被災地の報告~巨大肖像画&子どもの見守り
2020年 3月1日(日)
地震・豪雨・台風、その他の災害の復興を心からお見舞い申し上げ、お祈りします。
関心を持ち続け、支援をと願います。 災害が増え、報告が多いです。
「新しい善い出会いは、今日の新しい1日から。」
日々変化する、復興の事を少し報告。
happy-ok3の、日記の記事は被災地の報告の下に。
【台風19号 2019・10】
●台風19号で大きな被害を受けた宮城県丸森町の支援のため派遣された、仙台市の
土木職員13人が2月27日、帰任。
仙台市 郡 市長は
「私からも深く感謝を申し上げたいと思います。そして誇りに思います」
(写真:仙台放送様)
職員たちは、丸森町で被災状況の確認と道路や河川などの災害査定を行い、復旧に
向けた工事設計を進めるための業務をおよそ3ヵ月間行ってきた。
仙台市都市整備局計画部 薄井健 係長は
「丸森町の方のために、力になれたかなと実感できました」
(写真:仙台放送様)
仙台市建設局道路部 千葉勝義 係長は
「災害の状況としては非常に東日本大震災と似たような状況で、甚大な災害だった」
(写真:仙台放送様)
丸森町からは引き続き支援の要請があり、仙台市は来年度も土木職員を派遣したいと。
●長野市で台風19号で被災した子どもたちが、29日に、ひな祭りをイメージした
おにぎり作りを楽しんだ。
おにぎり作りは被災者の支援にあたるボランティア団体「HEATYDECO」が企画。
(写真:信越放送様)
千曲川の決壊現場に近い長野市の津野公会堂には、およそ20人の子どもたちが集まり、
ひな祭りを前にお内裏さまやおひなさまのおにぎりを作った。
被災地では、今月いっぱいで撤退するボランティアも多いということで、
団体では、継続的な支援活動に取り組んでいきたいと。
【熊本地震 2016】
●熊本県は28日、熊本地震の被災者向けに12市町村が整備してきた災害公営住宅
(復興住宅)計68団地1715戸が、3月中に全て完成すると発表した。
3月末には全戸入居できるようになるが、書類手続きなどの関係で、
入居完了は5月中になるという。
仮設住宅などで仮住まいを続ける被災者は3月末時点で約1400世帯となる見通し。
このうち約550世帯が災害公営住宅に入居する。
2月に益城町と宇城市、御船町の計5団地85戸が完成し、68%に当たる1169戸に。
3月には益城町と大津町、宇城市、阿蘇市の計10団地546戸が整備を終える。
地震で自宅を失った被災者が対象で、入居者は公営住宅と同じ家賃を支払う。
県は本年度中に災害公営住宅の建設を終える目標を掲げていた。
(熊本日日新聞様)
【東日本大震災 2011・3】
●東日本大震災の津波で被災した女川町の交番が、震災遺構として整備され
2月29日から一般公開が始まった。
旧・女川交番は震災の津波で横倒しになり、町が津波のすさまじさを伝える
震災遺構として、保存に向けた整備を進めてきた。
(写真:仙台放送様)
震災後の再開発で、交番の周りは3mほどかさ上げされたが、見学用スロープが
用意され当時の姿を間近に見ることができる。
女川1000年後のいのちを守る会 勝又愛梨さんは
「実際にこの建物の大きさ、頑丈さを見て津波の恐ろしさが伝わるんじゃないか。
話だけでは伝わらない、実際に見て感じるものがある」
(写真:仙台放送様)
旧・女川交番は29日から一般公開となり、周辺には今後、公園が整備される。
●東日本大震災後に芽生えた節電の意識を持ち続けようと3月11日、
町田・相模原の両市で、ライトダウン(一斉消灯)が行われる。
「絆・創・光(ばん・そう・こう)」と名付けられた企画は今年で8回目。
絆(ばん)=「市民・事業者・行政が手を携える」、
創(そう)=「一人ひとりできることを考える」、
光(こう)=「まちぐるみで消灯し、星空を見上げる」
という3つをまちぐるみで行うことで、震災からの復興のさらなる前進を祈り、
地球環境について考え、節電や省エネ行動につなげることを目的。
2011年に実施された計画停電時の町田駅周辺の様子
(写真:相模原町田経済新聞様)
