被災地の報告~真備中の句と倉敷商の書4


2019年 5月20日(月)

地震・豪雨・台風、その他の災害の復興を心からお見舞い申し上げ、お祈りします。

関心を持ち続け、支援をと願います。

 

「希望が輝くと大きな力を得る。」

 

日々変化する、復興の事を少し報告。

 

happy-ok3の、日記の記事は被災地の報告の下に。

 

【西日本豪雨】

 

●西日本豪雨災害をテーマにした「第3回愛媛防災シンポジウム」(愛媛新聞社、

NHK松山放送局主催)が18日、宇和島市の市南予文化会館であった。

 

犠牲者を一人も出さなかった大洲市三善地区の窪田亀一自治会長は、個人情報や

避難のタイミング、経路などを記したカードを紹介。

 

宇和島市内で物資支援や炊き出しなどに取り組んだNPO「うわじまグランマ」の

松島陽子代表は「発生当初、炊き出しが一部に偏っており、支援が必要と考えた」と。

 

現在は消防や公民館などと連携し、防災教室を開催していると報告。

 

(写真:愛媛新聞様)

 

 

 

参加者からは

「もっと真剣に考えないといけないと感じた」

 

「独居高齢者の避難を手伝える若い人が不在のときの対応が課題。

 地域で話し合っていきたい」

 

「防災も復旧・復興も、長い目で見ないといけないと感じた。一つずつ課題を

 浮き彫りにし、行政と住民が一緒になって考えていくことが必要」など。

 

 

●法律相談に関して下記は、しばらく掲載。

愛媛弁護士会は被災地での法律相談や7月末まで無料電話相談を行う。

電話相談は月・水・金(祝日を除く)の正午~午後2時。

フリーダイヤル(0120)585855。

 

岡山法律相談は6月29日までの正午~午後4時、

専用電話(0120―888―769)で、無料で受け付け。

岡山(山陽新聞様)

 

災害でローンの返済が難しくなった人のため、

破産せずに債務を減免できる制度の「ガイドライン」もある。

問い合わせは岡山弁護士会(086・223・4401)

 

 

●豪雨の多くの地域でボランティアが必要とされている。

 

平成30年7月豪雨に関する災害ボランティア・支援情報  ←こちらから

 

 

【北海道地震】

 

●菜の花畑が満開となった十勝の音更(おとふけ)町の黒田農場では18、19日、

観賞イベントが開かれ、来場者はトレーラーの観覧車から、黄色いじゅうたんを

敷き詰めたような景観を楽しんだ。

18日

トレーラーの観覧車から菜の花畑を楽しむ見物客

(写真:十勝毎日新聞 金野和彦様撮影)

 

 

イベントは25、26の両日と6月1、2日も午前10時~午後3時に行われる。

平日も事前に電話予約すれば、観覧車からの観賞ができる。

 

入場料は中学生以上100円、小学生500円、幼児無料。温かいそばかうどん1杯付く。

 

 

●オホーツク海に近い北海道大空町の「東藻琴芝桜公園」で、

シバザクラが見頃を迎えた。

 

 

(写真:共同通信様)

 

 

 

 

満開は17日でほぼ例年並み。天候次第だが、今週いっぱいは楽しめるという。

 

 

●18日未明、札幌市南区にある小学校のすぐそばでクマが目撃された。

 

(写真:北海道テレビニュース様)

 

 

クマが目撃されたのは札幌市南区真駒内泉町3丁目。

 

札幌市の調査で、南区では今月に入ってからあわせて10件のクマの目撃情報があり、

警察などが警戒を呼びかけている。

 

厚真町へのふるさと納税←こちらから確認を。

電話でも確認を 0145-27-2481(総務課:財政グループ)

北海道庁への災害見舞金の寄附について ←こちらから

 

●酪農家への義援金

口座名義:中酪胆振地震他災害酪農義援金

金融機関:農林中央金庫本店

口座番号:普通 7509890

 

 

【東日本大震災】

 

