炎上から救出&中学生の救命&新聞部の応援

2020年 9月21日(月)

 

地震・豪雨・台風、その他の災害の復興を心からお見舞い申し上げ、お祈りします。

関心を持ち続け、支援をと願います。 

 

「勇気をもって、人を助ける。

 

happy-ok3の、日記の記事は支援などの報告の下に。

 

ぽちっ!と押して頂けたら嬉しいです。(#^.^#)

にほんブログ村 哲学・思想ブログ 名言・格言へ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ

にほんブログ村 鳥ブログへ

コロナウィルスの影響で、被災地のボランティア等が限られている。

 

【豪雨被災、球磨中学生のため、オープンスクール】

 

●7月の豪雨災害で被災した球磨中学校の生徒のためのオープンスクールが20日、

人吉高校で開かれた。

 

 

 

 

 

(写真:くまもと県民テレビ様)

人吉高校では今年7月にオープンスクールを実施したが、球磨中学校の生徒は、

豪雨直後のため参加できていなかった

 

 

 

 

 

(写真:くまもと県民テレビ様)

参加した生徒は「先輩方がとても優しくていい学校だなと思った」と感想を話した。

球磨中では、被災して今も親戚の家などで過ごしている生徒もいるという。

 

 

胸まで水に浸かり、パンとおにぎりに、ありがとう

 

●7月の豪雨で校舎1階が浸水し、2階で一夜を明かした福岡県大牟田市の

みなと小学校の児童7人が19日、胸まで水に漬かりパンとおにぎりを届けてくれた

地元の消防団と、食料を提供してくれたスーパーをそれぞれ訪問。

 

パンやおにぎりを学校まで届けてくれた地元の

消防団(右側)にメッセージカードを手渡す

みなと小の児童たち=19日、福岡県大牟田市

(写真:西日本新聞様)

 

 

市消防団みなと分団の池田武史班長がスーパー「健康市場マルエイ大牟田南店」

に行き、パンとおにぎり計40数個を無償提供してもらい、ポリ袋に詰めて

約2キロの道のりを水に漬かりながら歩いて学校に届けた。

 

分団とスーパーを訪れた児童は「ずぶぬれになりながら届けてくれてありがとう」

「命がけで守ってくれた消防団は誇りです」などと書いたカードを贈った。

 

池田班長は「何とかしたいという一心で飛び出した」と振り返り、

スーパーの坂井雅喜店長も「みんなの笑顔が見られてうれしい」と目を細めた。

 

 

人吉球磨地域で相良三十三観音に復興祈る

 

●秋の彼岸の入りの19日、熊本県の人吉球磨地域で相良三十三観音の一斉開帳が

始まった。

 

今年は、7月の豪雨で複数の札所が被災。新型コロナウイルスの影響もあり、

一部札所が開帳自体を取りやめる中、参拝客たちは一日も早い復興を祈っていた。

 

開帳された赤池観音にお参りする参拝客=人吉市

(写真:熊本日日新聞様)

 

 

 

 

 

「相良三十三観音めぐり」は、人吉球磨地域の「日本遺産」を構成する

文化財の一つ。春は彼岸の中日のみ、秋は彼岸の入りから1週間、本尊が開帳。

 

 

【豪雨被害の熊本球磨村の写真集、販売】

 

●7月豪雨で被災した熊本県の球磨地域を写した写真集「ゼロの球磨 人吉」が、

佐賀市城内のカフェ「楠の森フィリエ」で販売されている。

 

浸水被害を受けた文化財、支援活動に汗を流す市民の姿を伝える写真約130枚を掲載。

売り上げの一部を被災者支援に役立てる。

 

7月豪雨で被災した熊本県の球磨地域を写した写真集

「ゼロの球磨 人吉」。

7月5日の人吉市街の過酷な状況を伝える

(写真:佐賀新聞様)

 

 

 

熊本地震の復興支援に取り組む一般社団法人「九州学び舎」が5千部発行した。

住民の体験談も載せる。A4判38ページで550円。  

 

7月豪雨の被災状況を記録した写真集

「ゼロの球磨 人吉」表紙

(写真:佐賀新聞様)

 

 

 

 

 

カフェ「楠の森フィリエ」の山下春美店長は「現地の状況を知り、佐賀からも

支援ができることを知ってほしい」と話す。

問い合わせは山下店長、電話070(4704)4216へ。

 

 

【被災した長野市の長沼小学校で運動会】

 