当日19時~20時、生活や営業活動、防犯などに支障のない範囲での消灯を。
両市は現在、ライトダウンに参加する事業者を募集中。
事前登録すると市のホームページで節電や省エネの取り組みをPRできる。
新型コロナウイルス感染症の拡大防止で、関連企画はすべて中止。
関連書籍の紹介は、市立図書館が3月2日~3月25日に臨時休館するため、
同1日まで実施する。
【地震】
yoshihide-sugiura様が、地震の事は、詳しく書かれている。
「yoshihide-sugiura様からは、現在、関東は不安定であり、特に家具の
転倒防止を行う、転倒する側にベッドを置かない、等お願いしています」と。
●2月29日06時58分頃 震度1 茨城県北部
今、日本での災害で苦しんでいる方々がいる。関心を持ち続けていただけたら、幸いだ。
(私は阪神・淡路大震災で被災したので、他人事とは思えない)
↓被災体験の悲しみは消えることはない。
被災地の報告~悲しみを乗り越える感謝 ←こちらから
2月29日は 被災地の報告~老人を助けた中学生&店主 で優しい勇気を。
人を助けること、良くない事を防ぐには優しさと勇気が必要。
生徒から、慕われている教師がいる事は、生徒も教師も保護者も学校も幸せだ。
岩手県の花巻市の県立花巻南高校にて、美術の授業を選択する3年生たちは、
卒業を前にして、クラス担任の巨大肖像画を制作した。
美術部の顧問の日下信介美術科教諭のアイディアで、授業の最後の課題とした。
5つのクラスの担任の写真を下書きにし、縦2.2メ―トル、横1.6メートルの
巨大な肖像画となるため、まず縦7枚、横5枚の35枚に分割した。
そして、1枚ずつ28センチ四方サイズに拡大コピー。
濃淡を鉛筆で4段階に付けて組み合わせた。
3年生の5つのクラスの中で、美術選択の生徒は、3つのクラスに39人いて、
美術選択の生徒がいない2つのクラスの肖像画は、美術部の部員たちが仕上げた。
3年生196人が、肖像画の余白に感謝の気持ちをメッセージとして書いて完成!
みんなのメッセージは
「最高の担任でした。大好きです」
「先生から学んだことを忘れずこれからも頑張っていきます」などなど。
花巻南高3年生が担任への感謝を込めて制作した巨大肖像画
(写真:岩手日日新聞様)
鉛筆アートは筆の圧力で濃淡を表現するため、それぞれの色の濃さの感覚を、
みんなで共有するのが難しかったという。
そんな中
リーダーである照井鈴彩さんは
「スーツなど真っ黒に塗るところは力作業で大変だった。
みんなでコミュニケーションを取りながら作り上げ、各クラスの味わいが
出ていると思う。
先生は驚いていたが、喜んでもらえたのでうれしかった」と満足な笑顔を。
美術部の顧問の日下先生は
「全員でまとまって大きい作品を作ることができた。限られた時間だったが、
思った以上の出来栄えになった」と生徒たちをたたえた。
本日、3月1日の卒業式に、踊り場に並べられ、来賓や保護者に見てもらう。
この巨大肖像画は、先生も生徒も学校関係者も、保護者も、
みんなが、驚いて喜びに満たされると思う。
美術を授業の中で選んだ生徒達の最後の課題が、担任の先生を
巨大な肖像画にした事は、美術の日下先生の、思いやりだと思う。
また、日下先生は、美術部の顧問であるから、美術部の部員たちの協力も得られた。
みんなが笑顔になれて、一生の温かい思い出になる!
素晴らしい先生たちとの善い出会いは、宝物!!!!
★★★★★★★★
70歳を過ぎても、地域のために、尽くしている方がいる。
東京都江戸川区に住む、74歳の中曽根栄司さんは、10年ほど前、
心筋梗塞を起こしたため、トラック運転手の仕事を引退した。
リハビリを兼ねて、登校時間帯に家の前に立ち、通学途中の小学生たちに声を掛け、
独自の見守りを子どもたちのために、続けてこられた。
中曽根栄司さんは、子どもたちから、感謝の手紙をもらったり、
引っ越し後に訪ねてくれたりした子どももいたという。
防犯ボランティアに関わる人が、少なくなる傾向にある中、約10年間にわたって
独自に通学途中の小学生たちの見守り活動を続けた事に、警察が感謝した!
