被災地の報告~復興は半ば・支援の創造

 

2020年 1 月10日(金)

地震・豪雨・台風、その他の災害の復興を心からお見舞い申し上げ、お祈りします。

関心を持ち続け、支援をと願います。 災害が増え、報告が多いです。

 

愛の支援は新しい創造を生む。」

 

日々変化する、復興の事を少し報告。

happy-ok3の、日記の記事は被災地の報告の下に。

 

【台風19号】

 

●台風19号の被災者に向け、首相官邸が

「令和元年台風第19号災害対策特設ページ」

を開設した。政府による支援情報を、地域別にまとめている。

 

 

●1月9日は立地企業でつくる団地会のメンバーが国と県の担当者に要望書を提出。

 

郡山中央工業団地団地会・小川則雄会長「本当に水害の起きない安全安心で仕事が

できる場所にしていただきたいというのがまず第一です」

 

 

 

 

 

(写真:福島テレビ様)

郡山中央工業団地では台風19号で230社以上が被災し、

いまだに全面復旧に至っていない企業もある。

 

 

(写真:福島テレビ様)

 

 

 

郡山市でも工業団地内に相談窓口をもうけて地元での再建を支援する方針。

 

 

●台風19号の浸水被害を受けた、いわき市の村田耳鼻咽喉科は9日、診療を再開。

佐藤かおる院長は「通ってくれる患者さんのためにもう一度、頑張りたい」と。

 

地面から約1メートル80センチ高くなっている診療所が床上約80センチ浸水。

診察室やボイラー、患者のカルテ約9千枚などが水没。

 

東日本大震災を機に低い場所へ置いていたレントゲンフィルムも使えなくなった。

 

3カ月を経て診療を再開する村田耳鼻咽喉科

(写真:福島民報様)

 

 

 

 

8人のスタッフ中3人の家が被災。手の空いているスタッフらと約3カ月をかけて

洗浄・消毒、床や壁の貼り替えを行い、2台あったうち1台の医療機器を確保した。

 

もう1台もめどが付いたことから再開を決めた。

 

 

 

【鉄道】

 

●三陸鉄道への寄付の受付(鉄道チャンネル様)

 

現金書留又は銀行振込によりお願いいたします。

なお、ご支援頂きました皆様にお礼状をお送りしますので、

お礼状の送付先を、電話、FAX、メール等でお教え願います。

 

◆<現金書留の送り先>

〒027-0076 岩手県宮古市栄町4番地 三陸鉄道株式会社

◆<銀行振込先>

岩手銀行 宮古島中央支店  口座:普通 2105683

口座名:三陸鉄道株式会社 代表取締役 中村一郎

 

★三陸鉄道復旧のため、Yahoo! ネット募金が11月1日から開設。

クレジットカード経由で100 円から、 T ポイントを使って1ポイントから寄付。

Yahoo !ネット募金 URL
https://donation.yahoo.co.jp/detail/5242001/

 

 

詐欺業者に注意。不審な場合は消費者ホットライン(188)への相談を。

 

 

●台風19号の被害に便乗した悪質商法や義援金詐欺の発生が懸念されることから、

県は、不安に感じた際、県消費生活センターに相談するよう呼び掛けている。

⇩ (福島民友様)

●消費生活相談窓口につながる「消費者ホットライン」(188〈いやや〉)のほか、

住宅リフォーム・紛争処理支援センターの「住まいるダイヤル」

(0570・016・100)でも相談できる。

 

●台風19号義援金 (2019年10月16日(水)から2020年3月31日(火)まで)

ゆうちょ銀行 郵便局 座記号番号 00190-8-515005

  座加入者名 日赤令和元年台風第19号災害義援金

ゆうちょ銀行の振込用紙の半券が、受領証の代わりとして、税制上の措置が受けられる

※窓口でのお振り込みの場合は、振込手数料は免除。

◆銀行

1)三井住友銀行  すずらん支店 普通 2787555

2)三菱UFJ銀行 やまびこ支店 普通 2105553

3)みずほ銀行   クヌギ支店  普通 0620464

座名義はいずれも「日本赤十字社(ニホンセキジュウジシャ)」

 

 

★延岡市では義援金を来年3月末まで受け付けている。

振込先は普通預金:宮崎銀行延岡市役所出張所(口座番号57345)

延岡信用金庫本店(同1226040)。口座名義は「延岡市災害義援金」

 

 

【台風15号 2019・9】

 

