虐待された犬&魚を救出&毎朝子どもと挨拶

2020年 9月4日(金)

 

地震・豪雨・台風、その他の災害の復興を心からお見舞い申し上げ、お祈りします。

関心を持ち続け、支援をと願います。 

 

「命を大切にする場所には笑顔が生まれる

 

happy-ok3の、日記の記事は支援などの報告の下に。

 

ぽちっ!と押して頂けたら嬉しいです。(#^.^#)

にほんブログ村 哲学・思想ブログ 名言・格言へ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ

にほんブログ村 鳥ブログへ

コロナウィルスの影響で、被災地のボランティア等が限られている。

 

【台風10号、6~7日に九州上陸か】

 

●福岡管区気象台と国土交通省九州地方整備局は3日、福岡市の同気象台で

共同記者会見し、強い台風10号が6〜7日に九州に接近・上陸するとの見通しを示し、

これまで経験したことのない記録的な大雨や暴風、高潮などが発生する恐れがあると

「命を守るために備えを」と警戒を促した。

 

特別警報を出す可能性があるという。

 

台風10号への警戒を呼び掛ける福岡管区気象台の

草場渡予報官(左)と九州地方整備局の山上直人河川計画課長

3日午後2時20分すぎ、福岡市中央区

(写真:熊本日日新聞様)

 

同気象台の草場渡予報官は「自分の命、大切な人の命を守るため、

週末を迎える前に台風への備えを終わらせてほしい」と強調。

 

7月の熊本豪雨で被災した球磨川流域について「土砂の撤去などが終わっていない

箇所もあり、少ない雨で氾濫する可能性がある」と警戒を呼び掛けた。

 

 

【1日に弁当1食、ガスや風呂も使えず、在宅避難者】

 

●熊本豪雨から2カ月近くたつが、生活環境が元に戻らず、深刻さを増している

人たちがいる。

 

行政による被災者の所在や避難状況の確認は全容把握には至っておらず、

中でも支援や情報が届きにくい在宅避難者は孤立を深めている。

 

◆パニック障害と睡眠障害で「人の横では眠れない」ため、避難所は敬遠する人がいる。

水に漬かった1階は床板をはがした状態だ。  

食事は、近くの避難所で受け取る弁当1食分が頼り。

 

◆九日町の74歳の女性は同居の次女と孫に持病があり、避難所暮らしは難しかった。

自宅2階で過ごすが、ガスや風呂が使えず状況は厳しい。

「大変だけど、ここで生活するしかない。温かいみそ汁や生野菜が食べたい」と。  

 

仮設住宅への入居が始まる一方で未復旧の自宅に戻る人もおり、

被災者の実態把握は急務だ。市は外部への調査委託も検討している。  

 

駒井田町で1人暮らしの81歳の男性は近くの長女宅に身を寄せたが、

23日に自宅に戻った。耳が遠く、足も不自由。浸水した自宅はカビの繁殖も目立つ。

 

身を寄せていた長女宅から自宅に戻った男性(手前)。

壁にはカビが繁殖しているが、足が悪いため浸水した

1階部分で暮らす。奥はエアコンを取り付ける支援団体

「minori(みのり)」の高木聡史代表ら=8月25日、人吉市

(写真:熊本日日新聞様)

 

在宅避難者らに食事を届けている同市の農村レストラン「ひまわり亭」の

代表、本田節さんは「被災した家に戻る人は他にもいる。

それぞれに事情や思いがあり、適切な支援が必要だ」と指摘する。

 


【観光再生の願い、人吉球磨の競技会】

 

●7月の熊本豪雨で大きな被害を受けた人吉球磨地域の観光業を支援しようと、

地元の市町村や商工会などでつくる人吉球磨観光地域づくり協議会が、

観光資源となる特産品などに使うロゴマーク「Reborn(リボーン)」を作成。

 

「Reborn」のロゴマークラベルを貼った球磨焼酎

人吉市

(写真:熊本日日新聞様)

 

 

 

 

 

ロゴ付き商品の売り上げの一部を協議会などに寄付してもらい、

被災業者の支援に充てる予定。

 

 

【台風被害の長野県、まだ水の恐怖、減る支援の手】

 

●豪雨から2か月、人吉市の保育園に突如現れたのは…くまモン登場!

