病と向き合う&シロイルカ&ウミガメの孵化

2020年 8月26日(水)

 

地震・豪雨・台風、その他の災害の復興を心からお見舞い申し上げ、お祈りします。

関心を持ち続け、支援をと願います。 

 

「今日の1日を大切に、そして感謝を数える

 

happy-ok3の、日記の記事は支援などの報告の下に。

 

ぽちっ!と押して頂けたら嬉しいです。(#^.^#)

にほんブログ村 哲学・思想ブログ 名言・格言へ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ

にほんブログ村 鳥ブログへ

コロナウィルスの影響で、被災地のボランティア等が限られている。

 

【長野、22日の突風とひょうで、農作物に大きな被害】

 

●8月22日、安曇野市や御代田町など県内の6つの市と町でひょうが降り、

最大瞬間風速15メートル前後の強い風が吹いた。 農作物にも被害が出た。

 

 

 

 

 

(写真:信越放送様)

被害が大きかった安曇野市では、リンゴの落果や農業用ハウスの倒壊など、

被害額は、県の速報値で2,000万円余りに上る。

 

 

 

 

 

(写真:信越放送様)

長野県によると、今回のひょうと突風による県内の農業被害額は、

23日時点の速報値で、4,600万円余りにのぼるという。

 

 

【被災者に軽トラ無償貸し出し、坂本町10月末まで】

 

●日本カーシェアリング協会(宮城県)と熊本県八代市は24日、同市坂本町の

市坂本支所仮庁舎で、7月の豪雨で被災した住民向けに軽トラックの

無償貸し出しを始めた。10月末まで。  

 

日本カーシェアリング協会と八代市が被災住民への

貸し出しを始めた軽トラック=24日、八代市坂本町

(写真:熊本日日新聞様)

 

 

 

市の依頼を受け、同協会が災害ごみ片付け用にマニュアル車3台を用意。

貸し出しは1回2日間までで、何回でも利用できる。  

 

 

(写真:熊本日日新聞様)

 

 

 

 

事前予約と罹災[りさい]証明書などの提示が必要。坂本町内での利用では

市がガソリン代を負担する。市坂本支所TEL0965(45)2211。

 

 

【球磨の自然元に戻って、被災地の写真展】

 

●熊本県水上村岩野の小松愼平美術館で23日、「伊佐・球磨と絶滅危惧種の鳥達、

球磨の峰々と白水大師の写真展」が始まった。

 

7月豪雨の被災者ら5人のアマチュアカメラマンが、被災地に元の自然が

戻ることを願い、計89点を展示している。9月22日まで。

 

「川は相当荒れてしまい、鳥たちはしばらく戻って来ないだろう。水が青く、

清らかだった頃を思い出してもらえれば」と。  

入館無料で、月曜休み。同美術館TEL0966(44)0588。

 

 

【避難者へ経済的支援を、八代市坂本町】

 

●熊本豪雨による市道の寸断で帰宅が困難な八代市坂本町の市ノ俣[いちのまた]、

横様[よこさま]地区の自治会長らが24日、市坂本支所仮庁舎を訪れ、市道の

早期復旧や避難生活への公的支援を求める中村博生市長宛ての要望書を提出した。  

 

八代市坂本支所の福島眞一支所長(左)に要望書を

手渡す自治会長ら=24日、同市坂本町

(写真:熊本日日新聞様)

 

 

 

両地区は同町南部の山間地にあり、集落に通じる市道が数百メートルにわたって崩落。

 

市は10月中の仮復旧を目指している。計16世帯24人は親戚宅などに避難。

裏山の土砂崩れに巻き込まれたり、シカに屋内を荒らされたりした家屋が数軒ある。

 

 

【副業で災害復旧、失業者を支援】

 

●新型コロナウイルスや豪雨災害の影響で仕事を失った人が副業として

復旧作業を行い、被災地の人手不足を解消するプロジェクトが始まった。

 