●千葉県弁護士会では9月17日から、台風15号に関する無料の

「お困りごと相談」を始めている(043-227-8431)。(弁護士ドットコム様)

 

 

千葉県は災害義援金の募集を始めた。被災世帯の生活再建へ、見舞金として支給。

受付金融機関は(1)千葉銀行県庁支店(普通預金3209682)

(2)千葉興業銀行本店営業部(普通預金1154683)

(3)京葉銀行本店営業部(普通預金4221411)

(4)ゆうちょ銀行(00160-4-767914)

この4銀行で、口座名義は「千葉県災害対策本部」。窓口での振込手数料は無料。

被災状況を把握し、市町村ごとの配分を決め、市町村を通じて被災世帯に支給。

受付期間は12月30日まで。(千葉日報様)

 

 

●日本赤十字社は千葉県の台風15号による被災者への義援金受け付けを

18日から開始する。12月30日まで受け付ける。

 

◆ゆうちょ銀行の口座名義は「日赤令和元年台風第15号千葉県災害義援金」

口座番号は「00100―8―451648」。

 

◆他の銀行振込先の口座名義はいずれも「日本赤十字社」で、口座番号は

〈1〉三菱UFJ銀行やまびこ支店(普通口座2105547)

〈2〉三井住友銀行すずらん支店(同2787549)

〈3〉みずほ銀行クヌギ支店(同0620448)

(読売新聞様)

 

 

【岡山県北豪雨 2019・9】

 

新見市義援金。

備北信用金庫中央支店(新見)にも専用口座を設け、同信金の窓口からは

手数料無料で受け付ける。

口座番号は「普通1012068」で、

口座名は「新見市令和元年9月集中豪雨災害義援金 新見市長 池田一二三」。

 問い合わせは市福祉課(0867―72―6126)。

(山陽新聞様)

 

 

【九州北部豪雨 (佐賀)2019・8】

 

●大町町の温泉施設「大町温泉ひじり乃湯」では、町からの委託を受け

去年10月から豪雨災害の被災者を対象に、無料の入浴支援を行っていた。

 

 

 

 

 

(写真:サガテレビ様)

町との委託契約は8日までの予定だったが、今後は施設側の独自のサービスとして

1月末まで無料の入浴支援を続けるという。

 

対象は8月の豪雨災害で大町町が罹災証明書を発行した世帯。

 

 

 

 

 

(写真:サガテレビ様)

大町町では、9日までに316世帯に罹災証明書が発行、現在も約20世帯が、

みなし仮設住宅や町営住宅など仮の住まいでの暮らしが続く。

 

 

●義援金の受け付けは、次の口座で行われている。

◆佐賀銀行呉服町支店の普通預金「2060633」

◆ゆうちょ銀行の口座番号「00120-7-696975」

◆三菱UFJ銀行やまびこ支店の普通預金「2105544」

◆三井住友銀行すずらん支店の普通預金「2787547」

◆みずほ銀行クヌギ支店の普通預金「0620421」

(佐賀テレビ様)

 

 

【山形・新潟地震 2019・6】

 

●山形県沖地震で屋根瓦が落下した住宅について、鶴岡市は修理費用に対する

補助を新年度も継続する考えを明らかにした。

 

鶴岡市では、2019年6月の地震で、沿岸部を中心に619棟の住宅の屋根瓦が落ちた。

 

 

 

 

 

(写真:さくらんぼテレビ様)

これに対し、鶴岡市はり災証明で「一部損壊以上」と認められ、修理に30万円以上を

要する住宅について、40万円を上限に費用の2割を補助している。

 

補助制度は、1月末で申請の受け付けが打ち切られる予定だったが、皆川治市長は9日、

新年度も継続する考えを明らかにした。

 

 

 

 

 

(写真:さくらんぼテレビ様)

工事の順番待ちで12月13日時点で、約2割の住宅で修理の見込みが立っていない。

 

 

【西日本豪雨 2018・7】

 

●西日本豪雨から550日が過ぎた。被害を受けた倉敷市真備町で被災者らが8日夜、

ろうそくに火をともし犠牲者の追悼と復興を願った。

 

 

 

 

 

(写真:瀬戸内海放送様)

8日夜、倉敷市真備支所に西日本豪雨の被災者や支援者など約50人が集った。

「真備復興希望プロジェクト」が2018年8月から続け、今回が16回目。

 

仮設住宅で生活を続ける被災者は2019年12月末現在で1800世帯と、

ピーク時の2018年12月より約1500世帯減った。

 

 

 

 

 

(写真:瀬戸内海放送様)

