8歳のボランティア&折り鶴アート&母犬の愛
2020年 8月15日(土)
地震・豪雨・台風、その他の災害の復興を心からお見舞い申し上げ、お祈りします。
関心を持ち続け、支援をと願います。
「笑顔と平和を作る時間は尊い。」
豪雨災害の報告が増えました。
happy-ok3の、日記の記事は支援などの報告の下に。
ぽちっ!と押して頂けたら嬉しいです。(#^.^#)
コロナウィルスの影響で、被災地のボランティア等が限られている。
【京都市のごみ収集車が、豪雨被災地に支援】
●熊本豪雨の被災地、八代市坂本町に京都市のごみ収集車が入り、
災害廃棄物の収集を行った。
(写真:くまもと県民テレビ様)
被災した冷蔵庫やエアコンなどの大型家電や、木製の家具、廃材などを京都市の
職員が収集車2台とダンプ1台に積んで災害廃棄物仮置き場に搬入していた。
(写真:くまもと県民テレビ様)
坂本町で県外のごみ収集車が作業を行うのは初めてだという。
第1陣の収集作業は今月18日までで今月19日からは第2陣が派遣されるという。
【片付け、もうくたびれた、大分県九重町、野上地区】
●民家があった場所は更地になっている。
豪雨で、大分県九重町の中でも大きな被害が出た野上地区。
地域を流れる野上川沿いの民家にはもう人は住めず、8月はじめに2棟が撤去された。
流されたJR久大線の鉄橋。
橋脚が折れている様子がはっきり分かる=4日
(写真:西日本新聞様)
九重町では全壊7棟、半壊76棟、一部損壊93棟の被害があり、町営住宅に10世帯
24人が身を寄せるほか、親戚宅に間借りしている家族もいる。
JR久大線の鉄橋も流され、そのままの状態になっている。
「業者が足りなくて、後片付けもよくできてない家がある」と。
野上川は土砂の堆積によって川底が上がっており、
台風シーズンを見据え、氾濫への不安は消えない。
【熊本豪雨の被災地、盆の入り】
●熊本県内を襲った7月の豪雨の被災地は13日、盆の入りを迎え、被災した
住民らが避難先から全壊した家屋やその近くの墓を訪れ、祖先をしのんだ。
自宅跡で花などを供え、手を合わせる
13日、球磨村渡の茶屋集落
(写真:熊本日日新聞様)
球磨村渡の茶屋集落は、球磨川の氾濫で川沿いの全28戸のほとんどが水没した。
流失した家屋の基礎がむき出しになり、今もがれきがうずたかく積み上がる。
幸い一人も犠牲者は出なかったが、住民は離れ離れになった。
【球磨村の子どもたち笑顔、避難所で夏祭り】
●豪雨で被災し、村外の熊本県人吉市の人吉一中体育館で避難所生活をしている
球磨村の小中学生ら約20人が13日、“夏祭り”の雰囲気を楽しんだ。
避難所で子どもたちの学習支援などに取り組む
NPO法人カタリバ(本部・東京)の職員らが開いた。
女の子にはゆかたを貸し出しアイスクリームも配られ、子どもたちに笑顔が広がった。
避難所になっている人吉一中体育館で射的を楽しむ
球磨村の子どもたち=13日、人吉市
(写真:熊本日日新聞様)
球磨村の森佳教育長は「子どもたちの笑顔が見られてうれしくなった。
運営に携わってもらった方々に感謝したい」と。
【災害サポート・レンタカーが好評】
●人吉市で、浸水するなどして車が使えなくなった被災者に、無料で車を貸し出す
「災害サポート・レンタカー」が好評だ。
日本カーシェアリング協会(宮城県石巻市)が7月中旬から支援を開始。
車計74台を貸し出し、8月12日までに計121件の利用があったという。
借りた軽乗用車に愛着が湧き、毎日洗っているという
12日、人吉市
(写真:熊本日日新聞様)
東日本大震災を契機に設立された同協会は、熊本地震でも同様の支援に取り組んだ。
同協会は県内からの車の寄付と一時的なレンタルを募集中。名義変更や被災地への
運搬費用は同協会が負担する。同協会TEL070(1146)6506。
【豪雨で流出の神像2体、河川敷で発見】
●豪雨で流失した熊本県人吉市中神町大柿地区の朝日権現社の木造神像2体が
8月12日、球磨川河川敷で見つかった。
管理者で近くに住む山上修一さんは
「見つかってうれしい。やっと一歩ずつ前に進めそう」と安堵している。
見つかった木造神像2体と管理者の山上修一さん
13日、人吉市中神町
(写真:熊本日日新聞様)