被災地の子どもたちを元気づけようと、県内の菓子製造販売業の組合がくまモンと

一緒に焼き菓子などを届けた。

 

 

 

 

 

(写真:熊本放送様)

園によると、自宅が水に浸かった子どもの中には雨が降ると不安な様子を

見せることもあるという。

 

イラストレーターの小池アミイゴさんも訪れ園児たちと一緒に絵を描き元気づけた。

 

 

牛津小の児童たちが、昨年の佐賀豪雨支援のお返し

 

●小城市の牛津小の児童たちが8月31日、7月豪雨の被災地支援のために集めた

義援金を市社会福祉協議会に預けた。

 

小城市社会福祉協議会の秋野和之事務局長に

義援金を手渡した児童代表の6年生=小城市の牛津小

(写真:佐賀新聞様)

 

 

 

牛津小は昨年の豪雨後、福岡県の中学生などから義援金を受け、運動場の砂を

入れ替える費用などに充てた。

 

「今度は自分たちが困った人たちを助けたい」と、5、6年生を中心に募金活動を。

2週間で7万7177円を集めた。

 

募金に加えて、家庭などから集めたタオル約300枚を7月末、小城市に贈った。

 

 

【熊本の泥水に浸かった写真修復、真備地区の支援】

 

●西日本豪雨により浸水被害を受けた倉敷市真備町地区で、今年7月の

九州豪雨の被災地・熊本県から届いた泥水に漬かった写真の修復作業が行われている。

 

取り組んでいるのは、写真の清浄を行うボランティアグループ「あらいぐま岡山」

水没した写真の腐食を止めるためにはできるだけ速く乾かす必要があるが、

被災地では対応が難しいため、岡山側で預かることを申し出た。

 

(写真:山陽新聞様)

 

 

 

 

 

 

グループは8月中旬、被災者9人から段ボールで送られたアルバムなどを受け取り、

真備町箭田の作業場の2階約40畳を専用の乾燥場として使用。

 

「熊本は土砂に覆われ、写真に泥がたくさん付着している。ただ、真備より早く

乾燥作業に入れたので腐食が進んでおらず、カビの量も少ない」と“復活”に期待。

 

現在ある写真は、9月半ばには熊本に返却する予定、被災地で洗浄して持ち主に返す。

今後も現地の団体と連携しながら支援を継続していく。

 

 

【放射性物質を含む廃液が漏れ、外部流出なし】

 

●東京電力は2日、福島第1原発3号機の廃棄物を保管する建屋で、放射性物質を

含む廃液が配管から漏れ出ていると発表した。

 

午後2時現在で約60トンが流出し、量はさらに増える見込み。

廃液は建屋内にとどまり、環境への影響は確認されていないという。  

 

福島第1原発

(写真:河北新報様)

 

 

 

建屋は外部との貫通部がなく、現時点で周辺の放射線量などに異常はないという。

漏出原因は特定できていない。

 

周辺は高線量で作業ができず、東電は

「タンク水位が下がって漏出が止まるのを待つしかない」と説明した。

 

 

豪雨募金は、通信欄に「熊本豪雨災害支援」と明記の上、

 

郵便振替 00170-7-23723、三井住友銀行飯田橋支店(普)1198743「公益財団法人日本YWCA」

(銀行振り込みの場合は、必ずメールにてoffice-japan@ywca.or.jpまで、

①振込日、②金額、③名前、④住所、「熊本豪雨災害支援」と要連絡)。

 

 

【義援金受け付け、日本赤十字社】

 

●日本赤十字社は九州を襲った大雨の被災者に贈る義援金の受付けを始めた。

 