一方、仮設住宅を退去した世帯の8割を超える、1297世帯が自宅の再建を

終えるなどして真備地区に戻っている。

 

また、参加者は1月17日で25年がたつ阪神・淡路大震災で被災した

神戸市の追悼イベントに向けて真備の竹で作った灯籠にメッセージを書いた。

 

 

(写真:瀬戸内海放送様)

 

 

 

復興に向け前に進む真備町。次は600日目の夜に復興の灯をキャンドルに灯す。

 

●災害でローンの返済が難しくなった人のため、

破産せずに債務を減免できる制度の「ガイドライン」もある。

問い合わせは岡山弁護士会(086・223・4401)

 

 

【東日本大震災 2011】

 

●福島県は奥会津地方などに広がる只見柳津県立自然公園の国定公園への

編入について、2021(令和三)年度の実現を目指す。

 

左から押部、菅家、内堀、矢沢、舟木、小林の各氏

(写真:福島民報様)

 

 

 

同年度のJR只見線全線再開通に合わせ、交流人口拡大などの波及効果を高める。

8日、県庁で行われた奥会津五町村活性化協議会の要望に、内堀雅雄知事が答えた。

 

 

●児童74人が犠牲となった大川小学校をめぐる裁判で、学校側の責任を認める

判決が確定したことを受け、文部科学省は全国の教育委員会などに

「学校防災の見直しを求める通知」を出した。

 

 

 

 

 

(写真:仙台放送様)

通知は「学校の安全計画」や「危機管理マニュアル」の見直しを求め、

「家庭や地域住民との協力」、「教職員への研修の必要性」などを示している。

 

 

●いわき市漁協は8日、今年の試験操業を開始した。

同市沖で取れた魚介類が沼之内魚市場に初水揚げされ、市場が活気づいた。
 

同漁協に所属する約40隻が参加、ヒラメやマダコ、アナゴなど

約40魚種約5トンを水揚げした。

 

沼之内魚市場に初水揚げされた魚

 

(写真:福島民友様)

 

 

 

 

 

落札された魚は同市のスーパーなどに流通する見込み。

 

 

●東日本大震災で被災、損壊した宮城県亘理町の役場庁舎が再建され、

町は9日、開庁式を行った。新庁舎は耐震性を強化。

 

再建された宮城県亘理町役場の

開庁式=9日午前

(写真:共同通信様)

 

 

 

自家発電装置を備え、屋上にはヘリコプターによる救助や支援物資受け取りが

できるスペースを設け、防災機能を拡充した。

 

震災で被災し、建て替えが必要になった県内4自治体の役場庁舎の再建はすべて完了。

 

 

●東日本大震災で被災しこれまで仮設店舗での営業を続けてきた名取市閖上の

写真館「フォトスタジオサイトウ」が6日、8年10カ月ぶりに故郷での営業を再開した。

 

 

 

 

 

(写真:東日本放送様)

閖上で80年続く写真館を営んでいた。

しかし、震災の津波で自宅と写真館が被災。建物は全壊し撮影機材も流された。

 

震災後名取市内の仮設商店街で営業を続け、再建をどのようにするか悩んだが、

常連客の存在が後押しとなり閖上に戻ることを決意。

 

 

 

 

 

(写真:東日本放送様)

これから閖上でたくさんの笑顔を撮っていきたいと。

 

 

●双葉地方消防本部は7日、富岡町の富岡消防署で出初め式を行った。3月に双葉、

大熊、富岡3町の帰還困難区域など一部地区の避難指示が解除されることから、

職員は古里の安全・安心を守り抜くために士気を高めた。

 

消火訓練を繰り広げる職員

(写真:福島民友様)

 

 

 

 

 

本部と富岡、浪江両消防署の職員ら約140人が参加。

 

 

【熊本地震 2016】

 

●熊本市が、熊本地震で被災したマンションの解体費用の一部を補助する新たな

支援制度をつくる方針を固めたことが8日分かった。

 

マンション住民ら所有者に、建物や土地の処分などに関する合意形成を促す。

 

市震災住宅支援課は「解体費用の全額補助は難しいが、近い支援を考えている」と。

 

財源は市復興基金を充てる考えで、市は新年度の一般会計当初予算に盛り込む方針。

 

熊本地震で全壊や大規模半壊と診断されたマンションは市内に40棟ある。

うち35棟では建て替えなどが進んでおり、9棟は公費解体を選択した。

(熊本日日新聞様)

 

 

【阪神・淡路大震災 1995】

 