●葛尾村にヤギと触れ合え、乳搾りなどの体験ができるヤギ牧場を造り、活性化に

つなげようと、住民有志らが動きだした。牧場を一般開放するほか、せっけんや

チーズなど乳製品を製造、販売して収益を得る考えだ。

 

村は一部地域を除いて避難指示が解除されたものの、住民帰還の足取りは鈍い。

「若い人が来るきっかけになれば」と期待を込める。

 

 

オープンに向けた準備

(写真:福島民友様)

 

 

 

住民らが出資して2017年12月に設立した株式会社「かつらおファーム」が、

福島相双復興推進機構と共同で事業を前に進める。

 

 

●只見線学習列車は16、17の両日、金山町などで運行され、会津若松、

いわき両市の小学生が奥会津の文化や歴史を学んだ。

 

只見線の利活用促進を兼ねて毎年企画されている。今回は本年度最初の運行。

 

車内では只見線食育弁当を味わった。

(写真:福島民友様)

 

福島県によると、本年度は42校を対象に学習列車が運行される予定で、

1800人余りが参加する見通し。

 

 

●東日本大震災支援を行ってきた在日フランス人協会などでつくる

ボランティア団体「ラ・キャラバン・ボン・アペチ」の活動の軌跡をまとめた

パネル展示が29日まで、郡山市のビッグアイ6階にある市民ギャラリーで開かれている。

入場無料。

 

(写真:福島民友様)

 

 

 

同団体は震災以降、県内で音楽の演奏やフランス料理の提供など計62回にわたり

支援活動を行い、福島県民にフランス料理を約2万7千食振る舞った。

 

パネル展は同団体の功績をたたえ、市民に周知することを目的に開催している。

同団体は4月に東京で解団式を行い、

5月5日の郡山市こどもまつりで8年にわたる活動を終えた。

 

 

●福島県檜枝岐村から尾瀬国立公園に入るルートでのシャトルバスの運行が

18日に始まり、環境保護を目的に導入された電気バスがハイカーらを運んだ。

 

雪解けが進む尾瀬沼周辺の自然を

満喫するハイカー。後方は燧ケ岳

18日、檜枝岐村

 

(写真:福島民友様)

 

尾瀬の山開きの式典は6月4日に新潟県魚沼市で行われるが、

福島県側では一足早くシーズンが到来した。

 

 

【熊本地震】

 

●熊本地震の復旧工事が完了し、今年から作付けを全面再開した

熊本県阿蘇市で田植えが進んでいる。

 

夕日でほんのりピンク色に染まった千枚田

16日夕、阿蘇市

 

(写真:熊本日日新聞様)

 

 

 

今年は、昨年より100ヘクタール多い2100ヘクタールでコメが作付けされる見込み。

一の宮町などコメの作付けが多い東側では5月いっぱい、飼料用稲が多い西側は

6月いっぱい田植えが続くといい、鏡のような「千枚田」が楽しめそう。

 

 

【屋久島豪雨】

 

●鹿児島県屋久島町で、大雨による土砂崩れのため孤立していた300人余りの

登山者ら全員が19日夕までに、下山した。大きなけがをした人はいないという。

 

(写真:朝日新聞様)

 

 

 

当初はヘリコプターによる救助が検討されたが、天候が回復しないことなどから、

県警が先導などする中、陸路で下山した。

 

バスの車中では、一部の機種以外電波が通じず、電話を貸しあったという。

「屋久島は雨が降るのが普通と思っていたが、あまくみていた。無事はガイドのお陰」

 

 

【地震】

 yoshihide-sugiura様が、地震の事は、詳しく書かれている。

 ●5月19日23時50分頃 震度2 日向灘

 ●5月19日11時00分頃 震度1 日向灘

 ●5月19日08時53分頃 震度1   神奈川県西部

 ●5月19日05時39分頃 震度1 千葉県北西部

 ●5月19日02時56分頃 震度1 北海道東方沖

 

※下記の災害ボランティア情報で、ボランティアの確認を。

今、日本での災害で苦しんでいる方々がいる。

関心を持ち続けていただけたら、幸いだ。

(私は阪神・淡路大震災で被災したので、他人事とは思えない)