「令和2年7月豪雨災害義援金」被災した県を通じて全額被災者に現金で届けられる。

ゆうちょ銀行や郵便局の窓口での受け付けで振替手数料は免除。

振込先は「日赤令和2年7月豪雨義援金口座番号00110-8-588189」12月28日迄。

(山口テレビ様)

 

 

【途上国へマスク寄付・熊本の炊き出し用物資も 募集】

 

●海外で児童養護施設を設置・運営する一般社団法人「神戸国際支縁機構」

(神戸市垂水区)が、アフリカやアジアの途上国の子どもたちに

日本の手作りマスクを届ける活動を展開している。

 

これまでにガーナ、タンザニア、コートジボワール、ネパール、インドネシアの

5カ国に計1600枚以上を発送。理事長を務める牧師の岩村義雄さん(71)は

「苦しい時だが、他者を顧みる日本人の隣人愛を示したい」と話している。

 

郵送で寄付されたマスクを手にする岩村義雄理事長

神戸市垂水区の神戸国際支縁機構で2020年5月13日午後

(写真:毎日新聞 中村清雅様撮影)

 

 

 

 

 

岩村さんは「新型コロナはいつ終息するか分からず、十分な医療体制のない国の

人々の不安は大きい。これからもマスクを送り続けたい」と話す。  

 

また、熊本へ食料物資として、お米や野菜も募集 している。

 

郵送先は神戸国際支縁機構 〒655―0049 神戸市垂水区狩口台5の1の101

問い合わせは同機構(078・782・9697)

 

 

【政府配布の布マスク・ホームレス支援団体へ】

 

●コロナ禍で、住む場所を失う方もおられます。

ホームレスの支援団体「認定NPO 法人 Homedoor」様に支援物資を。

 

支援物資として、助かる物のリストは、

 

◆使い捨てマスク  ◆手指の消毒ができる衛生用品

◆レンジであたためて食べられるレトルト食品  

◆カップ麺  ◆缶詰  ◆小包装のお菓子 ◆歯磨き粉

 

★「認定NPO 法人 Homedoor」宛て

〒531-0074 大阪市北区本庄東1-9-14 ☎電話 06-6147-7018

Mail      info@homedoor.org  HP:https://www.homedoor.org/

 

 

【地震】

 

yoshihide-sugiura様が、地震の事は、詳しく書かれている。

「yoshihide-sugiura様からは、現在、関東は不安定であり、特に家具の

 転倒防止を行う、転倒する側にベッドを置かない、等お願いしています」と。

 

●9月3日14時59分頃 震度1  岩手県沿岸北部

●9月3日12時05分頃 震度2  岩手沖

●9月3日00時21分頃 震度4  父島近海

 

今、日本での災害で苦しんでいる方々がいる。関心を持ち続けていただけたら、幸いだ。

(私は阪神・淡路大震災で被災したので、他人事とは思えない)

↓被災体験の悲しみは消えることはない。

被災地の報告~悲しみを乗り越える感謝 ←こちらから

 

9月3日は 弟への愛情&動物の信頼&3代続く警察犬で愛情と信頼を

 

 

 

 

 

愛情と信頼は温かい。

 

    ★★★★★★★★★★

 

『the dodo』・『the Sun』の報道から。

 

アメリカ・オクラホマ州である日、虐待された1匹のハスキー犬が救助された。

 

『the Sun』によると、飼い主の男性は子犬のフィンを妻への贈り物として

飼い与えたがその直後に妻が離婚を申しでた。

 

その結果、飼い主は妻への怒りをフィンに向け、虐待し続けたようだ。

 

飼い主はエサをやらなかっただけでなく、2年もの間、

鎖に縛り付けて放置していたとのこと。

 

フィンを保護した動物シェルター「ペット・エンジェルズ・レスキュー」の

スタッフは、『the dodo』の取材に

「彼はまるで骨の袋のようになっていて、毛皮もほとんど失われていました」と。

 