●1995年1月17日午前5時46分に発生した阪神・淡路大震災は、戦後日本で初めて

都市部を襲った直下型大地震。

 

神戸市街地では観測史上初の震度7を記録し、市内の死者は4751人、

負傷者は1万5000人に迫り、全半壊建造物は12万棟以上、

火災による損傷も7000棟を超えた。

 

神戸港震災メモリアルパーク

(写真:ニッポンドットコム様)

 

 

 

慰霊碑やモニュメントが集まるのが、三宮のフラワーロード沿いの東遊園地。

 

神戸市役所の南に隣接するのだが、市役所は8階建てだった庁舎の2号館が、

6階部分が崩れてペシャンコに。

 

その後、6階より上を取り除いて、現在も庁舎として活用。

 

阪神・淡路大震災関連の展示を主に行う西館。

東館とは2階の連絡通路でつながる

 

(写真:ニッポンドットコム様)

 

 

公園北側にある金色のマリーナ像は、左腕に時計を抱いている。

その針は5時46分を指して動かない。

 

園内には市民の寄付で建造された「慰霊と復興のモニュメント」が。

犠牲者を慰霊すると同時に、震災を記憶し、復興の歩みを後世に伝える。

 

その傍らでは、「1.17希望の灯り」が。被災10市10町から運んだ火と、

47都道府県から寄せられた火を合わせて種火としたという。

 

毎年1月17日に、市民団体やボランティアによって

「阪神淡路大震災1.17のつどい」が開催される。

 

 

【地震】

 yoshihide-sugiura様が、地震の事は、詳しく書かれている。

「yoshihide-sugiura様からは、現在、関東は不安定であり、特に家具の

 転倒防止を行う、転倒する側にベッドを置かない、等お願いしています」と。

 

 ●1月9日06時29分頃 震度1 愛知県東部

 

今、日本での災害で苦しんでいる方々がいる。関心を持ち続けていただけたら、幸いだ。

(私は阪神・淡路大震災で被災したので、他人事とは思えない)

↓被災体験の悲しみは消えることはない。

被災地の報告~悲しみを乗り越える感謝 ←こちらから

 

1月9日は、被災地の報告~平均年齢71歳のNPOの活躍 で配食サービスを

 

 

 

 

 

平均年齢が、71歳のNPOの方々の素晴らしい活躍

 

★台風の被害、心が痛みますが、何か拙ブログにて出来る事、

またはリクエストがあれば、よろしくお願いします。

 

 

大熊町で、住環境の再生に奔走してきた町職員OBらでつくる

じじい部隊」が、昨年3月で活動を終えた。

 

2019年3月31日の被災地の報告~誠実さは真実で強い

(東日本大震災の報告の中☝)

 

2012年の避難区域再編に伴い、一時的に帰宅する住民への整備が必要になったが

「放射線量が高く、若い職員には行かせられない、自分たちが!」と手を挙げた6人。

 

平均年齢66歳のメンバー6人は、2012年から6年間にわたり、巡回やごみ拾い、

桜の木の手入れなど、地道に大熊町のために、活動を積み重ねてこられた。

 

本気で、大熊町と若い方々の事を思いやっておられる尊い姿…。

 

じじい隊の方々(2019年)

(写真:福島民友様)

 

 

 

 

昨年、4月10日には一部地域の避難指示が解除されて、

5月7日には、大熊町大川原地区で、町役場は、新庁舎での業務が開始された。

 

庁舎が大熊町内に戻ったのは8年2カ月ぶり。

 

 

「じじい部隊」でリーダーを務めた、67歳の元・大熊町総務課長の鈴木久友さんは

現在は、郡山市内に避難している身寄りのないお年寄り3人の

身の回りの世話を手伝っている。

 

銀行や郵便局に連れて行ったり、食事を提供することもある。

最近は、市内の災害公営住宅に住む80代の女性が救急搬送され、看病をしたと。

 

 

避難先の郡山市の家で車の修理に励む鈴木さん

(写真:福島民報様)

 

 

 

昨年4月に亡くなった、鈴木さんの90歳のお母さんは入院を断って、

郡山市の家で最期を迎えたが、

 

「(大熊町に)帰りたい、帰りたい」と何度も言っていたという。

 

今、お母さんは大熊町のお墓に眠っているが、

鈴木さんは「死んでから帰るのでは遅いんだ」と‥‥。

 

       そのためには

 