山上さんや地元の文化財関係者らが周辺のがれきの山などを捜索していたところ、
8月10日に約100メートル離れた球磨川河川敷のがれきの中で横倒しになっている
朝日権現社を発見。
球磨川河川敷のがれきの山にあり、
屋根の一部が見える朝日権現社
(写真:熊本日日新聞様)
神像はいったん人吉市に預けるが、山上さんは「いずれは祠[ほこら]を再建して
神像を元の場所に戻したい」と話している。
【豪雨の罹災証明、交付61%、11市町村は交付修了】
●罹災[りさい]証明書の交付件数は11日現在、県内で約4000件に上った。
申請があった24市町村のうち11市町村が既に交付を終了。
(写真:熊本日日新聞様)
申請件数に対する割合は約61%で被害の認定に異議のある場合は再調査が可能で、
人吉市では既に再調査を依頼するケースも出ている。
【被災した鉄道を支援、復興ポストカードを販売】
●熊本県のくま川鉄道と肥薩おれんじ鉄道を支援しようと、会津鉄道は
オリジナルの「豪雨災害復興ポストカード」を販売している。
制作費を除いた売り上げを全額寄付し、復旧に役立ててもらう。
(写真:福島民報様)
全2種類で合わせて200枚を制作した。一枚300円(税込み)。
応援メッセージを送ってもらおうと、くま川鉄道と肥薩おれんじ鉄道の
住所を記したカードも付けた。
芦ノ牧温泉、湯野上温泉、会津下郷、会津田島、会津高原尾瀬口の各駅で販売。
【被災地にシンボル、復興願うヒマワリ】
東京電力福島第1原発事故で避難区域となり昨年4月に避難指示が解除された
大川原地区。
開花し見頃となったヒマワリ
13日午前、大熊町大川原
(写真:福島民友新聞様)
「大熊町ひまわりプロジェクト」が6月、町復興のシンボルにと、種をまいた。
【元の土地で祈り再び、全国の支援で徳泉寺、再建】
●東日本大震災の被災地は10度目のお盆を迎えた。
津波で流失した宮城県山元町の徳泉寺は全国からの支援で今年再建を果たし、
震災後初めて元の地でお盆の法要を営んだ。「この日を待ち望んでいた」。
再建した本堂で営まれたお盆の先祖供養で読経する
早坂住職(左)=7日、宮城県山元町の徳泉寺
(写真:河北新報様)
新しい本堂に多くの檀家(だんか)が集い、亡くなった家族や先祖に手を合わせた。
福島では原発事故の影響で、今も避難先で法要を営む寺院が少なくない。
いわき市に拠点を置く帰還困難区域の寺では
「将来的な帰還を目指しているが、めどが立たない」と説明する。
募金は、通信欄に「熊本豪雨災害支援」と明記の上、
郵便振替 00170-7-23723、三井住友銀行飯田橋支店(普)1198743「公益財団法人日本YWCA」
(銀行振り込みの場合は、必ずメールにてoffice-japan@ywca.or.jpまで、
①振込日、②金額、③名前、④住所、「熊本豪雨災害支援」と要連絡)。
【義援金受け付け、日本赤十字社】
●日本赤十字社は九州を襲った大雨の被災者に贈る義援金の受付けを7日から始めた。
「令和2年7月豪雨災害義援金」被災した県を通じて全額被災者に現金で届けられる。
ゆうちょ銀行や郵便局の窓口での受け付けで振替手数料は免除。
振込先は「日赤令和2年7月豪雨義援金口座番号00110-8-588189」12月28日迄。
(山口テレビ様)
【途上国へマスク寄付・熊本の炊き出し用物資も 募集】
●海外で児童養護施設を設置・運営する一般社団法人「神戸国際支縁機構」
(神戸市垂水区)が、アフリカやアジアの途上国の子どもたちに
日本の手作りマスクを届ける活動を展開している。
これまでにガーナ、タンザニア、コートジボワール、ネパール、インドネシアの
5カ国に計1600枚以上を発送。理事長を務める牧師の岩村義雄さん(71)は
「苦しい時だが、他者を顧みる日本人の隣人愛を示したい」と話している。
郵送で寄付されたマスクを手にする岩村義雄理事長
神戸市垂水区の神戸国際支縁機構で2020年5月13日午後
(写真:毎日新聞 中村清雅様撮影)
岩村さんは「新型コロナはいつ終息するか分からず、十分な医療体制のない国の
人々の不安は大きい。これからもマスクを送り続けたい」と話す。
また、熊本へ食料物資として、お米や野菜も募集 している。