●去年の台風で被災した長野市の長沼小学校では、保護者の参加人数を制限するなど

新型コロナウイルスの感染対策を取った上で、運動会を実施した。

 

 

(写真:信越放送様)

 

 

 

去年10月の台風19号による千曲川の決壊で校庭や校舎が被災したため、小学校では

周辺の小学校からテントを借り、新しい用具をそろえて、今年の運動会を迎えた。

 

 

(写真:信越放送様)

 

 

 

連休明けには、仮設校舎から復旧を終えた本校舎に児童が戻る予定。

 

 

ながの獅子舞フェスティバル開催

 

●ながの獅子舞フェスティバルには、市内の各地区から20を超える団体が参加。

 

 

 

 

 

(写真:信越放送様)

 長沼地区の赤沼北組保存会は、メンバーの多くが台風で被災しましたが、

限られた時間で練習を重ね、息の合った舞を披露した。

 

 

【流出した中橋、完成間近、志津川小生徒が見学

 

●東日本大震災で被災した宮城県南三陸町志津川で建設されている中橋の完成を

目前に控え、地元の志津川小(児童155人)の6年生30人が18日、現地を見学した。

 

橋は長さ約80メートルで、デッキが2層に分かれている。

 

中橋の説明を受ける児童たち

(写真:河北新報様)

 

 

 

 

児童たちは施工した矢田工業(福島県郡山市)の社員から構造の説明を受け、

床版にビスを打ち込む体験をした。

 

完成は9月末の予定。町は10月に震災復興祈念公園の全体開園式と中橋開通式を。

 

 

東日本大震災の遺構「中浜小」がプレオープン

 

宮城県山元町の東日本大震災の遺構「中浜小」が19日、プレオープンし、

町民らを対象に校舎内部が無料で公開された。20日も行われる。

 

一般公開は26日から。

 

津波の爪跡が残る1階の旧家庭科室を見学する来館者ら

(写真:河北新報様)

 

 

 

 

震災時に中浜地区に住んでいた元住民ら約260人が訪れ、津波の爪跡が残る

教室やホールを見学した。

 

施設管理と案内係として町に採用された5人と、町内のボランティアガイド

「やまもと語りべの会」の会員が被災の状況を説明した。

 

 

【震災遺構めぐる地域ツアー開催、仙台】

 

●せんだい3・11メモリアル交流館(仙台市若林区)が企画する東部沿岸地域ツアー

「荒浜を歩く」が19日行われ、参加者10人が東日本大震災で甚大な被害を受けた

若林区の震災遺構「荒浜小」と「荒浜地区住宅基礎」などを巡った。

 

高山さん(右)の説明を聞くツアー参加者

仙台市若林区の震災遺構「荒浜小」

(写真:河北新報様)

 

 

 

「どの町にもある当たり前の生活や文化が一瞬で失われた。

災害を自分のこととして考えてほしい」と呼び掛けた。

 

ツアーは昨年に続き2回目で、今回は見学場所を増やした。

メモリアル交流館は今後、定期的なツアー開催を検討する。

 

 

豪雨募金は、通信欄に「熊本豪雨災害支援」と明記の上、

 

郵便振替 00170-7-23723、三井住友銀行飯田橋支店(普)1198743「公益財団法人日本YWCA」

(銀行振り込みの場合は、必ずメールにてoffice-japan@ywca.or.jpまで、

①振込日、②金額、③名前、④住所、「熊本豪雨災害支援」と要連絡)。

 

 

【義援金受け付け、日本赤十字社】

 

●日本赤十字社は九州を襲った大雨の被災者に贈る義援金の受付けを始めた。

 

「令和2年7月豪雨災害義援金」被災した県を通じて全額被災者に現金で届けられる。

ゆうちょ銀行や郵便局の窓口での受け付けで振替手数料は免除。

振込先は「日赤令和2年7月豪雨義援金口座番号00110-8-588189」12月28日迄。

(山口テレビ様)

 

 

【地震】

 

yoshihide-sugiura様が、地震の事は、詳しく書かれている。

「yoshihide-sugiura様からは、現在、関東は不安定であり、特に家具の

 転倒防止を行う、転倒する側にベッドを置かない、等お願いしています」と。

 

●9月20日19時48分頃 震度2  千葉県南東沖

●9月20日15時20分頃 震度3  茨城県北部

 

今、日本での災害で苦しんでいる方々がいる。関心を持ち続けていただけたら、幸いだ。

(私は阪神・淡路大震災で被災したので、他人事とは思えない)