↓被災体験の悲しみは消えることはない。

被災地の報告~悲しみを乗り越える感謝 ←こちらから

 

 

5月19日は 被災地の報告~図書館の本・フクロウ で本とフクロウを。

 

 

 

 

 

地域の人達が一丸となって掃除するのは、素晴らしい。

 

4月24日に被災地の報告~真備中の句と倉敷商の書1

5月07日に被災地の報告~真備中の句と倉敷商の書2

5月13日に被災地の報告~真備中の句と倉敷商の書3

西日本豪雨で被災された、真備中学の句を倉敷商業高校・書道部の書で紹介している。

 

今日は、4枚目。

2019年3月7日(木)に

書かれた天翔さんの「句」と

ハガキ大に書かれたメッセージ。

(真備中・高橋先生から)

 

 

 

 

本当の 被災は受けて 分かるもの (天翔)

 

僕は平成二十九年七月七日に真備で被災しました。

 でも正直避難した時は『まあ明日には帰れるだろう』と

 思っていました。七日の朝高台から見た時 絶句しました。

 母は絶望して逆に笑っていました。僕は被災をばかにしていました。

 一カ月位で帰れると思っていたけど 復旧には時間がかかって

 大変でした。これからも 大変だけどがんばります。」天翔

 

書は倉敷商業高校・書道部

 

天翔さんは、初めて被災され、その大変さが理解できたという。

被災の大変さは、経験してわかる・・・。

 

そして、5枚目の、賢志さんの句。

(私の日めくりが乱丁のため、賢志さんの書が抜けていたが

20日の昼下がりに、真備中の先生が、写真を送付下さったので、掲載します)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

この町は 皆の心に 残っている(賢志)

 

「僕は、今まで不自由のないくらしをしてきたが

 七月六日十時頃に突然警報がなりだして皆が逃げだして

 僕も逃げて、二日たったころにテレビで見ると、真備は

 水に浸かっていて復興は無理だと思っていたけど、

 真備の人たちは,復興することを願って自分たちでできる

 ことを全力でしていて、僕も頑張ろうと思い、皆の心は

 残っているなと思った。」賢志

書は倉敷商業高校・書道部

 

真備地区の復興のために、中学生の人達が、前を向いてあるこうとする力が

あふれている。

 

東日本大震災で被災された、福島県の皆様のお写真を使わせてもらうのだが、

 

真備中学の高橋先生が

「福島の素晴らしい、美しい自然のお写真に感動します。

 真備も自然の美しい場所です。

 福島の方々から、真備の人達は励まされています。

 真備も頑張ろうと、力を受けています。」と。

 

被災した者だから分かること、被災した者からの応援の姿は

お互いに、大きな力となり、歩みが強く速くされる気がする。

 

 

「悲しいことがあっても

 幸せを運ぶ使者は見守っている

 

 希望を心の中で輝かせる

 不思議な力を携えて

 私たちに勇気を与える

      (by happy-ok3)」

 

 

 

 

 

 

 

 

 

写真:福島商工会議所様 撮影:沢田孝教様 (題:春に輝く)

 

昨日は、福島県伊達市にフクロウが見守っていると書いたが

被災地の報告~図書館の本・フクロウ(5月19日の記事:上記に紹介)

 

西日本にも、幸せのフクロウ が、姿を現している。

愛媛県今治市宮下町の姫坂神社拝殿に、フクロウの幼鳥が飛来するようになった。

 

 

姫坂神社に飛来し、拝殿のぼんぼりに止まるフクロウの幼鳥

5月17日 今治市宮下町

 

(写真:愛媛新聞様)

 

 

 

神社の神具に囲まれながら、フクロウがお気に入りの、ぼんぼりの上に止まる

この、モフモフ~とした姿は「神の使者」のように見えると言う。

 

神社の神職の垂水さん達は「幸せを運んできたのでは」と喜び見守っていると…。

 

東日本大震災の復興にも、西日本豪雨の復興にも、フクロウが幸せを運び

見守っていてくれるようだ!(#^.^#)

 

悲しい事があっても、幸せを運ぶ使者は、見守っている。

 

希望を持って、出来ることを取り組む。

 

立ち上がる姿そのものが、勇気。

 

今日も【見守りを信じ進む】happyな1日に。

 

いつも、皆様の励ましに、心から感謝いたします。

 

今日も、被災地の方々が守られる事を、祈りつつ。

支援と祈りを献げる者で、ありたい。

 

被災された方々に応援の心と手を!