警視庁葛西署は、2月27日に中曽根さんに感謝状を贈った。
警視庁葛西署の半田正浩署長(左)から
感謝状を贈られた中曽根栄司さん=2月27日
(写真:共同通信様)
感謝状贈呈式で中曽根さんは
「春は保育園に通っていた子どもが大きくなり、小学校に入学するなど
成長が楽しみな季節です。今後も頑張りたい」と。
子どもたちから、感謝の手紙をもらったり、引っ越ししても訪ねてきてくれるとは、
子どもたちは中曽根さんが大好きで、大きな信頼を寄せているからだろう。
毎朝、子どもたちへ笑顔を投げかけ、声をかけ、子どもたちは純粋な中曽根さんの
優しさと温かい笑顔に、毎日、どんなに励まされてきたのかが、わかる。
中曽根さんと、こんなに素晴らしく出会えた子どもたちは、幸せだと思う。
病気になって、仕事を引退されても、毎日、人に尽くす時間を作れる事 は
なんと尊いことだろう!
「毎日が新しい日
毎日が新しい命
小さなことに誠実に
愛をこめた時間の
積み重ねが
新しい生き方へと導く
(by happy-ok3)」
私は、県立花巻南高校の生徒さんたちが、毎日、協力しあい、
肖像画を仕上げたことは、お互いの思いやりをも育んだ と思う。
それぞれ、筆圧の力が違う中、協調性を持たせながら、描いていくのだから。
県立花巻南高校の担任の先生たちも、生徒達に毎日新しい心で、思いやりを持って
接してきたから、生徒達に、こんなにも感謝されるのだろう。
また、10年も、独自の見守りを続けておられる中曽根さんも、毎日心を整え
子どもたちに、接してこられたのだろう。
「おはようございます!」の挨拶でさえ、毎日、新しい挨拶なのだから!
渡辺和子氏は
【一生の終わりに『残る時間』、無駄に過ごされなかった時間を多く残すためには、
小さいことに愛をこめ、意味あるものとして いかなくてはならない。
それこそが『新しい』生き方なのである】と。
新しい生き方は、何か大きな事をするというよりも、毎日、心を正し、整えて、
自分の成すべき「小さな事」に、精一杯の愛と思いやりを注ぐ事だと思う。
新しい生き方というのは、生きていて今日しか生きられない愛の時間。
(下記には、イジメ相談の機関・いのちの電話を載せているから、電話をして!)
小さな事に愛を込める事が、新しい生き方。
新しい生き方は、今日生きる時間。
今日も【新しい心と姿勢で】happyな1日に。
いつも、皆様の励ましに、心から感謝いたします。
今日も、被災地の方々が守られる事を、祈りつつ。
支援と祈りを献げる者で、ありたい。
毎日の被災地の報告が加わって、長いブログになっているが
お読み下さり、コメントを下さって心から感謝いたします。
皆様の今日の1日の時間が、素晴らしい時間である事をお祈りしています。
今日という日は、あなたに新しいラッキーな1日だから!
今日のラッキーを探そう←こちらから
あなたというかけがえのない存在が、あなただけの素晴らしい光を
今日も輝かせて欲しいと祈ります!
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
お誕生日
今日 3月1日がお誕生日の方おめでとうございます。
お誕生日がいつの日であれ、今生かされていることが、
誕生の時間からの、私たちへの素晴らしい贈りものだと思います。
生きる道を選んで下さい!
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
「いのちの電話」(←クリックすると全国のいのちの電話が)
イジメ相談
【いじめ相談窓口】
●ふくしま24時間子どもSOS 電話 0120-916-024
●「東北いじめ総合支援センター」電話相談 080‐3320‐8844
●全国共通・24時間子どもSOSダイヤル 0120-0-78310 (全てのイジメに)
●189=年中無休、24時間
●チャイルドライン 0120-99-7777=月~土曜日の午後4~9時(18歳まで)
●子どもの人権110番 0120-007-110=平日午前8時半~午後5時15分
●NPO法人BOBDプロジェクト LINE@bondproject 月、水~土の午後4時~6時半
午後7時半~10時 10,20代の女性対象。
★全国から高校中退者や発達障害の子どもたちを
受け入れている 北星余市高校 ←こちらから
大切なあなたが今日も 幸せで笑顔でいてほしい。
あなたは素晴らしい人なのだから!