↓被災体験の悲しみは消えることはない。

被災地の報告~悲しみを乗り越える感謝 

 

以前「ハレルヤの意味と用い方」で、ハレルヤの尊さ、そして

言葉を正しく使う 「オーマイガッドの意味」 「オーマイガッドの用い方」

 

9月20日は 自転車の贈り物&植物の世話&中学生の助けで思いやりを

 

 

 

 

 

思いやりは生き物。

 

       ★★★★★★★★★

 

『KWWL.com』『CNN』の報道から。

 

18歳のジャスティン・ギャヴィンさんが、9月9日、正午過ぎ、

米国のコネチカット州ウォーターベリーの街を歩いていると、火を吹いた車が

ジャスティンさんを追い抜いていった。

 

驚いたジャスティンさんは、車を追いかけながら

「(車を)止めて! あなたの車は燃えてるから!」と叫んだ。

 

しかし(気づかないのか)車は止まらず、周りにいた人達も火に気づき、

車に向かって止まるように叫んだ。

 

また、他の車もクラクションを鳴らして警告した。

 

車はようやく止まったものの、さらに炎の勢いが増していた。

 

ジャスティンさんは停車した車に追いつくと、車内にいる母子を救うため

迷わずに運転席のドアを開け、まずは母親を救出した。

 

その直後、車はさらに燃え上がっていたが、ジャスティンさんは怯むことなく

後部座席にいた1歳、4歳、9歳の3人の子供達を車外へと連れ出したのだ。

 

母子、全員が救出された後、車はたちまち炎に包まれてしまった。

 

燃え盛る車は通行人たちが通報し、救急隊が駆けつけたことで消火され、

誰も怪我をすることはなかった。

 

ジャスティンさんは、このときの事を

「実はあの時、全員を救えるかどうか心配で怖かったんです。

 でも幸運にも彼らを救うことができました。」

 

「もし自分が同じ目に遭っていたら、

 やはり誰かの助けを必要としていたことでしょう。

 今回は自分の本能的なものが行動を起こさせたんだと思います。」

 

4人の命を救ったジャスティンさんはこの事故の数時間後に表彰を受けたが

卓越した職務を遂行した者に贈られる、欧米では伝統ある表彰アイテムの

栄誉あるチャレンジ・コインを授与されることとなった。

 

燃えている車から4人の命を救ったジャスティンさん

『Waterbury Police Department 「September 9th 2020 -Chief Fernando

Spagnolo thanks Justin Gavin(age 18)for helping to save a mother and

her three children from a burning car.」』 (TechinsightJapan)

 

ジャスティンさんはチャレンジ・コインを両手でしっかり受けとると、

嬉しそうにそれを眺めていた。そんな彼には多くの称賛の声があがった。

 

「まだ若いのにプレッシャーの中で冷静に救出するなんて、彼に幸あれ!」

 

「他人の命を救うために自らの命を危険に晒すなんて、

 これは間違いなく彼の人生を好転させた瞬間だね。」

 

ヒーローと称賛されるジャスティンさんを表彰したウォーターベリー警察署の

フェルナンド・スパニョロ署長は、ジャスティンさんに、こう告げた。

 

「この先、あなたがこのチャレンジ・コインを目にした時、

 この日のことを、思い出してください。

 そしてあなたが行った素晴らしい行動と救った家族のことを

 思い出してくれることを願っています。」

 

ジャスティンさんは

「自分に勇気が必要な時にはこのチャレンジ・コインを見るようにします」と。

 

炎上している車の中から、人を助け出すのは、勇気が要る。

ジャスティンさんは、命をいつも、大切に考えている人なのだろう。

 

また、この場面を見ていた多くの人たちにも、勇気をもって、

人の命を救う大切さを、行動の背中で、語ったと思う。

 

        ★★★★★★★★★★

 

9月1日の夕方、栃木県の小山高校1年生で、テニス部の

平井良太郎(ひらいりょうたろう)さん、池田幸村(いけだゆきむら)さん

小藤優弥(こふじゆうや)さんは、小山市稲葉郷のグラウンドで練習が終わる頃、

近くの深さ数十センチの側溝で、80代の男性が身動きが取れずに

うめき声を上げているのを発見した。

 

3人で力を合わせて男性を引き上げ、近くにいた教員を通して警察に連絡し、

男性が救急車で運ばれるまで付き添ったという。

 

男性は軽傷だったという。  

 