どうか、心と魂に癒しの力が、届けられますように!

 

イジメや虐待、DVなどで、追い詰められるなら、避難して

別の道・方法を探して、どうか命を大切に新しい、しあわせな道へ。

 

被災地の報告が加わって、長いブログになっているが

お読み下さり、コメントを下さって心から感謝いたします。

毎日変わる被災地情報、コツコツ書いていますが頑張っている被災地の方々のこと、覚えたいです。

 

皆様の今日の1日の時間が、素晴らしい時間である事をお祈りしています。

 

今日という日は、あなたに新しいラッキーな1日だから!

今日のラッキーを探そう←こちらから

 

あなたというかけがえのない存在が、あなただけの素晴らしい光を

今日も輝かせて欲しいと祈ります!

 

★下記に、ボランティア情報、赤十字社、トラブル回避を。

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

       お誕生日

今日 5月20日がお誕生日の方、おめでとうございます。

 

 

 

 

 

 

 

 

お誕生日がいつの日であれ、今生かされていることが、
誕生の時間からの、私たちへの素晴らしい贈りものだと思います。

 

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

北海道ボランティア募集 ←こちらから

災害ボランティア情報 平成30年7月豪雨←こちらから 

●日本赤十字社 義援金募集 ←こちらから

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

イジメ相談

【いじめ相談窓口】

●ふくしま24時間子どもSOS 電話 0120-916-024

「東北いじめ総合支援センター」電話相談 080‐3320‐8844

●全国共通・24時間子どもSOSダイヤル  0120-0-78310 (全てのイジメに)

●189=年中無休、24時間

●チャイルドライン 0120-99-7777=月~土曜日の午後4~9時(18歳まで)

●子どもの人権110番 0120-007-110=平日午前8時半~午後5時15分

通信制の高校ナビ ←こちらから

(全国の通信制高校もここから探せる)

一人で悩まず相談を。←こちらから

 

全国から高校中退者や発達障害の子どもたちを

受け入れている 北星余市高校 ←こちらから

 

大切なあなたが今日も 幸せで笑顔でいてほしい。

あなたは素晴らしい人なのだから!

あなたは大切な尊い人!だから。

 

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

      過労死110番

各地の110番の電話番号は「過労死110番全国ネットワーク」←こちらから

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

ここからは、鳥たちの事に。(#^.^#)

それから、☆も、読者登録機能というものも、ないようです。ごめんなさい。

コメント欄にお名前が出ない事がございます、お名前を記して頂けると嬉しいです。

 

下のブログ村の「ぽちっ」をお願いできたら幸いです。

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

皆様から励まして頂き、心から感謝します。

 

 

えがお~。

 

 

 

 

 

えがお~。

 

 

 

 

なかよし~。

 

 

 

 

なかよし~。

 

 

 

 

みんな、今日も素敵な笑顔をありがとう!

 

いつも、皆様からの励ましを心から感謝します。

命の歌(歌詞つき)素晴らしい歌!↓

今日も皆様がhappyな優しい気持ちで、

一日を過ごせますように! GO!