熊本市の災害ボランティア団体ネットワーク「火の国会議」などが実施。

 

 

 

 

 

(写真:くまもと県民テレビ様)

球磨村や八代市坂本地区などで復旧作業にあたってもらい、給与、1日5000円を

支払う仕組み。失業者を支援しながら被災地の人手不足を解消するねらいがある。

 

対象は県内在住者で1日単位で参加できる。申し込みは「火の国会議」のHPから。

 

 

【台風被害の丸森、金山小学校、26日再開】

 

●去年10月の東日本台風で浸水被害を受けた丸森町の金山小学校では、

校舎の復旧工事が終わり、26日10カ月ぶりに元の校舎で学校生活が再開。

 

 金山小学校は去年10月の東日本台風で校舎の1階が浸水する被害を受けた。

グラウンドは災害ごみ置き場となり、3日後には満杯に。

 

 

 

 

 

(写真:東日本放送様)

金山小学校は5キロほど離れた丸森小学校を間借りして授業を再開。

当時の6年生はそのまま卒業し母校に別れを告げた。

 

 

(写真:東日本放送様)

 

 

 

高橋教頭「教室は木の床だったので全部めくれあがったのでそれを全部張り替えて

このようになりました」 

 

 

 

 

 

(写真:東日本放送様)

被災して足りなくなった机やいすは別の小学校から分けてもらい数を揃えた。

 

 

【津波被災地に新たに4社進出、宮城、名取】

 

●東日本大震災の津波で大きな被害を受けた宮城県名取市閖上の産業用地に、

新たに建設会社など4社が進出することになり、25日に立地協定式が行われた。  

 

 

(写真:東日本放送様)

 

 

 

市は、閖上東地区に約20ヘクタールの産業用地を整備、2018年から企業誘致を進め、

進出企業は、今回の4社を含め、27社。

 

 

 

 

 

(写真:東日本放送様)

市は、残る約10ヘクタールの産業用地についても、引き続き、企業誘致を進める。

 

 

【福島米の抽出検査、全量全袋から移行】

 

●東京電力福島第1原発事故に伴う福島県産米の放射性物質濃度検査で、県は24日、

これまでの全量全袋検査から本年度移行する抽出検査を初めて実施した。

 

抽出検査は早期出荷米は原則として生産者ごとに1点、一般米は旧市町村ごとに

3点ずつ実施する。

 

 

コメの放射性セシウム濃度を測定する検査員

24日、福島県農業総合センター

(写真:河北新報様)

 

 

 

 

放射性セシウム濃度が食品衛生法の基準値(1キロ当たり100ベクレル)を下回れば、

検査を受けていないコメも出荷や販売ができる。

 

全量全袋検査は2012年産米から始まり、自家消費を含む全てのコメを対象とした。

15年産以降、基準値超の検体はゼロ。農家の負担軽減を目的に県が抽出検査移行を。

 

 

豪雨募金は、通信欄に「熊本豪雨災害支援」と明記の上、

郵便振替 00170-7-23723、三井住友銀行飯田橋支店(普)1198743「公益財団法人日本YWCA」

(銀行振り込みの場合は、必ずメールにてoffice-japan@ywca.or.jpまで、

①振込日、②金額、③名前、④住所、「熊本豪雨災害支援」と要連絡)。

 

 

【義援金受け付け、日本赤十字社】

 

●日本赤十字社は九州を襲った大雨の被災者に贈る義援金の受付けを7日から始めた。

 

「令和2年7月豪雨災害義援金」被災した県を通じて全額被災者に現金で届けられる。

ゆうちょ銀行や郵便局の窓口での受け付けで振替手数料は免除。

振込先は「日赤令和2年7月豪雨義援金口座番号00110-8-588189」12月28日迄。

(山口テレビ様)

 

【現在必要とされている物資】

 

●人吉市災害対策本部総務班・井本浩司さんからは(ランドセルは足りています)