郵送先は神戸国際支縁機構 〒655―0049 神戸市垂水区狩口台5の1の101
問い合わせは同機構(078・782・9697)
【政府配布の布マスク・ホームレス支援団体へ】
●コロナ禍で、住む場所を失う方もおられます。
ホームレスの支援団体「認定NPO 法人 Homedoor」様に支援物資を。
支援物資として、助かる物のリストは、
◆使い捨てマスク ◆手指の消毒ができる衛生用品
◆レンジであたためて食べられるレトルト食品
◆カップ麺 ◆缶詰 ◆小包装のお菓子 ◆歯磨き粉
★「認定NPO 法人 Homedoor」宛て
〒531-0074 大阪市北区本庄東1-9-14 ☎電話 06-6147-7018
Mail info@homedoor.org HP:https://www.homedoor.org/
【地震】
yoshihide-sugiura様が、地震の事は、詳しく書かれている。
「yoshihide-sugiura様からは、現在、関東は不安定であり、特に家具の
転倒防止を行う、転倒する側にベッドを置かない、等お願いしています」と。
●8月14日17時57分頃 震度1 熊本県天草・芦北地方
●8月14日17時17分頃 震度1 根室地方南部
●8月14日14時19分頃 震度1 与那国島近海
今、日本での災害で苦しんでいる方々がいる。関心を持ち続けていただけたら、幸いだ。
(私は阪神・淡路大震災で被災したので、他人事とは思えない)
↓被災体験の悲しみは消えることはない。
被災地の報告~悲しみを乗り越える感謝 ←こちらから
8月14日は 車を贈る&女性巡査の勇気&高校生のリヤカー で支え合いを。
お役に立ちたいと言う篤い思いは尊い。
★★★★★★★★★★
まいどなニュース、特派員の今井 悠乃様から。
米国サウスカロライナ州の8歳の少年、グレイソン君の
「ヘルピング・フットプリント」というグループの献身的な活動がアメリカの
メディアで取り上げられ、反響を呼んでいる。
グレイソン君のお母さん、スティービーさんが、活動などを語ってくれた。
ヘルピング・フットプリントの活動はと聞くと
「食料品のギフトカードの寄付、無償での草刈り、貧しい子供たちにクリスマス
プレゼントを届けるなどして、主に退役軍人、シングルマザー、高齢者や
ファーストレスポンダー(救急隊に引き継ぐまで応急手当をする人)の
手伝いをすることです。」
地元の高齢者のお手伝いをするグレイソン君
(写真:スティービーさん提供)
きっかけはと言う問いに、
「グレイソンは4歳の時からこのような活動をしています。
さらに2018年9月に米国東部を直撃したハリケーン・フローレンスの
被害を受けて、弟のガレットと一緒に地域の支援活動に対し、
より一層力を注ぐようになりました。
今回、新型コロナウイルスの感染が拡大し、職を失った人たちが住まいや
食べ物に困っているのではないかと、グレイソンは心配していました」
ハリケーン・フローレンスの際には
弟のガレット君(右)と支援活動
(写真:スティービーさん提供)
そのために、グレイソン君が凄いのはすぐに行動を起こしたことであり、
草刈り機を購入するために貯めていたお小遣いをはたいて、
食料品を必要とする地域の人たちのためにギフトカードを購入した。
それをスティービーさんがSNSに投稿すると、感銘を受けた2人の男性が
草刈り機をプレゼントしてくれたという。
寄付してもらった草刈り機で
(写真:スティービーさん提供)
新型コロナウィルスのパンデミック以来、活動の変化はと、問うと
「息子たちは、いままで以上に ※草刈りをするようになりました。
また、パンデミックの最中に最も必要とされているのは食料です。
食料品のギフトカードを寄付するだけでなく、手作りのチキン&ダンプリング
(アメリカ南部の定番料理)も届けました」
※草刈りを必要としている人の草を刈ってあげている。
手作り料理も届けている
(写真:スティービーさん提供)
「みんなのために戦ってくれる人たちを助けたい…」
そんなグレイソン君は真のヒーローではないか?と、多くの人は言う。
4歳の頃から、人々を助け、支えて行く活動を自分から行っているグレイソン君。
グレイソン君の周りから、善意の輪が広がって、笑顔が増えている!