実際にフィンは骨が浮きあがって、寄生虫や皮膚病にも悩まされていたという。

 

保護された当時のフィン。

 

 

 

 

 

保護されたフィンは、長い期間虐待されていたため身体が弱り、シェルターに

到着するまでの2時間、ずっと眠っていた。

 

        しかし

 

シェルターでは、スタッフの愛情と、適切なケアによって着実に回復。

わずか3カ月で、真っ白な美しい毛並みを取り戻した。

 

体重も40ポンド(18キロ)から80ポンド(36キロ)まで増え、元気を取り戻した。

 

 

元気になったフィン。

 

 

 

 

 

 

シェルターのスタッフは

「フィンは、こんなに優しくされたのは初めてたっただろう」と。

今では、非常に寛大で、救助された時とは別の犬のように見える

 

         そして

 

フィンは、愛情深く思いやりのある新しい飼い主も巡り合うことができた。

 

動物シェルターの広報担当者は

「フィンの新しい飼い主は、回復の早い段階で彼と出会い、

 現在ではフィンに最高の人生を与えてくれています」と。

 

つらい経験を経て、新しい人生を歩み出したフィン。

フィンのこれからの人生が幸福なものであることを祈らずにはいられない。

 

そして、報道では、もし、虐待されているペットに遭遇したら、勇気を出して、

最寄りの専門施設に問い合わせてほしいと、語っている。

 

ご自分の怒りを、全く関係のない犬に、当てるとは。

でも、救出されて良かった。

 

あのままでは、命が尽きていたかもしれない。

優しい人に迎えられ、これから、幸せな時間を過ごすだろう。

 

人にも動物にも、幸せな時間をもたらす事が出来る人は、幸いな人だと思う。

 

       ★★★★★★★★★★

 

実りの秋を前に、稲刈りが始まり、田んぼの用水路の水が減ってくる時期。

 

稲刈りシーズンを前に、9月3日は、新潟県の柏崎市の北鯖石小学校の4年生が

行き場をなくした生物を捕まえて川に放流する『お魚救出作戦』に臨んだ。

 

 

 

 

 

(写真:新潟総合テレビ様)

 

柏崎市上田尻にある田んぼ脇の用水路には、水量が減ってきた水路に

コイやフナなどの魚が泳いでいる。

 

炎天下の中、懸命に魚を追いかけ、コイやフナモクズガニなど

約500匹の生き物を児童たちは救出した。

 

 

(写真:新潟総合テレビ様)

 

 

 

児童たちは

「魚が自分で逃げ切れないから助けて、自分も気持ちがよかった」

「私たちが川に放流して、長生きしてくれればいいなって思った」

 

 

 

 

 

(写真:新潟総合テレビ様)

 

柏崎地域振興局 農業振興部 増田秀明 副部長は

「水遊びを楽しむだけじゃなく、命の大切さというのを

 学んでいただけたんじゃないかなと」

 

 

 

 

 

(写真:新潟総合テレビ様)

 

子どもたちは地域にどのような生き物が生息しているかなど、

楽しみながら学びを深めていた。

 

実際に、魚たちを救出し、放流する事で、子ども達は、生き物の命を尊ぶ事を、

体験として学んだ。

 

500匹もの生き物たちを、救った喜びは、身体に覚えられる。

 

教育とは、体験を通し、喜びをも、受け取っていくのでは?

 

       ★★★★★★★★★

 

埼玉県川口市芝富士町の市立芝富士小学校(児童数約270人)では、

近くに住む、元会社員 80歳 の佐藤信夫さんが、10年間

毎朝の校門で登校する子どもたちを朝7時40分から正門で迎えている。

 

8時15分に門は閉まるが、30分まで少し開けておく。その後40分まで待つ。  

 

遅刻し、門が閉まっているのを見ると帰ろうとする子に、声を掛ける。

 

「みんな待ってるよ。ここまで来たのだから入っておいで」

 

そして佐藤さんは

「げた箱の陰からそっと見ている。その子が教室に入るのを見届けるとほっとする」

 