9月17日、小山警察署は、3人に感謝状を贈った。

 

松村署長(左)から感謝状を受け取った

(左から)平井さん、池田さん、小藤さん

(写真:下野新聞様)

 

 

 

松村宏政(まつむらひろまさ)署長から感謝状を受け取った3人は

 

「(男性は)全身がけいれんしていた」

「助けられて良かった」

「これからも高齢者に限らず困っている人がいたら助けてあげたい」と話した。

 

平井良太郎さん、池田幸村さん、小藤優弥さんも、命を助けたヒーローである。

 

警察や消防から表彰されると「これからも、人を助けていきたい」という思いが

強くなるし、表彰された時の事を、いつも振り返る。

 

しかし、人の前に知られなくても、表彰されなくても、

天は、見えない所から善き事に対しては、「エール」を送り続けて下さる。

 

       ★★★★★★★★★★

 

滋賀県の彦根東高校の新聞部員たちは、8月中旬、

市立病院で、コロナ禍の医療現場の実態を取材していった。

 

医療従事者の方々が懸命に働く姿に、自分達も応援しようと立ち上がった。

 

彦根東高校の運動や文化系の各クラブに、病院へ感謝メッセージの作成を呼び掛けた。  

32のクラブと有志1組が協力してくれたという。

 

「心身を尽くして医療活動に従事していただき、有難うございます」(SS部地学班)

「最前線でご尽力下さり、ありがとうございます」(弓道部)など、

感謝や励ましの言葉を寄せてくれた。

 

各クラブの部員たちは、これらをつづったスケッチブックを手に写真撮影をした。

 

そして、新聞部員がメッセージを、1冊のアルバムにまとめた。

9月17日に、彦根市八坂町の市立病院を訪れ、金子隆昭院長に手渡した。

 

各部からの写真をまとめたアルバムを

金子院長に手渡す村木さん(中央)

彦根市八坂町・市立病院

(写真:京都新聞様)

 

 

アルバムを受け取った金子院長は

「医療従事者が差別を受けることもある中で、こういうものをいただくと

 モチベーションが高まる。全員で一丸となってコロナに立ち向かいたい」と感謝。

 

新聞部編集長の村木さんは

「取材をして大変な仕事だと思った。私たちが現場で働く人の精神面を

 少しでも支えられたら」と。

 

同様のアルバムは、15日に守山市の県立総合病院にも贈った。

 

新聞部員たちが病院で取材した内容は、10月中旬発行の東高新聞に掲載するという。

 

この間も、医療従事者にエールを送ろうと、宇都宮文星女子高校サッカー部の

37人の生徒たちが手作りしたマスク200枚、雑巾350枚を済生会宇都宮病院に贈った。

 

学生達の方々が、真剣に、今、何が大切なのか?必要なのか?を考えて

実際に、善いことへと動いているのでは?

 

 

コロナ患者さんを受け入れているある病院では、コロナ病棟の配属でもなく、

看護師ではない看護助手の方が、周囲の(大人達)からの排除や差別に悩んでいた。

 

先輩の看護師さんに「心が折れそうです、壊れそうです」と泣きながら相談した。

 

その後、彼女は病院を辞めてしまい、先輩が何度連絡しても、返事も返ってこないと。

 

病院を辞めたのに、信頼する先輩に返事さえ出来ないまでに

精神的に参って、追い詰められているのでは?と先輩は心配されている…という。

 

コロナの関係に限らず、SNSでも、誹謗中傷、イジメは心が壊されていく怖さがある。

 

一生懸命頑張って、コツコツ努力している人を

「励まし応援、支援できる人は、勇気ある人」だと思う。

 

       ★★★★★★★★★

 

「勇気と愛は

 連動している

 命を大切に考え

 正しい事を選び

 実行していく力

       (by happy-ok3)」

 

 

 

 

 

 

 

 

 

      ★★★★★★★★★★

 

昨日記したが、ボランティア団体「人吉球磨ユースパワー」では、

happy-ok3が必要を伺うと、電子レンジ・テレビ・冬用の布団が今は必要との事。

送付先は、〒868-0501

熊本県球磨郡多良木町多良木747  延寿寺 宛 ☎080(6412)4925(松本さん)。

 

松本様は、実際にボランティアで動かれている中、声を聴いておられる。

私も、今、出来る事をと、必要な物資(新品)を準備している。

 

時々、ご自分の要らない物を送付する方がいると聞くが、もしご自分が被災して

多くの物を失った時、どのような物を頂いたら嬉しいか?を想像できたらいいのでは?