あなたは大切な尊い人!だから。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
ここからは、鳥たちの事に。(#^.^#)
コメント欄にお名前が出ない事がございます、お名前を記して頂けると嬉しいです。
ブログ村から、読者登録が出来るとか。
下のブログ村の「ぽちっ」をお願いできたら幸いです。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
皆様から励まして頂き、心から感謝します。
今日も、皆様が守られますように。
コロナウィルスからの、誤った情報から、トイレットペーパーが、品薄になりました。
トイレットペーパーは、マスクとは全く材料が違います。
お互いに、正しい情報を、確認したいですね。
今日も、素敵な1日になりますように!
えがお~。
えがお~。
なかよし~。
なかよし~。
みんな、今日も素敵な笑顔をありがとう!
いつも、皆様からの励ましを心から感謝します。
命の歌(歌詞つき)素晴らしい歌!↓
今日も皆様がhappyな優しい気持ちで、
一日を過ごせますように! GO!
Copyright2018実祝プランニング
※記事を紹介される折はリンクを貼って頂けると嬉しいです。
ぽちっ!と押して頂けたら嬉しいです。(#^.^#)
おはようございます、happyさん。
スフレです。
>●長野市で台風19号で被災した子どもたちが、29日に、ひな祭りをイメージした
おにぎり作りを楽しんだ。
かわいいおにぎりですね(#^.^#)。
おひなさまなったおにぎりさんたちは
きっとこれからもずーっとみんなをまもってくれますね。
きょうのおはなしの
>岩手県の花巻市の県立花巻南高校にて、美術の授業を選択する3年生たちは、
卒業を前にして、クラス担任の巨大肖像画を制作した。
巨大肖像画さん、すごーい! おおきいですね(#^.^#)。
そしてかかれた生徒のみなさんのあったかさをかんじました。
できあがったときのみなさんのうれしさもかんじました。
そしてこれを観られた先生たちはどんなにうれしかったでしょう! (#^.^#)。
それから
東京都江戸川区に住む、74歳の中曽根栄司さんの
おはなしにあったかいきもちになりました(#^.^#)。
お写真の中曽根栄司さんのおかおを観ているだけで
中曽根栄司さんのやさしいきもちもあったかいきもちも
つたわってきます。
>小さな事に愛を込める事が、新しい生き方。
新しい生き方は、今日生きる時間
きょうもhappyさんほんとうにありがとうございます(#^.^#)。
おかげさまで
こちらスフレちほうではマスクが無い以外は
ふだんどおりのくらしです。
まわりのみなさんにかんしゃをします(#^.^#)。
こんなときにこそ、おちついていたいと
あらためておもいました(#^.^#)。
晴さん、誉さん、たつきさん、よしきさん
きょうもすてきなえがおをほんとうにありがとう! (#^.^#)。
いつもげんきをもらっています(#^.^#)。
みんなげんきでいてください(#^.^#)。
くれぐれもおからだに気をつけてくださいね。
良いいちにちになりますように(#^.^#)/。
スフレ様、こんにちは。いつも感謝します。
「おひなさまなったおにぎりさんたちは きっとこれからもずーっとみんなをまもってくれますね。」
子どもたち、喜んだでしょうね。
可愛いお雛様のおにぎり。食べても美味しい!ですね。
>「できあがったときのみなさんのうれしさもかんじました。
そしてこれを観られた先生たちはどんなにうれしかったでしょう!」
これだけの大きな肖像画は、大変だったと思います。
先生たちにも、一生の、あたたかい思い出になりますね。
74歳の中曽根栄司さん、病後のリハビリを、こどもたちの見守りにという、「そこ」がすごいです。
見守りって、毎日ですから。
また、子どもたちと心を通わせていることも、すばらしいです!
そちらは、トイレットペーパーは大丈夫なのですね。
こちらは、店頭にありません。
今日も、鳥たちのこと、ありがとうございます。
伝えましたよ!(#^.^#) スフレ様に感謝していました。
いつも本当にありがとうございます。
スフレ様もお身体、大事になさってくださいね。
災害ゴミの仮置き場は撤去作業が進み、仙台市の職員さんたちが丸森町から戻られ、ほっとしました。支援は未だまだ必要とされていますね。せめて観光支援でも・・・と思っていたこの季節、ウイルス騒動でそれも叶いそうもありません。急な小中学校休校措置により給食業者は大損で、悲しい春です。
GAEI さま、こんにちは。いつも感謝します。
>「災害ゴミの仮置き場は撤去作業が進み、仙台市の職員さんたちが丸森町から戻られ、ほっとしました。」
郡 市長が「誇りに思う」と仰っている言葉から、多くの助けになる働きをされ、復興が進む力になった事が伺えます。
また、これからも、支援を続けるということ、素晴らしいですね!