白地(しろじ)地区という、今後の除染の計画が決まっていない地区を解消し、

解決しなければ、戻る事を希望する町民を受け入れ切れない事を、考えてほしいと。

 

以前住んでいた自宅には戻れなくとも、町民は最期は大熊町内に帰りたいはずだと。

 

「(町民が)帰らないから除染をしないのではなく、除染をして町の環境を

 回復させ、選択肢を広げ希望を持てる形で町民の意識をつなげてほしい」と仰る。

 

現在、災害公営住宅(復興住宅)に住んでいても、帰還が難しいふるさとの地に、

帰りたいと帰る日を待ちわびている町民がどれだけいることか…と。

 

東日本大震災の復興は、半ばであり葛藤を、教えられる…。

 

 

さて、静岡県立浜松商業高校の生徒会は2016年から、有志が夏休みを利用して

宮城県の石巻市を訪れ、ボランティア活動や人々との交流を続けているという。

 

2019年は1・2年生7人が2泊3日の日程で、タラコを製造販売する湊水産を訪ねた。

 

現地の人から「石巻に大勢の人が来てくれることがうれしい」という声を聞いて、

では!石巻の魅力を少しでも広めようと特産のタラコを使った商品開発に取り組んだ。

 

浜松商業高校では、浜松市のむつみ製パンさんが、昼休みにパンを販売している。

 

タラコを製造販売する湊水産と、むつみ製パンに協力を頼み、タラコとチーズを

トッピングしたトーストと、タラコを混ぜたポテトサラダを挟んだロールパンが完成。

 

プラスアルファとして、浜松産の青島ミカンを皮ごと練り込んだパンも作り、

3種類を高校の文化祭や昼休みに販売してきた。

 

復興支援のために開発したパンを販売する生徒

2019年12月、浜松市中区の県立浜松商業高

 

(写真:静岡新聞様)

 

 

昨年、10月から計約750個を売り上げ、利益約1万3千円を寄付する予定。

寄付の贈り先は湊水産さんの事業所内保育園「結のいえ保育園」

 

湊水産さんは復興には子どもを増やす必要があると考え、

親が安心して働ける環境を整備していった。

 

この考えに共感した生徒たちが、おもちゃの購入などに使ってもらえればと

「結のいえ保育園」への寄付を決めたという。

 

一連の生徒の活動を見守ってきた岡和田教諭は「石巻を含め被災地の復興は道半ば。

被災者の苦しみや思いを知っているからこそできることを探して、

支援活動を続けてほしい」と高校生たちに、期待をする。

 

 


「関心を持ち

 愛を注いだ支援は

 新しい創造を生む

 人を支え

 笑顔を増やす

      (by happy-ok3)」

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

被災前は、大熊町に住まわれ、大熊町を守りたいという、あつい思いから

放射線量の多い場所にもかかわらず、整備をされてきた「じじい隊」の方々。

 

現在も、身寄りのないお年寄りに、ボランティアをされている。

 

また、静岡の浜松商業高校の生徒達が、石巻市に気持ちを寄せ、

ボランティア活動や温かい交流を続け、その中から生まれた新しいパン。

 

少子化と言われるが、湊水産さんのように復興には子どもを増やす必要性をと

親が安心して働ける環境を作る努力をされている会社。

 

関心と愛情を持っているからこそ、それらが行動に移されていく。

 

上記に記したが、昨年6月の山形での地震も、復興はこれからで、

修理すらできていない住宅がある。

 

今、被災地や、困窮している場や人たちに、自分に出来る事を、

愛情を持って提供させて頂けたら、幸いだと思う。

 

愛と決意から、じじい隊の結成や、たらこパンのように、いままでにない

「新しい支援が創造されていく」

 

愛は使うほど、豊かになり、新しい支援は、大きく育ち、広がっていく。

 

その中で増えていくものは、笑顔と平安!

 

(下記には、イジメ相談の機関・いのちの電話を載せているから、電話をして!)

 

愛は関心を持つ事から始まる

 

愛は人を助け、支援を広げる

 

今日も【愛を差し出すhappyな1日に。

 

いつも、皆様の励ましに、心から感謝いたします。

 

今日も、被災地の方々が守られる事を、祈りつつ。

支援と祈りを献げる者で、ありたい。

 

毎日の被災地の報告が加わって、長いブログになっているが

お読み下さり、コメントを下さって心から感謝いたします。

 

皆様の今日の1日の時間が、素晴らしい時間である事をお祈りしています。

 

今日という日は、あなたに新しいラッキーな1日だから!