雨の朝、傘のない子には駆け寄って傘を差し出す。

 

子どもたちは「こんにちは」と親しみを込めて、佐藤さんに、あいさつする。

 

子どもたちに囲まれて笑顔の佐藤信夫さん

川口市立芝富士小学校

(写真:埼玉新聞様)

 

 

 

数日前の夕方、校門に立っていると「佐藤さーん、お久しぶりです」と声が。

「小学1年生の頃から知っている。毎日あいさつしていたじゃないですか

 僕は今高校生です」と。

 

ある時、スーパーで、小さな女の子が「佐藤さんこんにちは」とあいさつした。

一緒にいた母親が驚き「誰?どういう人」と聞くと、女の子は芝富士小の児童。

 

事情が分かった母親が「お世話になります」と頭を下げた。

 

佐藤さんの、現在54歳の長男も、48歳の次男も芝富士小学校の卒業生だ。  

 

次男が3年生の頃の夕方、佐藤さんが仕事から帰宅すると、手土産を持った女性が

玄関で 妻の靖子さんに頭を下げていた。  

 

女性の3年生の息子は学校でいじめを受け、登校を嫌がってたが突然

「明日から学校へ行く」と言い、毎日通学しているという。

 

その子は「僕の味方をしてくれる友達がいる」と話し、

それが佐藤さんの次男と分かりお礼に来たという。  

 

「次男はいじめている子へ向かって両手を広げて『いじめたら駄目だ』と言ったと。

 それで『いじめ』はなくなった。」

 

次男には

「『父や母にもできないことを君はやった。偉いぞ』と、ものすごく褒めた」と。

妻の靖子さんは1996年に54歳で亡くなったが、思い出は今も胸に強く残る。

 

今日も子どもたちに囲まれて佐藤さんは笑顔を見せる。

マスクをしていても笑顔ははっきり伝わるという。

 

遅刻したり、色んな子ども達を、見守る事が、

今の佐藤さんの生きがいにもなっている気がする。

 

また、イジメられている同級生を助けた次男の行動も、影響を及ぼしているのでは?

佐藤さんの毎日の笑顔は、多くの子どもたちの、将来にも力を与え続けると思う。

 

命を愛する事(教育)を、無言の中に伝えている。

 

 

       ★★★★★★★★★

 

「命を愛する人は

 命を守る

 命を尊ぶ人は

 命を救う

        (by happy-ok3)」

 

 

 

 

 

 

 

 

 

      ★★★★★★★★★★

 

命を大切に思う人は、動物も人も大事にする。

共通することは、素直であり、誠実で正直だと。

 

先日、マンションのエントランスを出た所で、

同じマンションの老婦人と出会った。

 

小雨が降っていたが、婦人は手押し車を押しているので、傘がさせない。

私はさしていた傘で、濡れないように、さしてあげた。

 

婦人は、美容院に行くのだと言って、早々とエレベーターで降りてきたようだ。

心配したご家族が後を追ってきた。

 

婦人は手押し車から、フード付きの雨ガッパを出し、ご家族の方が着せてあげた。

「綺麗になってくるわね」と、ゆっくり出かけられた。

 

次の日、偶然にも、マンションのエントランスで、出会った。

「髪の毛、綺麗になりましたね!べっぴんさんですね!」

「あら、そう? 少し切ったの (#^.^#)」

お互い、笑顔になった。

 

(都会?)のマンションなどでは、交流があまりない。

 

でも、何かのきっかけで心が通い、笑顔の交流ができるようになる。

 

同じマンションの、小さな子どもたちが、にこっ~~~と、

私に笑顔で手を振ってくれる事も嬉しい。

 

今日も、人を命を大切に、笑顔で過ごせたら幸せ!

 

愛をこめた時間、行為は、お互いが笑顔になる。

 

今日も、被災地を応援させて頂きたい!