「暑さの影響があり特にお願いしているのが水、お茶の500ミリリットルの

ペットボトル。物資以外に関しては災害見舞金、支援金、義援金の皆様の

ご協力をお願いしたい」

 

豪雨から1か月半。被災地が必要とするものは日々変化している。

 

 

【途上国へマスク寄付・熊本の炊き出し用物資も 募集】

 

●海外で児童養護施設を設置・運営する一般社団法人「神戸国際支縁機構」

(神戸市垂水区)が、アフリカやアジアの途上国の子どもたちに

日本の手作りマスクを届ける活動を展開している。

 

これまでにガーナ、タンザニア、コートジボワール、ネパール、インドネシアの

5カ国に計1600枚以上を発送。理事長を務める牧師の岩村義雄さん(71)は

「苦しい時だが、他者を顧みる日本人の隣人愛を示したい」と話している。

 

郵送で寄付されたマスクを手にする岩村義雄理事長

神戸市垂水区の神戸国際支縁機構で2020年5月13日午後

(写真:毎日新聞 中村清雅様撮影)

 

 

 

 

 

岩村さんは「新型コロナはいつ終息するか分からず、十分な医療体制のない国の

人々の不安は大きい。これからもマスクを送り続けたい」と話す。  

 

また、熊本へ食料物資として、お米や野菜も募集 している。

 

郵送先は神戸国際支縁機構 〒655―0049 神戸市垂水区狩口台5の1の101

問い合わせは同機構(078・782・9697)

 

 

【政府配布の布マスク・ホームレス支援団体へ】

 

●コロナ禍で、住む場所を失う方もおられます。

ホームレスの支援団体「認定NPO 法人 Homedoor」様に支援物資を。

 

支援物資として、助かる物のリストは、

 

◆使い捨てマスク  ◆手指の消毒ができる衛生用品

◆レンジであたためて食べられるレトルト食品  

◆カップ麺  ◆缶詰  ◆小包装のお菓子 ◆歯磨き粉

 

★「認定NPO 法人 Homedoor」宛て

〒531-0074 大阪市北区本庄東1-9-14 ☎電話 06-6147-7018

Mail      info@homedoor.org  HP:https://www.homedoor.org/

 

 

【地震】

 

yoshihide-sugiura様が、地震の事は、詳しく書かれている。

「yoshihide-sugiura様からは、現在、関東は不安定であり、特に家具の

 転倒防止を行う、転倒する側にベッドを置かない、等お願いしています」と。

 

●8月25日22時00分頃 震度1  奈良県

●8月25日13時27分頃 震度2    福島県中通り

●8月25日09時08分頃 震度1 岩手県沖

 

今、日本での災害で苦しんでいる方々がいる。関心を持ち続けていただけたら、幸いだ。

(私は阪神・淡路大震災で被災したので、他人事とは思えない)

↓被災体験の悲しみは消えることはない。

被災地の報告~悲しみを乗り越える感謝 ←こちらから

 

8月25日は 父への手紙&クマの愛情&保護者が学校を消毒で勇気を

 

 

 

 

 

愛の汗は尊い

 

    ★★★★★★★★★★

 

『Parent Herald』『Mirror』の報道から。

 

オーストラリア北部ダーウィン在住のマットさんとラナイ・シアーさんは昨年5月、

妊娠20週の超音波検査で胎児の尾骨付近に大きな腫瘍があることを知らされた。

 

これは約4万人に1人の割合で発生する「仙尾部奇形腫」で、腫瘍は胎児の

身体の内側と外側の両方にできていることが確認された。

 

医師からは

「腫瘍があまりにも大きく、死産の可能性が高い」と中絶を勧められたが、

MRIでは腫瘍が臓器に達していないと分かり

 

「この子が産まれて苦しまないのであれば出産したい」と妊娠を継続した。

 

しかし日に日に大きさを増す腫瘍は胎児の臀部(お尻の部分)に大きく突出し、

心臓への負担が増大して貧血の症状が現れた。

 