Copyright2018実祝プランニング

※記事を紹介される折はリンクを貼って頂けると嬉しいです。

ぽちっ!と押して頂けたら嬉しいです。(#^.^#)

にほんブログ村 哲学・思想ブログ 名言・格言へ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ

にほんブログ村 鳥ブログへ

被災地の報告~真備中の句と倉敷商の書4” に対して32件のコメントがあります。

  1. スフレ より:

    おはようございます、happyさん。
    スフレです。

    >●葛尾村にヤギと触れ合え、乳搾りなどの体験ができるヤギ牧場を造り、活性化に
    つなげようと、住民有志らが動きだした。牧場を一般開放するほか、せっけんや
    チーズなど乳製品を製造、販売して収益を得る考えだ

    ヤギさんたちほんとうに可愛いです(#^.^#)。
    たくさんのみなさんがもどってきますように。

    真備中学の句を倉敷商業高校・書道部の書のおはなし、
    こんかいの句も書もどれもほんとうにすばらしいです(#^.^#)。

    姫坂神社に飛来し、拝殿のぼんぼりに止まるフクロウの幼鳥さん
    神々しいですね! (#^.^#)。

    きょうもhappyさんほんとうにありがとうございます(#^.^#)。

    晴れちゃん、誉くん、たつきくん、よしきくん、
    きょうもえがおをほんとうにありがとう! (#^.^#)
    みんなげんきでいてください。

    暑くなりました。
    くれぐれもおからだにきをつけてくださいね。
    いい一日になりますように(#^.^#)/

    1. happy-ok3 より:

      スフレさま、こんにちは。いつも感謝します。

      葛尾村のヤギの牧場からの、製品が、さらなる活性化につながるといいですね。

      皆さん、前向きに頑張っていらっしゃるお姿、素晴らしいです。

      真備中の句、倉敷商の書、素晴らしいですね。

      今回、私の手元にある日めくりは、製本過程でミス?があったようで、
      賢志さんの、書が抜けていてございません。

      別のかたの日めくりには、賢志さんの、書が2枚入っているでしょうが。(#^.^#)

      姫坂神社のフクロウの子ども、可愛いですね。
      見守っていてくれるのですね。

      元気が出ますね。(#^.^#)
      いつも本当に有難うございます。

  2. 匿名 より:

    フクロウさん、愛されてますね。フクロウはリンゴもネズミから守るそうです。
    一面のシバサクラなどが綺麗。
    犠牲者を一人も出さなかった大洲市三善地区の窪田亀一自治会長は、立派ですね。
    今日もありがとうございました!リボンhttp://riboni5235.hatenablog.com/

    1. happy-ok3 より:

      リボン様、こんにちは。いつも感謝します。

      フクロウさんが、東日本にも、西日本にも現れて、見守っているって、不思議ですね。

      北海道は、今、お花が綺麗ですね。
      クマが、街の中に出ているので、注意ですね。

      >「犠牲者を一人も出さなかった大洲市三善地区の窪田亀一自治会長は、立派ですね。」

      これはすごいです!どの自治体も、参考にして、これからに備える必要がございますね。

      いつも本当に有難うございます。

  3. MT6538 より:

    happy-ok3様、こんにちは!

    被災された中学生の句は、思ったことをそのまま言葉にしているので気持ちがよく伝わる気がします。
    苦しみや悲しみを体験されましたが、これから先幸せをつかめるよう祈ります。

    フクロウはやっぱりいいですね!幸せを運んできてくれるような気がして皆さんうれしいと思います。普段はあまり見かけないですものね。

    今日もありがとうございました明日もよろしくお願いします!

    1. happy-ok3 より:

      MT6538さま、こんにちは。いつも感謝します。

      >「被災された中学生の句は、思ったことをそのまま言葉にしているので気持ちがよく伝わる気がします。」
      仰る通り、飾らないそのままの素直な気持ちを、句にされるのは、素敵ですね。

      賢志さんの書が、私の日めくりには、入っていなくて、紹介出来ないのが残念です。

      東日本の神社にも、フクロウの子どもが、見守りをしています。
      西日本の神社に、こうして、フクロウが現れて、すごい!です。(#^.^#)

      復興を見守っていてくれているのでしょうね。

      いつも本当に有難うございます。

  4. とるて より:

    happyさん、こんにちは^^
    フクロウ可愛いですね!なんか癒されます。
    幸せを運んでくれるなんて素敵ですね~

    私は昔セキセイインコとオカメインコを飼っていましたが、なんだか鳥って見てるだけで幸せな気分になります。動きも声も匂いも・・・心が温かくなりました*^-^*
    ありがとうございます。m(__)m