 

東日本大震災も、熊本地震も、九州北部豪雨も、西日本豪雨も、大阪北部地震も、

台風19号も、その他も、復興は半ばであることを覚えたい…。

 

被災地の方々が、支えられるよう祈っています!

 

最前線で頑張っている医療従事者の方に、感謝と敬意をこめた言葉と行動を!

 

今日も医療従事者の方々、配送業者の方々が、守られますように!

 

(下記には、イジメ相談の機関・いのちの電話を載せているから、電話をして!)

 

命を大切にする人は、命を救う。

 

命への愛から、笑顔が満ちる。

 

今日も【命を大切にするhappyな1日に。

 

いつも、皆様の励ましに、心から感謝いたします。

 

今日も、被災地の方々が守られる事を、祈りつつ。

支援と祈りを献げる者で、ありたい。

ボリュームのあるブログをお読み下さり、コメントを下さって心から感謝いたします。

 

皆様の今日の1日の時間が、素晴らしい時間である事をお祈りしています。

 

今日という日は、あなたに新しいラッキーな1日だから!

 

あなたというかけがえのない存在が、あなただけの素晴らしい光を

今日も輝かせて欲しいと祈ります!

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

       お誕生日

今日 9月4がお誕生日の方おめでとうございます。

 

 

 

 

 

 

 

 

お誕生日がいつの日であれ、今生かされていることが、
誕生の時間からの、私たちへの素晴らしい贈りものだと思います。

 

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

 

「いのちの電話」(←クリックすると全国のいのちの電話が)

 

イジメ相談

【いじめ相談窓口】

●ふくしま24時間子どもSOS 電話 0120-916-024

「東北いじめ総合支援センター」電話相談 080‐3320‐8844

●全国共通・24時間子どもSOSダイヤル  0120-0-78310 (全てのイジメに)

●189=年中無休、24時間

●チャイルドライン 0120-99-7777=月~土曜日の午後4~9時(18歳まで)

●子どもの人権110番 0120-007-110=平日午前8時半~午後5時15分

●NPO法人BOBDプロジェクト LINE@bondproject 月、水~土の午後4時~6時半

午後7時半~10時 10,20代の女性対象。

 

#学校ムリでもここあるよ

 

全国から高校中退者や発達障害の子どもたちを

受け入れている 北星余市高校 ←こちらから

 

一人で悩まず相談を。←こちらから

 

大切なあなたが今日も 幸せで笑顔でいてほしい。

あなたは素晴らしい人なのだから!

あなたは大切な尊い人!だから。

 

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

ここからは、鳥たちの事に。(#^.^#)

コメント欄にお名前を記して頂けると嬉しいです。

お手数をおかけしますが   https://happy-ok3.com/

 

はてなブログにいる方は「お誕生日おめでとうの happy-ok3の日記」

の読者登録されると「happy-ok3の日記」のULRを記しています。

 

下のブログ村の「ぽちっ」をお願いできたら幸いです。

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

皆様から励まして頂き、心から感謝します。感想、よければコメント頂けたら嬉しいです。

 

誉くんとたつき君は、私の指を、甘噛みする事が好きです。

スキンシップの一つです。

 

誉くんが、噛んで離し、たつき君が噛んで離しの繰り返し。(#^.^#)

でも、彼らのくちばしは、強いので、うっすら指の皮がめくれます・・・。

 

鳥たちも、それぞれ個性があり、

個性に合わせたスキンシップが大事なようです。(#^.^#)

 

台風が近づいています。

皆様、今日もお身体、大事になさってくださいね。

熱中症には、気をつけてくださいね。

 

えがお~。

 

 

 

 

 

えがお~。

 

 

 

 

なかよし~。

 

 

 

 

なかよし~。

 

 

 

 

 

みんな、今日も素敵な笑顔をありがとう!