ラナイさんは

「あの頃は本当に不安で、怖くて仕方ありませんでした。

 ネットで病気について調べましたが情報が少なく、同じ病気を経験した

 母親からのアドバイスが一番の励みになりました。

 医師らは腫瘍が大きすぎることを心配していましたが、

 私は赤ちゃんが元気に産まれてきてくれることだけを祈っていました。」

 

そして2か月後の7月8日、予定日より3か月早く破水したラナイさんは、帝王切開で

約992グラムのザリヤちゃんを出産した。

 

数日後にはザリヤちゃんの手術が行われ、出生体重の1.5倍もある約1475グラムの

腫瘍が摘出された。

 

手術には大量の輸血が必要で、ザリヤちゃんは心停止を起こし、

一時は危険な状態に陥ったもののなんとか持ち直した。

 

夫妻がザリヤちゃんを初めて抱くことができたのは出生から10日後。

 

「初めてザリヤを腕に抱き、夫と2人で泣いたのを覚えています。

 ザリヤは本当に小さく、愛おしい気持ちでいっぱいになりました」と。

 

ザリヤちゃんは生後5か月になって、やっとダーウィンの自宅に戻ることができた。

 

ザリヤちゃんは、もうすぐ1歳2か月になる。

 

1歳を迎え、元気に遊ぶザリヤちゃん

『Parent Herald 2020年8月20日付「Premature Baby Born

with Tumor Bigger than Her, Now Thriving 

[Parents Refused to Abort Her]」』

(Photo: Instagram/naibaybay)(TechinsightJapan)

 

 

 

「幸いなことに腫瘍は良性で、臓器への影響はありませんでした。

 仙尾部奇形腫は女児の発症が多いそうで、医師は再発を防ぐため

 ザリヤの尾骨を切除しています。

 

 今後も定期的な血液検査や診察が必要ですが、ザリヤは2歳の兄と

 毎日楽しく遊んでいます。

 まだハイハイや歩くことはできませんが、一度は中絶を勧められたザリヤが

 1歳を迎え、元気に成長してくれたことを心から嬉しく思っています。」

 

また、ラナイさんは、胎児が仙尾部奇形腫と診断された母親を

サポートする活動を行っている。

 

「ザリヤに望むことはハッピーで、健康でいて欲しいということです。

 そしていつの日か、仙尾部奇形腫のサバイバーとして、自分の経験を

 語ることができるようになったら素敵ですね」と。

 

仙尾部奇形腫は、珍しい病気で、情報もほとんどなく、ラナイさんは不安だった。

だからこそ、同じ病気と診断された、母親たちの力になろうと動かれている。

 

ラナイさんは、試練を通過し、また今も病院通いは続くザリヤちゃんを通し、

生きた情報を発信し、励ます事が出来る。

 

ザリヤちゃんが大人になって、生かされている事の感謝と病気との闘いを

語る時がくれば、多くの人の大きな力になる。

 

    ★★★★★★★★★★

 

10年前に海で捕獲された2頭のシロイルカが、慈善団体である

シー・ライフ・トラストによって海洋保護区に放された。

 

 

 

 

 

(ホエール&ドルフィンコンサベーションより)(Bloomberg)

 

夜遅く、また、朝早くから、2頭を海に帰すため、2頭は多くの練習をした。

町の半数以上の多くの方々が、これに協力されたという。

 

 

 

 

 

(ホエール&ドルフィンコンサベーションより)(Bloomberg)

 

2頭は2019年から、アイスランドにいて、放されるのを待っていたが、

悪天候などの影響で、放されるのが遅れた。

 

現在は、海岸の保護プールにいて、環境に慣れる時間を持っている。

 

 

 

 

(ホエール&ドルフィンコンサベーションより)(Bloomberg)

 

そして、環境に慣れたら、さらに自然の豊かな保護区に放される予定。

 

現在、世界には300頭以上のシロイルカが、世界の水族館にいて、

3000頭以上のクジラや、その他、イルカが世界の水族館にいる。

 

