被災地の報告~今日の命を感謝して大切に

 

2020年 2月5日(水

地震・豪雨・台風、その他の災害の復興を心からお見舞い申し上げ、お祈りします。

関心を持ち続け、支援をと願います。 災害が増え、報告が多いです。

 

「今日生かされている命を大切に用いる。」

 

日々変化する、復興の事を少し報告。

happy-ok3の、日記の記事は被災地の報告の下に。

 

【台風19号】

 

栃木市が台風19号の被災世帯を対象にアンケートを実施した結果、296世帯が

「生活再建が進んでいない」という趣旨の回答をしていたことが分かった。

 

市はアンケートを踏まえて、生活再建が進んでいない世帯について支援しており、

約6割は改修工事などが始まった。

 

ただし、残りの128世帯は工事業者の確保が難しいこともあり、

改修などのめどが立っていないという。

 

災害から3カ月半が経過し、災害の応急復旧などにおおむね区切りが付いたことから、

市は3日、市災害対策本部を解散し、市災害復旧・復興対策本部を設置した。

 

今後はインフラの復旧や地域経済などへの取り組みも重要になり、市は復興事業を

「希望の灯プロジェクト」と名付け、イベント開催や誘客キャンペーンに取り組む。

(下野新聞様)

 

 

【東日本大震災 2011】

 

●東日本大震災の発生からまもなく9年となるのを前に岩手・宮城・福島3県の

復興の歩みを紹介するパネル展が3日、岩手県盛岡市で始まった。

 

被災した3県が、初めて合同で行い、岩手県内では3日から県庁1階の県民室で展示。

 

 

 

 

 

(写真:岩手放送様)

宮城県は市町村ごとの復興の歩みをていねいに紹介し、福島県は甚大な被害を受けた、

去年10月の台風19号の対応状況も解説。

 

 

 

 

 

(写真:岩手放送様)

岩手県は生活や産業の再生の取り組みに加え、ホームページで津波の写真や

文書およそ24万点を公開し、「伝承」にも力を入れていることを紹介。

 

 

(写真:岩手放送様)

 

 

 

県内での展示は今月18日までで、来月は仙台市で開催。

 

 

●東日本大震災で岩手県最大の死者・行方不明者が出た陸前高田市は、市中心部の

追悼施設を改修し、犠牲者の氏名を刻む銘板を設置することを決めた。

 

意向を調べた結果、犠牲者約1400人の遺族が希望していることが、3日分かった。

 

対象者は震災で犠牲となった市民1760人の他、別の市町村の住民だが

陸前高田市内で犠牲になった人たち。

 

昨年12月下旬~今年1月末、文書で遺族に確認。

少なくとも約70人の遺族が刻銘を希望していない。

 

担当者は「犠牲になった方の追悼や鎮魂を目的に、多くの人が心を寄せる

場所になるよう整備したい」と。(共同通信様)

 

 

●東京電力福島第1原発事故で自主避難を余儀なくされた母親たちの苦悩を描いた

ドキュメンタリー映画「ふたつの故郷を生きる」(中川あゆみ監督、2018年)の

上映会が8日、川崎市中原区のエポックなかはらで開かれる。

 

自身も自主避難者で避難者支援にも取り組む同市在住の松本徳子さんの講演もある。

主催の「脱原発かわさき市民」は「当事者が勇気を持って訴える姿を知ってほしい」

と呼び掛けている。午後2時から。資料代800円(学生無料)。

 

問い合わせ・チケット予約は、木瀬慶子さん電話080(3494)2411。

(神奈川新聞様)

 

 

●東日本大震災の被災者向けに整備された約3万戸の災害公営住宅(復興住宅)に

ついて、国が自治体に出してきた手厚い補助を2021年度以降、見直すことになった。

 

補助率を通常の激甚災害並みに引き下げる案などを検討中。

 

震災後に起き、激甚災害に指定された熊本地震や西日本豪雨などの被災地と、

格差が生じたことが背景にある。

 

宮城県気仙沼市の災害公営住宅。

同市では計2087戸が整備された

2020年1月23日

(写真:朝日新聞様)

 

 

昨年12月に決まった復興・創生期間後の基本方針では、家賃低廉化・特別家賃低減

事業は「過去の大規模災害の事例などを踏まえ、適切に水準の見直しを行う」と。

 

国交省は見直しに際し、補助率を激甚並みに引き下げた場合の最長70年の収支を

シミュレーションし、自治体に説明。

 

自治体の反発も踏まえ、補助の引き下げ範囲や期間の調整が続けられている。

 

 