 

拙い物でも、苦しい中、元気を出して頂き、笑顔になって頂けたら私は嬉しい!

有り余る中からではないため、拙い物であっても、節約しないと、出来ないが…。

 

人の命を助ける事も、医療従事者の方々を励ます事も、被災地の方々への支援も

「自分を献げる勇気」が必要だと、教られる。

 

勇気と愛をお献げできたら、幸せだ。

 

今、出来る事で、励ましを届ける。

 

励ましの力を、届けられたら、お互いが嬉しい。

 

今日も、被災地を応援させて頂きたい!

 

東日本大震災も、熊本地震も、九州北部豪雨も、西日本豪雨も、大阪北部地震も、

台風15号、台風19号も、その他も、復興は半ばであることを覚えたい…。

 

被災地の方々が、支えられるよう祈っています!

 

最前線で頑張っている医療従事者の方に、感謝と敬意をこめた言葉と行動を!

 

今日も医療従事者の方々、配送業者の方々が、守られますように!

 

(下記には、イジメ相談の機関・いのちの電話を載せているから、電話をして!)

 

支援は愛の贈りもの。

 

思いやる行動は、自分にも喜びが届く。

 

今日も【愛を贈るhappyな1日に。

 

いつも、皆様の励ましに、心から感謝いたします。

 

今日も、被災地の方々が守られる事を、祈りつつ。

支援と祈りを献げる者で、ありたい。

ボリュームのあるブログをお読み下さり、コメントを下さって心から感謝いたします。

 

皆様の今日の1日の時間が、素晴らしい時間である事をお祈りしています。

 

今日という日は、あなたに新しいラッキーな1日だから!

 

あなたというかけがえのない存在が、あなただけの素晴らしい光を

今日も輝かせて欲しいと祈ります!

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

       お誕生日

今日 9月21がお誕生日の方おめでとうございます。

 

 

 

 

 

 

 

 

お誕生日がいつの日であれ、今生かされていることが、
誕生の時間からの、私たちへの素晴らしい贈りものだと思います。

 

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

 

「いのちの電話」(←クリックすると全国のいのちの電話が)

 

イジメ相談

【いじめ相談窓口】

●ふくしま24時間子どもSOS 電話 0120-916-024

「東北いじめ総合支援センター」電話相談 080‐3320‐8844

●全国共通・24時間子どもSOSダイヤル  0120-0-78310 (全てのイジメに)

●189=年中無休、24時間

●チャイルドライン 0120-99-7777=月~土曜日の午後4~9時(18歳まで)

●子どもの人権110番 0120-007-110=平日午前8時半~午後5時15分

●NPO法人BOBDプロジェクト LINE@bondproject 月、水~土の午後4時~6時半

午後7時半~10時 10,20代の女性対象。

 

#学校ムリでもここあるよ

 

全国から高校中退者や発達障害の子どもたちを

受け入れている 北星余市高校 ←こちらから

 

一人で悩まず相談を。←こちらから

 

大切なあなたが今日も 幸せで笑顔でいてほしい。

あなたは素晴らしい人なのだから!

あなたは大切な尊い人!だから。

 

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

ここからは、鳥たちの事に。(#^.^#)

コメント欄にお名前を記して頂けると嬉しいです。

お手数をおかけしますが   https://happy-ok3.com/

 

はてなブログにいる方は「お誕生日おめでとうの happy-ok3の日記」

の読者登録されると「happy-ok3の日記」のULRを記しています。

 

下のブログ村の「ぽちっ」をお願いできたら幸いです。

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

皆様から励まして頂き、心から感謝します。感想、よければコメント頂けたら嬉しいです

 

鳥でも、他の動物でも、よく考えてから、お迎えするほうがいいです。

 

以前、長く、鳥やその動物を飼って大事にされていた方々の場合は、

直ぐ、決めると言うか、不思議なご縁がある事も多いですが…。

 

特に、初めて飼われる場合は、飼育本で、まず学び、

通院が可能で、合う動物病院を探す事も大切です。

 

また、遠出や旅行が出来なくなる場合もあります。

 

さて、2週間ほど前に、誉くん、お鼻の下を

(どこで、どうなってなのか?分からないのですが)怪我をしていました。

措置をしましたが、病院がお休みの日もあり、そういう時のために、

先生にお願いして、お薬を用意してもらっています。

 

誉くんの場合は、直ぐ治り、ほっとしました。

 

この間、病院に行った時も、いつ、こういう事が起きてもいいように

また、お薬を頂いてきました。

 

お薬は、賞味期限もありますから、使わないまま処分する事になるかもしれません。

でも「保険」だと思って、私は、用意しています。

冷蔵庫に保管して。(#^.^#)

 

皆様、今日もお身体、大事になさってくださいね。

 

えがお~。

 

 

 

 

えがお~。

 

 

 

 

 

なかよし~。

 

 

 

 

なかよし~。

 

 

 

 

 

みんな、今日も素敵な笑顔をありがとう!