シロイルカを水族館から、海に戻すことができたら、

さらに、可能性が広がると言う。

 

今回、放す事は「世界で初めての例だ」と言われる。

 

※シロイルカの特徴は首の7個の骨が、他の多くのイルカやクジラと異なり、融合していない。

そのため、首を右にも左にも自由に動かして、魚などの獲物を探すことができる。

 

最近は、動物園などで、育児放棄をする動物が、なぜか増えている。

 

「水を得た魚」という言葉があるが、本来のあるべき場所で、

なおかつ保護されていくと言う新しい取り組みは素晴らしい!

 

人間の社会も、虐待や育児放棄、イジメが増えているのは、人間も本来備わっている

能力や愛情を、正しく発揮できなくなっているからなのかな?と考えさせられた。

 

   ★★★★★★★★★

 

大分県国東市の来浦海岸で、2020年6月中旬にアカウミガメの卵が、

約100個確認された。

 

 

 

 

 

 

 

(写真:テレビ大分様)

卵は8月22日からふ化が始まり、生まれたばかりの赤ちゃんたちは

波にのって大海原へと旅立った。

 

 

 

 

 

 

 

(写真:テレビ大分様)

卵を保管していた地元のNPO法人は「ウミガメが成長した時に戻ってきて

産卵できるよう、きれいな海岸を保っていきたい」と。

 

ウミガメの赤ちゃんたちは、たとえ100匹、孵化したとしても、

海に帰る間に、鳥に食べられたり、海に入っても、他の魚に食べられたりして、

無事に大きくなるウミガメは少ない。

 

そして、今は、海や海岸がゴミで汚されている事が多い。

 

ウミガメの孵化を見守った人たちや子どもたちは、命を守っていくために

自然を守ろうとする気持ちが強くなる。

 

環境を守っていく責任は、私たち1人1人にあり、それが 教育 でもあるのでは?

 

  ★★★★★★★★★

 

厳しい暑さが続く中、動物にも涼しさを感じてもらおうと仙台市宮城野区の

「仙台うみの杜水族館」ではクルミ入りの氷をニホンリスに毎朝与えている。

 

8月25日

(写真:時事通信社様)

       

冷たい氷に一生懸命かじりつく様子は今月いっぱい見られる。

 

今日、お互いが、生かされているからこそ、動物を、お互いを

支える事が出来るのだと思う!

 

 

★★★★★★★★★

 

「今日は新しい一日

 新しい時間

 新しい感謝を探す一日

        (by happy-ok3)」

 

 

 

 

 

 

 

 

 

      ★★★★★★★★★★

 

夏休みが終わる頃には、命を絶ってしまう若い人が多いと聞く。

生きていると、苦しい事や辛い事に遭遇することもある・・・。

 

特に、コロナの事があり、休校になった事から、今、不安を持つ若い人は多いと。

 

もし、イジメに遭っているなら、下記に、相談窓口を書いている。

そして、ご自身の心と命を守るために「避難」してほしい。

 

1日を生きていく中から、新しい可能性が生まれる。

ザリヤちゃんや、シロイルカやウミガメのように。

 

今日生かされている、1日に感謝と生きる勇気を。

 

感謝を数える中で、喜びが見つかる!

 

今日も、被災地を応援させて頂きたい!

 

東日本大震災も、熊本地震も、九州北部豪雨も、西日本豪雨も、大阪北部地震も、

台風19号も、その他も、復興は半ばであることを覚えたい…。

 

被災地の方々が、支えられるよう祈っています!

 

最前線で頑張っている医療従事者の方に、感謝と敬意をこめた言葉と行動を!

 

今日も医療従事者の方々、配送業者の方々が、守られますように!

 

(下記には、イジメ相談の機関・いのちの電話を載せているから、電話をして!)