今日のラッキーを探そう←こちらから

 

あなたというかけがえのない存在が、あなただけの素晴らしい光を

今日も輝かせて欲しいと祈ります!

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

       お誕生日

今日 1月10日がお誕生日の方おめでとうございます。

 

 

 

 

 

 

 

 

お誕生日がいつの日であれ、今生かされていることが、
誕生の時間からの、私たちへの素晴らしい贈りものだと思います。

生きる道を選んで下さい!

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

 

「いのちの電話」(←クリックすると全国のいのちの電話が)

 

イジメ相談

【いじめ相談窓口】

●ふくしま24時間子どもSOS 電話 0120-916-024

「東北いじめ総合支援センター」電話相談 080‐3320‐8844

●全国共通・24時間子どもSOSダイヤル  0120-0-78310 (全てのイジメに)

●189=年中無休、24時間

●チャイルドライン 0120-99-7777=月~土曜日の午後4~9時(18歳まで)

●子どもの人権110番 0120-007-110=平日午前8時半~午後5時15分

●NPO法人BOBDプロジェクト LINE@bondproject 月、水~土の午後4時~6時半

午後7時半~10時 10,20代の女性対象。

 

#学校ムリでもここあるよ

 

全国から高校中退者や発達障害の子どもたちを

受け入れている 北星余市高校 ←こちらから

 

通信制の高校ナビ ←こちらから

(全国の通信制高校もここから探せる)

一人で悩まず相談を。←こちらから

 

大切なあなたが今日も 幸せで笑顔でいてほしい。

あなたは素晴らしい人なのだから!

あなたは大切な尊い人!だから。

 

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

ここからは、鳥たちの事に。(#^.^#)

コメント欄にお名前が出ない事がございます、お名前を記して頂けると嬉しいです。

ブログ村から、読者登録が出来るとか。

下のブログ村の「ぽちっ」をお願いできたら幸いです。

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

皆様から励まして頂き、心から感謝します。

 

今日も被災地の方々のお身体が守られますよう、お祈りさせて頂いています。

 

晴ちゃんは、昨日は定期治療でした。

いつものように、先生にご挨拶。

でも、それ以外は、病院には慣れる事がないようで、

ずっと、私の顔を見ていました。

 

 

えがお~。

 

 

 

 

 

えがお~。

 

 

 

 

なかよし~。

 

 

 

 

 

なかよし~。

 

 

 

 

 

みんな、今日も素敵な笑顔をありがとう!

 

いつも、皆様からの励ましを心から感謝します。

命の歌(歌詞つき)素晴らしい歌!↓

今日も皆様がhappyな優しい気持ちで、

一日を過ごせますように! GO!

Copyright2018実祝プランニング

※記事を紹介される折はリンクを貼って頂けると嬉しいです。

ぽちっ!と押して頂けたら嬉しいです。(#^.^#)

にほんブログ村 哲学・思想ブログ 名言・格言へ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ

にほんブログ村 鳥ブログへ

 

被災地の報告~復興は半ば・支援の創造” に対して17件のコメントがあります。

  1. ハッピーさん
    おはよう御座います
    >公園北側にある金色のマリーナ像は、左腕に時計を抱いている。
    >その針は5時46分を指して動かない。
    これですね
    いつまでも記憶に留めませんと、、、
    今日も詳しい記事、ありがとう御座いました
    感謝と賛美と、を

    1. happy-ok3 より:

      yoshihide-sugiura さま、こんにちは!いつも感謝します。

      公園北側にある金色のマリーナ像は、左腕に時計を抱いている。
      その針は5時46分を指して動かない。

      これは、あえて修理しないで、地震が起きた時刻をのこしているのです。

      >「いつまでも記憶に留めませんと、、、」

      仰る通りです。
      25年も経つと、県や市の職員の方の中には、震災を知らない方々が多いです。

      でも、伝承していかないといけないと思います。

      いつも本当にありがとうございます。

      感謝と賛美です。(#^.^#)

  2. 匿名 より:

    おはようございます、happyさん。
    スフレです。

    >●いわき市漁協は8日、今年の試験操業を開始した。
     同市沖で取れた魚介類が沼之内魚市場に初水揚げされ、市場が活気づいた。
     同漁協に所属する約40隻が参加、ヒラメやマダコ、アナゴなど
     約40魚種約5トンを水揚げした。