●国道108号線で結ばれる宮城県石巻市から大崎市の観光と地場産品をPRする

イベントが、2月4日から仙台市青葉区の東北電力グリーンプラザで

2月9日の日曜日まで、開催。

 

 

 

 

 

(写真:仙台放送様)

「石巻別街道」と呼ばれる国道108号線で結ばれる石巻市・涌谷町・美里町・

大崎市の観光PRや地場産品の紹介・販売などを行うもので、今回で6回目。

 

 

 

 

 

(写真:仙台放送様)

生産者はイベントに出店することで、復興に弾みをつけたいと。

訪れた人は通常よりも1割ほど安く売られている各地の特産品を楽しんでいた。

 

 

【地震】

 yoshihide-sugiura様が、地震の事は、詳しく書かれている。

「yoshihide-sugiura様からは、現在、関東は不安定であり、特に家具の

 転倒防止を行う、転倒する側にベッドを置かない、等お願いしています」と。

 

 ●2月4日23時22分頃 震度1 岐阜県飛騨地方

 ●2月4日04時54分頃 震度1 釧路沖

 

今、日本での災害で苦しんでいる方々がいる。関心を持ち続けていただけたら、幸いだ。

(私は阪神・淡路大震災で被災したので、他人事とは思えない)

↓被災体験の悲しみは消えることはない。

被災地の報告~悲しみを乗り越える感謝 ←こちらから

 

2月4は 被災地の報告~目の不自由な方の声&教育 で思いやりを。

 

 

 

 

 

目の不自由な方への配慮と、正しい知識はとても大切。

 

 

私たちの命は、悲しいけれど、限りがある…。

 

2月3日、静岡市清水区の東海大付属静岡翔洋の中学生・高校生を対象に

テレビ電話で話しを聞く、特別講話が行われた。

 

この特別講話は高校2学年の主任・小曽根教諭が、震災教育を続けていることから、

今回、岩手県の地元紙岩手日報が、翔洋の学校と笹原さんを仲介して、実現した。

 

講師は岩手県の東日本大震災の支援に取り組む、復元納棺師の笹原留似子さん。

 

全校生徒約1600人が参加した。

 

笹原さんは震災の直後から、津波などによって家族でも見分けがつかないほど

激しく損傷した、ご遺体の復元を、独学で編み出した技術を用いてされた。

 

故人が生きていた頃の、微笑みや穏やかな表情を戻すことを大切にされた。

 

ご遺族の方が、愛する者が亡くなったという事を受けられるようになるまでの

時間を支えていかれた。

 

テレビ電話を通じ、

日常の尊さを訴える笹原留似子さん

2月3日午前、静岡市清水区

(写真:静岡新聞様)

 

 

笹原さんは、復元の活動について

「自分のできることを見つけ、必要とされる場所に身を置こうと思った」と。

 

また、講話を聴いている学生達と同じ年齢位の女の子の遺体を復元した事も語り、

「誰にでも死は訪れる。でもいつ来るか分からないから日常から

 『ありがとう』を大切に」

 

講話を聞いた高校2年の生徒は

「命の大切さを改めて知ることができた。学校が海に近いこともあり、

 避難訓練などはまじめに取り組みたい」と。

 

 

同じく、2月3日、北海道の函館本通小学校で、3、4年生109人を対象とした

道徳の特別授業が開かれた。

 

旭川市旭山動物園園長の板東元さんが、同園の動物たちの様子を交えながら

「伝えるのは命・つなぐのは命」と話した。

 

坂東さんは、年老いて亡くなったホッキョクグマ、突然倒れて起き上がることが

できなくなったゾウなど、動物が亡くなる場面をも、紹介した。

 

 

旭山動物園のさまざまな動物たちの

命の様子を紹介する板東さん

 

(写真:函館新聞様)

 

 

 

板東さんは

「命はいつ終わりが来るのか分からない。生まれて、死ぬから命がある。

 みんなもどんな生き物を飼っても最後まで見届けてほしい」と。

 

人も動物も、命には限りがあるが、お互い大切な優しい時間でありたい。

 

 

「今日生かされている命に

 心からありがとう

 勝つためではなく

 自分に負けない勇気と共に

 笑顔の1日を!