 

いつも、皆様からの励ましを心から感謝します。

ぽちっ!と押して頂けたら嬉しいです。(#^.^#)

にほんブログ村 哲学・思想ブログ 名言・格言へ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ

にほんブログ村 鳥ブログへ

※記事を紹介される折はリンクを貼って頂けると嬉しいです。

今日も皆様がhappyな優しい気持ちで、

一日を過ごせますように! GO!

Copyright2018実祝プランニング

虐待された犬&魚を救出&毎朝子どもと挨拶” に対して9件のコメントがあります。

  1. スフレ より:

    おはようございます、happyさん。
    スフレです。

    きょうもたくさんのいろんな記事を
    いっしょうけんめいにかいてくださって
    ほんとうにありがとうございます。

    きょうのハスキー犬のフィンさんのおはなしに
    むねがいっぱいになりました。
    みちがえるように元気になったフィンさん。
    ほんとうによかったです(#^.^#)。
    やさしいひとにめぐりあってほんとうによかったです(#^.^#)。

    >炎天下の中、懸命に魚を追いかけ、コイやフナモクズガニなど
     約500匹の生き物を児童たちは救出した。

    ほんとうにすてきですね(#^.^#)。
    いきものさんたちを手にさわれるから
    いのちを実際にかんじることができます。
    いきものさんたちもたすかって
    ほんとうによかったなぁっておもいました(#^.^#)。

    佐藤信夫さんのおはなしも
    ほんとうによかったです(#^.^#)。
    いろんなこどもさんたちがいることを
    わかっていらっしゃる佐藤信夫さん、
    ほんとうにやさしいかたですね(#^.^#)。

    happyさんのマンションのエントランスでの
    おはなしもとってもすてきですね(#^.^#)。
    きっとhappyさんのなにげないやさしさに
    みなさんえがおになられたのだとおもいました。

    きょうもhappyさんほんとうにありがとうございます(#^.^#)。
    きょうもきちんとコメントできずにごめんなさい。

    >鳥たちも、それぞれ個性があり、
     個性に合わせたスキンシップが大事なようです。(#^.^#)

    happyさんちの鳥さんたちはほんとうにしあわせですね(#^.^#)。
    晴さん、たつきさん、誉さん、よしきさん
    きょうもかわいいえがおとすがたを
    ほんとうにありがとう! (#^.^#)。
    いつもげんきをもらっています(#^.^#)。
    しあわせなきもちになってにっこりしています(#^.^#)。
    みんなげんきでいてくださいね(#^.^#)。

    happyさんも
    くれぐれもおからだにきをつけてくださいね。
    良い一日になりますように(#^.^#)。

    1. happy-ok3 より:

      スフレ さま、おはようございます。いつも感謝します。

      >「みちがえるように元気になったフィンさん。ほんとうによかったです」
      あのまま、保護されないでいたら、命が尽きていたように思います。
      良かったです。嬉しそうな顔ですね!

      >「いきものさんたちを手にさわれるからいのちを実際にかんじることができます。」
      仰る通りですよね。

      500匹もの生き物たちが、放たれたのは、沢山の命がつながれましたよね。
      素晴らしい教育だと思います。

      >「いろんなこどもさんたちがいることをわかっていらっしゃる佐藤信夫さん、
      ほんとうにやさしいかたですね」

      現在80歳。
      毎日、沢山の子どもたちが、支えられている事でしょうね。

      >「happyさんのマンションのエントランスでのおはなし」

      婦人と次の日また、偶然にお会いでき、お話しが出来て嬉しいです。(#^.^#)

      >「しあわせなきもちになってにっこりしています」
      いつも鳥たちのこと、有難うございます。

      スフレ様のこと、鳥たちも喜んでいます。

      スフレ様、お身体大事になさってくださいね。

      いつも本当に有難うございます。

  2. MT より:

    happy-ok3様、こんばんは! いつもたくさんの素晴らしい記事、感謝します。

    人間と違って動物たちは、命の危機にあっても助けを求めることができないですね。
    運に任せるほかありません・・・。
    気の毒なことになってしまうケースも多いと思います。