 

1日1日が、大切な時間。

 

生かされている、感謝を数えてみる。

 

今日も【感謝を数えるhappyな1日に。

 

いつも、皆様の励ましに、心から感謝いたします。

 

今日も、被災地の方々が守られる事を、祈りつつ。

支援と祈りを献げる者で、ありたい。

ボリュームのあるブログをお読み下さり、コメントを下さって心から感謝いたします。

 

皆様の今日の1日の時間が、素晴らしい時間である事をお祈りしています。

 

今日という日は、あなたに新しいラッキーな1日だから!

 

あなたというかけがえのない存在が、あなただけの素晴らしい光を

今日も輝かせて欲しいと祈ります!

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

       お誕生日

今日 8月26がお誕生日の方おめでとうございます。

 

 

 

 

 

 

 

 

お誕生日がいつの日であれ、今生かされていることが、
誕生の時間からの、私たちへの素晴らしい贈りものだと思います。

 

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

 

「いのちの電話」(←クリックすると全国のいのちの電話が)

 

イジメ相談

【いじめ相談窓口】

●ふくしま24時間子どもSOS 電話 0120-916-024

「東北いじめ総合支援センター」電話相談 080‐3320‐8844

●全国共通・24時間子どもSOSダイヤル  0120-0-78310 (全てのイジメに)

●189=年中無休、24時間

●チャイルドライン 0120-99-7777=月~土曜日の午後4~9時(18歳まで)

●子どもの人権110番 0120-007-110=平日午前8時半~午後5時15分

●NPO法人BOBDプロジェクト LINE@bondproject 月、水~土の午後4時~6時半

午後7時半~10時 10,20代の女性対象。

 

#学校ムリでもここあるよ

 

全国から高校中退者や発達障害の子どもたちを

受け入れている 北星余市高校 ←こちらから

 

一人で悩まず相談を。←こちらから

 

大切なあなたが今日も 幸せで笑顔でいてほしい。

あなたは素晴らしい人なのだから!

あなたは大切な尊い人!だから。

 

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

ここからは、鳥たちの事に。(#^.^#)

コメント欄にお名前を記して頂けると嬉しいです。

お手数をおかけしますが   https://happy-ok3.com/

 

はてなブログにいる方は「お誕生日おめでとうの happy-ok3の日記」

の読者登録されると「happy-ok3の日記」のULRを記しています。

 

下のブログ村の「ぽちっ」をお願いできたら幸いです。

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

皆様から励まして頂き、心から感謝します。感想、よければコメント頂けたら嬉しいです。

 

暑いと鳥たちも、熱中症になることがありますが

エアコンには、気を遣います。

 

鳥たちのカゴの反対側の戸を少し開けて、別の部屋からエアコンが

流れるようにしています。

 

ちょうどいい気温になりますが、晴ちゃんは、戸が開いていると、

あちこち、飛び回ります。

晴ちゃんには、その冒険?が嬉しい時間のようです。(#^.^#)

 

暑い中、皆様、今日もお身体、大事になさってくださいね。

熱中症には、気をつけてくださいね。

 

えがお~。

 

 

 

 

えがお~。

 

 

 

 

かくれんぼ~。

 

 

 

なかよし~。

 

 

 

 

 

みんな、今日も素敵な笑顔をありがとう!

 

いつも、皆様からの励ましを心から感謝します。

ぽちっ!と押して頂けたら嬉しいです。(#^.^#)

にほんブログ村 哲学・思想ブログ 名言・格言へ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ

にほんブログ村 鳥ブログへ

※記事を紹介される折はリンクを貼って頂けると嬉しいです。

今日も皆様がhappyな優しい気持ちで、

一日を過ごせますように! GO!