★★★★★★★★★
宮崎県の小林市のデイケア施設に通う半身まひの中園春雄さんと内村貞治さんが
片手で折り鶴アート作りを続け、10年目を迎えたという。
風景やメッセージを表した作品など、これまでに数百点ずつを制作。
片手で折り鶴アート制作を続ける
中園春雄さん(左)と内村貞治さん(右)
(写真:宮崎日日新聞)
元々はリハビリが目的だったが、お2人とも
「人に喜んでもらえることが、生きがいにもなっている」と声を合わせる。
半身がまひになられても「自分に出来る事で、人に喜んでもらう事を行う」
中園春雄さんと内村貞治さんの意志は、明るく清らかだが、
その陰で、どれだけの多くの努力があったことだろうか?
この素晴らしい作品を見た人たちは「感動し、試練に負けないで進もう!」
という元気を頂け、「笑顔になる」
笑顔を届けている、お2人の笑顔が、また素晴らしい!
★★★★★★★★★
断続的に降り続く大雨で、洪水や河川の氾濫が報じられている中国西南部四川省の
眉山市で、母犬の一家は大雨で増水した川に、
住み家と4匹の子犬を流されてしまったという。
8月12日、警官が止めようとする手をくぐって母犬は増水した川に飛び込んで、
増水した川の茂みに、子犬がいるところを発見。
(中国、眉山市、8月14日、映像:Newsflare/Aflo)
母犬は、茂みまで泳ぎ着いただけでなく、4匹の子イヌを口にくわえて
再び川を渡って、警察官が待機する川岸まで泳いで戻ってきた。
(中国、眉山市、8月14日、映像:Newsflare/Aflo)
映像には子犬が3匹しか写っていないが、その後、母犬と4匹の子犬は
心ある市民に引き取られたと地元メディアは報じている。
危険をも省みず、子犬を救うために、増水した川に飛び込んだ!
深い愛は、生き物全てが持っている。
人間も、さらに愛の力を今日、発揮させて頂きたい!
★★★★★★★★★
「お役に立ちたい
喜んで頂きたい
愛の思いと行動は
善意の輪を広げ
平和を生む
(by happy-ok3)」
★★★★★★★★★★
今日、8月15日は終戦記念日。
大分県佐伯市の戦争の語り部、91歳の武田剛さん。
約30年前、市議をしていた関係であいさつする機会があり、
戦争の体験を語ることが多く、語り継いでいくと決意された。
自らが描いた軍艦の絵の前で戦争の愚かさを語る
武田剛さん=大分県佐伯市木立で2020年8月5日午後
(写真:毎日新聞 津島史人様撮影 )
「海に並んだ艦隊も、空を埋めた飛行機も、たくさんの命を奪う
戦争のためだったと思うと、本当に情けなく、愚劣極まりない」
本当にあったことが忘れ去られないように、命が続く限り伝え続けていくつもりだと。
さて生まれた秋田犬の3兄弟が、仲良くお昼寝をしている姿は、平和で微笑ましい。
忠犬ハチ公のふるさとで生まれた秋田犬3兄弟。
仲良く並んでお昼寝です。
(写真:秋田ケーブルテレビ様)
私たちも、命を大事にし、命を守り
「平和な1日」「お役に立てる1日」にさせていただけたら幸せだ!
8歳のグレイソン君も、半身のまひがある中園春雄さんと内村貞治さんも、
人の役に立ち、人に喜んでもらいたいと、行動されている。
そこには、笑顔と平和がある!
笑顔と生きる力が届く事は、幸せな時間!