    1. happy-ok3 より:

      とるて様、こんにちは。いつも感謝します。

      西日本の神社でも、フクロウが、見守ってくれるって、素敵ですね。
      幸せを運んでくれるフクロウちゃん。

      >「昔セキセイインコとオカメインコを飼っていましたが、」
      鳥を飼っておられたのですね。

      かわいいですよね。(#^.^#)

      いつも本当に有難うございます。

  5. ちろ より:

    「町が心の中に」という句が印象的です。
    復興へ向けて前向きに歩いている姿ですね。
    フクロウの幼鳥さんとても可愛いです。
    やはり動物たちは幸運の使者なのでしょうね。
    その姿を見るだけで癒やされますしね。
    鳥さん達も今日も可愛らしい(^^)

    1. happy-ok3 より:

      ちろさま、こんばんは。いつも感謝します。

      >「町が心の中に」
      素晴らしいですね。

      自分の地域を愛すると言う思いって、素晴らしいですね。

      >「やはり動物たちは幸運の使者なのでしょうね。」
      仰る通りですね!
      動物たちは、愛情が深いと思います!

      鳥たちのこと、有難うございます。
      いつも本当に有難うございます。

  6. 居候の光 より:

    只見線の食育弁当、熊本の田植え、フランス人協会のボランティアパネル展・・・みんな頑張っていますね。
    ヤギも幸せフクロウも協力してくれていいなぁ。
    それぞれの地域で、それぞれの環境で、自分が出来ることを前向きに進める。
    素晴らしいこの行動こそ、真の「協働」でしょう。
    私も頑張らなきゃあ・・・無理をしない程度ですが。

    1. happy-ok3 より:

      居候の光さま、こんにちは!いつも感謝します。

      仰る通りですね。
      皆さん、復興に向けて、今!出来ることを、努力され、提供されていますよね!

      フランスの方々が、>「音楽の演奏やフランス料理の提供など計62回にわたり
      支援活動を行い、福島県民にフランス料理を約2万7千食振る舞った。」

      福島の皆さんは、8年間、励まされたでしょうね。

      >「素晴らしいこの行動こそ、真の「協働」でしょう。」
      仰る通りですね。

      今日の記事は、最初は、賢志さんの句の書は無かったのです。
      どうやら、私の手元にある、日めくりが、乱丁で、賢志さんの句の書は、抜けていたのです。

      でも、それがわかると、真備中から、賢志さんの句の書を写真で直ぐに、送って下さったのです。
      昼下がりになりましたが、このような拙ブログも、そうやって温かい応援に支えられています。

      中学生の方々の句にも、高校生の方々の書にも、美しい福島のお写真にも
      私は、励まされます。

      居候の光様、おいそがしい中、お身体大事になさってくださいね。
      いつも本当に有難うございます。

  7. 親方 より:

    若い心で率直に感じたことそのまんまの思い、胸打たれますね。
    そして頼もしい、力強い。未来は明るい!

    1. happy-ok3 より:

      親方さま、こんにちは。いつも感謝します。

      >「若い心で率直に感じたことそのまんまの思い、胸打たれますね。」

      純粋で素直!という事は、宝ものですね!

      いつも本当に有難うございます。

  8. PSP-PAGF より:

    >本当の 被災は受けて 分かるもの (天翔)

    何か、読んでいてシミジミとしてしまう5-7-5(句)ですねぇ・・ (まぁ、季語が無いけど、川柳でもなさそう。)

    実際に、被災した人間にしか分からない・・と言う、強い拒否感すら、感じられます。

    1. happy-ok3 より:

      PSP-PAGFさま、こんばんは。いつも感謝します。

      実際に体験すると、身にしみるというのか・・・ですよね。

      その苦しみや悲しみは、被災した人には、より深く理解してもらえると言う
      そう言う意味だと思います。

      いつも本当に有難うございます。

happy-ok3 へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)