Copyright2018実祝プランニング

病と向き合う&シロイルカ&ウミガメの孵化” に対して8件のコメントがあります。

  1. スフレ より:

    おはようございます、happyさん。
    スフレです。

    きょうもたくさんのいろんな記事を
    いっしょうけんめいにかいてくださって
    ほんとうにありがとうございます。

    >【台風被害の丸森、金山小学校、26日再開】

    ほんとうによかったですね(#^.^#)。
    写真のこどもさんたちのかかれたことばが
    こころにのこりました(#^.^#)。

    きょうのザリアさんのおはなしと
    写真にむねがいっぱいになりました。
    ザリアさんうまれてきてくれてほんとうにありがとう!
    ザリアさんのまいにちがしあわせでありますように。

    2頭のシロイルカさんのおはなしも
    とってもよかったです(#^.^#)。

    やっぱり自然のものは自然にかえしてあげるのが、
    自然のなかでいきてゆくのが、
    いちばんいいとあらためておもいました(#^.^#)。

    アカウミガメさんのあかちゃんたちが
    ぶじにおおきくなってまたもどってきてくれますように。
    もどってこれるようなきれいな海と海岸でありますように。

    ニホンリスさんかわいいですね(#^.^#)。
    いつまでもげんきでいてほしいです。

    きょうもhappyさんほんとうにありがとうございます(#^.^#)。
    きょうもちゃんとコメントできずにごめんなさい。

    晴さん、おうちのなかでの冒険、たのしそうですね(#^.^#)。
    晴さん、たつきさん、誉さん、よしきさん
    きょうもかわいいえがおとすがたを
    ほんとうにありがとう! (#^.^#)。
    いつもげんきをもらっています(#^.^#)。
    しあわせなきもちになってにっこりしています(#^.^#)。
    みんなげんきでいてくださいね(#^.^#)。

    happyさんも
    くれぐれもおからだにきをつけてくださいね。
    良い一日になりますように(#^.^#)。

    1. happy-ok3 より:

      スフレさま、おはようございます。いつも感謝します。

      >「写真のこどもさんたちのかかれたことばがこころにのこりました」

      金山小学校、今日、26日再開ですね。本当に良かったです!!!
      皆さん嬉しいでしょうね。

      >「ザリアさんうまれてきてくれてほんとうにありがとう!」
      私も、そう思います。
      きっと、これから、沢山の素敵な事が待っているでしょうね。

      >「やっぱり自然のものは自然にかえしてあげるのが、自然のなかでいきてゆくのが、
      いちばんいいとあらためておもいました」

      こういう取り組みは、世界で初と言う事です。
      保護区間の海で、慣れて、ノビノビ、過ごせますように!

      >「アカウミガメさんのあかちゃんたちがぶじにおおきくなってまたもどってきてくれますように。」

      海に帰る所を見ていた、人たち、子どもたちは、この海岸を守ってくれるでしょうね。

      >「ニホンリスさんかわいいですね」

      ほっこりしますね!

      >「晴さん、おうちのなかでの冒険、たのしそうですね」
      晴ちゃんは、おとなしいのですが、冒険心があります!

      今日も鳥たちのこと、有難うございます。

      伝えますね。
      いつも伝えたら、嬉しそうな顔をしています。

      スフレ様も、お身体大事になさってくださいね。

      いつも本当にありがとうございます。

  2. リボン より:

    一度は中絶を勧められたザリヤちゃんが1歳を迎え、元気に成長、諦めたら行けませんね。よく産んで育てられました、私も次男は1195グラム7ヵ月早産児でした、未熟児網膜症などの危険もありましたが、おかげさまで助かりました、ガラスケースに入れられ、看護師と共にに大学病院へ目の検査に行ったことを思い出しました。
    シロイルカや熊本の美術館のご紹介も、有難うございます。

    1. happy-ok3 より:

      リボンさま、こんにちは。いつも感謝します。

      >「一度は中絶を勧められたザリヤちゃんが1歳を迎え、元気に成長、諦めたら行けませんね。」

      ザリヤちゃんが、大人になれば、同じような病気の方を実際的に体験から、励ます事ができるでしょうね。

      >「私も次男は1195グラム7ヵ月早産児でした、未熟児網膜症などの危険もありましたが、おかげさまで助かりました、」

      そうだったのですね。次男さん、ご無事で、成長されて素晴らしいですね。

      シロイルカのこの取り組みは、世界で初らしいです。

      熊本の自然が戻るまでに、時間がかかるかもしれませんが、希望をもちたいです・・・。

      今日も暑いです。
      お身体大事になさってくださいね。

      いつも本当に有難うございます。

  3. ちかすぃ より:

    こんにちは!
    ザリアちゃんの笑顔!本当に生まれてきてくれて良かった^^
    お母様の不安は如何程だったかと想像するのも辛いですが、
    この笑顔を見るとお母様もとても励まされていることかと思います。
    医学の発達、医療従事者の方々のご尽力も素晴らしいですね。
    国東の海岸でウミガメの赤ちゃんが孵化したのですね!
    国東にはちょくちょくお出かけするのですが、こんな素敵なニュースがあったなんて。
    とても綺麗な海なのです。私たちも、ウミガメさん達にリピートしてもらえる様
    綺麗な環境にする努力を続けなければと思います^^

    1. happy-ok3 より:

      ちかすぃさま、こんにちは!いつも感謝します。

      >「ザリアちゃんの笑顔!本当に生まれてきてくれて良かった」

      仰る通りです。
      お兄ちゃんがいるようですが、兄妹仲良くしているのでしょうね。

      >「医学の発達、医療従事者の方々のご尽力も素晴らしいですね。」
      珍しい病気だそうですが、お医者様達の、手術、治療も素晴らしいです。

      >「国東にはちょくちょくお出かけするのですが、」

      そうなのですね。

      >「ウミガメさん達にリピートしてもらえる様
      綺麗な環境にする努力を続けなければと思います」

      このお言葉、嬉しいと思います。
      リピートしてもらえる環境に!

      仰る通りですね。
      今日も暑いです。
      お身体大事になさってくださいね。

  4. MT より:

    happy-ok3様、こんばんは! いつもたくさんの素晴らしい記事、感謝します。

    命の不思議さを感じさせられました!
    「五体満足」という言葉がありますが、健康に生まれてくるということも当たり前ではなく、病や障がいをもって生きていくことも何か運命づけられているのかもしれませんが、結局人間にはわからないことだらけですね。
    ザリヤちゃんはもしかしたら生まれていなかったかもしれないところをこうして元気に成長して、うれしい限りです。
    「命の大切さ」というのも、考えてわかるのではなく感じるものではないかと思いました。

    動物は余計なことを考えずただ一生懸命に生きているのでしょうね。
    人間はいろいろと複雑な事情がありますが、できるだけシンプルになっていきたいです。

    晴ちゃん、楽しんでいるのですね。
    エアコンのきいた部屋を飛ぶのは快適なことでしょう。

    今日もありがとうございました^^コロナはまた収束に向かっているのでしょうか、安心できるといいのですが。まだ続く暑さ、こたえないようになさってくださいね。それでは、また。

    1. happy-ok3 より:

      MT さま、こんばんは。いつも感謝します。

      >「命の不思議さを感じさせられました!」
      私もです。

      >「ザリヤちゃんはもしかしたら生まれていなかったかもしれないところをこうして元気に成長して、うれしい限りです。」

      これから、お母さんが言われるように、同じような病気の方を励まして行かれるでしょうね。

      >「命の大切さ」というのも、考えてわかるのではなく感じるものではないかと思いました。」

      仰る通りですね。
      頭ではなく、愛も命も、心で感じるものなのでしょうね。

      >「動物は余計なことを考えずただ一生懸命に生きているのでしょうね。」
      そうですね。
      今を一生懸命。大事なことですね。
      教えられます。

      >「晴ちゃん、楽しんでいるのですね。」
      晴ちゃんは、冒険?を楽しんでいるようです。(#^.^#)

      コロナ…早く終息してほしいですね。

      まだ、暑い日が続きます。
      お身体大事になさってくださいね。

      いつも本当に有難うございます。

MT へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)