今日、自分にできる事で、平和と喜びを分かち合えたら幸い。
今日も、被災地を応援させて頂きたい!
東日本大震災も、熊本地震も、九州北部豪雨も、西日本豪雨も、大阪北部地震も、
台風19号も、その他も、復興は半ばであることを覚えたい…。
被災地の方々が、支えられるよう祈っています!
最前線で頑張っている医療従事者の方に、感謝と敬意をこめた言葉と行動を!
今日も医療従事者の方々、配送業者の方々が、守られますように!
(下記には、イジメ相談の機関・いのちの電話を載せているから、電話をして!)
喜びを届けると言う目的は、パワーがある。
喜びは、生きる力になり、平和を生む。
今日も【喜びを届ける】happyな1日に。
いつも、皆様の励ましに、心から感謝いたします。
今日も、被災地の方々が守られる事を、祈りつつ。
支援と祈りを献げる者で、ありたい。
ボリュームのあるブログをお読み下さり、コメントを下さって心から感謝いたします。
皆様の今日の1日の時間が、素晴らしい時間である事をお祈りしています。
今日という日は、あなたに新しいラッキーな1日だから!
あなたというかけがえのない存在が、あなただけの素晴らしい光を
今日も輝かせて欲しいと祈ります!
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
お誕生日
今日 8月15日がお誕生日の方おめでとうございます。
お誕生日がいつの日であれ、今生かされていることが、
誕生の時間からの、私たちへの素晴らしい贈りものだと思います。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
「いのちの電話」(←クリックすると全国のいのちの電話が)
イジメ相談
【いじめ相談窓口】
●ふくしま24時間子どもSOS 電話 0120-916-024
●「東北いじめ総合支援センター」電話相談 080‐3320‐8844
●全国共通・24時間子どもSOSダイヤル 0120-0-78310 (全てのイジメに)
●189=年中無休、24時間
●チャイルドライン 0120-99-7777=月~土曜日の午後4~9時(18歳まで)
●子どもの人権110番 0120-007-110=平日午前8時半~午後5時15分
●NPO法人BOBDプロジェクト LINE@bondproject 月、水~土の午後4時~6時半
午後7時半~10時 10,20代の女性対象。
★全国から高校中退者や発達障害の子どもたちを
受け入れている 北星余市高校 ←こちらから
大切なあなたが今日も 幸せで笑顔でいてほしい。
あなたは素晴らしい人なのだから!
あなたは大切な尊い人!だから。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
ここからは、鳥たちの事に。(#^.^#)
コメント欄にお名前を記して頂けると嬉しいです。
お手数をおかけしますが ☞ https://happy-ok3.com/
読者登録のボタン?ですが、更新のお知らせ機能はないとの事です。
はてなブログにいる方は「お誕生日おめでとうの happy-ok3の日記」
の読者登録されると「happy-ok3の日記」のULRを記しています。
下のブログ村の「ぽちっ」をお願いできたら幸いです。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
皆様から励まして頂き、心から感謝します。感想、よければコメント頂けたら嬉しいです。
毎日、熱中症になる方が増えているようです。
MT様も、暑い中、参ると仰っていました。
冷却ベストは、涼しいようです。
クールタオルは、首などに巻くと、体温を少し下げるのに効果があるようです。
(通販などであります)
私は、外に出る時は、帽子をかぶるか、日傘を。
屋内にいても、こまめに水分補給をします。
麦茶は良いようです。
身体を冷やすには、首、脇の下、足の付け根の所を冷やすと効果があります。
塩飴をなめるのも、良いようです。
暑い中、皆様、今日もお身体、大事になさってくださいね。
熱中症には、気をつけてくださいね。
えがお~。
えがお~。
なかよし~。
なかよし~。
みんな、今日も素敵な笑顔をありがとう!
いつも、皆様からの励ましを心から感謝します。
ぽちっ!と押して頂けたら嬉しいです。(#^.^#)
※記事を紹介される折はリンクを貼って頂けると嬉しいです。
今日も皆様がhappyな優しい気持ちで、
一日を過ごせますように! GO!