               (by happy-ok3)」

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

上記にも記したが、陸前高田市で犠牲者の氏名を刻む銘板を設置することが

決められたが、大切な者を喪った悲しみは、消えない。

 

阪神・淡路大震災でも、震災25年がたち、宝塚で刻銘が実現した。

 

阪神・淡路大震災の時は、地震に遭っていなくとも、普通なら車で1時間も

かからない距離なのに、10時間以上もかかって、支援物資を何度も

往復し、届けてくれた人たちもいる…。

 

思いやりや優しさの行動は、人を励まし、生かす。

 

一方で、言葉や行動、イジメ等で、人を傷つけ、周囲を巻き込んで、

命を喪わせてしまうような事をする人もいる…。

 

私も、悲しい事をされ、生まれて初めて過呼吸が起き、続き、命が危なかった事がある…。

そんな中でも、ブログを書いていたので、多くの人には分からないが…。

 

震災や災害に遭い、悲しみを抱えつつも、コツコツと善いことに向かっている人達の

努力に対し、支援・応援・励ます厚意からの行為は、命を支える!

 

また、支援・応援・励ますボランティアをされている方々を「具体的に励ます行為」

それを、私は、微力ながらでも、続けたいと思う。

 

コツコツ努力している人の汗を、笑顔にしたいから。

 

「いいね」をもらう目的ではなく、

ご自分たちの「使命」を持つ事で、上記の笹原さんのように

「自分のできることを見つけ、必要とされる場所に身を置いている」のだから。

 

善いことをしても、色んなことを言う人、悲しい事をする人もいるかもしれないが

 

今日、生かされている時間が「あたり前でない」ことに「感謝」

 

たとえ傷つくことが起きても、笑顔で進む時間  に向かえたら幸せ。

 

勝つのではなく、自分に負けない勇気!を持って、笑顔の1日を!

 

(下記には、イジメ相談の機関・いのちの電話を載せているから、電話をして!)

 

今日、生かされている命は、あたり前ではない

 

自分に負けない勇気は、支えとなる

 

今日も【命に感謝するhappyな1日に。

 

いつも、皆様の励ましに、心から感謝いたします。

 

今日も、被災地の方々が守られる事を、祈りつつ。

支援と祈りを献げる者で、ありたい。

 

毎日の被災地の報告が加わって、長いブログになっているが

お読み下さり、コメントを下さって心から感謝いたします。

 

皆様の今日の1日の時間が、素晴らしい時間である事をお祈りしています。

 

今日という日は、あなたに新しいラッキーな1日だから!

今日のラッキーを探そう←こちらから

 

あなたというかけがえのない存在が、あなただけの素晴らしい光を

今日も輝かせて欲しいと祈ります!

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

       お誕生日

今日 2月5日がお誕生日の方おめでとうございます。

 

 

 

 

 

 

 

 

お誕生日がいつの日であれ、今生かされていることが、
誕生の時間からの、私たちへの素晴らしい贈りものだと思います。

生きる道を選んで下さい!

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

 

「いのちの電話」(←クリックすると全国のいのちの電話が)

 

イジメ相談

【いじめ相談窓口】

●ふくしま24時間子どもSOS 電話 0120-916-024

「東北いじめ総合支援センター」電話相談 080‐3320‐8844

●全国共通・24時間子どもSOSダイヤル  0120-0-78310 (全てのイジメに)

●189=年中無休、24時間

●チャイルドライン 0120-99-7777=月~土曜日の午後4~9時(18歳まで)

●子どもの人権110番 0120-007-110=平日午前8時半~午後5時15分

●NPO法人BOBDプロジェクト LINE@bondproject 月、水~土の午後4時~6時半

午後7時半~10時 10,20代の女性対象。

 

#学校ムリでもここあるよ

 

全国から高校中退者や発達障害の子どもたちを

受け入れている 北星余市高校 ←こちらから

 

一人で悩まず相談を。←こちらから

 

大切なあなたが今日も 幸せで笑顔でいてほしい。

あなたは素晴らしい人なのだから!

あなたは大切な尊い人!だから。

 

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

ここからは、鳥たちの事に。(#^.^#)

コメント欄にお名前が出ない事がございます、お名前を記して頂けると嬉しいです。

ブログ村から、読者登録が出来るとか。

下のブログ村の「ぽちっ」をお願いできたら幸いです。

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

皆様から励まして頂き、心から感謝します。

 

小さな鳥たちも、今日も笑顔で、生かされています。

 

えがお~。

 

 

 

 

 

えがお~。

 

 

 

 

なかよし~。

 

 

 

 

なかよし~。

 

 

 

 

 

みんな、今日も素敵な笑顔をありがとう!

 

いつも、皆様からの励ましを心から感謝します。

 

命の歌(歌詞つき)素晴らしい歌!↓

 

今日も皆様がhappyな優しい気持ちで、

一日を過ごせますように! GO!