 

いつも、皆様からの励ましを心から感謝します。

ぽちっ!と押して頂けたら嬉しいです。(#^.^#)

にほんブログ村 哲学・思想ブログ 名言・格言へ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ

にほんブログ村 鳥ブログへ

※記事を紹介される折はリンクを貼って頂けると嬉しいです。

今日も皆様がhappyな優しい気持ちで、

一日を過ごせますように! GO!

Copyright2018実祝プランニング

炎上から救出&中学生の救命&新聞部の応援” に対して11件のコメントがあります。

  1. スフレ より:

    おはようございます、happyさん。
    スフレです。

    きょうもたくさんのいろんな記事を
    いっしょうけんめいにかいてくださって
    ほんとうにありがとうございます。

    >【人吉球磨地域で相良三十三観音に復興祈る】
    >【ながの獅子舞フェスティバル開催】

    どちらもすてきです(#^.^#)。
    ちいきのみなさんのこころがすこしでも
    元気になりますように。

    >【被災した長野市の長沼小学校で運動会】
     連休明けには仮設校舎から復旧を終えた本校舎に児童が戻る予定。

    ほんとうによかったですね! (#^.^#)。
    こどもさんたちが元気に走っている写真に
    元気をもらいました(#^.^#)。

    きょうのジャスティンさんのおはなしも
    ほんとうに良かったです(#^.^#)。
    ほんとうに勇気のあるジャスティンさんですね。
    前の記事にhappyさんは
    やさしさには勇気もいるってたしか、かいておられました。
    そのこともおもいだしました(#^.^#)。
    みんな無事でほんとうによかったです! (#^.^#)。

    平井良太郎さん、池田幸村さん、小藤優弥さんの
    おはなしもとってもよかったです(#^.^#)。
    ご高齢のかたが無事でほんとうによかったです(#^.^#)。
    やさしさと勇気もある3人のみなさんですね(#^.^#)。

    >彦根東高校の運動や文化系の各クラブに、病院へ感謝メッセージの作成を呼び掛けた。  
     32のクラブと有志1組が協力してくれたという。

    このおはなしもとってもすてきです(#^.^#)。
    このスケッチブックをごらんになったみなさんは
    どんなにうれしいでしょう! (#^.^#)。

    >人の命を助ける事も、医療従事者の方々を励ます事も、被災地の方々への支援も
    「自分を献げる勇気」が必要だと、教られる。
     勇気と愛をお献げできたら、幸せだ。

    happyさんたいせつなことをおしえてくださって
    ほんとうにありがとうございます(#^.^#)。

    きょうもhappyさんほんとうにありがとうございます(#^.^#)。
    きょうもきちんとコメントできずにごめんなさい。

    誉さんすぐに治ってよかったです(#^.^#)。
    鳥さんたちみんなhappyさんとであって
    ほんとうにしあわせですね(#^.^#)。
    晴さん、たつきさん、誉さん、よしきさん
    きょうもかわいいえがおとすがたを
    ほんとうにありがとう! (#^.^#)。
    いつもげんきをもらっています(#^.^#)。
    しあわせなきもちになってにっこりしています(#^.^#)。
    みんなげんきでいてくださいね(#^.^#)。

    happyさん、
    くれぐれもおからだにきをつけてくださいね。
    良い一日になりますように(#^.^#)。

    1. happy-ok3 より:

      スフレ さま、おはようございます。いつも感謝します。

      人吉球磨地域で相良三十三観音に復興祈ること、皆さんの心の支えになっているでしょうね。

      ながの獅子舞フェスティバルが開催されて良かったですね。
      獅子の舞も!
      被災後の復興は、時間がかかりますが、こうして、ずっと続いてきた行事が行われる事は、
      元気になりますね!

      >「ちいきのみなさんのこころがすこしでも元気になりますように。」
      私もそう願います!

