、ご自分の都合の良くない事を
隠すために、嘘を書いて、残念な事をしたり…。
その一方で、思いやりと愛を、上辺ではなく行動されている方々も多い!
コロナ禍の今、心ある方々やNPOや支援団体は、一生懸命、心を寄せ、
本気で、支援のために動かれている。
私は、有り余る生活ではなく小市民であるが、心ある方々と一緒に歩みたいと願う。
今月も、ホームレスの方たちを支援しているNPOに、協力させて頂こうと
今、準備をしている。
さて、熊本YWCAでは、今年も子ども達の心のケアのため、キャンプをされる。
4泊5日のキャンプを3月26日~30日まで計画されている。
「福島&熊本キッズ 春のわくわくキャンプ」
これは、2014年から毎年行われ、福島の子どもたち、そして2016年の
熊本地震に遭った子ども達、今年の熊本豪雨に遭った子ども達の心のケアを目的。
キャンプのための支援を、お願いされている。
1)寄付:キャンプの運営(福島の子どもたちの交通費)
●ゆうちょ銀行、郵便局で手続きの場合
名義: クマモトワイダブリューシーエー
口座番号:17160-16687661
●他銀行や金融機関から手続きの場合
銀行名: ゆうちょ銀行
支店名: 718(ナナイチハチ)
口座番号:1668766
名義: クマモトワイダブリューシーエー
2)お手伝い
食事作り・荷物の運搬など。
3)食材の寄付
毎食、40人分ほど準備される。
お米や野菜、果物、おやつなど等
2)と 3)については、内容を問い合わせてからに。
熊本YWCA 〒860-0862 熊本市中央区黒髪2-27-21
☎&FAX:096-346-3419 (担当・高野果穂)
メール:kumamoto-ywca@gmail.com
3)の食材の寄付は、アレルギーの子ども達のことも配慮されているので、
問い合わせてから、購入するほうが、生かされる。
私も、熊本YWCAの担当の方とお話しをして、食材を少し送付させて頂いた。
災害に遭い、傷ついた子どもたちの心のケアは、祈りと時間を要する。
心を込めた支援は、子ども達の心を慰めると信じる。
全国的に、医療崩壊が起きつつある…、助けられる命を助けるためにも
私たちが出来る事は、感染しない努力 である。
コロナに感染しない努力も、思いやりであり、支援である。
今日、私が、出来る支援と協力を。
医療関係の方々が、支えられますように!と祈り、
そして、被災地を応援させて頂きたい!!
東日本大震災も、熊本地震も、九州北部豪雨も、西日本豪雨も、大阪北部地震も、
台風15号、台風19号も、その他も、復興は半ばであることを覚えたい…。
最前線で頑張っている医療従事者の方に、感謝と敬意をこめた言葉と行動を!
(下記には、イジメ相談の機関・いのちの電話を載せているから、電話をして!)
心を寄せる気持ちが温かい。
支援は前進させる力。
今日も【心を寄せる】happyな1日に。
いつも、皆様の励ましに、心から感謝いたします。
今日も、被災地の方々が守られる事を、祈りつつ。
支援と祈りを献げる者で、ありたい。
ボリュームのあるブログをお読み下さり、コメントを下さって心から感謝いたします。
今日の1日の時間の中、あなただけの素晴らしい光を輝かせて欲しいと祈ります!
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
お誕生日
今日 2月1日がお誕生日の方おめでとうございます。
お誕生日がいつの日であれ、今生かされていることが、
誕生の時間からの、私たちへの素晴らしい贈りものだと思います。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
「いのちの電話」(←クリックすると全国のいのちの電話が)
イジメ相談
【いじめ相談窓口】
●ふくしま24時間子どもSOS 電話 0120-916-024
●「東北いじめ総合支援センター」電話相談 080‐3320‐8844
●全国共通・24時間子どもSOSダイヤル 0120-0-78310 (全てのイジメに)
●189=年中無休、24時間
●チャイルドライン 0120-99-7777=月~土曜日の午後4~9時(18歳まで)
●子どもの人権110番 0120-007-110=平日午前8時半~午後5時15分
●NPO法人BOBDプロジェクト LINE@bondproject 月、水~土の午後4時~6時半
午後7時半~10時 10,20代の女性対象。
★定時制高校
★全国から高校中退者や発達障害の子どもたちを
受け入れている 北星余市高校 ←こちらから
大切なあなたが今日も 幸せで笑顔でいてほしい。
あなたは素晴らしい人なのだから!