    ほんとうによかったです(#^.^#)。
    40種類ものお魚さんたちがいたのですね。
    わたしにはこれが多いのか少ないのかはわかりませんが
    豊かな海なんだなぁっておもいました。
    わたしたちの栄養にになってくれている
    お魚さんたちにありがとう! 
    水揚げしてくださった漁師さんたちにありがとう!
    です(#^.^#)。

    きょうの「じじい部隊」でリーダーを務められた67歳の鈴木久友さんの
    おはなしもとってもよかったです。
    写真のおかおもとってもあったかくてやさしいですね。

    >「(大熊町に)帰りたい、帰りたい」

    このおかあさまのことばがこころにのこりました。
    わたしの近所にも阪神大震災のあと岡本から
    むすめさんのおうちに身を寄せられていたおんなの方がいらっしゃいました。
    「岡本はほんとうに良いところだったのよ」、と遠いまなざしで
    おっしゃっていたことをおもいだします。

    静岡県立浜松商業高校の生徒会のみなさんのおはなしも
    とってもよかったです。
    どのパンもとってもおいしそうですね(#^.^#)。
    わたしも買ってたべてみたいです。

    >愛は関心を持つ事から始まる。
     愛は人を助け、支援を広げる。

    きょうもhappyさんほんとうにありがとうございます(#^.^#)。

    >ずっと、私の顔を見ていました。

    晴さん、かわいいです(#^.^#)。
    晴さん、誉さん、たつきさん、よしきさん
    きょうもえがおをほんとうにありがとう!  (#^.^#)。
    みんなげんきでいてください。

    くれぐれもおからだに気をつけてくださいね。
    良いいちにちになりますように(#^.^#)/。

    1. happy-ok3 より:

      スフレ様、こんにちは。いつも感謝します。

      いわき市漁協は8日、今年の試験操業を開始され、漁業の関係の方々は、本当に嬉しいでしょうね。

      スーパーに卸され、多くの方が喜ぶでしょうね!

      じじい部隊の方々のお働き、素晴らしいですね。
      活動は終わりましたが、中々、出来ることではないです。

      大熊町をあいておられる、そんな方々の声が聴こえてきます・・・。

      阪神・淡路大震災の後は、大阪で過ごされたり、私の友人は、西宮から、一家、大阪に家を建て直し
      大阪のある市に、住んでいます。

      静岡県立浜松商業高校の生徒会のみなさん、素晴らしいですね。
      関心を持って、行動に移される…素晴らしいです。

      私も、タラコのパン、食べてみたいです!(#^.^#)

      晴ちゃんは、弱さを抱えていますので、元気かな?と思って、治療までの日を長めにしようとすると、
      急に具合が…となるので、私も晴ちゃんも、定期治療は、大事にします。

      可愛いです。(#^.^#)

      いつも本当にありがとうございます。

  3. スフレ より:

    happyさん、追記です。

    岡本は神戸の岡本です(#^.^#)。

    1. happy-ok3 より:

      スフレ様、こんにちは。

      神戸の岡本だという事は、存じております。

      東灘区も、被害が大きかった所です。

      お友達は、大阪に避難されたのですね。

      守られて、良かったですね。

      ありがとうございます。

  4. GAEI より:

    NPO活動、諸ボランティアで活躍される高齢者の方たちには頭が下がります。一方、災害時に円満する詐欺にはいかんともしがたい怒りの気持ちが湧いてきます。今年こそ、自然災害は最小限の被害にとどめたいものです。

    1. happy-ok3 より:

      GAEI 様、こんにちは。いつも感謝します。

      >「NPO活動、諸ボランティアで活躍される高齢者の方たちには頭が下がります。」

      皆さん、それぞれの地域や重荷を持つ場に、献身的に働かれ、すごい!ですし、素晴らしいです。

      皆様のお身体が、支えられるよう、祈っています。

      >「災害時に円満する詐欺にはいかんともしがたい怒りの気持ちが湧いてきます。」
      人様の苦しみに苦しみを、吹っ掛けるような方は、
      その時は、嗤い、得をしたように見えても、イジメて面白がっていたとしても、
      天の目は誤魔化しが効かないです。

      でも、なぜ?苦しんでいる方に、そのような事をわざわざされるのか?
      理解出来かねます…。

      悲しいですね。

      今年は、復旧、復興の年になって、笑顔が沢山、増えて欲しいです。

      いつも本当にありがとうございます。

  5. ribon より:

    晴ちゃんはhappy様が頼り、全面的に信頼されてますね。飼い主が撮影すると、他人には見せない笑顔になります。
    入浴サービス、大変ですね。風呂掃除に炊く作業。尊いですね。千葉県も台風の災害ひどいのに知事は.
    今日もありがとうございます!