Copyright2018実祝プランニング

※記事を紹介される折はリンクを貼って頂けると嬉しいです。

ぽちっ!と押して頂けたら嬉しいです。(#^.^#)

にほんブログ村 哲学・思想ブログ 名言・格言へ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ

にほんブログ村 鳥ブログへ

 

被災地の報告~今日の命を感謝して大切に” に対して8件のコメントがあります。

  1. スフレ より:

    おはようございます、happyさん。
    スフレです。

    きょうのおはなしのふたつを読ませてもらっていて
    なみだがじんわりでてきました。
    うまくコメントできなくてごめんなさい。

    happyさんのつらかったときのおはなしも
    こころにのこりました。

    >たとえ傷つくことが起きても、笑顔で進む時間 に向かえたら幸せ。

    >今日、生かされている命は、あたり前ではない。

    あたたかいことばをほんとうにありがとうございます。

    きょうもhappyさんほんとうにありがとうございます(#^.^#)。

    晴さん、誉さん、たつきさん、よしきさん
    きょうもえがおをほんとうにありがとう!  (#^.^#)。
    いつもげんきをもらっています(#^.^#)。
    みんなげんきでいてくれたらうれしいです(#^.^#)。

    けさは風もつよくて寒いです
    happyさん、くれぐれもおからだに気をつけてくださいね。
    良いいちにちになりますように(#^.^#)/。

    1. happy-ok3 より:

      スフレさま、こんにちは。いつも感謝します。

      >「きょうのおはなしのふたつを読ませてもらっていてなみだがじんわりでてきました。」

      震災で、多くの命が喪われ、そのご遺体を復元されるというのは、すごい技術だと思います。
      大切に心を込めて、復元され、ご遺族にも、亡くなった方にも、慰めですね…。

      今日、私も生かされていることに、感謝します。

      今日を大切に…そう思います。

      温かいお心、心から感謝いたします。

      鳥たちも、今日も笑顔です。(#^.^#)

      明日から、また寒くなるようです。
      スフレ様も、お身体大事になさってくださいね。

      いつも本当にありがとうございます。

  2. よんばば より:

    復元納棺師、大変で尊いお仕事ですね。
    何年か前の映画で広く知られるようになったとは言うものの、
    そうした苦労の多い仕事を目指される方がいることに、
    心から感謝したいと思います。

    happyさんもご心労が多いことと思います。
    どうかお体お大切になさってください。

    1. happy-ok3 より:

      よんばばさま、こんにちは。いつも本当に感謝します。

      >「復元納棺師、大変で尊いお仕事ですね。」
      技術も必要でしょうし、使命があってこその、尊いお仕事ですね。

      命と、いつも向き合うお仕事…ですね。

      自分の命は、自分で大事にしていかないといけないですが、命の危険に何度もあうと、
      そのときは、辛いですね。

      過呼吸が道を歩いている時に、出ると、そのまま倒れたら、車にひかれたり、色んな危険もあるので。

      今まで、テレビで過呼吸の症状はみていただけでしたが、初めて体験しました。(#^.^#)

      もう、今は、過呼吸は出ません。
      今日、生かされている事に、感謝です。

      明日から寒いようです。よんばば様、お身体、大事になさってくださいね。

      いつも本当にありがとうございます。

  3. 親方 より:

    本当に、当たり前でない、あることが難しいからこその有り難い奇跡のような日常を、真摯に生きたいです

    1. happy-ok3 より:

      親方 さま、こんにちは。いつも感謝します。

      >「当たり前でない、あることが難しいからこその有り難い奇跡のような日常を、真摯に生きたい」

      仰る通りですね。
      今日の1日に、感謝します。(#^.^#)

      いつも本当にありがとうございます。

  4. MT より:

    happy-ok3様、こんばんは!

    昔は思ってもみませんでしたが、私も遠くない日にこの世を去るんだなあと最近はよく考えます。
    タイムリミットの日まで、一日一日を、それがどんなに平凡な日でもできる限り力を出すことが後悔を少なくするのですね。
    「生かされている」 自分の力ではないことに感謝します。

    今日もありがとうございました^^それでは、また。

    1. happy-ok3 より:

      MT さま、こんばんは!いつも感謝します。

      >「タイムリミットの日まで、一日一日を、それがどんなに平凡な日でもできる限り力を出すことが後悔を少なくするのですね。」

      仰る通りですね。
      私も足らずは多いですが、1日1日、歩きたいです。

      私は、今日、生かされていることが、ある意味「儲けもの(#^.^#)」のような気がしました。

      >「生かされている」 自分の力ではないことに感謝します。」

      MT さま、仰る通りです。

      いつも本当にありがとうございます。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)