あなたは大切な尊い人!だから。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
ここからは、鳥たちの事に。(#^.^#)
コメント欄にお名前を記して頂けると嬉しいです。
お手数をおかけしますが ☞ https://happy-ok3.com/
はてなブログにいる方は「お誕生日おめでとうの happy-ok3の日記」
の読者登録されると「happy-ok3の日記」のULRを記しています。
下のブログ村の「ぽちっ」をお願いできたら幸いです。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
皆様から励まして頂き、心から感謝します。感想、よければコメント頂けたら嬉しいです
最近、晴ちゃんとよしき君も、誉くんとたつき君のように
べったりではないですが
仲よくしている時があります。
仲よくしている姿は、見ていてもこちらも笑顔になります。
雪が多い地域の皆様、気をつけてくださいね。
皆様、今日もお身体、大事になさってくださいね。
えがお~。
えがお~。
なかよし~。
なかよし~。
みんな、今日も素敵な笑顔をありがとう!
いつも、皆様からの励ましを心から感謝します。
ぽちっ!と押して頂けたら嬉しいです。(#^.^#)
※記事を紹介される折はリンクを貼って頂けると嬉しいです。
今日も皆様がhappyな優しい気持ちで、
一日を過ごせますように! GO!
Copyright2018実祝プランニング
おはようございます、happyさん。
スフレです。
きょうもたくさんのいろんな記事を
いっしょうけんめいに書いてくださって
ほんとうにありがとうございます。
>【活気とくつろぎを、人吉復興‼コンテナマルシェ】
すてきですね! (#^.^#)。
木造というのがいいなぁっておもいました(#^.^#)。
たくさんのみなさんに楽しんでもらえますね(#^.^#)。
>【宮城農高生が、名取二中学で震災の語り部】
高校生のみなさんが震災のことをおはなししてくださると
よりいっそう、みじかに感じるようにおもいました。
高校生のみなさん、ほんとうにえらいなぁっておもいます(#^.^#)。
新型コロナウイルスのクラスターが発生した佐賀県鳥栖市の保育所での
おはなしもほんとうによかったです(#^.^#)。
園児さんのおてがみ、ほんとうにすてきです(#^.^#)。
きっと園児さんのまわりのひとたちもやさしいのですね(#^.^#)。
「澤田酒造」さんのおはなしも
とってもよかったです(#^.^#)。
困ったときにいろんなひとたちのやさしさが
わかるのですね(#^.^#)。
これから、もっともっとおいしいお酒ができますね(#^.^#)。
そして、関谷醸造、山忠本家酒造、森喜酒造場、丸一酒造のみなさんは
お酒づくりをいっしょうけんめいに誠実にされている方たちなのだなぁって
おもいました。
> 米国の首都ワシントンのハミルトンホテルに滞在中の州兵たちが1月29日、
セラピードッグのサプライズ訪問を受けた。
洲兵さんたち、すごーくうれしかったとおもいます! (#^.^#)。
犬さんたち、ありがとう! (#^.^#)。
>心を寄せる気持ちが温かい。
きょうもhappyさん。ほんとうにありがとうございます。
コメントがみじかくてごめんなさい。
ほんと、なかよくしているのをみてると
それだけでうれしくなりますね(#^.^#)。
晴さん、誉さん、たつきさん、よしきさん、
きょうもかわいいすがたとえがおを
ほんとうにありがとう! (#^.^#)。
いつもげんきをもらっています(#^.^#)。
しあわせなきもちになってにっこりしています(#^.^#)。
みんなげんきでいてくれたらうれしいです(#^.^#)。
happyさん、
くれぐれもおからだにきをつけてくださいね。
良い一日をおすごしください(#^.^#)
スフレさま、おはようございます。いつも感謝します。
>「たくさんのみなさんに楽しんでもらえますね」
そうですね!!!