観光は…こちら地域でも、あちこちの施設が、お休みになっていますから‥‥。
被災地には、打撃が大きいでしょうね‥‥。
給食の業者さん、悲しいと思います。
食材の調達はされていたわけですから。
早く終息してほしいですね・・・・。
いつも本当にありがとうございます。
巨大な肖像画を共同作業で作るのは、
とても難しそうですが楽しそうですね。
描いてもらった教師の方々は感激したんじゃないかな。
とっても慕われている先生たちなんですね。
中曽根さん、頭がさがります。
10年はなかなか真似できないですね!
私も毎日を大切に過ごしたいです。
今日も鳥さんたちに癒されます(^^)
ちろさま、こんにちは。いつも感謝します。
絵のお好きなちろさま、巨大肖像画を描く大変さ、想像できると思います。(#^.^#)
>「描いてもらった教師の方々は感激したんじゃないかな。
とっても慕われている先生たちなんですね。」
5つのクラスのどの先生も、慕われている素晴らしい先生!ということが、素晴らしい!です。
中曽根さん、10年、それも頼まれてではなく、独自で見守りですから、すごいです。
子どもたちと、心が通う日々って、中曽根さんの心が、純粋だからでしょうね。
鳥たちの事も、感謝します。
それぞれに、個性があって楽しいです。
いつも本当にありがとうございます。
尊敬できる素晴らしい先生との日々は何十年たっても忘れません。いつもありがとうございます。
リボン様、こんにちは。いつも感謝します。
>「尊敬できる素晴らしい先生との日々は何十年たっても忘れません。」
学校の先生の影響は大きいですね。
中曽根さんも、先生も、毎日、ですから、素晴らしい方々、先生との出会いは宝ですね。
いつも本当にありがとうございます。
ururundoです。
最近の学校の先生で、ここまで慕われるのは珍しいです。先生と生徒、お互いに幸せな学校生活だったんでしょうね。
中曽根さんの日々の見守りは、ご自分の見守りでもあるのでしょう。いつ迄も、続けていただきたいです。中曽根さんの為にも。
おにぎり雛。いいアイデアですよね。
ururundo さま、こんばんは。いつも感謝します。
>「最近の学校の先生で、ここまで慕われるのは珍しいです。先生と生徒、お互いに幸せな学校生活だったんでしょうね。」
仰る通りですね。
こういう学校生活の思い出は一生残りますね。
美術部の日下先生の市ディア、素晴らしいです。
>「中曽根さんの日々の見守りは、ご自分の見守りでもあるのでしょう。」
そうですね。
でも、ここまで、子どもたちに慕われるって、すごいです。
これからも、お身体に気をつけて、頑張って頂きたいですね。
いつも本当にありがとうございます。
happy-ok3様、こんばんは!
今日のお話。
私も生徒を教える仕事ですが、花巻南高校の先生のように信頼関係を作るようにはとてもなれません。
かかわる時間が少ない中で、一人一人にどのように役に立てるかを春からまた模索してみたいと思います。
happy-ok3様が書かれている「天の目」、誰も見ていない時独りの時から気をつけていかないといけないのだと気を引き締めてみるもよく失敗します(笑)
他人の感謝や尊敬を求めてというのではそれもまた我欲になりますし、何もかも忘れて動けるようになりたいですね。
小さいこと、日常生活をおろそかにせず。
今日から3月、時が過ぎるのが速すぎて何とも^^いつもありがとうございます。
MT さま、こんばんは!いつも感謝します。
花巻南高校などは、毎日会う担任の先生なので、また少し異なるかもしれないですね。
>「一人一人にどのように役に立てるかを春からまた模索してみたいと思います。」
このお心が素晴らしいです!
MT さまと接する生徒さんたちは、幸せだと思います。
「天の目」大事ですが、私などは完全ではございません。(#^.^#)
だからこそ、毎日、気をつけ、その目がある事を大切に思います。
>「小さいこと、日常生活をおろそかにせず。」
仰る通りですね!