    1. happy-ok3 より:

      リボン様、こんにちは。いつも感謝します。

      温泉が、町の委託期間がおわっても、今月いっぱいは、自分たちで、サービスを続けるという
      温かいお気持ち、素晴らしいですね!

      どんなに嬉しいでしょうか・・・。

      私は、被災地の報告を続けさせて頂き、感じる事は
      被災地の、村長、町長、市長、知事さん達が、一生懸命頑張って行こうとされている所は
      よい団結が生まれ、苦しい中から、よきことが進んでいかれています。

      千葉は、台風15号、19号と続いたので、大変ですよね・・・。

      細やかな支援を・・・と願います。

      いつも本当にありがとうございます。

  6. miyotya より:

    おはようございます。
    皆さんがそれぞれの場所でボランティア活動を頑張っておられますね。
    地域に根差した活動は周りを元気にしてくれます。
    ボランティア活動+行政などの協力が得られれば
    大きな力になると思います。

    1. happy-ok3 より:

      miyotya さま、こんにちは。いつも感謝します。

      >「地域に根差した活動は周りを元気にしてくれます。」

      仰るとおりですね。

      また、地域としての助け合いも広がっていきますよね。
      (#^.^#)

      >「ボランティア活動+行政などの協力が得られれば
      大きな力になると思います。」

      仰る通りです。

      お互いが支え合う中で、さらに善い事が生まれていきますよね!

      いつも本当にありがとうございます。

  7. MT2151 より:

    happy-ok3様、こんにちは!

    じじい隊のお話、浜松商業高校のお話、読ませていただきました。

    どうも最近はこうした方々のエピソードが胸にきます。そのうち泣くんじゃないかと笑

    確実に良い影響をいただいています。ありがとうございます☺️

    時間かかっても、happy-ok3様のようなお人柄を目指して。

    感謝します。ではまた。😊

    1. happy-ok3 より:

      MT2151 さま、こんにちは。いつも感謝します。

      >「じじい隊のお話、浜松商業高校のお話、読ませていただきました。」

      皆さん、素晴らしいですよね!

      ただ、紹介させて頂くのではなく、私もそこに、心を置かせてもらうようにしています。

      同じ紹介させて頂くにも、そういう事が大切なのでは?と思うのです。

      素晴らしい方々のお心の温かさが、私という管を通して、素晴らしさが、流れたら嬉しいです。

      私は、管に過ぎません。

      私など、まだまだ、発展途上ですから、MT2151 さま、色々教えて下さいね。

      いつも本当にありがとうございます。

  8. 思遠 より:

    こんにちは! 昔うちに住んでいた男子が言っていたことに(その子は生まれた時から苦労の連続)、「何が嫌だと言って、無視されるのが一番辛い」と。関心を持つ、ということがやはり最初の一歩なのですね。
    閖上では、いとこの一人息子で私の息子の一つ下の子が、たまたま仕事の休みでぐっすり眠っていて犬を抱いたまま流されてしまい、後でお母さんが携帯で確認した(死体が損傷していたため)のです。今でも悲しいですが、他にも全国辛い災害に耐えておられる方、慣れ親しんだ場所に帰れない人がおおぜいいらっしゃる。そして、年齢関係なくその場所で頑張っておられる方もまた、多数おられる。頭が下がります。
    砂の一粒ぐらいしか力になれないけれど、知ることで謙虚に生きようと思えます。今日も有難うございました。

  9. happy-ok3 より:

    思遠 さま、こんばんは。いつも感謝します。

    >「関心を持つ、ということがやはり最初の一歩なのですね。」

    仰る通りです。

    同じ日本人、同じ人間として、これだけ災害が続く日本の今を、関心を持って行く事が大事だと思います。

    関心を持たないと、被災地の事も、支援も心が向かないと思います。

    いとこの息子さん、悲しい…ですね。
    いとこさんのお悲しみはいかばかりか…と。

    >「全国辛い災害に耐えておられる方、慣れ親しんだ場所に帰れない人がおおぜいいらっしゃる。そして、年齢関係なくその場所で頑張っておられる方もまた、多数おられる。」

    その通りですよね。

    また、災害以外にも、困窮した家庭の子どもたちや、その他、多くの方々がいらっしゃいます。

    今年も、私は、出来る事をさせて頂こうと、準備を始めています。

    関心を持つ事が、支援への一歩だと思います。

    いつも本当にありがとうございます。

匿名 へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

MENU