    フィンは別人・・・いや、別犬のようですね、立派に回復して本当によかったです。

    佐藤さんや、happy-ok3様のお話を読んで。
    私もずっとそうでしたが、愛情の表現、やりとりをうまくできないと不幸せになりやすいように思います。
    家庭内でも愛を感じることができないと不調和になるでしょう。
    それは世話をするとかお金を渡すとかといったことだけでなく、やはり心の問題かなと感じるのですが。

    愛について、よく考えてみたり実行してみたり、自分にとってはたいへんためになります。

    今日もありがとうございました^^よい人々との縁のつなぎ方、見習いたいです。それでは、また。

    1. happy-ok3 より:

      MT さま、こんばんは。いつも感謝します。

      >「人間と違って動物たちは、命の危機にあっても助けを求めることができないですね。」
      飼われている動物たちは、飼い主が助けてあげる事が、必要になりますね。

      >「フィンは別人・・・いや、別犬のようですね、立派に回復して本当によかったです。」
      毛もこんなに綺麗なのに。
      良かったですね。体重も倍に増えて!

      >「それは世話をするとかお金を渡すとかといったことだけでなく、やはり心の問題かなと感じるのですが。」

      仰る通りですね。
      そして、生きている時間、精一杯の事を・・・、足らずがあったかもしれませんが、私も、真剣に
      向き合ってきた事が、(心身、すごく疲れもしましたが)
      感謝につながっています。

      それでも、まだ、何かできたのでは?と、考える事があります。

      まだまだ私も、毎日、祈りつつです・・・。

      台風、九州に大きな被害がないこと、祈ります。

      お身体大事になさってくださいね。

      いつも本当に有難うございます。

  3. アコ より:

    こんばんは^^
    ハスキー犬フィンのガリガリに痩せた姿、痛ましすぎます😥
    保護されて本当に良かった!
    何が原因で奥さんが去っていったのか分かりませんが、何の罪もない犬にこんな残酷なことをしまう人と幸せな家庭が築けるとは思えません。

    1. happy-ok3 より:

      アコ さま、こんばんは。いつも感謝します。

      >「保護されて本当に良かった!」
      良かったです!!!

      >「何の罪もない犬にこんな残酷なことをしまう人と幸せな家庭が築けるとは思えません。」

      犬を見て、奥様の事が思い出され辛いのなら、里親さんにと言う方法があります。

      もう少し救出が遅れていたら、命があったか????どうか。

      今のフィンちゃん、優しい方に出会え良かったです。
      これから、笑顔で長生きしてほしいですね。

      いつも本当に有難うございます。

  4. リボン より:

    遅くなりすいません。
    1日に弁当1食、ガスや風呂も使えず、在宅避難者、明日の我が身です、熊本の友人はいつも災害から逃れています。危ない地形とかあるのでしょうね。
    動物虐待はつらい、フィンちゃん優しい人に巡り会えて嬉しいです。
    「誉くんとたつき君は、私の指を、甘噛みする事が好き」小さくてもくちばしは、痛いですね。
    私も一度だけ縁がありジュウシマツの雛を育てたことあります。本当は雄鶏のトラウマがあるので苦手です。
    病死した娘猫だけ、噛むこともしないし、爪も立てませんでした。父猫は迎えたとき噛み癖がありましたがリボンを迎えて噛まなくなりました。

    1. happy-ok3 より:

      リボン さま、こんばんは。いつも感謝します。

      >「1日に弁当1食、ガスや風呂も使えず、在宅避難者、明日の我が身です」

      在宅の避難者の方々にも、支援が届きますように。

      >「フィンちゃん優しい人に巡り会えて嬉しいです。」
      良かったです!

      >「病死した娘猫だけ、噛むこともしないし、爪も立てませんでした。父猫は迎えたとき噛み癖がありましたがリボンを迎えて噛まなくなりました。」

      猫ちゃんたちも、性格や、またいっしょにいる猫ちゃんによっても、違ってくるのですね。

      いつも本当に有難うございます。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)