こちらこそ、いつも本当にありがとうございます。
いつも感動する記事や教えられることが多く、感謝いたします。
担任の先生の顔をクラス全員で書くというアイデアが良いですね。
担任の先生も生徒たちもいつまでも心に残る思い出になるのではないかと思います。
中曽根さんのお話も心に残りました。
その見守りの仕事を機械的にこなすのではなく、心がこもっていたこと、
子どもたちに愛情をもって接していたことが信頼につながったのですね。
小さな事に愛を込める事が、新しい生き方。
まさにそのお言葉どおりです。
私も渡辺和子さんの言葉を心に留めておきます。
lysbelle さま、こんばんは。いつも感謝します。
>「担任の先生も生徒たちもいつまでも心に残る思い出になるのではないかと思います。」
仰る通りですね。
一生の、温かい思い出になりますね!(#^.^#)
>「その見守りの仕事を機械的にこなすのではなく、心がこもっていたこと、
子どもたちに愛情をもって接していたことが信頼につながったのですね。」
中曽根さん、素晴らしいですね。
中々、ここまでできないと思います。
小さな事に、愛を込めること、私も大事にさせて頂きたいです。
いつも本当にありがとうございます。
いつもご苦労様です。そしてブログ読んで下さあり。感謝します。コロナウイルス感染症これからどうなるかは、神のなさることですから、すべてをゆだねて、頑張っていきたいと思います。頑張りましょう
濱井弘明さま、こんばんは。いつも感謝します。
コロナウイルス感染症のこと、早く終息してほしいですね・・・。
いつも頑張っておられて、素晴らしいです。
お身体、大事になさって下さいね。
いつも本当にありがとうございます。
雛祭りのおむすび作りは、楽しくて、美味しそうです。作って楽しめるボランティアも、良いですね!
県立花巻南高校の担任の先生方の肖像画ですが、先生方は感動されたでしょうね。生徒さん達も驚き喜ばれる先生方を見て、嬉しく思ったことでしょう。
なるほど、トイレットペーパーの買い占めが起こったのは、マスク製造で、トイレットペーパーが品薄になるというデマのせいだったのですか。ネットは便利ですが、正しくない情報も流れるので、私たちは冷静に判断しないといけないですね。
byronko さま、こんばんは。いつも感謝します。
>「雛祭りのおむすび作りは、楽しくて、美味しそうです。」
子どもたち、喜んだでしょうね!
>「県立花巻南高校の担任の先生方の肖像画ですが、先生方は感動されたでしょうね。」
作るのは大変だったと思います。
沢山の方々が、喜ばれたでしょうね。
一生の思い出になりますね。みんなの!(#^.^#)
日下先生のアイディアと行動(2クラスのは、美術日が仕上げたのですから)素晴らしいです。
>「トイレットペーパーの買い占めが起こったのは、マスク製造で、トイレットペーパーが品薄になるというデマのせいだったのですか。」
そのようで、ティッシュペーパーもないのです。
別件でコンビニに寄ると、コンビニのポケットティッシュまで完売でした。びっくりです。
誤報に惑わされないようにしないといけないですね。
いつも本当にありがとうございます。
こんばんは!
そう言えば、もうすぐひな祭りですね。
手作りのひな祭りおにぎり、美味しそう!すごく可愛くて食べるのがもったいなくなります〜^^;
生徒の皆さんで先生の肖像画を描かれたというお話がとても素敵です。
みんなで協力して、一つの肖像画にするのは結構大変だったことかと思いますが
生徒さんも、先生もすごく良い思い出になりますね。
慕う先生がいる事というのは幸せです^^
また明日の新しい一日、楽しく頑張りたいと思います♪
ちかすぃさま、こんばんは!いつも感謝します。
>「手作りのひな祭りおにぎり、美味しそう!すごく可愛くて食べるのがもったいなくなります〜」
私もそう思います!
可愛すぎます!(#^.^#)
>「みんなで協力して、一つの肖像画にするのは結構大変だったことかと思います」
苦労?して仕上げたからこそ、思い出としての印象も強くなる気がしました。
>「慕う先生がいる事というのは幸せです」
善い先生との出会いは、宝物!ですね。
>「また明日の新しい一日、楽しく頑張りたいと思います」
私もです!(#^.^#)
いつも本当にありがとうございます。