Copyright2018実祝プランニング
おはようございます、happyさん。
スフレです。
きょうもたくさんのいろんな記事を
いっしょうけんめいにかいてくださって
ほんとうにありがとうございます。
>【球磨村の子どもたち笑顔、避難所で夏祭り】
NPO法人カタリバさんたちはいつもなら
学習の支援なのに、こんかいは夏祭りを
ひらいてっくださったのがすごーくすてきだなぁって、
おべんきょうがにがてなわたしはおもいました(#^.^#)。
こどもさんたち、うれしかっただろうなぁ(#^.^#)。
>●豪雨で流失した熊本県人吉市中神町大柿地区の朝日権現社の木造神像2体が
8月12日、球磨川河川敷で見つかった。
ほんとうによかったです(#^.^#)。
みつかったというだけでげんきがでてきます(#^.^#)。
かわいらしくってやさしそうな神像さまたちですね。
>【被災地にシンボル、復興願うヒマワリ】
あかるいひまわりさんをみているだけで
みなさんげんきがでてきますね! (#^.^#)。
きょうのおはなしの8才のグレイソンさんは
ほんとうにすごいなぁ! えらいなぁ! っておもいました(#^.^#)。
写真のおかおもしっかりされていますね(#^.^#)。
弟さんのガレットさんもおてつだいしてる(#^.^#)。
>宮崎県の小林市のデイケア施設に通う半身まひの中園春雄さんと内村貞治さんが
片手で折り鶴アート作りを続け、10年目を迎えたという。
おふたりのえがおがすばらしくすてきですね(#^.^#)。
折り鶴アートをみているだけでげんきがでてきそうです(#^.^#)。
野良犬さんだったのですね。
お母さん犬さんのいっしょうけんめいさにむねがいっぱいになります。
ひとりで生んで、そだてて、ほんとうに
お母さん犬さんは愛情でいっぱいです。
こいぬさんたちがみんなぶじでほんとうによかったです(#^.^#)。
きっとみんな、やさしいひとたちのところでしあわせになりますね(#^.^#)。
秋田犬さんのこいぬさんたちが眠っている写真に
平和のたいせつさをしみじみとかんじます(#^.^#)。
きょうもhappyさんほんとうにありがとうございます(#^.^#)。
きょうもきちんとコメントできずにごめんなさい。
熱中症のきをつけかたをおしえてくださって
ありがとうございます(#^.^#)。
晴さん、たつきさん、誉さん、よしきさん
きょうもかわいいえがおとすがたを
ほんとうにありがとう! (#^.^#)。
いつもげんきをもらっています(#^.^#)。
しあわせなきもちになってにっこりしています(#^.^#)。
みんなげんきでいてくださいね(#^.^#)。
happyさんも
くれぐれもおからだにきをつけてくださいね。
良い一日になりますように(#^.^#)。
スフレさま、おはようございます。いつも感謝します。
>「NPO法人カタリバさんたちはいつもなら学習の支援なのに、こんかいは夏祭りを
ひらいてっくださったのがすごーくすてきだなぁって」
カタリバの皆さんは、子どもたちに寄り添って下り、素晴らしいですね。
浴衣を貸し出してもらって、嬉しかったでしょうね。
朝日権現社の木造神像2体が8月12日、球磨川河川敷で見つかり、皆さん嬉しいでしょうね。
祠を建てる目標もできて、頑張る力をいただけますね。
見つかったこと=希望の力 ですね。(#^.^#)
大熊町大川原地区のひまわりも、復興への希望ですね。
ひまわりを見ていると、気持が明るくなりますね。
>「8才のグレイソンさんはほんとうにすごいなぁ! えらいなぁ! っておもいました」
4歳の時から、されているようですが、すごい!ですね。
グレイソンさんのような人が増えると、潤いますね。
8歳の少年が、ここまでされるのは、すごいです。
中園春雄さんと内村貞治さん、お身体が不自由な中、素晴らしい折り紙アートですね。
>「おふたりのえがおがすばらしくすてきですね」
本当に、輝く笑顔です。
多くの人に、喜びを届けていらっしゃって素晴らしいです。
>「お母さん犬さんのいっしょうけんめいさにむねがいっぱいになります。」
仰る通りですね。
心ある方が、子犬も含めて飼って下さることになったようで、良かったですね。
幸せに暮らしてほしいですね。
>「秋田犬さんのこいぬさんたちが眠っている写真に平和のたいせつさをしみじみとかんじます」
本当に・・・。
今日は終戦の日です。
平和を守って、平和な日が続くよう祈ります。
毎日、熱中症の方が増えています。
私も気をつけたいです。
皆さん、ご存知の事ばかりかもしれませんが。
今日も鳥たちのこと、ありがとうございます。
いつも、スフレ様のおことば、喜んでいます。
今日もお身体大事になさってくださいね。
いつも本当にありがとうございます。
「戦争は愚劣極まりない」、本当に!