      >「ほんとうに勇気のあるジャスティンさんですね。」
      すごいです。18歳!!!これからが楽しみですね。

      >「前の記事にhappyさんはやさしさには勇気もいるってたしか、かいておられました。」
      何でもいいよいいよ、が優しさではないと思うのです。

      優しさは勇気が必要で、勇気を持った行動も大事なのかなと。

      >「平井良太郎さん、池田幸村さん、小藤優弥さん、やさしさと勇気もある3人のみなさんですね」

      私もそう思います。男性は、けいれんを起こしていたようなので、発見が早くて良かったですね。

      >「このスケッチブックをごらんになったみなさんはどんなにうれしいでしょう!」
      医療従事者の皆さん、元気と力を頂けたと思います。
      細やかな、取材も素晴らしいですね。

      そして、10月には、学校中に新聞として配られるようなので、大人の方々にも見てほしいですね。

      「自分を献げる勇気」が必要だと、教られる。
      私は、拙いながら、被災地の報告と、出来る支援を続けさせて頂く中、そう思うのです。

      中古品を送付して、ご自分は代わりに新しい物を購入される方もおられるようです。

      私は、自分の物は、購入しないで今あるものですませ、支援物資には新品を購入して送付させて頂きます。
      新しい物を頂くほうが、嬉しいと、思うのです。

      支援させて頂く中にも、聖なる気持ちって大事だなあと。

      >「誉さんすぐに治ってよかったです」
      はい、良かったです。病院がお休みの日でもあり、お薬で様子を見て、治らないなら、次の日、病院に連れていく予定でした。

      今日も鳥たちのこと、ありがとうございます。

      お身体大事になさってくださいね。

      いつも本当にありがとうございます。

  2. 誉くん、お鼻の下を怪我を、幸せな誉君達です。
    母がネズミ捕りのためにとアメショーを飼い、結局私にくれたのが今の父猫です。それまでは旅に行けないとか、近所迷惑と思い、子供の時以外、動物は飼っていませんでした。
    同じお店でやんちゃに遊んでるリボンを見つけ、母にねだって買ってもらいました、あれから15年もたちました。
    今では猫も完全室内飼で長生きになりました。
    燃えてる車から救助、乗ってる方は気がつかない物なのですね、勇気あります、表彰されて当たり前です、
    震災や地震で親戚に預けられるのもお辛いでしょう、蛍の墓を思い出してしまいます。
    今日も良いお話をありがとうございます!

    1. happy-ok3 より:

      リボンさま、こんにちは。いつも感謝します。

      >「誉くん、お鼻の下を怪我を」
      いつの間に?どこで?と、びっくりしました。
      措置をして、炎症が広がらないように(怪我をした時のためのお薬)を飲ませました。
      お薬は、最低でも3日は続けないといけないのです。

      >「リボンを見つけ、母にねだって買ってもらいました、あれから15年もたちました。」
      リボンちゃん、長生きですし、幸せです!!!

      >「燃えてる車から救助、乗ってる方は気がつかない物なのですね、勇気あります、表彰されて当たり前です、」
      ご自分の身も危ないですよね。
      すごいです。
      とっさの時に、身体がうごいたのですね。すごいです!!!

      まだ、どこも復興は半ばです。

      今日は少しお昼間は暑いです。

      お身体大事になさってくださいね。
      いつも本当にありがとうございます。

  3. byronko より:

    アメリカの燃えている車から母子家族を救ったニュースに、びっくりしました。
    日本のような車検がないので、危険な状態の車もあるのだろうなぁと思いました。
    命がけで救った18歳の青年、素晴らしいですね。
    日本でも10代の青少年が人助けをしていて、嬉しい限りです。

    政治家の汚職など、大人の犯罪に関するニュースが多々あります。
    そういった方達は10代の頃、もっとピュアだったのかな?と疑問に思ったりもします。
    世知辛い世の中で、利己主義や諦めを学んでしまったのかな、と。
    ちょっと話が脱線してしまいました。

    1. happy-ok3 より:

      byronko さま、こんばんは。いつも感謝します。

      >「日本のような車検がないので、危険な状態の車もあるのだろうなぁと思いました。」
      そうなのですね。
      やっぱり車検は大事なのですね。

      >「日本でも10代の青少年が人助けをしていて、嬉しい限りです。」
      頼もしいですね。

      >「世知辛い世の中で、利己主義や諦めを学んでしまったのかな、と。」
      元々、ピュアな心をもっていたのに、仰るように、途中で、ピュアではない道に迷い込んでしまったのでしょうか?
      悲しいですね。