人吉の復興の前身としてのコンテナマルシェ。
活気づいてほしいですね。
被災された、お店の方々も、頑張っておられるのですね!!!
>「高校生のみなさんが震災のことをおはなししてくださると
よりいっそう、みじかに感じるようにおもいました。」
仰る通りですね。そして、この中学の卒業生だったことからのご縁。
頼もしいですね。これから、若い方々の力、語りが必要ですから。
>「園児さんのおてがみ、ほんとうにすてきです」
感動しますよね!
仰る通り、園児さんの周囲の方々も、みんな優しい方ばかりでしょうね。
>「関谷醸造、山忠本家酒造、森喜酒造場、丸一酒造のみなさんは
お酒づくりをいっしょうけんめいに誠実にされている方たちなのだなぁって
おもいました。」
仰るとおりですよね。
こうした支援は、誠実な方々だからこそ、ですね。
>「洲兵さんたち、すごーくうれしかったとおもいます!」
嬉しかったと思います。
犬ちゃんたちの、愛情による慰めの力ってすごいですね!
>「ほんと、なかよくしているのをみてるとそれだけでうれしくなりますね」
仲良しの姿は、嬉しいです。
周囲もほっこりします。(#^.^#)
今日も鳥たちのこと、ありがとうございます。
伝えると、いつも喜んでいます。
スフレ様、お身体大事になさってくださいね。
今日も本当にありがとうございます。
happy-ok3様、こんばんは! いつもたくさんの素晴らしい記事に感謝します。
感染者への誹謗中傷、現実問題としてなくすというのは難しいのでしょうかね。
自分がかかってみて初めて逆の立場がわかるのでしょうが、かからない限りは・・・。
保育士、看護師、介護士など、もっと待遇をよくしてもよさそうなものですが変わらないですね。
麹というのは蔵に住み着いた菌?のようなものかと思っています。
それが失われると酒造りには致命的ですね。
ライバルを助けること、ライバルに頭を下げて頼むこと、どちらも大変な決断と思いますが未来の素晴らしい関係の礎になりそうな気がします。
今日もありがとうございました^^一日一日、無事過ごせる感謝を感じます。どうぞ2月も穏やかでありますように。それでは、また。
MTさま、こんばんは。いつも感謝します。
>「感染者への誹謗中傷、現実問題としてなくすというのは難しいのでしょうかね。」
難しいのでしょうか・・・・。
された側は、辛いでしょうね・・・。
>「それが失われると酒造りには致命的ですね。」
麹は、その酒蔵の命ともいえるものですから。
引き受ける側も、大変なプレッシャーだと思います。
いいお酒が出来るでしょうね。きっと。
>「一日一日、無事過ごせる感謝を感じます。」
仰るとおりですね。
2月も、いい月でありますように。
お身体大事になさってくださいね。
いつも本当にありがとうございます。
「晴ちゃんとよしき君も、誉くんとたつき君のようにべったりではないですが仲よくしている時があります。」微笑ましいですね。
感染者を誹謗中傷するのは自分が不安だと聞きました、いじめもそういう面があるのでしょうね、情けないことです、日本の教育は黙って皆で同じ事する、従うばかりで自分で考える物ではないから社畜とか言われるようになります。会社も使い捨てするだけ、本当の勉強をし、団結し、抗議しなければ良くなりません。
問題児が多かった西成高校では生きる力をつける教育をして、明るい高校になりました。17才のシングルマザーも親から見捨てられた生徒も、先生方の働きかけで生活保護受けたりして学校が続けられました。
いつもありがとうございます!
リボン さま、こんにちは。いつも感謝します。
晴ちゃんと、よしき君、一緒に、洗濯ハンガーに止まっている事があります。(#^.^#)
>「感染者を誹謗中傷するのは自分が不安だと聞きました、いじめもそういう面があるのでしょうね、」
哀しいですね・・・。
>「問題児が多かった西成高校では生きる力をつける教育をして、明るい高校になりました。」
教育の方向性、力は、素晴らしいことを起こしますね。
生徒を、きちんと見て、導いてあげる事が、大事ですね。
お身体大事になさってくださいね。
いつも本当にありがとうございます。