今も日本は平和憲法で迷惑かけたアジア諸国に、許してもらってるのに、
米国から欠陥兵器を爆買いしています。
原発、水害、地震対策にケチり、避難所も100年前と同じ、体育館でごろ寝が基本とは、怒りで一杯になります。
今日も申し訳ない、4才からのボランティア精神には恐れ入り恥ずかしくなります。
リボンさま、こんばんは。いつも感謝します。
戦争からは、良い事は生まれないですし、たいせつな命が失われていくばかりですね・・・。
日本は、近年災害が多いので、避難所や、避難のあり方を、再考すること、必要でしょうね・・・。
4歳からのボランティアは、すごいですね。
特別な使命を持っているのでしょうね。
いつも本当に有難うございます。
「母犬は、茂みまで泳ぎ着いただけでなく、4匹の子イヌを口にくわえて
再び川を渡って、警察官が待機する川岸まで泳いで戻ってきた。 」泣けてきます、
子供に欠陥があるからか、育児放棄する動物もいますが、驚く母性愛ですね。
こちらこそいつもありがとうございます!
リボン様、こんにちは。いつも感謝します。
>「育児放棄する動物もいますが、驚く母性愛ですね。」
すごいですね。
何としても、生まれたばかりの子犬を助けると言う意志。
命を思う愛は素晴らしいですね。
いつも本当にありがとうございます。
happy-ok3様、こんばんは! いつもたくさんの素晴らしい記事、感謝いたします。
昨日はすみませんでした、お言葉ありがとうございましたm(__)m
本日も記事、ありがたく読ませていただきました。
幼少から人の役に立とうとする方、苦難に遭っても前向きに頑張っている方など、とても励みになりました。
日日ふつうに暮らしていると迷いや苦悩が覆ってくる気がしますが、心を解毒してくれるようです。
多数派と異なる生き方をしようとするには強い気持ちが要りますね。
ありがとうございました^^年々暑くなり長くもなり、辛抱ですね。どうぞhappy-ok3様も体温調節にご留意ください。それでは、また。
MT さま、こんばんは。いつも感謝します。
>「幼少から人の役に立とうとする方、苦難に遭っても前向きに頑張っている方など、とても励みになりました。」
素晴らしいと思います。
日々、意識をそこに向けて、前向きなのでしょうね。
>「多数派と異なる生き方をしようとするには強い気持ちが要りますね。」
仰るとおりですね。
ご心配ありがとうございます。
気をつけます。
暑い日が続きます。お身体大事になさってくださいね。
いつも本当にありがとうございます。
happyさん、こんにちは!
グレイソン君、とても素晴らしいです・・・
私が8歳くらいの頃、困っている人を助けなきゃという思いや
それを実行できるアイディアがあったかしら。。
被害を受けている人がかわいそう、と思っても自分が助けられるとは思わなかったかもしれません。
ご両親も、きっとボランティア精神に溢れた方なのだと思います。
これこそ本当のヒーローですね!
お母さん犬が身を挺して子犬達を助けるニュースも、とても考えさせられます。
命を思いやる気持ち、大切ですね。
みんな平穏無事に過ごすことができますように・・
今日もありがとうございます!
ちかすぃさま、こんにちは。いつも感謝します。
>「ご両親も、きっとボランティア精神に溢れた方なのだと思います。
これこそ本当のヒーローですね!」
仰る通りです。
ご両親が、いつも人を思いやって助けておられる、その背中を見て、自分が出来る事を!と思われたのかな?とおもいました。
>「お母さん犬が身を挺して子犬達を助けるニュースも、とても考えさせられます。
命を思いやる気持ち、大切ですね。」
母の愛!ですね。
最近は、人間界で、子どもたちが悲しいことになっているニュースを聞きます。
愛、大事ですね…。
暑い中、お身体大事になさってくださいね。
いつも本当に有難うございます。