      そういう方々に、とどいてほしいなあと願います。

      お身体大事になさってくださいね。
      いつも本当に有難うございます。

  4. MT より:

    happy-ok3様、こんばんは! いつもたくさんの素晴らしい記事、感謝します。

    人命救助のお話はよく読ませていただいていますが、今日のはアメリカということもあって何だかハリウッド映画のような趣きがありましたね!
    間一髪、炎上する車からぎりぎりで命を救うということが現実にあるのだなあと驚きました。
    チャレンジ・コインというのがあるのですね。
    価値の高い栄誉だと思います。

    医療関係の方々には本当に頭が上がりません。
    敬意を表したい気持ちは私も同じで、病人を守ってくださる彼らを守ってほしいと強く願います。

    happy-ok3様は鳥さんを長くお世話されてきたのでしょうか、やっぱり同じ種類の方が安心ですね。
    それでも4羽となるとそれぞれ調子が悪くなったり、労力大変だなあと想像します。
    誉君、早く治ってよかったです。

    今日もありがとうございました^^涼しく晴れて過ごしやすかったですね。コロナはあまり気にかけることはなくなりましたが、安心するにはまだのような。どうぞお気をつけくださいませ。それでは、また。

    1. happy-ok3 より:

      MT さま、こんばんは。いつも感謝します。

      >「今日のはアメリカということもあって何だかハリウッド映画のような趣きがありましたね!」
      仰る通り、すごい出来事ですね。

      >「間一髪、炎上する車からぎりぎりで命を救うということが現実にあるのだなあと驚きました。」
      中々出来ないですよ・・・。

      >「チャレンジ・コイン」
      ヒーローに授与されていくものなのですね。
      素晴らしいです。

      >「敬意を表したい気持ちは私も同じで、病人を守ってくださる彼らを守ってほしいと強く願います。」

      医療関係の方々にお世話になっていない方は、いないでしょう・・・。
      コロナの方々をお世話されるって、ご自分もリスクを背負いつつ、頑張っておられるのです。

      私も、応援します!!!!

      >「それでも4羽となるとそれぞれ調子が悪くなったり、労力大変だなあと想像します。」
      今は、晴ちゃんだけは、別の種ですが、みんな、仲良くしてくれて有難いです。

      誉くん、ほっとしました。(#^.^#)

      >「安心するにはまだのような。」
      気をつけたいです。

      お身体大事になさってくださいね。

      いつも本当に有難うございます。

  5. ぴーちゃん より:

    こんばんは。

    小学校の運動会もそろそろ始まりますよね。
    こちらは子供達だけでなく、見に来る保護者が集中しないように
    学年によって時間帯を変えて、密にならないように気をつけて開催するようです。
    小学校の先生方もその工夫や準備が大変だと思います。

    誉君、怪我をしたのですね。大丈夫ですか?
    人間と違って各区に休日診療所がある訳ではないので、
    いざとなった時のお薬は大切ですよね。本当に小さな生き物ですし。

    ペットも安易に「やっぱりお世話できない」とならないように
    あらかじめ本や飼っている人の情報を聞いて、
    お家の事情と照らし合わせて飼われると良いですよね。
    そんな人達がどんどん増えて、いつまでもペットショップに残っている動物が
    少なくなっていくように祈るばかりです。

    1. happy-ok3 より:

      ぴーちゃん さま、こんばんは。いつも感謝します。

      >「子供達だけでなく、見に来る保護者が集中しないように
      学年によって時間帯を変えて、密にならないように気をつけて開催するようです。」

      どの学校でも、蜜にならないように、気をつけているようですね。

      >「いざとなった時のお薬は大切ですよね。本当に小さな生き物ですし。」
      そうなのです・・・。
      なぜ?怪我をしたのか?分からないのです。
      お薬で、良くなってほっとしました。

      >「ペットも安易に「やっぱりお世話できない」とならないように
      あらかじめ本や飼っている人の情報を聞いて、
      お家の事情と照らし合わせて飼われると良いですよね。」

      コロナで自粛のため、ペットを飼う人が増えたようですが、今、また、手放す人が増えているようです。

      動物達が・・・かわいそうだと・・・。

      最期まで、お世話させて頂きたいと思います。

      季節の変わり目、お身体大事になさってくださいね。

      いつも本当に有難うございます。

リボンリボン へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)